とり万。桶狭間!?2010-02-02 Tue 05:17
店長です。1日、2月が始まった!
そして、運命の1週間が幕を開けた! そんなわけで、店に行って、ビラ配りの準備! ここ一番でしか着ない「魂のとり万。Tシャツ」に、3周年用のポップをホッチキスで止めあげて、頭には、自家製のお面風 イクオ 190祭り 開催! 生190円 っちゅう前立て をかぶり いざ出陣!! しっかし、朝から雨・雨・雨・・・・・・・・。 なんぼ、店長ととり万。にとっての「桶狭間」っちゅうても、雨まで一緒やなくてもええやんけ! しゃ~ないんで、唐戸のスクランブル交差点前のアーケードのとこに陣取り12:00を待つ・・・・・。 んで、昼時になって、昼飯食いに出る役所や、近隣の会社の方々に配ろうっと思ってたんやが、雨のせいなんか、ホンマに出てくる人が少ない ![]() それでも、1時間ほどかけて50枚以上は、無くなった♪ 店長のいでたちに、たまたま遭遇した「インドカレー屋さん」の店長さん(@インド人)もびっくりされてた!(@まさに インド人もビックリを体現!) しっかし、唐戸の昼は(@この日だけかもしらんが)1件だけ 結構繁盛してたが、後は、売り上げが1万も無いとこが多いんやないかな~~っと分析!(@とり万。マーケティング調べ) そうやなくても、昼飯は、原価率を高めにせざるおえん店が多いやろうから、儲からんやろう~な~~っと思った・・・・。 っふっと、ビラ配りながら、思ったんが、よく「役所の人らが食べに(@飲みに)来ない!」っと嘆いてるんを聞くが、金を使いたい店が無いから「動き」がないだけやなかろうか?っと分析・・・・・。(@どないやろ?) しっかし、雨がうざかった~~。 アーケードの下やないと、濡れるんで、ほとんどアーケードの中で配った・・・・・。(@今日こそリベンジ) んで、面接の約束もしてたんで、バタバタ! 話を聞くと、寿司屋の社長の孫からの聞いてきたとのことやってんが、2月にテストがあるんで、入れんっちゅうから、うちの店じゃ~~無理やな~~とガッカリした・・・・・。 わざわざ遠方からの応募やったんで、とり万。の理念に賛同して 「何が何でもとり万。で働きたい!」っちゅう子が遂に現れてんか?っと期待してたんやが、そこまでじゃ~~なかったみたい・・・・。(@まだまだその程度の店やったか) んで、開店やが、前半から、炸裂しまくりか?っと思ってたんが、まさかの激暇~~~~ ![]() そんな中、同期が来店し、話をしてて、かなり落ちる(@テンションが)話を聞いて一瞬労働意欲を削がれたが 意地で持ち直す!! 18:00過ぎに常連のGさんが「もってけ」みたよ~っと来てくださった♪ んで、20:00くらいまで、あかんくて、一瞬 日本を捨てて、海外に出て行こうかの~?などと、失意の底にいてたんやが、後半忙しくなり(@常連さんが来店!)ええ感じやってんが、190(@イクオ)の弊害で、売り上げじたいしたことがなかったが、イベントらしくなったんで、救われた~~~♪ んで片付け掃除仕込みして帰宅・・・・・・。 さて・・・・仕切り直しや!! 今日こそは、完全に超炸裂狙いや!! ああ~~遅くなった・・・・・通勤途中の方々狙いの「ビラ配り」をしようっと思っててんが・・・・・・。 とりあえず、今日は、晴れろ!! あぁ~~眠て~~~~~。(@仮眠や) 「おもしろき 事も無き世 をおもしろく」 やってやるって!! ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| HOME |
|