焼き鳥2800000本分の男!2008-01-31 Thu 01:09
店長です。我が阪神タイガースの、鉄腕藤川球児が契約更改したようだ・・・。
金額はなんと1億円増の2億8000万プラス出来高らしい・・・。 これまでの藤川の功績&成績を考えると、まだまだ割安感がある金額だと思うねん。 しかしこの金額を店長に当てはめると、焼き鳥280万本売らなあかんやん・・・・・。 気が遠くなるような本数や・・・・。 そう考えるとこの金額がどのくらい凄い金額かがわかるであろう・・・(年末ジャンボやん)。 藤川頼むで!!焼き鳥280万本分の活躍期待してるで!! とり万店長は、藤川球児を応援しています!! スポンサーサイト
|
親の心、親知らず・・・・。2008-01-30 Wed 19:36
店長です。本日定休日ということで、恒例の歯医者通いやねん・・。
でも今日は、かなり気が重かってん・・・・。 何でかいうと、親知らずを抜く日やってん・・・・。(怖) 去年、下の奥歯の親知らずを抜いたときは、1時間半かかる大手術(?)やってん。 それが、今回、上の奥歯やったかららしいんやけど、一発で抜けてん!! んで、店の掃除をして、店長の故郷、「海転からと市場寿司」に景気付けに食べにいきました。 しかし、お金のない店長は、ひたすら190円皿を食いまくり、お会計950円で抑えてん。 しかし、懐かしい味でもあり、他店よりはるかにおいしく&懐かしい仲間の笑顔で元気を貰って、心もお腹も満たされた店長でした・・・。 |
我が愛するタイガースのビジョン(店長の)2008-01-30 Wed 02:24
店長です。今回は、今まで語られていなかった、我が阪神タイガースについて語ろうと思います・・。
店長一押しの今年の選手は、「野原将志」やねん!! 現在の阪神のショート(遊撃手)の鳥谷は、かなりものたりへんねん!!(怒) 同級生のヤクルトの青木(同じく早稲田)当時は、鳥谷の方がはるかに評判よかってん!! それが、プロになってからは、青木は、イチローを彷彿させるかのスケールのでかさを見せつけ、鳥谷はというと、夜の帝王のほうで、とりあげられ・・・・・・・。 今年は、「野原」や!!もともと。堂上に勝るとも劣らない、三拍子そろった選手やねん! ちゃんと開幕一軍の切符も手に入れられそうやし!! 浜中なき後、阪神の将来のクリーンナップ候補といえば、「桜井」・「林」(年がネック・・。) 金本並にトリプル3できるのは、やっぱ「野原」ちゃうかな? 頼むで~!今年こそ、「とり万。」で優勝セールやらしてや~!! 店長は、今年も「魂」の応援をしていきたいと思います・・・。 今年は、阪神優勝「やってやるって!!」 |
2.27in小倉(やってやるって!!)2008-01-30 Wed 01:33
店長です。この度、2月の合コンの日程がやっと決まりました!!
2月27日に小倉で、4対4のエキシビジョンマッチ決定です!! さあ、将来の「とり万。」の女将さんに相応しい人材がいてるかどうか楽しみです! まあ単純に楽しみたいってのもあるんやけどね・・・・・。 基本的に時間がないので、友人達とアホできる時間って大切やねんな~。 2月で一周年なんやけど、ひたすら、仕事一本の1年やってん・・・・・。 たまには、青の春(略して青春)をおおが(大賀)してもええんちゃうの? バイト(激募!!)に引き続き、合コン(お見合いも)急募な店長です!! ほんまに頼むで~! |
「浪速のみのもんた」宮根誠司2008-01-29 Tue 02:41
店長です。最近店長が、はまってるお昼の番組があんねん。
店長は、昼ドラがめっさ好きやねん(フジ)!でも今回は、昼ドラではなく、「ミヤネ屋」って番組やねん! 元ABCアナウンサー「宮根誠司」さんが司会をしてる番組やねん。 大阪の読売テレビの番組なんやけど、店長が大阪にいてるときに毎朝見てたのが 「おはよう朝日です」やねん! この番組は、今ではメジャーになってしまった「安田美沙子 」がレポーターで出ててん! 当時、宮根さんにいじられまくってってん! この宮根さんって人の関西弁がごっつ味があって、「ミヤネ屋」を見ると大阪時代を思い出させてくれんねん・・・・。 ちょっと前まで「2時っちゃお」を見てたんやけど、今は、「ミヤネ屋」最高やね!! 下関にいながら、大阪を感じさせてくれる番組・・・・・貴重やね・・。 がんばれ!宮根さん! とり万。店長は、「宮根誠司」を応援しています!! |
ブービー賞(泣)2008-01-29 Tue 02:21
店長です。28日は、とり万始まって以来ワースト2の売り上げでした・・・・。
完全に天候に泣かされたわ・・・・・・・。暇過ぎて、読みかけの本が一冊完読できたほど暇やねん・・・・。 落馬どころか、骨折やね・・・・・。 しかし、とり万来店ランキング1位、2位のお二人が来てくれて、軽く店長を感動させてくれました・・・。(感謝です) |
祝記録更新!2008-01-29 Tue 02:09
店長です。28日は、ブログ始めてから初の20アクセス突破や!!
