fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

とり万。「V作戦」始動!?

 店長です。定休日ってことで、爆睡・・・・・

 テレビをつけると「結婚できない男」が再放送やってた。(@結婚できない男が結婚できない男を見る)

 30日は、3月最終営業日ってのに、まさかの超激暇で、完全にグロッキ~~

 この日は、常連さんのみやってんが(@感謝)携帯の話になり、ソフトバンクの機種の良さを絶賛され(@アイフォン)我が「au」の体たらくに涙し、地団駄を踏む店長やってんが・・・・・!?

 常連のNさんの話によれば ついに我が「au」もスマートフォンが発売らしい!

 しかし我が「au」の凋落振りには、セルラー時代からのユーザーとしても(@約10年)何とかして欲しいわ!

 常に時代の最先端を走り続けたはずの「au」で業界№1やったはずが、低迷・・・・・。

 電波状態は、間違いなく№1なんやが・・・・。

 その時代最新鋭機を作り続けた「au」やったが最近は、欲しいって思うもんもなし・・・・。

 ってなわけで、初代ワンセグ携帯 を買って以降 使い続けている・・・・・。

 最近「Twitter」に興味がある店長・・・・。

 ってなわけで、現携帯(@初代ワンセグ)になんの不満もないが(@兎に角分厚いが)モデルチェンジを考えててんが、近所のF氏によると、「アイフォン」と「Twitter」の相性は、抜群らしいいんで「アイフォン」ええがな~~っと思っててんが、いかんせん「ソフトバンク」・・・・・。

 「au」ヘビーユーザーの店長・・・・・・浮気は出来ん・・・・。(@一途)

 そうこうしてたら「スマートフォン」発売の朗報を常連さんに教えていただく♪

 まったく性能なんぞは、ようわからんが、ようするに「アイフォン」級かそれ以上の性能やと推測する・・・・。

 まさに「ガンダム」!!(@その時代最強)

 体力の回復のため、かな~~りゆっくりしてた定休日・・・・・・。

 ボチボチ動き出そう!

 「au」ショップに見に行ってみようかの~~~~。

  店長の「V作戦」・・・・・ガンダム(@最新鋭携帯)は手に入るんやろうか?

  「Twitter」計画は、実行に移すことができるやろうか?

 すべては、ガンダム(@最新鋭携帯)次第・・・・・。

  「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


スポンサーサイト



未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

DJ サムシング山崎(@99期)発見!

 店長です。29日、今月も残り2日営業日っちゅうのに、おもいっきり外しまくった

 そんなわけで、前半は事務作業&読書!

 もうちょっとで、課題の本がやっと1冊読み終えそう!(@バタバタしてたんで大分時間がかかったが)

 こんな激暇な日ってのは、ほんまに常連さんに感謝やわ!

 最後の方は、常連の「世界の森山」さんと談笑!

 んで、終わってみたら、激暇やった・・・・・

 軽く仕込みをして、帰宅やが、クソ寒い!!

 んで、パソコンを立ち上げ、何となしに「豊浦高校」で検索してると「豊浦99期」(@同期)を発見!!(@2002年でおわってるし )

 その名も99期伝説?の男?

 
 

  

  DJ サムシング山崎




 いや~~~懐かしいの~~~~。(@99期の同期の皆様懐かしい男ですよ~~!)

 この内容をチェックしてみるが、2002年が最後で終わってる・・・・・・・。

 この時までは、関東みたいやが・・・・・。

 2010年・・・・果たして何処におんのやろうか?

 っと懐かしくなった三十路の夜・・・・・・・。

 ネット・・・・・凄いね~~~。

 さて、本日3月ラスト営業

 超炸裂しかないでしょう?
 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

みんなでやろうぜ!(@谷垣総裁)

 店長です。28日、バイトのヨシが用事で19:00からしかこれんので、ドタバタで準備!

 んで開店やが、日曜日・・・・・・ゆ~~~~くり・・・・・・・・。

 しかも、こんな時に限って、腹が痛くなる

 中盤からポツポツご来店いただく!

 そんな中、電話が鳴り出ると、回転寿司の「マタ君」からで、昔の職場の同窓会?をとり万。で開催!(@6名様)

 その後、豊浦76期O先輩がご来店♪

 さらに、ベロベロのおっちゃんらの団体さん(@6名様)がご来店で、一応、大分席が埋まった風に見えたらしいが(@マタ君)そう見えるだけで、実際まったくあがってないんが切ないが・・・・・・。(@2次会)

 んで、後半に、唐戸のS太郎軍団のS太郎さんと、Fさんがご来店♪

 来られた時点でベロベロやったが、こっから、唐戸について激論?が繰り広げられることに!?

 そもそも、唐戸は寂れたっとか、死んでるってよく言われるが、見た目は、そうかもしらんが、中身は、そうでもないっと思う店長・・・。

 そもそも、周辺には、企業さんがたくさんあるし、ええお客さんがぎょうさんいてる街やと思う!(@商売しやすい街)

 そもそも、唐戸復興ってどこがゴール地点なんやろうか?

 アホみたいに、肩がぶつかるくらいに、人が溢れるくらい歩いてるんがゴールなんか?

 はたまた、住んでる人口が増えたらなんやろうか?

 現存するお店がみんな潤うことなんやろうか?

 っが 資本主義の競争原理からいって、全ての店が潤うことなんてまあないやろうっと思うが・・・・。

 そこを目指すっていうなら、社会主義国か、共産主義国ってなことになる?

 最近よく思うことやが、この街 をどうしたいってな方向性がないまま「どげんかせんといかん!」っとバタバタしてる気がするんは、気のせいやろうか?

 現在の政府とまったく似たような構造な気がするんは、考え過ぎやろうか?

 日本の方向性を示さないまま(@この国をどんな国にしたい)目先の選挙対策や(@バラマキ)やなんや・・・・。

 個人的には、毎回言ってるように、個々の店が魅力的で、ブランド価値を高め、そんな店が増えて「何が何でも、このお店に行きたい!!」っとなれば、黙ってても、街は、活気づくってのが店長の考え!

 街ありきでは、なく、その街に どんな店があるか?どんな人がいてるか?でその街の価値が決まると思う!

 あれやこれや、色々激論があったが、最後は「みんなでやろうぜ!」(@谷垣総裁)っとあまり縁起のよくないスローガンで結論が出ないまま終了・・・・・。

 自分の本心と違う感じで、伝わったんやなかろうか?って感じたんで、ちと不本意な感じがしてんが、へんに、尖った部分が出てきてまう、まだまだ若い?三十路・・・・・。(@誤解もある)

 難しいの~~~~。

 っま 唐戸が好きなんは、みんな同じやし「みんなでやろうぜ!!」(@谷垣総裁)も悪くない・・・・・。(@縁起が悪いが)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 




 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

祝 20000アクセス!

 店長です。気付けば・・・・20000アクセスこえとった!!
 
 当初は、10件にも満たないアクセス数やったが、あれから2年とちょっちが経った・・・・。

 継続は力 ってなわけで、40前後のアクセス数まで増えた とり万。ブログ!
 
 今後共よろしくお願いいたします

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

人類(@店長)補完計画始動?

 店長です。27日、開店直後に、携帯が鳴り出ると!?

 「角打ちBAR酒屋」のマスターの奥方からで「この間、店に来た2人組(@26~28歳♀)が30歳くらいで誰かいませんか?」ってな展開になったらしく「まっしゃん(@店長の酒屋での通称)の事、紹介しとったけ~~!」っと!?

 んで「日本一のなで肩で、ようしゃべる男!」っとかってに営業してくれてたみたい!(@爆笑やったらしいが何を言ったんやろうか?)

 かなりハードルが上がった気がするんは、気のせいやろうか?

 んで「具体的には?」(@日時など)っと聞くが、相変わらず、大枠だけの話を弟分にとりあえず言っとこうってな感じやったみたい・・・・。

 絶滅危惧種寸前の店長を遂に、姉貴分が救済に乗り出したんか?

 んで「4月の9日・10日の 酒屋5周年記念イベントの時にその子らが来るらしいけど、来れる?」(@姉貴分)

 ※ 酒屋5周年イベントとは? 5周年で5割引きの 生ビール250円 19:30~~ラスト? (@9・10日)


 「普通に仕事やっちゅうねん!!」(@店長)

 「暇やったら、ちょこっと顔ださせていただきます!」(@店長)

 「そんな感じやけ~~!」(@姉貴分)

 久方ぶりに、ええ話が舞い込んできたが・・・・・・いつあるんやろうか・・・・・・・・。

 まあ、楽しみにしとこう!!


 

  んで、27日の営業やが、前半まったくなく、ひたすら読書!

 19:00から1件予約が入ってて、ご来店されると!?

 豊浦90期のA先輩やった(@お医者様)

 なぜか、この日は、医療関係の方が多く、もう一方常連のお医者様がご来店されてたんやけど、地元っちゅうことで、顔見知りっぽかったA先輩!?
 んで、お会計の時に「先輩~~!最近どうやら、ヘルニア(@疑惑)っぽそうなんですが、どっかMRIとるとこありますん?」っと聞くと「俺がみちゃろうか?後輩やけ~~の~~!」(@A先輩)

 っとおっしゃっていただいた♪

 んで、この日、暇やってんが、マジで、外需に助けられた!

 外需=観光客 

 まず、佐賀から、唐戸市場に来たくて、下関に おいでませな 佐賀ール(@佐賀の女の子)お2人!

 んでお話をお聞きしてると、佐賀では、下関(@唐戸)は、結構有名で、職場の同僚の方なんかも、結構来られてるとのこと!

 んで、しかも、女の子(@実は、29歳やったが)日帰りやなくて、泊まりで、女の子だけで下関(@唐戸)にわざわざお金を使いに来ていただいたってのは、唐戸で商売してる人間としてほんまうれしい♪
 
 んで、次に、おっちゃんがお1人でご来店♪
 
 話をすると、大阪(@関空近辺)から、高速1000円を利用して、車で7時間かけて、下関に到着されたらしい!!

 運転を1時間くらいしかしきらん店長には、ありえんまさの、大阪~下関 間走破!

 んで、さらに、鹿児島を目指すらしい・・・・。(@すげえ)

 んで、後半に、ご家族がご来店♪
 
 話を聞くと、熊本から 娘さんの結婚式のため、下関に♪

 んで、やっぱり、明日 唐戸市場に行かれるそうな!

 んで、談笑してて、お帰りの際に、とり万。最高級ボトル「百年の孤独」(@6500円)をお土産にっとご購入いただいた♪
 
 お話してないが(@座敷やったんで)外からおいでの方がもうちょっといたかもしらん・・・・。

 まさに、観光に助けられた1日やった・・・・・。

 んで、最後に、常連の某大物Hさんがご来店♪
 
 店長がめっさ行きたかった「ラブフロンティア」
 
 CIMG1509_convert_20100312051110.jpg

 がこの日あってんが、Hさん曰く、あんま入ってなかったとのこと・・・・・。

 市民への浸透度がイマイチやったみたい・・・・・。

 CMも流れてたから、超満員やと思いきや・・・・・・。

 相川七瀬・・・・見たかったな・・・・・・。

 んで、この日も「唐戸すっぽん村」構想をプレゼン!

 「すっぽん焼」の話をすると「おもしろいね~~♪爆発的に売れるかもね~!」(@Hさん)

 っとええ反応♪
 
 やりたい!!って思うことは、どんどん「俺は、これがしたいんや!」っと過去言ってきた店長!

 そのおかげで、独立できたわけで、発信し続けてれば、どっかから、ええ話がやってくるやもしらんから(@情報が集る)どんどん言っていきたい!

 「これがしたい!!」でも やり方が全然わからん!ってことでも、お客さんらに片っ端から聞いてまわると、ええ回答や、こういう業者があるけ~~!ってな感じで 発展していくこともある!

 とり万。のネットワーク(@アナログ)を使わなもったいない!

 っとまあ、そんな感じで、まだまだやりたい事が ぎょうさん頭の中にうごめいてる三十路のお兄さん!

 んで、外需のおかげで、なんとか奇跡的に ボチボチ で終了♪(@踏ん張った)

 その後、片付け & 仕込み してテレビつけてると「24」がやってた!

 んで、まさかの、流行からかなり遅れまくって、今頃「24」に嵌る三十路のお兄さん!

 
 ジャック・バウアー かっこええわ~~!(@声が渋い)

 そんなこんなで 相川七瀬は「夢見る少女じゃいられない!」っと歌ってるが「夢見続けてる三十路」な店長・・・・。

 最後のHさんとも話してたが、苦しいのは、苦しいが、動乱期が一番おもしろい!

 時代の変革期を生きて、時代の生き証人となれるなんて、ええ時代に生まれたもんや!

 ってなわけで、まだまだおもしろくしていきましょう!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

唐戸新名物(@予定は未定)「すっぽん焼」!?

 店長です。26日・・・・とり万。の3月の「関ヶ原」・・・・。

 超炸裂間違いなし!!っと確信を持って、仕込みまくったが・・・・・ち~~~~ん・・・・。

 まさかの沈黙・・・・・。

 そんな中、予約頂いてた、中之町自治会の方々がご来店♪

 んで、その中に、実家が和菓子屋さんがいらっしゃったんで、下関の新名物「すっぽん焼」実現のための「すっぽん型の鋳型」ってどこで作ってもらえるんか聞いてみた!

 実際には「たいやき」を焼く機械なんやが・・・・。

 すると「ああ~~聞いたことあるけど、今わからんから聞いとくわ~~!」とのこと。

 唐戸の新名物?「すっぽん焼」・・・・・現実実をおびてきたかな?

 名物になったあかつきには、通販で全国に販売?

そんな中、1組のカップルと話してると、昨年9月にご来店いただいた「ロンブー淳」さんのお友達で、その時一緒にこられてた方やと判明!

 んで話を聞いてると、先日も電話で話したらしいねんが、4月3日?(@やったと思う)に「haderu
」(@淳さん)のバンドのライブが福岡であるあらしく 特別席を取ってもらってて、楽屋なんかにもいけるらしい!

 んで、とり万。のことも覚えてくれてたらしく「とり万。おいしかった!」っと言われてたらしい♪

 さらに「今度帰ってきたときは、またみんなで、とり万。に行こうって言うちょくよ!」(@友達)

 ってなわけで、もしかしら、第二回のご来店もあるやもしらん・・・・・・。(@こうご期待)

 そんな中、バタバタしてて、まったく気付いてなかったんやが「セリーグ」が開幕やった!!

 我が阪神タイガースは、序盤3失点っと最悪な状況から、逆転勝利!!
 
 今年は、打線がハンパない!!

 しかし、惜しまれるんは、この強力打線の中に、一番センター赤星 がいてて欲しかった・・・・・。

 赤星がいてたオーダーやったら、間違いなく、阪神史上最強のオーダーとなったことやろう・・・・・。

 眠たさ全開なんで、この辺で・・・・・・。

 さあ、今日こそ、超炸裂が1発欲しい!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

 やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 





 
 
 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

関ヶ原の合戦前夜?

 店長です。25日、新聞報道によると、地元超大手企業さんの人事が発表になったらしい・・・・。

 ってなわけで、何ぞ恩恵があるやもしらんっと必死のパッチで仕込みまくる!!

 んで開店やが、暇・・・・・・ち~~~~ん。

 1件予約を頂いてたんやが、どうやら、某地元超大手企業さんっぽい!

 んで、そのうちのお1人様がトイレからでてくると「大将、豊高なん?」っと!

 話を聞くと、どうやら、豊浦89期の先輩やと判明!

 お会計の時に改めて、挨拶し、自己紹介♪

 そんなこんなで、あかんの~~~っと思ってたら、某常連の会社さんらが8名名様でご来店♪

 その後、常連の某若手のお2人でご来店やが、お1人が今度結婚するみたい

 かなりの幸せオーラがにじみ出てた・・・・・・。(@ええの~~。)

 んで終わってみたら、前半、中盤の激暇を考えれば健闘のボチボチまでもってった!!

 この日は「とり皮」がおかわり連発で、売れまくった

 パリッパリの「サクサク感」たっぷりの「とり皮」・・・・・。(@自信作)
 
 っが、この日、腰がめっさ痛く、終いにゃ~~ 日本一のなで肩と、首にまで来る始末・・・・・。

 っが、26日が歓送迎会がピークってな感じっぽいんで、仕込みと、たまりにたまった事務作業をもうええ加減やっとこうと思い「徹夜!しっかしおし!!」・・・・。

 さあ、本日26日、今月の大一番になりそうな予感・・・・・・。(@現時点で、2件予約!)

 しまっていこう!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

   ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 



 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

同級生遂に立つ!!

 店長です。長編の予定やったんやが、時間が無くなったんで、はしょって、要点だけアップ

 23日、地元超大手企業の豊浦98期 K 先輩がやってこられ、これ約束の物!!っと一升瓶を!!

 先日話してた、うまい芋焼酎をわざわざ持ってきてくださったらしい

 
        その名も 「三岳」 !

 
 小さい蔵元らしく、当然、数がそんなにないんで、手に入りにくいやて!

 んで「三岳」をプレゼントして頂き、帰っていったそのお姿は「ジョニーデップ級」の男前やった・・・・。

 う~~~~んありがたいね~~~。

 

              

  んで、24日昼まで店でくたばって動けんとこに、電話が鳴り出ると!

 中学の同級で、東京にいてる M上からで(@数年ぶり)今実家に帰ってるから、今日店にいくけ~~!っと言われたが、定休日・・・・・・・。

 んで、夜も、予定が入ってたんで、会いたかったが、残念・・・・・・。

 んで「今何してるん?(@仕事)」っと聞くと!?

 「介護の会社を立ち上げたんよ。」(@M上)

 「マジか!?」(@店長)

 「何人雇ってるん?」(@店長)
 
 「役員が4人!」(@M上)

 っと、自分の事のようにうれしかった友達の起業!!

 んで「オカンがおったとはいえ、1人で立ち上げたんは、しんどかったと思うわ~~。」(@M上)

 っとうれしい言葉ももらった・・・・。

 仲間と共に立ち上げたらしいねんが、あんま儲からんね~っと言ってたが、ボチボチなんやろう・・・・。

 いや~~しかし、うれしかった!!

 次回は、半年後らしいんで、その時会えたらな~~~っと切に思う!!

 その昔、どんな商売・企画やったら、儲かるか?など「ネタ」をお互い出し合い、共に考えあった仲・・・・・。

 そんな2人が共に「起業」・・・・・・感慨深いわ~~~

 店長の知る限り、一から立ち上げた(@創業)ってのは、同級生で、M上だけなんで(@家業は、除く)経営者の立場で話ができ、気持ちがわかりあえるってのは、うれしいし、人生っておもろいの~~っとくたばりかけの体を引きずりながら、一人テンションが上がり「おもろいの~~~!!」っと叫ぶ三十路のお兄さん・・・・・。

 まだ書きたいことがあったが、時間が押してるんで、この辺で・・・・・・。

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 



未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

「ドリフ」が大流行!?