「小さなことからこつこつと」の精神で少しずつ伸びてきてます・・・・・。 あと、引き続き、アルバイトさん募集中やから!! |
激募!!2008-01-28 Mon 03:10
店長です。マジでしゃれになってないくらい、求人募集です!!!!!!!!!!!!!
第一回、「とり万。娘」オーディション開催決定!!! 合格者2名のサバイバルマッチです・・・・・・。 「とり万。」を踏み台にして世界に羽ばたく「あなた!!」今すぐとり万にTELや!! 特典 1・店長と共に、「とり万。」を下関市民から愛される店にする過程を体験できる!! 2・店長が想定する売り上げを達成すると(一年で)一月か二月に達成旅行をスタッフみんなで「エンジョイ!!?」 やった分だけ「稼げる」(売り上げを自分達で作る!!) そして、何より・・・・年齢に関係なく、今日の自分より明日の自分が輝ける生き方をしよう!! 恒例の越中詩朗のごとく「やってやるって!!」 |
落馬・・・・・・・。2008-01-28 Mon 02:49
店長です。昨日まで、ラスト3ハロン33秒台の「鬼脚」で猛烈な「追い込み」を仕掛けていた、我が「とり万。」でしたが、ジョッキー(武?)落馬により、あえなく失格でした・・・。
早すぎんで(泣)もうちょっとで、ゴールやん(泣)!! でも、店長は、とり万を信じてるで・・・・・。 君(とり万。)は、やればできる子やねん!! がんばれ~、負けんな~、力の限り~、生きてやるぅ~・・・・・。 「やってやるって!!」 |
安倍元首相ご来店・・・・。2008-01-28 Mon 02:29
店長です。27日は、店長がとり万。を始める前に在籍していた、感謝してもしきれない店長の愛する「海転からと市場寿司」に安倍元総理がご来店するという、インサイダー情報を寿司屋の社長からゲットし、有名人に弱い店長は、野次馬根性丸出しで唐戸市場へ猛ダッシュしたのであった・・・・・。
前の日、忙しかったため、気が遠くなる程の仕込みがあったのだが・・・・・。 「10分間だけ俺に時間をくれ・・。」と無理やり時間を作り安倍さんに会いに行ったのであった・・・・・。 到着したのはいいが、お忍びだったらしく、野次馬がそんなにいなかった・・・・・。 んで、ミーハーな店長は、安倍さんに手を振ったら、奥さんの「アッキー」と共に答えてくれて、感激の店長でした・・・・。 店長は、別に自民党の支持者ではないのですが、日本国の頂点に立った人を目の前にして冷静でいられるほど大人に成りきれてない店長でした。 んで、その横で安倍さんを接待する、店長が下関で最も尊敬する回転寿司のM社長を羨ましく羨望の眼差しで見つめる店長でした・・・・。 さすが下関で一番(店長が知る限り)の飲食の社長である・・・・。 いつの日か、店長がご臨終するまでに、社長を超える男になるのが、店長の最低限の使命だと思うねん・・・・。 そして、社長が店長に「とり万。」というチャンスを与えてくれたように、店長も次の世代に、店長の持てるものを全て伝えていきたい・・・・・。 何で、山口県が総理大臣を出した県№1かというと、上の人が下の者の面倒を見るという県民性からではないかな~と思うねん・・・。はたから見ると「過保護」やないの~と思うかも知らんけど、店長の経験からすると、上の人に見守ってもらえてると感じると、思い切って行動できんねん! 別に甘えてるわけではなく、何かそういう人が、いると感じるだけで安心感があんねん・・・・。 M社長、社長は、覚えてないかもしれませんが、店長が、40になったときゴルフを始めるので、その時、社長がゴルフ教えてくれる約束をしたの覚えてますか? あと12年あります!それまでに店長も社長のような立派な経営者になってますので、社長は、89歳になられてますが、頑張って店長にゴルフのイロハを教えてください!! 最後はいつものように越中詩朗のごとく「やってやるって!!」 |