店長です。24日ってなわけで「引越し歓迎会」に御呼ばれした!

 お子様達もいらっしゃって、ほっこり和やかな感じで、たまには、こういうのもええな~~っと思った

 しっかし、今のおもちゃってのは、めっさ進化しとる!(@仮面ライダーものなど・・・。)

 値段も結構するやろうから、親は、大変やな~~っと思った・・・・。

 んで、子供ってのは、底なしの体力!!

 めっさパワフル!

 んでなぜか?子供らで今 「ドリフ」 がめっさ流行ってるらしい・・・・・。

 DVDを見まくって、コントなんかのくだりもマスターしてた子供ら・・・・・。(@ドリフ鉄板論)

 そんなこんなで子供ってええな~~~っと思った三十路の夜・・・・・。

 んで、お開きになって、店に戻り、片付け、椅子が壊れてたんで「水曜大工」でノコギリ、電動ドリルなどの最新?工具を駆使し、修復完了!

 3月も後1週間、桜もぼちぼち咲きかけ・・・・・・週末炸裂させまくろう!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 



 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

あっぶね~~~~。

 店長です。危ないとこやった・・・・もうちょっとで、ブログ更新がストップするとこやった・・・

 23日、某S太郎さんから電話があって、唐戸について大事な話があるっていうんで、近所の焼き鳥屋さんに片付けをそのままに、行って・・・・・・・・。

 
              中略


 朝の9:00まで飲んで熱く語りまくってきた

 16時間働いた後、9時間飲んだことになる・・・・・・。(@1日は24時間)

 んで、14;00に寒さで目が覚めるが、体が動かん・・・・・

 何でかしらんが、座敷で、Tシャツで寝て、寒かったんか、気持ちばかり、座布団をかぶっとたが、意味なし・・・・。

 んで19:00から、唐戸のお仲間が唐戸に引っ越してこられたそうで、それを祝う会(@歓迎会)に店長も御呼ばれしたんで、それまでに、どないかせなあかんが、体が動かん・・・・・。

 体を引きずりながら、近所の整骨院に 動ける体にしてもらいに行く!

   
             中略


 んで、サンリブで色んな体によさそうな飲み物を買って、ぶちこむ!


 それでも足りんから、海転からと市場寿司に行って「貝汁」を飲んで、新鮮なネタを食って、何とか、動ける体になった。

             中略


 んで、ほったらかしやった片付けを軽くして、帰宅でブログ更新!


 色々書きたいことが盛りだくさんなんで、帰宅後長編を執筆予定!

それでは、遅刻やが(@連絡済み)出発!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 



 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ぺんぎん神様が唐戸の街を元気に?

 店長です。22日、連休最終日やったんで、開店時間になると、通りを歩く人はまばらに・・・。(@普段の唐戸)

 んで、開店やが、ゆ~~~~くりなスタート・・・・。

 んで、予約を頂いてたお客さんが7名様でご来店♪(@後に2人増えたが)

 先日使って頂いた「唐戸子供会」の方がいらっしゃったんで、ご近所さんやん♪

 その後、バイトの「ヨシ」・オカンがあがってから、もう一波きて、ドタバタ!!

 んで、終わってみたら、まさかまさかの連休最終日ってのに、炸裂

 一気に、昨年の水準にもうちょっとってなとこまできた!!

 後半ご来店くださった「カモンワーフ」の某店の店長さんの話によれば「しばらくは、土日祭日の昼は、営業努力せんでも(@変な意味ではなく)人で一杯そう♪」っとのこと!

 まさに、ぺんぎん様様 やな~~~。

 三十数億円かけて完成した「ぺんぎん村」やが、間違いなく、唐戸の街に ハンパない経済効果をもたらしてる・・・。(@とり万。では、あんま感じないが・・・。)

 連休中は、1日で?(@もしかしたら3日間かもしらんが)1万人来場したってニュースで言ってた・・・・。

 ぺんぎん 恐るべし・・・・・。

 箱物があかんってな風潮やが、ちゃんと「ペイ」できて、経済効果があるもんやったら(@投資)ええんやなかろうか?っと思った1日やった・・・・。

 従来の「クラッシュ&ビルド」ってな公共事業は、効果がどうなんかな~~?っと同期の助教Oに質問しとこう!
 
 「すっぽん村」は、経済効果が果たしてあるんやろうか?

 この点も質問してみよう!

 そんなわけで、この日も「徹夜!しっかりおし!!」っで仕込みして帰宅!

 んで、何気にテレビつけてしてたんやが、すんげ~~気になるんがやっててかじりついてみた!!

 「焼肉ドタンバ物語」

 この「スタミナ苑」でバイトしてみたい!!っとマジで思った!!

 肉の天才・・・・・凄いわ~~。

 マジ刺激を受けて、負けちゃおれん!!っと力が沸いてきた!!
 
 食べに行ってみたいの~~!!

 

 さて、本日も1件ご近所の薬局さんから予約頂いてるんやが、連休明け、どないやろうか?

 この勢いのまま、後1週間連勝が続け~~~~~!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

構想・妄想・超炸裂!!

 店長です。21日、朝起きて、目を開けようと思って、目を開こうっとするが、左目が「パリパリ」にくっついてて開かへん・・・・・

 目ヤニが固まって?しゃ~ないんで、お湯でフニャケさせて、目を開けるが、めっさ目が充血してた

 何やったんやろうか?

 んで店に着いて バタバタしてると「すっぽんのタロー」の水槽に人だかりができる

 相変わらず、観光客に大人気で、唐戸の街に貢献しまくりなタロー!(@無償)

 「海響館のぺんぎん村」のぺんぎんの一羽あたりの集客率より、タローの1匹の方がコストもかからんし、抜群の集客率を誇る?

 「唐戸 すっぽん村構想」をお客さんに語りまくってる最近の店長!(@打倒ぺんぎん村)
 
 唐戸商店街復興の起爆剤として、言い続けてたら、そのうち誰か資金援助してくれるかもしらんし・・・。

 んで、仕入れにバイクを走らせながら、その派生商品の構想も妄想する三十路のお兄さん!

 第1弾は「すっぽん焼き」

      店前で、観光客向けに売る「お菓子」!

      タローの実物の3分の1くらいのスケールの型を取り、たい焼き風にアンコが詰まったお菓子!

      生地に「よもぎ」かなんかを混ぜて「すっぽん色」を表現!
  
      観光のお土産として唐戸新名物として売ったらバカ売れ間違いなし?

      地元のお菓子屋さんが共同開発してくれんやろうか?(@オファー待つ)

 第2弾は 鼈(@すっぽんって読む)Tシャツ!

      ドラゴンボールの悟空の胴着風に 亀 → 鼈 

      2000円くらいで売れんやろうか?

      地元スポーツ店または、Tシャツ製作会社または、ユニクロさんと提携できんやろうか?(@オファー待つ)

 っと真面目に新規事業の構想を妄想しながら往復!

  CIMG0454_convert_20080629034704.jpg

  「すっぽん村構想」に援助お願いします!(@タロー)

      
 
 んで、仕入れから帰ってきて、店の中に入ると、人が!?(@一瞬びびる)
 
 姉ちゃんファミリー他、オカン・婆ちゃん・おっちゃん・おばちゃんが「海響館」にペンギン見に行ってて、メシ食うとこがどっこも一杯でないんで、とり万。にっちゅうことやったらしい・・・・。
 
 甥っ子(@2人)姪っ子は、しばらく会わん間にまた大きくなっとった!
 
 中でも姪っ子は、また一段と可愛くなっとった♪

 そんなワイワイガヤガヤの中、店長は、仕込み!
 
 そんな中、甥っ子が将来なりたいものが多すぎて困っちゃってるってな話になり(@サッカー選手・野球選手・公園造る人・・・・・。)

 その中で「マー君(@店長)が爺ちゃんになったら、とり万。もやっちゃらないけんね~~!」(@甥っ子)って言うとった時期もあったらしい・・・・。(@めっさ嬉しいが・・・・義理かよ!)

 長男が5歳?やから最低でも、高校卒業するまで、後13年やから、それまでには「何が何でも とり万。 で働きたい!!」っと思うような、巨大組織(@牧財閥?)にしてやる!!

 その前に「結婚して子供作って、自分の子供に言えよ~!」っちゅう関係各位のツッコミが聞こえてきそうやが・・・・。

 そんなこんなで、甥っ子らを見送り、開店!

 っが、前半静かな立ち上がりやったんで、連休中日の炸裂必死の状況の中、外したんかな~~っと思ってたら、予約の電話が連発で、速攻満席になった♪

 そんな中、電話で豊浦105期の某大手金融機関のKさんが同期らと、3人で予約してくれてご来店♪

 お会計の時「たま~に とり万。ブログ見てるんですよ♪」(@105期Kさん)

 「僕も、第4回とり万。婚活パーティー呼んでくださいよ~!」(@105期Kさん)

 ほ~~先日の98期K先輩といい、結構、豊浦高校関係者にもブログ読まれてるんやの~~♪(@さすがブログのリーピート率90%をたたき出してるだけのことはあるわ~~♪)

 んで「何かネタがあったら、メールするけ~~!」っと赤外線をすることに!

 そんな光景をたまたま来てた心友ら(@管理人さん含む)がとり万。ブログの浸透度にビックリしてた!

 んで、その中の豊浦同期(@小中同期)のOのサクセスなお話を聞いてビックリ!

 某超有名大学院に籍を置き、大学の助教になったO!

 
 ※ 主な研究テーマ


 環境税の分権的政策決定について
キーワード:環境税,越境汚染,公企業の民営化
2009.11~2010.04.
ソフトな予算制約について
キーワード:地方分権,地域間所得格差,モラルハザード
2007.08.
企業課税に関する比較制度
キーワード:租税輸出,スピルオーバー効果,情報の非対称性
2009.01.
広域行政に関する比較制度
キーワード:広域事業,参加条件,情報の非対称性,権限移譲
2007.10~2008.06.
租税外部性と補助金政策について
キーワード:垂直的租税外部性,スピルオーバー効果
2006.04~2009.03.
 
 主に、財政学、公共経済学が専門らしい・・・・・。

 ネットで名前を検索すると一番最初に出てくる!(@論文が国会図書館にある男)

 サンデープロジェクトや、朝まで生テレビに出ててもおかしくない級らしい・・・・。

 カウンターで日本の地方財政について「とり万。プロジェクト」(@サンプロ風)が開催されとった?

 そんなOやから、この不景気のさなか、まさかの超右肩上がりのOのギャラらしい・・・・。(@給料)

 簡単に大負けな店長・・・・。負けちゃおれん!!

 そんな中、何でかしらんが、この日は、同期がまた来た!

 とり万。Tシャツ製作者の同期のNが中学校(@3年の時転校してきた)の同期 I と共に来店!

 店長の師匠の孫(@安中)もたまたま来てて、まさかのカウンター「オール安岡」っちゅうありえん現象が起きる!

 それを眺めながら「店もやってるもんやな~~!」っと感慨深い・・・・・。

 友達が少ない?人望がない?普通に唐戸まで遠い(@安岡)んで、めったに友達関係は、来~~へんが、おもろいわ~~♪

 そんなこんなで、終わってみたら、予定通り?超炸裂を叩き出しとった

 代行に電話しても30分以上待ちで、今日は、すんません!っと断られるくらいやから、どっこも炸裂しとったんやろう~な~~?

 ってなわけで、この日も「徹夜!しっかりしなさい!!」を敢行!!
 
 命の源 「エスカップ」 をぶち込みながら仕込み!!!
 
 んで、帰宅後ブログ書いてたら、途中でくたばってて、書きかけを書き込む三十路のお兄さん!

 さて、3連休最終日!!

 今日は、さすがに あかんかの~~?っと思いながらも連勝を祈願!!(@すっぽん神様)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

  
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

「オーマイガットトゥギャザー~~!」(@黄砂のバカヤローっと言っています。)

店長です。20日、いつものように防寒具に身をまといバイクで出勤するが、クソ暑かった(@バイクォ温度計 26℃)

 しかも、クソ風が強いし、黄砂でわややった・・・・・。(@店の玄関前に誇りや砂がクソ吹き込んできた)
 
 んで、連休初日ってことで、昨日の勢いそのままに、一気に、かまして、過去最高益を狙ってやろうか?っと意気込むが・・・・・・・!?

 
  「オーマイガットトゥギャザー~~!」(@あきまへんでした!っと言っています。)

 
 まさかの沈黙・・・・・・。

 暑くて、腐れ「黄砂」に完全にやられ、終いには、大雨っていう、意味のわからん天候も影響したんか?

 そんな中、同級生っぽい男女がご来店♪

 男性の方は、大学生っぽくて、他の友達にも呼び出し、最終的には、5人に増えた♪

 お帰りの際話てて、判明してんが、豊浦106期の後輩が2人もいてた

 偶然やったが、うれしかったわ~~♪

 終わってみたら、ボチボチまでいかず、普通に 暇 っで終了・・・・ち~~ん・・・。

 気を取り直して、21日、予約が入ってるんで、連休中日・・・・・今度こそ炸裂間違いないやろう!!

 ってなわけで、仕込みして帰宅・・・・・・・。

 この日一本の電話があり、吉報が届いた♪

 業者さんに頼んでた(@何件か問い合わせてんが、なかなかええ返事がなかった) 店長が指定した「皮」が常備仕入れ可能になったっぽいんで、仕込みの効率もアップし、より一層 パリパリのうまい「皮」(@皮がうまいっと定評のあるとり万。やが)が提供できるようになるはず!(@多分)

 3月の「桶狭間」になりそうな21日・・・・・・・気合や!!(@勝負駆け)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 




 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

TENGA?

 店長です。19日、炸裂必死な予約状況やったんで、かなり多めに仕込みまくった!

 18:00に親戚が4名様で来店し、その後18:30過ぎに某大手保険会社さんが7名様でご来店♪

 お会計の時に「東京に転勤になったんですよ!」っとご丁寧に挨拶して頂いたんやが、今年は、常連さんの転勤が多いわ~~。

 このお方も、多分 とり万。歴 2年以上になる常連さんやった・・・・・。(@ちゃんと引継ぎ?で若手を連れてきてくれてた♪)

 大変お世話になりました

 その後、19:00過ぎに 某地元大手企業の皆様がご来店♪(@5名様)

 昨日と違い、微妙に、時間差で、ご来店頂いたんで、スムーズにまわった♪

 その後、カウンターに常連の爺ちゃん方がご来店♪(@アラ70)

 その後、携帯が鳴り出ると、豊浦の同期のYからで、3名様で予約を頂き来店♪
 
 んで、話をしてると、同期の1人が離婚したとのこと・・・・・・。

 結婚だけでも、ビックリするが、ボチボチ離婚も出てくるような年代にさしかかったか・・・・。(@三十路)

 んで、怪しげな髪形をした男性が「ひっさしぶり~~~♪」っと4名様でご来店♪

 よくよく見ると、豊浦の98期のKさんやった

 会う度に、姿が変わってるKさん・・・・・。(@何処をめざしてるんやろうか?)

 んで、話てると、毎日ブログを見てくれてるそうで、かなりの とり万。マニアぶりを発揮してたKさん・・・・。

 せやけど、この日のKさんの会話の60%は、なぜか「オナホール」の素晴らしさについての力説で終始してた

 Kさんが力説してた「モノ」とは!?

 
   

 

     TENGA



 ケンドーコバヤシは、「アメトーーク!」にてTENGAの話題をしばしば出しており「神の穴」と称したことさえある。

 そんな「TENGA」を絶賛し「嫁のより気持ちええ~~♪」(@K先輩)っとかなりの問題発言を同僚の皆様に行き過ぎた例えで説明してた・・・・・。

 「そもそも、セッ○ス と オ○二ー を一緒に論じてどっちがええ?なんてそもそも間違ってる!!まったくの別物や!!」っと熱弁してたK先輩・・・・・。

 んでさらに 「嫁にもらうんやったら、女は、ちょっとバカな方がええ!賢い女は、あかん!!」っと関西在歴半年っちゅう、なんちゃって関西弁で 田嶋陽子 がいてたら かなりかみつかれそうな かなりの 問題発言をかまし、同僚に 「女はちょっとバカな方がええ論」を熱弁してた

 ※ 注: なおK先輩のたってのご希望により脚色なしのノンフィクションでアップしております・・・。


 兎にも角にも、K先輩ご来店ありがとうございました♪

 んで、最後 閉店間際に「7名ですけど~!」っと来られたんやが、ラスト10分やったんと、焼き鳥がこの時点で、完売やったんで、もったいないけど、お断りしてん・・・・。

 んで、最後のお客さんのお会計の時、某大手企業のニューリーダーのHさんに「今日は、凄い活気やったね♪」

 っとお褒めの言葉を頂戴した♪

 お帰りの際、とり万。前で、盛り上がり「円陣」を組んで、結束を誓い合ってた

 熱い会社やな~~~

 んで、終わってみたら・・・・・久方ぶりに 超炸裂!!

 豊浦98期K先輩が「これが、炸裂って状態?」っと聞かれてたんやが・・・・「超炸裂」でした♪

 んで、明日に備え、徹夜の仕込み作業に!!

 この日で、やっと、目標水準に回復ってか、超えてきて、昨年より早めに「暴走モード」に?

 いや~~~しかし、満席風景を眺めるってのは、乙なもんやわ~~~(@最高)

 さて、3連休らしいんで、全勝で4連勝っとかましたいとこや!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


  
 

 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

300円の男・・・・・・・・。

 店長です。18日・・・・・完全にくたばってた・・・・・・。

 んで、2億円の換金(@未開封)に宝くじ売り場へ行くが・・・・・・・まさかの300円やった・・・・・。

 何とか、店に行って、仕込みをしてると、同期の不動産王Kからメールが!?

 「生きてるか~?」(@K)

 どうやら生存確認のメールやったみたいやな~~~。(@ってかどんだけ昨日死んでたんや?)

 そんなんしてたら、電話が鳴り、予約で、17:00から10~15人で!っと

 こりゃ~~やばいっと焦りまくって、準備をして、何とか、開店!

 こっからドタバタ!

 注文の連発!(@団体さんやから、数が多い)

 厨房は、大混乱?

 そんなんしてたら、博多のお医者さん軍団Oさんらがご来店♪

 久しぶりに、開店から炸裂か~~~?っと思ってたら、21:00で終了で、その後 ち~~~ん

 バタバタした割りに、イマイチやった・・・・・・何とか ボチボチで終了!

 この日は、何とか終わったが、19日、予約だけで、3件(@総勢約16名様)・・・・・。

 そんなわけで、仕込みして帰ってきた!

 3連休前・・・・・んで、昨年もここいらで、爆裂モードに突入してた(@昨年データを見ると)んで、気合入れて、仕込みしまくらんといけん・・・・・・・。

 コメントで「ナイトシャッフル」放送いつ?っとあったんやが、まったくわかりません・・・・・・・。(@FBSさんに問い合わせ?)

 お蔵入り率65㌫?
 
 っま頑張っていきましょう!