一期一会(フォレストガンプ)2008-01-27 Sun 02:42
店長です。今日は、忙しかった~。
完全に武豊の鞭が入り、ラスト3ハロン33秒台の「鬼脚」が炸裂中の我が「とり万。」です。 このままゴール(月末)まで落馬しないよう走り抜けてほしい店長です・・・・。 そんな中最後のお客さんで博多からおいでませの、ご夫婦がいててん。 えらい店長のことを気に入ってくれて、何回も熱いシェイクハンドを交わし、下関に寄ったときはまた、とり万に来てくださるといってくださり、最後に「良い出会い」やったな~と感慨にふける店長でした・・・・・。 こういう仕事をしていて何が一番うれしいかというと、こういう出会い(一期一会)がやっぱり最高やねん!! 普通にサラリーマンやってても出会える人間て、限られてくるやん? でも「とり万。」やってると、多種多様な人(職種も)と出会えるねん!! これって、凄いことやと思うねん!! 年齢もそれこそ、0歳児から~80後半まで・・・・・。 んで、話を戻すと、博多のご夫婦と話してると、店長の結婚問題の話題に話がおよび、お見合いってのもありなんちゃうん、みたいな話になってん。 んでさり気無く募集。ちょっと「お見合いしてみたい」店長とお見合いしてみたい女性プチ募集!! メールか、お葉書にてお待ちしております! 締め切り3月31日まで・・・・・。 |
店長の「想い」2008-01-26 Sat 02:41
店長です。とうとう25日を迎えることになりました・・・・・。
構想一年、準備期間3ヶ月、現在の「とり万。」の人のつながり・スキル・お金そして、労力を全てつぎ込んで、この日を迎えました。 店長憩いの場、「角打ちBAR酒屋」に飲みに行くのも、ぐっと堪えた3ヶ月でした・・・。 25日は、予約が2件入ってて、早朝から市場に仕入れに行き、朝から準備をしながら、フリーペーパー 「もってけ!」を手にするのをわくわくしながら、仕入れに行き、そこにあった「もってけ!」を握り締め、店へと帰る店長でした。これだけ、待ちどうしい気持ちはかなりお久しぶりやわ!! ページをめくり、グルメコーナーのおおとりに「とり万。」やん!!めっさしびれた・・・・。 店長の脳から、エンドルフィン(脳内麻薬)が大量に分泌されかなり「気持ちいぃ~!」(アクエリオン状態)やってん!! 「もってけ!」は、たまに活用させていただいてたんやけど、店長の「想い」をどうしたらもっと山口県民に伝えることができるのかをずっと考えてて、思いついたのが、「もってけ!」と「ブログ」のコラボによるシナジー効果やってん!! 一周年を迎えるにあたって、店長の「お客様」・「従業員」・「業者様」に対する感謝の気持ち。 そして、店長の「とり万。」に対する「想い」 店長の「夢」への「想い」 そんな、全ての「想い」を皆さんに知ってもらいたくて、こんな大掛かりな企画を考えました。 そして、まだまだ超弱小な居酒屋「とり万。」ですが、みなさんの助けや、応援そして何より「とり万。」を実際ご利用いただいてる「お客様」の「笑顔」が店長の活力となって店長の「情熱」を燃え上がらせています!! 店長の「想い」は、ひとつです!! 「とり万。」を下関市民から必要とされるお店にして、「とり万。」にかかわる全ての人が「幸せ」になることをめざします!!越中ばりに「やってやるって!!」 これからも応援よろしくお願いします・・・。 |
さあ、銭闘開始や!!2008-01-25 Fri 02:12
店長です。昨日の予想どうり今日は、暇でした(泣)・・・。
しかし、今日からは、忙しい予定は未定・・・・。 いや、忙しくなるはずや!!! 新年、前半戦は苦戦を強いられた「とり万。」ですが、後半戦奇跡の追い込みを仕掛ける予定?です。 ディープインパクトのように(鞍上の、武さんに)「飛んだ!!」というような「追い込み」を期待しています!! 「とり万。」だけに飛べるはず・・・・・。多分ね。 |