 そのうちまた何ぞあるやろう!(@おもろい事が)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

バイク事故で ち~~ん!?

 店長です。17日そんなわけで、とりあえず「ジーパン」買って店行って、髪を切りに行こうと、近所の美容院を覗くが、一杯やったんで(@予約してないし)先日ご来店されて、夢を語り合った カモンワーフの2階にある美容院「オアシス」さんに行ってきた!

 お爺ちゃん化が進行してた店長を見事「アンチエイジング」!
 
 「う~~ん若くなったね!」(@オアシスさん)

 ヤングな髪型になり、眉毛も若者風になった!

 んで、ボチボチ行こうかと諒に電話すると!?

 なんと、昨日バイク運転してたら(@直進)横から車に突っ込まれて、3メートルくらい飛ばされたらしい

 バイクは大破して廃車・・・・。

 諒は、打撲・捻挫ですんだらしが、ちょっと間違ってたら、あの世行き・・・・・・。

 今から羽ばたこうってのに(@20日に福岡)羽ばたく前に ち~~~ん やん!

 ってなわけで、警察にも行かなあかんし、まあ、体が大破してるし、送迎会は、キャンセルになった・・・。

 そんなわけで、歓迎会のみっとなった!

 不動産王Kと共に、1件目始めて入った居酒屋やったんやが、イマイチやったんで、すぐに出て、飛び込みで 焼肉屋に入ってみたが、かなり高い店やった・・・・。

 肉は、クソうまかったが、一点気になる事が・・・・・。
 
 焼肉屋なのに、源氏名でおっちゃんが呼ばれてるし・・・・。(@バーバラさん)
 
 おもしろい店でした♪

 その後、スナックを2件行って(@途中でヨシと別れKと2人)惰性で おっぱい に行ったが、この時点で、かなりグロッキーやった・・・・。

 体調が悪かったんか?時間がまだ残ってるのに、途中で退店して、くたばる三十路のお兄さん(@若返ったんで)・・・・。

 んで、これまた流れで「角打ちBAR酒屋」に行ったが、多分?(@記憶がないが)一杯も飲まんとくたばってた気がする・・・・・・。

 めっさ迷惑をかけてしも~~~た・・・・。(@いつもかけてるが)

 んで、代行で?Kに家まで連れて帰ってもらい ち~~~~ん・・・。

 朝クソしんどいし・・・・・・。

 雨ふっとるし・・・・・・・。

 久しぶりにやらかしてしも~~~た17日でした・・・・。(@反省)

 今日は、おそらく宝くじが2億当たってるやろうから換金しにいかなあかん!!(@未開封)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

「24 -TWENTY FOUR-」(@時間が足りん)

 店長です。16日前半激暇で、課題の本をひたすら読みまくる!(@おもしろい)

 んで、一番手に某大手企業さんのえらいさんが3名様でご来店♪

 話の流れで、今から日本は「100歳以上」が増えまくる!っと・・・・。

 親の年金を当てにする、子供や身内が、死亡届けださずに、生きてるように見せかけて、年金を受け取るっちゅうんが結構あるんて

 恐ろしい世の中になったな~~~~。

 んで、中盤から、一気に、炸裂し、満席気味になった

 しかし、この日は、某大手企業さんの割合がくそ高かった♪(@皆様ありがとうございます)

んで、この日 とり万。 最終日(@転勤)やった常連のSさんが関係者の皆様とご来店♪

 とり万。創世記からの最古参の常連さんやったSさん!

 お世話になりました

 んでこの日「山口県最強の生物」こと、Hさんが奥さんと弟子と共にご来店♪

 なりそめなんかをお聞きして、ええの~~っと結婚願望が増す三十路のお爺ちゃん・・・。

 いつもありがとうございます

 前半激暇の割りには、終わってみたら、ボチボチで終了

 んで、本日定休日っちゅうことで、深~~~~い深~~~~~い眠りについて、意識不明で昼過ぎ「ミヤネ屋」が始まる時間帯に起床!

 ヤバイ!この時点で、時間が足りん・・・・・。

 バイクの保険関係の手続き、メンテに行かなあかんし、髪切に行きたいし、腰のメンテにマッサージに行きたいし、自然に穴開いた「ジーパン」(@はき潰した)を買いに行きたいし・・・・んで、店行って、片付けしやなあかんし・・・・・。

 んで、歓送迎会があるんで、それまでに「ミッション」を達成しやなあかんが・・・普通にタイムスケジュールを頭で組んでみるが、足らん・・・・・。

 睡眠に時間割きすぎたか・・・・・・。

 19:00からスタートとしても・・・・微妙やな~~~。

 っまシャワー浴びて、身支度整え、とりあえず行動起こそう!!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

納得がいかんこと!!(@3年越しに)

 店長です。15日、マジで焦った

 完全に寝過ごし(@目覚ましを消した記憶すらない)バタバタで準備し、店に!!(@お疲れマラど~なやったんか?)

 この日、支払日っちゅうことで、バタバタで、銀行に!!

 こんな日に限って、クソ激しい雨にやられる・・・・・・。

 んで、銀行で、書き込みしてると、携帯が鳴り出ると「元バイトの諒」やんけ!

 給料をいつ取りに行ったらええかっちゅう電話やった・・・・・。

 そんな感じで、ドタバタで、支払いに行き、今月も、何処にも迷惑をかけんですんで、日本一のなで肩を撫で下ろす三十路のお爺ちゃん・・・・。

 んで、諒が、来て、給料と共に、餞別(@贈る言葉付き)をやって、定休日に、飲みに行く約束(@送別会)を!!

 送別会と共に、バイトの「ヨシ」の歓迎会も兼ねて、繰り出す事に!(@財布がもつやろうか?)

 そんな感じで仕込みしてると「自治会で~~す。自治会費年間3600円になります!」

 っとおばちゃんがやってきた。

 3年間ず~~っと納得がいかんのやが、当たり前のようにやってきて、金だけ取っていって、回覧板だけ回ってきて、決算報告なんぞも一回も持ってきたことがない・・・・・。

先日 寄付のお礼で 豊浦高校吹奏楽部は、ちゃんと報告にきたけどな~~。(@高校生が)

 っちゅうか「自治会」ってなんやの?ってな素朴な疑問を抱く三十路のお爺ちゃん・・・・。

必死のパッチで死に物狂いで、稼いだ金を何に使われてるんかもわからんのに、払うんは、腹が立つ!

 そんなわけで、まだまだ「少年ナイフ」な三十路のお爺ちゃんな店長なんで「3年間一度も 決算報告書もらったことないんですけど、どないなっとるんですか?」っと正論ぶつけると「今度持ってきます。」っと焦るおばちゃん。

 おばちゃんに言っても意味ないんかもしらんが・・・・・。

 しかし 「納得いかね~~~!」(@みのもんた風)

 んな感じで、開店やったんやが、この日は、先日までの活況がウソみたいに、激暇

 「牧政秀 弥太郎化計画」の幹部、I氏からの課題の本をひたすら読みまくった!

 んで、そんなんしてたら、予約を頂いてた、豊浦90期くらい?のA先輩のご家族及びお友達家族がご来店♪(@6名様)
 
 娘さんを紹介して頂いた♪(@5歳児)
 
 やっぱ、女の子は、可愛いの~~っと結婚願望が猛烈に、増した「15(@日)の夜」(@尾崎風)
 
 その後、豊浦76期のOさんがご来店♪

 あぁ~~今日は、豊浦の先輩で終了か?ってなくらいあかんかってんが、その後、パラパラ・・・。

 16日は、常連のSさんが最終日!(@転勤)
 
 気持ちよく送り出そう♪(@3年間お世話になりました)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

日曜の奇跡!?

 店長です。14日、仕込みしてたら、電話が鳴り出ると「マスタ~~席取っといて~~!」っと博多のお医者さん軍団のOさんからやった♪

 んで、開店やが、この日は、前半からええ感じってか、炸裂

 垢田中のOB軍団が、結婚式の3次会にご利用していただいた♪(@総勢10名様)

 んで、お医者さん軍団もご来店で「マスタ~人数増えた~~!」(@O氏)

 っと総勢6名様!

 その後、ご家族?の団体さんが来店♪

 一気に、満席状態に!!

 終わってみたら、多分、日曜売り上げの過去最高を更新

 もうちょっとで、超炸裂やったが・・・・・。

 そんな中、先日、ご来店くださった、お客さんが 「唐戸を元気にするために力をかして!」っと言われてんが、内容は?っと聞くと、まだ、後2週間くらいかかる。 っと・・・・・。

 あまりにも、正体も明かさず、協力だけお願いっと意味のわからん展開やったんで「そりゃ~ちょっとズルイんやないですか?企画の内容とご自分の正体を明かさな、協力のしようがありませんよ!」(@店長)

 っと、正論を言うと、名刺をようやく頂いた・・・・。

 某印刷会社の方で、店長は、まったく知らんかったんやが、オカンも知ってたし、たまたま来られてた近所のママさんも知ってた会社・・・・・。(@下関の電通?博報堂?)

 気持ち(@パッション)は、わかるが、内容がイマイチようわからん・・・・・。

 幕末維新村関連ってのは、わかったが・・・・・・。

 んで、BS NHK で龍馬が始まるからっと帰って行かれた・・・・・・。

 その後、終盤に、たい焼きのお店の人ってわかる帽子をかぶったカップル?がご来店。

 話をしてると、近々に、唐戸に「たい焼き屋」さんが開店するらしい

 んで、創業1年ちょっとで、全国展開してるってな話を皮切りに、どんだけあったら、できるか?っとか「たい焼き屋」さんの中身を色々聞けて、おもしろかった♪(@粉物はやっぱ儲かるの~~)

 そんなこんなで、この日も、ほぼ完売しても~たんで、掃除して、仕込み・・・・・んで、15日の支払いの計算なんぞを徹夜でして、帰宅・・・・・・。(@ほぼ死亡)

 大分、腰にたまってる感があるんで ケアしてかんといけん・・・・。

 見事、3連勝で、3月前半凹みまくってた、マイナス分をちっとは、埋めてきた!!