祝二桁アクセス!!2008-01-24 Thu 09:21
店長です。今気が付いたが、昨日の我がとり万。ホームページへのアクセス数が初めて11件と二桁の大台突破やん!!(祝)
25日になると、いったいどれくらい増えるんだろうと妄想にふける店長でした・・・。 下関の人口が27万人で、山口県の人口が、すんません知りません(泣)・・・。 めざせ、一万アクセス(諭吉アクセスと命名)や!! |
寒いよパトラッシュ~もう眠いよ2008-01-24 Thu 08:50
店長です。今日も寒いー!!(どこが温暖化やねん)
明日は、予約が2件入ってるので多分?明日から忙しいのではと競馬予想(当たらない)のごとく予想にふける店長です。今日は、暇かなー?店長の予想よ外れろ!!(爆発しろ!!) あと、スタッフも募集中(激募)やから、店長と共に「とり万。」を下関市民から必要とされるステキなお店に育ててくれる人おらんかえー!!! 只今2名募集 1・とり万の看板娘募集!!年齢18~30くらいまで(笑顔がステキな元気な女の子) 2・とり万の大黒柱募集!!年齢18~50くらいまで 主に15:00から仕込みを手伝ってくれて、厨房で料理を作ってくれる人 長期でとり万を支えてくれる人募集!! みなさんのお力で「とり万。」を成長させませんか? あなたの力が生かせるのは、「とり万。」です!! |
祝!グーグル検索に引っかかったどー!!2008-01-23 Wed 18:42
店長です。只今、何となしに、「グーグル」で「とり万」で検索してみると、何でかしらんが、我がブログの「第一回異業種大会!?」の巻がひっかかってん!!(何でや!?)
当ホームページは、まだ「とり万」で検索してもストレートには、でてこないはずなんやけど、ミラクルやん!!(今年は阪神優勝やな) こうなったら、「打倒、若槻千夏!!」やな。『マーボー豆腐は飲み物です。」上等!! サムライ越中の化身店長が「やってやるって!!」 |
虫歯ばっかやん(泣)2008-01-23 Wed 18:22
店長です。今日は、定休日なので、水曜日恒例の歯医者の日で、昨日「酒屋」さんで飲んでたので、眠たいねんけど、雨が降る中、唐戸の歯医者にカッパをきて、バイクを走らす店長でした。
しかし、自分の「歯」ながら、虫歯が多くて、なかなか終わらん・・・。 今日なんか、「上の奥歯の親知らずも抜かんといけませんねー。」と最後通告され戦々恐々の店長でした(マジでか!!) んで今日の治療が終わり、店の掃除をして、家に帰る途中に「ドラックストア」により新型の歯ブラシを買い、「虫歯撲滅」に向け宣戦布告しました。 今まで使っていた歯ブラシ(100円くらいの安物)をガンダムで例えると「ザク」やと思う。 今回購入したのは(680円の新型高級歯ブラシ?)いってみれば「Zガンダム」やと思うねん。 なんでかというと歯先が変形してんねん。まさに可変モビルスーツやね。(このニュアンス分かる人何人いるかな?) とにかく、歯は大事やね!棺に入れられるまで、自分の歯を残していこうと誓う店長でした・・。 |
おひさしぶりーね!2008-01-23 Wed 03:00
今日は、かなり久しぶりに店長行きつけの「角打ちBAR酒屋」さんに行ってきました。
1・25のためにお金をケチり、あまり飲みにもいけない三ヶ月でした・・・・・。(哀愁) そんなもんやから、あっさり顔が赤くなってたようです。 店長は、「とり万。」を創めるにあたって、タバコとギャンブル(ほぼ何でもやってた)を完全にやめたんやけど、タバコやめてから、ある程度飲むと、すぐ顔が赤くなってまうねんなー。 やめてから逆に体弱なってるんやないかな? とにかく、25日が待ち遠しいわ。 |
新メニュー完成や!!2008-01-23 Wed 02:47
店長です。今日は、めっさ暇やって、そんな時こそ、新商品の開発のチャンスです!!
スタッフと共にあれこれ考え数点完成しました!! その中でも、店長考案の商品は、今流行の「大豆イソフラボン」系のつまみやねん!! これが、めっさビールに合うねんなー(馬) 商品化までは、しばらくお待ちください!よその店では、見たことない、「とり万。」オリジナルの「おつまみ」だと思います(多分)。 作り方は、簡単なんやけど、めっさバランスがええねんなー!! |
尊敬できる女性=共に歩みたい!!2008-01-22 Tue 03:21
店長です。今日は、店長が生まれ出でてから、心のそこから尊敬できると思う女性について語ろうと思います。
まず第一に、店長のオカンです。生まれ出でてより、迷惑かけっぱなしである。 そして、オカンより心の優しい人(女性)をまだ店長は、出会ってない気がする・・・・。 家のオジイ、オバアが病に倒れて看病してきたのもオカンやし親戚のオバアが倒れたときもオカンが看病してたし(順番からしたら別にオカンがせんでもええんやけど)。 んで、店長が「とり万。」創めたときも、当初打診していた人物に断られ、絶望していた店長を手伝ってくれたのも、オカンである(現在も)。 普段はなかなか言葉に出しては、言えないけれど、感謝しています!! そして、店長は、モット「とり万。」を下関市民から愛される店にしていきたい!そして、オカンにも「夢」を見せてあげたい!!自分が生んだ息子が死ぬまでに「どんだけー?」大きい男(どのステージまで行けるか)に成れるかを!! 第二に、この人は、店長が大阪時代に学生ベンチャーで「立ち飲み屋」を経営していたときの同志で、当時、店を立ち上げるために、他店で研修をしていた店長達は、家にも帰らず、某白尾城氏の今は亡き会社の事務所で寝泊りしていたのであった・・・。 しかし、暖房もなく、12月の極寒の中店長は、新聞にくるまり、さらに包装用のプチプチにくるまり、ダンボールしいて、寝ていた(店長は当時寝袋を持ってなかった)。ホンマに凍死するかと思った(凍)。彼女は、寝袋で寝ていた。んで風呂といえばそのときは、ほんまに時間もお金もなかったので、3日に一回くらい近所の銭湯に通ってた・・・。毎朝、店に行く前に、近所の喫茶店でモーニング(300円)を食べるのが店長達のささやかな楽しみでした・・・。 男の店長は、こんな非人道的な生活でも耐えられたが、女の彼女が同じ生活をしていたのは、ほんまに凄いことだと思う・・・・。今は、東京で仕事を頑張っていると思うが、店長がオカンの次くらいに尊敬できる女性だと思う・・・・・。 多分この人たち並に店長が、尊敬できる女性に出会ったなら、まず間違いなく共に成長したいと思うでしょう・・・。 そんな人(女性)と出会えることを夢みて今日も「とり万。」で日々男を磨く店長です!! |
スッポン二億年の歴史(タローTHEファイナル)2008-01-21 Mon 02:44
店長です。引き続きタローのお話です。
そんなこんなでとり万。ファミリーとなった「タロー」ですが、働かざるもの食うべからずの精神で、宣伝広告などを出すときなどに、出演してもらい、日々の食い扶持代わりに働いてもらってます(営業部長就任) 店長が、タローの家(水槽)を掃除中、発砲スチロールの箱に蓋をしてさらにレンガを重しでおいてタローを監禁して安心して洗っているとなんと、レンガを置いた蓋をかかえ上げ(信じられん力や!)脱走!!店長捕まえようとするが、唐戸商店街を20mほど爆走(ゴキブリ並に動きが速い!!) もはや、亀の領域を超えたパワーとスピードを兼ね備えた生き物「スッポン」の片鱗を見せてくれた「タロー」でした・・・。 さすが二億年の歳月、進化せず、現在へと生き続ける「生きた化石」やね・・・・・。 うまいこと飼育すれば100年生きることもあるらしいから・・・・・。 店長も長生きせんといかんわ・・・・・・。 これからもとり万。の「守り亀」として頼むぞ!!タロー!! |