 キーボード叩きなら、30秒に一回くらいの頻度で、意識が飛ぶ・・・・・・。

 最近座ったまま寝れるっちゅう新たなスキルを身に付けた?

 ちゃんと、寝よう・・・・・また明日!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

「イメージ」と「思い込み」に笑ろた1日・・・・・。

 店長です。13日 世間一般では 「ホワイトデー」っとやらで、殿方の財布からお金が逃げて行く日?
 
 不況の影響か「義理」すら無くなった店長には、まったく関係のない話やわ・・・・・。

 そんな中、仕込みしてると、電話が鳴り、でると、バイトの「ヨシ」からで、今日から行けるっとの事やったんで、えかった~~。

 そんなこんなで、開店やが、18:00から予約を頂いてた、常連の親子のKさん(@2人)でご来店♪

 大量の焼き鳥をガッツリやって頂いたんで、ありがとうございました

 んで、中盤くらいから、ええ感じになってきたんやが、この日は、2名様ってパターンが多く、テーブル・座敷もってな感じになり、もったいなかった~~。

 そんな中、心友の I が 広島の 「ABO君」と来店♪

 「ABO君」は、知り合いの結婚式(@北九州で)に参加すべく、寄ってくれたみたい♪

 その後、管理人さんも合流して、話をちょこっとしてんが、昔からの心友らでも、間違った認識なんやな~~っと思う出来事が!?

  
 まず第一に、たまたま、席が埋まってるのと、ブログの間違った解釈で「お前が仲間内で一番稼いでるやろ!」

 とか 「とり万。が唐戸で一番繁盛してるやろ!」っとか当ブログの管理人さんさえ、間違った認識してるんに(@思い込み)思わず笑った

 そんだけ稼いでたら、誰も苦労せんわ!!っとアホらし!っと一蹴・・・・。(@お前らの方が金持ってるやん)
 
 
 さらに「お前ら、ええ加減俺に、なんぞ、紹介なり、支援の手を差し伸べろよ!」っと婚活の支援を要請すると・・・!?

 「お前、これだけ合コンしてて、自分でいくらでも どねいでもなるやろ?」っと(@心友一同)

  
 これまた間違った解釈で、ブログを読んどるな~~~っと笑ろたわ・・・・・。

 2日連荘で、婚活パーティーをしたっちゅうだけで(@しかも、店長不参加)合コンをやりまくってる男ってなイメージがついとる・・・・・。(@わろける)

 自分のための「合コン」を開くんと、他人のために開くんは、まったくちゃうねんて!

 自分のために、やろうと思い、動くと、なかなか「ネタ」が無いもんやが、他人のために開こうっとすると、意外とすんなり、集ったりするもんや・・・・・・。(@その違いがわかってない)

 
 終いには「俺らには、お前の優先順位は、女より金やと思ったわ!」っと(@心友)


 
       金    >    女    =  店長



  っちゅう公式を勝手に公式採用してた心友共・・・・・・・

 
   「お金大好き!!」っと公言してはばからん(@正直)店長ではあるが、あまりにもひどすぎるわ~~~。

 ってか、身近な心友ら(@20年来の友)が、この間違った解釈・・・・・。(@わろけた)

 一般の方の解釈ってなると、どんなんやろか~~?っと想像を絶する・・・・・。(@おもろいの~~。)

 「イメージ」ってのは、ええ加減なもんやし、恐ろしいの~~。

 そんなこんなで、この日は、焼き鳥がようけ出て、ほとんど完売やったが、焼き鳥に集中しただけ・・・・。
 
 ボチボチで終了・・・・・。(@炸裂せず)

 んで、フラフラフラっとフラダンス状態の中、気力を振り絞り、掃除 & 仕込み!(@徹夜)

 疲れた~~って言ってる間に、打ち込みながら、意識が飛ぶし・・・・。

 「イメージ」と「思い込み」・・・・・おもろいわ~~~。(@現実とのギャップの激しさにニヤリ)

 勝手な思い込みを 否定も肯定もせずに、泳がして、その姿を眺めてるんもおもろいかも?っと新たな「遊び」を見つけた?っと「ニヤリ」とほくそ笑む三十路のお爺ちゃん・・・・・。

  ってか、マジで 婚活支援 求む!!(@ODA)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

「第三回とり万。婚活パーティー」開催!!

 店長です。13日、仕込みしてると、夕方 S太郎さんから電話があり、出ると・・・。

 「昨日は、どうも・・・。」っとらしくない、感じ?

 んで、話を聞くと「Yさんと話した?」(@S太郎さん)

 「いや、昨日は、バタバタしてて、後日にしてもらってんですよ・・・。」(@店長)

 
            中略


 んで、昨夜、S太郎さんが、F氏と飲んでて、F氏が「Yさんは、下関の龍馬っちゃ!」

 「Yさんを大将に、奇兵隊!現代の奇兵隊や!!」っとかなりの熱い話になってたらしい・・・・。

  詳しい、話を聞いてないんで、よくわからんが、兎に角・・・・唐戸の 眠れる龍 が遂に決起っちゅうことなんか!?

  気になる・・・・・早く話を聞きたい!

 そんな感じで、開店前に、血が騒いだ(@長州の血)腰の悪い三十路のお爺ちゃん・・・・・。

 時間がなかったんで、近所の弁当屋に買いに行って、店を出ると、見たことある元ギャルが歩いてた!!

 寿司屋のPちゃんで、昨日のロケの話をして、お土産に、写真をあげた!
 
 んで、腰を痛めて、絶滅危惧種 に認定されたっぽい事を告げ、絶滅する前に、誰かいてない?っとすがるように、お願いをしといた!(@毎回会う度に言ってるが)

 んで、開店やが、前半激暇で、あちゃ~~~っと思っててんが、合コン が始まる前後くらいから、ええ感じに♪

 そんな時、電話がなり出ると、今日の参加者の女性からで、仕事が遅れて、ちょっと遅れます!っと・・・・・。

 人数が減った挙句に、遅刻かよ・・・・・・・。(@この時点で、男性陣来店してた)

 軽くってか、かなり 「イラっと」 して、はらわたが煮えくりかえった・・・・・。

 んで、遅れて、女性人がやってきて、スタートしてんが、この日は、男性陣に頭が上がらんかった・・・・。

 かなり頑張って、盛り上げてくださってたし、かなりガッツリやっていただき、ありがとうございました

 リーダーさん、色々すんませんでした

 んで、中盤後半に団体さんや、常連さんがご来店で、満席状態に♪

 終わってみたら、人数が1人少ないながらも、炸裂やった~~~。(@もうちょっとで、超炸裂やった)

 そんなわけで、店中のグラス・皿などなどをあらいまくって、仕込み、片付けしてたら、こんな時間に・・・・・。

 CIMG1518_convert_20100313054524.jpg

 ↑ 祭りの後・・・・・・。

 途中、満席で、94期T中先輩がお2人で、ご来店されたとき、席が空いてなくて、泣く泣くお断り・・・・・。

 すんませんでした・・・・・。

 しっかし、眠たい・・・・・・・。

 この日、昨日の「ロンブー淳」さんのロケの感じが新聞に掲載されてた!

 しっかし、眠い・・・・・・・。

 早く寝よう・・・・・・・。(@遅いが)

 さすがに力尽きたわ・・・・・。

 今日も、頑張って、2連勝をかましたいところやわ・・・・・・。

 兎に角、これで、今月の「婚活パーティー」も全日程が終わった・・・・・。

 収穫があった人もいてたんかな?

 来月も1件あるんで、もう何件かあればええな~~っと思うが、オファーを待つ!!(@婚活女子集れ!)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


  
未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

「第二回とり万。婚活パーティー」開催!!

 店長です。そんなこんなで、とり万。に戻ってきて、仕込みに取り掛かるが、電話が鳴りでると、12日の「第三回とり万。婚活パーティー」参加の女性からで、前日になって「1人、来れなくなったんです・・・。」っと・・・

 しかも、理由が意味がわからん・・・・「好きな人ができたんで・・・・」っと・・・中学生かい!!っと心の中で突っ込む・・・・・。

 自分らが、合コンしてくださいっと言ってきておきながら、前日になって、来れませんはないやろう・・・。(@子供やあるまいし・・・。)

 相手の男性陣に申し訳ないし、店長の「信用問題」にもなってくる・・・・・。

 謝罪メールを男性陣のリーダーに送る・・・・。(@マジ申し訳ない)

 んで、仕込みに戻るが、今度は、メールが届く!

 見ると、今度は、11日、この日参加の女性からで「1人これなくなっちゃいました!」っと・・・・絶句・・・。

 当日キャンセルは、ないやろ!!

 っとメールで怒りをあらわに、送りつける!!

 んで、すでに、相手方にメールを送ってるっとのことやが、そういう問題やない!!

 意識の低さにあきれ返った・・・・・・。
 
 合コンってのは、約束した人数は、何があっても揃えるのが、絶対条件!!(@桜やとしても・人数合わせやとしても)

 それをどいつもこいつも 舐め腐りおって!!(@怒)

 誰に、一番迷惑がかかるか、まったくわかってない・・・・・・。(@俺や!!)

 店のお客さんに頼んで参加してもらってるんやから、店長の「信用問題」に発展するってなくらいの気遣いがないんかいな?

 はぁ~~~~マジでまいった・・・・・・。

 しかも、バイトの「ヨシ」が身内の不幸事で、しばらく休みっとの電話があったらしい・・・・・・。

 前から聞いてたんで、しゃ~ないが、間に合いそうになかったんで、泣く泣く開店をちと遅らせる・・・・。

 そんなんしてたら、常連の博多のお医者さん軍団のOさんから電話で予約を頂く♪

 んで、店長の体を気遣ってか?(@医者だけに)カロリーメイトをお土産に頂く♪

  ↓ 問題のカロリーメイト

 CIMG1515_convert_20100312051210.jpg

 ありがたいことやね~~~♪

 んで、開戦!!

 婚活メンバーが揃い、合コンも開催!!

 CIMG1503_convert_20100312051004.jpg

 今回は、最初だけ、ちと一言言って、後は、放置やったんやが、笑い声などが聞こえてきたんで、ボチボチかの~~っと思って、終盤誰も、お開き っと言わないんで、ダレてきてるのを察し、店長がボチボチ終わりますか?っとえええタイミングでフォロー!

 んで「赤外線しとかんでええですか?」っと赤外線を勧めるが、交換しない・・・・・。

 結構楽しそうやったが、楽しい止まりやったか・・・・・・。

 収穫なしっぽそうやな~~~~。

 
 っと、この日は、席が埋まってて、回転しなくて、お断りが10名様以上っとかなりもったいない事に・・・・

 キレイに埋まれば、炸裂やったのに、ボチボチ未満で終了・・・・・。(@もったいない・・・。)

 んで、後半、近所の「ハナハナカフェ」のマスターが来られ、イベントのポスターを頼まれたんやが・・・・!?

 
 凄いイベントやんけ!!

 
 こんだけのメンバーを揃えて、無料・・・・・・・・ タダ!! 

  ↓ 問題のポスター

 CIMG1509_convert_20100312051110.jpg


 その中でも 「相川七瀬」にガッツリ喰いついた店長!!!

 マジ行きて~~~~が、土曜開催・・・・・・・ち~~~~ん。(@マスターなんで水曜ちゃうの?)

 しっかし、凄いイベントやわ・・・・・・。

 話は戻って、開店前に、電話が鳴り出ると「も○○ん○のYですが~~。」っと豊浦94期Y先輩からで、話がしたいんで、今から時間取れん?っとのことやったんやが・・・・この日は、無理っぽかったんで、後日にしてもらったんやが、大体察しは、ついてるが・・・・・・。(@幕末維新村構想関係の話かな?)

 なんや知らんが 「唐戸の街」が動き出したっぽい(@オギャ~~っと産声をあげた?)11日やった・・・・・・。

 なんぞ、おもろい事になりそうな予感・・・・・・・。(@明治維新っぽい)

 そんなこんなで、徹夜で仕込みして、12日の「第三回とり万。婚活パーティー」の準備をして、帰宅して、ブログをアップしてたら(@画像が多かったんで、縮小作業などで時間がかかりまくり)こんな時間に・・・・・

 その日のことは、その日のうちに!っを実践・・・・・。(@マジ死にそう・・・。)

 何時間寝れるんかいな?

 ハァ~~~~~~~疲れた~~~。

 っが 「唐戸」 が産声をあげたっぽいんで、おもしろくなりそうな予感・・・・。(@気分は幕末の志士=高杉晋作)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」(@おもろい事連発な日やった)

  やってやるって!!

   ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

ロンブー淳さんとテレビ共演!!

 店長です。11日「第二回とり万。婚活パーティー」の準備でバタバタ

 んで、仕入れから帰ってきて、約束通り、S太郎氏と共に 某大物芸能人に会いに「唐戸サテライトキャンパス」へ向かう!

 「唐戸サテライトキャンパス」ってのは、イマイチ店長もようわからんのやが(@趣旨が)下関市立大学と唐戸商店街のコラボみたいなもんか?

 急いで行ったんで「トヨラジャージ」やったんで、集ってた皆さんに、営業スタイルに着替えてこい!っと言われたんで、いつもの営業スタイル(@タオル巻いて・サロン巻いて)と、ここ一番でしか纏わない魂の「とり万。Tシャツ」に着替えて、ダッシュで、戻る!(@病み上がりなんで咳きこむ)

 んで、大学生らと、商店街メンバー・・・・っていっても、S太郎氏・豊浦94期N先輩・と どっかの(@店知らん)おっちゃん2名と・桃太郎うどんさんっと店長と商店会長!

 んで、待てど暮らせど、け~へん・・・・・・。

 もう1個、重大な案件の会議があるらしく、次期商店会長のNさんとおっちゃんらが行ってしまい、残されたんは、S太郎さんと・店長・会長・桃太郎さん・・・・・ち~~んってな感じ・・・・(@閑散)

 来たは、ええが、何の集りかもようわからんし、普段全然いてない大学生らがなんで、今日は、こんなにおるんやろう?っときな臭さを感じながら(@大人の事情?)も、それを言っちゃ~お終いな感じなんで、現状把握に全力を注ぐ!
 
 CIMG1484_convert_20100312045957.jpg

 CIMG1487_convert_20100312050610.jpg

 CIMG1486_convert_20100312050048.jpg

 んで、店長も芸能人(@ほとんどロンブー淳さんにってことやろう)にして欲しいことってのを考えた!

 
 1:唐戸名物「すっぽんのタロー」をプロデュース!!(@ソフトバンクのCMに出れるくらい全国区に!:現状・唐戸区?)

 2:「下関市長」になってもらう!(@ロンブー淳さんに)

 
 を提案してんが、学生らの反応は上々やった?

 んで、あまりに来ないんで、仕込みが出来ないんで、この日休みのS太郎さんに、来そうやったら、電話してもらって、一旦店に帰り、仕込み!

 んで、電話が鳴って、ダッシュで駆けつける!

 みんなに緊張が走る!!

 んで遂に「ロンブー淳」さんが「唐戸サテライトキャンパス」に登場!(@約2時間遅れ)

 んで、何をしてるとこなんか?っとかの説明を受けて、そんで、下関の有名な野菜は、何かないんか?ってな話になり 「安岡ネギ」 !!っと叫ぶ店長(@安岡出身)

 その他「垢田のトマト」なんかがあがった・・・・。

 その後、某市大生(@♀)Nちゃんが「私、お寿司を考えたんですよ~~!」っと絵付きで説明する!
 
 その名も 「歯寿司」 ・・・・。

 速攻「出っ歯やから?」っと淳さん・・・・。(@苦笑い)

 んで「唐戸に有名なすし屋さんないの?」(@淳さん)

 っと言われたんで、速攻! 「海転からと市場寿司」  っと言いたかったんやが、病み上がりで、声に切れがない店長やったんで・・・・「かいてん からかろ・・・からといちばすし」っと早口言葉を言い損ねた風に・・・・・・・。

 速攻言い直し 「海転からと市場寿司」  っと言えた三十路のおじいちゃん・・・・・。

 
 っと古巣と地元の名産は、アピールできたが、とり万。Tシャツ着てるから、アピールせんでも、カメラがしっかり撮ってるさ♪っと東京風に余裕ぶっこいてたが・・・・・・!?

 正面からばっかやったんで「豊浦99期」しか映ってないやんけ

 CIMG1365_convert_20100127044930.jpg

 ↑参考までに(@ナイトシャッフル収録時:放送未定が続いてるが・・・・。)


 隣では、店名を淳さんに連呼されまくって突っ込まれまくってたS太郎さん・・・・・。(@流石テレビは、俺に任せとけ!っと豪語してただけのことは、あった・・・・圧巻・・・。)

 しかし、やりすぎて?「大声出せばええと思ってるんやない?」っと淳さんにたしなめられる S太郎さん・・・・。

 「酒飲んでるんじゃないの?」っと飲酒疑惑が浮上する S太郎さん・・・。(@正確にはただの二日酔い)
 
 そんなこんなで時間がきて「サテライトキャンパス」を後にする淳さん・・・・。

 CIMG1490_convert_20100312050826.jpg

 番組名すらようわからんのやが(@TBS系らしいが)「淳さんが、選挙に立候補して、市民と共に、下関をどうしたら良くできるんかを考える?ってな呈の企画?」っぽい・・・・・。

 んで、選挙ポスター風なポスターを一枚くれた!

 
 キャッチフレーズ:「おれの出番。」

           無所属
 
           田村淳 36歳   っと・・・・・。(@小泉進次郎風な感じなイメージ?)
 

 アップしたい所やが、めんどいことになってもあれなんで、見たい人は、店に張ってますんで、見に来てください!

昨年9月の終わりに、とり万。に来店して頂いたんやが、今度は、まさかのテレビ共演が実現

 これだから、人生は、おもしろい・・・・・・。(@ニヤリ)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!(@やったった!)
 
   ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

十三回忌。

 店長です。10日、朝から「オヤジの十三回忌法要」で早めに起床!

 坊さん(@若いが)の念仏を聞きながら、約1時間正座・・・・。(@痺れたが最後まで正座)

 十三回忌ってことは、12年か・・・・・・あっちゅう間やったな・・・・・・。

 店長が18歳の時に死んでも~て、その時、牧家の遺伝子(@血統)でも、成り上がれることを証明したる!!

 っと仇討ち?(@証明)っと泣きじゃくりながら誓った18歳の夜・・・・・・・。(@尾崎風)

 今だに、成し遂げられてないが、大学で大阪に行って、1年目こそ、ボクシングに性を出してんが、2年になると大阪での生活にもなれてベタに「酒・タバコ・合コン」に性を出す・・・・・・。(@ちゃんと二十歳になってから吸い始めた)

 んで、3年の終わり、就職活動を始めてから、初心を思い出し、将来独立できそうな業種を中心に受けまくる!
 