スッポン二億年の歴史(エピソード3)2008-01-20 Sun 02:36
引き続き、タローのお話です・・・・。
が!!また夜が更けてしまって、店長がお眠になってしまったので、また明日書き込みます(すんまそん!) 次回、「タロー、営業部長に就任す!!」の巻!! |
スッポン二億年の歴史(エピソード2)2008-01-20 Sun 02:29
店長です。引き続きタローのお話です・・・。
タローは、その大将の店に持ち込まれたスッポン5匹のうちの一匹だったんやが、他の4匹は、普通にスッポン料理として堪能され、「タロー」だけ運良くなんとなく情がわき飼育されていた、恐ろしく強運なスッポンなのであった・・・・・・。 んで、とり万。移籍してきたは、いいがタローは冬眠中のため、餌も食べんし、外に出しても動かんし、ペットとしては、最低級なつまらんペットやってん・・・。 しかし、暖かくなってきたのか、店長の見ている前で、「黒いうんこさん」を放出し、それから焼き鳥の仕込み中に出る、鶏肉の切れ端を与えるとめっさがっつり食いついてん!! だんだん、慣れていくにつれ、店長の姿を確認すると、店長が「タロー」と呼ぶと寄ってきて、餌くれダンスを踊るほどの、愛らしいスッポンに大変身してん(可愛い) ところが、タローの食欲に任せるままに店長が餌を与えすぎたためか、はたまた、鶏肉やら、豚肉やらを与えすぎたためか(一度サンプルで貰った馬刺しを与えたが、脂っこすぎて、お気に召さず、見向きもせんかった・・・・。)(とり万。では、牛肉は扱ってないため検証できず) すくすくと成長しすぎてわずか半年たたずに、1.5倍に巨大化し、45cm水槽が手狭になりさらに、ウォーズマンのベアクロー並に鋭い、タローの「ヘルズクロー」により、水槽のつなぎ目を止めているシリコンをエグリ取られ、水漏れが発生し、あえなく店の軒先に撤去されたのであった・・・・。 しかし、そのおかげで、唐戸商店街のお客さん、近所の住人にそのお姿をお披露目することとなり、あっという間に唐戸で一番有名なスッポンになったのであった・・・。 |
スッポン二億年の歴史(エピソード1)2008-01-20 Sun 02:00
店長です。昨日の続きで、すっぽんのタローのお話です。
我がとり万。が開店して、1月たった3月1日に近所の料理屋さんが閉店するため、たまたまとり万。に飲みに来ていた大将が「もらってくれんかねー」と店長に懇願してきたのだが、酒の席の冗談かと思い、店長は「ええですよー!」と気軽に軽返事したら翌日マジでとり万。に完全移籍が電撃的に決まってしまいました・・・・。(マジでか) 以上「店長タローを引き取る」でした・・・・。 |
すっぽん二億年の歴史(予告)2008-01-19 Sat 03:28
店長です。今日は、我がとり万。のアイドルスッポンのタローについて語ろうと思って書きこんでたんやけど記事を保存する前に店長の不手際で記事が消えてしまい(泣)
眠いので、書き直す気力がないので急遽、「予告」と変更させてもらいました・・・・。 さーて、来週のサザエさんはー。「店長タローを引き取る」・「ラーメンマンピンチ!!恐怖のベアクロー」 「タロー営業部長就任」の三本だてでお送りします(おやすみなさいZzzzz) |
昼ドラ(フジ)と店長と保坂尚輝・・・。2008-01-18 Fri 02:36
店長です。突然ですが、みなさん昼ドラ見てますか?
店長は、こういう仕事が長いので、フジ系の一時半からのドラマが楽しみでしかたないねん!! 店長の過去ベスト1は、真実一路 かレッドか、牡丹と薔薇やねん。 月9見るより、昼ドラフジ系見とったほうが、おもろいねん。 今回の、フジ系の昼ドラやけど、遠藤久美子主演やねん。 お久しぶりやん!結構演技も昼ドラっぽくてくさいねん! これでまた再ブレイクしてくれたらええねんけどな・・・・。 前回の作品では、めっさ保坂尚輝がええ演技しててん!! 現在日本で、ひねくれた、嫌な役やらしたら、保坂尚輝の右に出るやつはおらんと思うで!! 過去の「スクールウォーズ2」でも期待どうりのひねくれた役が最高やってん!! 2008年は、保坂尚輝の年になるんちゃうか?と思う店長です・・・・。 |
幼馴染の魔法の言葉。2008-01-17 Thu 02:25
小倉遠征中、幼馴染のI・田君がとある店の便所で、「俺達って、ガキのころから、馬鹿してきて、オッサン(今年29歳)になった今でもこうやって、馬鹿できるんて、めっさすごくない!?珍しくね?」と照れながら店長に語りかけてきてん。
そう言われれば、小3から現在までやから結構すごいことやな。 店長の仲の良い安岡軍団は、みんな小学校の頃からの友達ばっかで、一般的には、珍しいのかもしらんね・・・・。 店長は、友達付き合いがうまい方ではないので、こういう仲間が5、6人いるのは、奇跡のような気がする(感慨)。 いずれみんな年をとり、一人また一人と死んで逝くんだろうけど、こいつらとは死ぬまで付きあっていきたいと思います・・・・・。 今店長が、頑張っていけてるうちの25%(少ないかな?)くらいは、こいつらに負けたくない!! 俺が一番になってやるというライバル心が原動力の気がします・・・・。 一生みんなで馬鹿やって、楽しい酒が飲めたらいいなと思う店長です・・・。 店長が去年読んだ本に、いいことが書いてありました・・・。 「新友が、親友になり、心友になる」と。 何か、一つとんでるきがするが、新しく友達になり、親しい友になり、最後に心の友となる。 間違いなく、こいつらは、店長の心友である!! みなさんは、何人心友いてますか? 店長も新たに、心友を増やせるといいなと思う2008年やねん・・・・。 |
なんでだろー?2008-01-17 Thu 01:55
今日は、定休日やったから、最近恒例の唐戸の歯医者さんに通い、店の掃除をして、バテ気味だったので友達を誘って焼肉を食べにいきました。
水曜日なのに、20分待ちで焼肉って儲かんねんなー!!と焼き鳥屋的にジェラシーやん! 店長は、体が限界よろしくになると、無性にユッケが食べたくなんねん! 理由は定かではないが、ユッケを食べた翌日は、めっさ快調やねん(元気) そんで、テンション上がってきて、店長行き着けの「角打ちBAR酒屋」(新下関駅南口のスナック新幹線の前の店)に新春の挨拶に行こうと思って電話してんけど、山さんもオーナーさんもお休みやって、やめとこかとな(ごめりんこ)。んで友達のI田君がどうしても小倉に行きたい、奢ってやる(7割)から付いてきてというので、しょうがないから3年ぶりくらいの小倉遠征とあいなりますた。 しかし、行く店、行く店の店員さんに話を聞くと小倉景気最悪やーというお話が大多数でした。 しかし、小倉がお客おらんゆうても、唐戸なんか、人間の数より、野良猫の数のほうが多いがな!! 「往生しまっせ!」と大木こだま師匠のごとく心の中でツッコミますた。 帰りの車内の中で、良い気持ちになりながら、突如、高田延彦が「唐戸でやれんのか!!」っと夢の中で挑発してきたので、店長は、越中詩朗(ケンコバ?)のごとく「やってやるって!!」っと萌えるサムライ越中(店長)であった・・・・。 |
夢を信じて!2008-01-16 Wed 18:55
店長です。書くのが遅れましたが、月曜日にとり万で去年アルバイトしてくれていたヒロちゃんが遊びに来てくれました!
彼女は、美容師さんで夢をかなえるため、とり万から旅立ちました・・・・。 当時の店長としては、めちゃくちゃええ子やって&売り上げも安定してきていた頃だったので正直痛かったー。 あと、半年いてくれたら、とり万の経営状況ももっとアゲアゲやったのになー&店長を悩ます人材難も「そんなの関係ねー」やったのにな。 でも、夢をかなえるってのは、ステキなことで若者が夢にむかって頑張ってる姿は、感動やし、力をもらえるんだなー。 店長もそんな若者をこれからとり万で育てていきたいです! 「来たれ、とり万に!!夢を叶えよう!!」BY店長 |
初めての紹介か!?2008-01-14 Mon 02:14
本日、一発目に近所のバーのマスターから、予約が入ったんやけど、来たのは、そのお友達一人やってん、(間省略)そのお友達から、女の子紹介したろーかとゆう提案があり、店長悩まず、0.5秒で「お願いします」と返答しててん。
お酒の席やから、信憑性はようわからんが、「ホンマやったら棚からぼた餅やん!」 「うーん、恋の予感やね!!」 2008年の店長は、妹の結婚も決まり、自分がどれだけやれんのか挑戦の年です!! 間違いなく高田延彦なら店長に「やれんのか!!?」といい軽くビンタされてたことでしょう・・。 しかし、今年の店長はマジです!! 越中詩郎のごとく(ケンコバか?)「やってやるって!!」 |