 そんな中、出会ったんが、某酒屋さん・・・・・・。

 求人と共に 「1000万出資するんで、学生だけで、なんかしませんか?」っちゅう超心躍る企画に参加!!

 最終的に「立命館」・「同志社」・「近大」・「名前忘れたが女子大」・っと店長の(@ホーケイ大)の5人で一から「立飲み屋」を立ち上げるっちゅうプロジェクトが始動!(@一番アホなホーケイ大)

 んで、一から、不動産屋を巡り、物件を探しまくった「夏」・・・・・。

 んで、某ミナミの地下街で開店するが、色々あって、1人抜け、2人抜け:・・・・・・最後は、2人・・・。(@店長含む)

 っが、店長も、飽食の時代に「栄養失調」で倒れる・・・・。(@医者にアフガン難民か!っと罵られ、コレステロールが足りんっと・・・・。)

 一度完全に打ちひしがれるが、再び蘇り、今度は、天神橋商店街の立飲み屋で再起!!

 ここで、現在のベースを学ばせてもらった・・・。(@ここで人生初の十二指腸潰瘍発病(21歳のとき))

 どうやったら、人は、怒るんか?喜ぶんか?悲しむんか?など・・・・とことん「人」について学んだ2年強!

 ここでの限界を感じて、都落ち・・・・・。(@故郷に帰る)

 んで、一月くらい下関を色々飲み歩き(@市場調査) 魚の勉強がしたく、人づてに「海転からと市場寿司」の社長を紹介していただく!

 ほんまは、下の市場で働きたかったんやが、空きがなかったらしく、寿司屋やったら、ええぞってな具合で、入店(@バイトで)
 
 そっから、3年、魚の下ろし方や、寿司の握りなど、学んでたんやが、社長(@師匠)が「焼き鳥屋」をやらんか?っという話があり、0.5秒考え、即決!!(@焼き鳥未経験)

 師匠が行ってた「焼き鳥屋」(@とり万)の大将が体の調子が悪く、権利を誰か買ってくれんか?っちゅう話を師匠のとこに話してきて、師匠が、入ったときから、将来独立して、店を出したい!!っと言ってた店長を思い出し、話を持ってきてくれて、それに乗っかり、権利を買って、独立!!(@とり万 → とり万。へ)

 色々ありながらも、何とか、2月で「三周年」を迎えられた・・・・・・。

 っが、今だ、志半ば・・・・・・・。

 むしろ、こっからが勝負の時・・・・・・・。

 そんなこんなで、自分の原点に思いをはせた「十三回忌」やった・・・・・。

 この日は、大荒れな天候で、雪が積もり、身動きが出来んので、自宅待機で、夜になって、店に!

 こっから、雑務をこなし、11日の「第二回とり万。婚活パーティー」の飾りつけ!

 人の世話してる場合やなかろうが!!っちゅう声が聞こえてきそう・・・・・・。

 

   後は 「嫁」 だけ・・・・・・・。(@三十路の叫び)

 
 そんなわけで雑務をしてると、携帯が鳴り、でると「唐戸の豪腕商売人・S太郎さん」からやって、11日某場所に大物芸能人Aが来るらしい「インサイダー情報」をゲットしたから、一緒にゲリラ的に参加せんか?っちゅうお誘い・・・・・。(@テレビのことは、俺に任せとけ(@S太郎氏))

 そんなこんなで、11日、S太郎氏と共闘し、ゲリラ!

 
 さて・・・・まだまだ、先は、長いが「急がば回れ」やな・・・・・・。

 
 とりあえず本日11日・・・・・「婚活イベント」・・・・・ どうなるか?見物やわ・・・。(@店長は不参加)

 「第二回とり万。婚活パーティー」・・・・・カップル誕生なるか!?

 こうご期待♪(@俺にもなんぞないんか?)
  
 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

やってやるって!!

  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ベルリンの壁崩壊!

 店長です。9日、朝から雪は降るは、雨に変わるは、クソ寒い・・・・。(@バイクは辛い)
 
 色々あった1週間やったんで、さすがにバテ気味・・・・エスカップをぶち込む!!

 ようやく、喉の痛みが消えるが、まだプチ後遺症が残って、しゃべりにくい

 しゃべれん俺なんぞのおるとり万。なんか誰も興味ないやろうし・・・牧政秀とのシンクロ率70%(@もうちょっとや)

 拘束具(@コルセット)装備で、何とか、腰の具合は、マシになったが、外すと今度は、怖い・・・・・。

 完全に、専守防衛 に徹した1週間やった・・・・・。(@竹槍)

 色んなことが先送りになっても~~た・・・・・。

 っま、急がば回れや・・・・・・。

 そんなこんなで、開店やが、暇やったんで、この日は、新人の「ヨシ」と結構話した!

 あまりに、共通点が無く、どうしたもんかな?っと昭和と平成の「ベルリンの壁」をどないかして~~っと思っててんが、昨日たまたま、来店された常連のおっちゃんらが「ヨシ」の近所のおっちゃんで、子供会なんぞで、昔から、色々お世話になっててんて!

 んで、暇やったんで、早めに上がってもらって、それから、おっちゃんとちょっち話ててんが「ヨシ」の根っこがわかり、上手い事やってけそうな感じになったんで、ええ機会やった・・・・。

 そんなこんなで、話てて、もう1個共通点を発見

 なんと!?

 「ヨシ」も店長と同じ 「羊年」(@同じ干支)!(@一回りちゃうんか)
 
 基本的に、不器用(@高倉健級)な店長なんで、元来、人間関係っちゅうんは、じっくり時間をかけて築いていくタイプ!

 そんなわけで、一回ええ関係になると、長~~~く付き合いができる!

 っま、ボチボチいこうやないけ!
 
 多分、ええ関係が築けるっと思うで!
 
 話は、変わるが、先日 母校「豊浦高校」吹奏楽部の寄付金のお礼に後輩(@女子高生)がやってきたが、下の世代っと話をするんは、おもしろい♪

 んで、話を聞くと、高校1年にして、課せられてたノルマ(@広告営業)をクリアしてんて

 この不況下で、ええ仕事すんな~~~っと思い、思わず、青田刈りして~~~っと思うくらい将来立派な営業ウーマンになるやろうってな後輩(@女子高生)

 いや、マジで、スゲエっと思った!!

 今からは、下の世代っとどういう風に付き合いをしていくかがテーマ?

 自分が知らん事を教えてもらうんは、勉強になるし 「好奇心が止まらない」(@ロマンチックが止まらない風)

 「ゆとり教育の弊害」などっと、マスコミ、世間は、いうが、実際話をしてみると、以外としっかりしてる、平成世代!

 さすが、生まれ出でてから、不況しか知らん世代・・・・・・。(@サバイブしてるやん)

 やっぱ 「環境が人を創る」 んやな~~っとシミジミ(@自分を振り返り)思った・・・・・。

 やっぱ一番おもろいんは「人」やな~~っと「ニヤリ」っと1人ほくそ笑む・・・・・・。

 日が変わり、10日は「オヤジの13回忌」法要!

 初心に戻るええ機会・・・・・。

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

敏腕?「ハイパー婚活プランナー」誕生!?

 店長です。8日、仕込み前に「婚活イベント」の最終調整に入り、12日だけやなく、11日も奇跡的に決定

 まさかの 「第二回とり万。婚活パーティー」・「第三回とり万。婚活パーティー」開催っと2日連荘での「婚活」(@合コン)が開催されることとなった♪

 自分でも、ビックリな敏腕ぶり・・・・・・こりゃ~~「婚活プランナー」っちゅう肩書きに「ハイパー」つけて「ハイパー婚活プランナー」ってせにゃ~~いかんか?

 2件ともに、店長は、参加せずの 完全な「黒子」・・・・・っが「ええの~~~。」っとちょっち参加したくなるが、我慢や・・・・・・・。

 っちゅうわけで、定休日後、週末は、忙しくなりそうや!(@色んな意味で)

 っと、書き込みしてたら、知らん間に、PC前で、座ったまま、まさかの爆睡

 意識不明状態・・・・・・・わやになってたんで、書き直し・・・・・。

 しっかし、休み明けは、これだけ「徳」を積んだら、ボチボチ店長にも なんぞ 「ええ事」 が訪れるんやなかろうか?っと「欲」が出るところがまだまだ修行が足らん・・・・・。


 幸せは~~歩いてこない だ~~から歩いてゆくんだね~~♪♯(@ベッキー)

「この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

踏み出せば その一足が道となり

その一足が道となる

迷わず行けよ 行けばわかるさ」(@猪木)
  
 
  
  さあ、何組のカップルが誕生することやら・・・・・・・。

  さらに、もう1件今月または、来月に「第四回とり万。婚活パーティー」が開催ほぼ決定!!(@現在日程を調整中ほぼ決まり)

  職業間違えてるんやないか?ってなくらいの「敏腕」ぶり・・・・・・。

  元来から、人に喜んでもらうんが大好きな性分・・・・・。(@アガペー)

 せやから、接客業が性に合ってるんやな~~っと思う!(@天職)

 もしかしたら、1ヶ月で「3件」の「婚活」(@合コン)が!?

 まさに 「婚活の聖地」=「とり万。」っといっても過言ではない?
 
 参加者の皆様頑張って、幸せになってください

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 CIMG0691_convert_20080914091710.jpg

 ↑ 婚活の神様「すっぽん神様」のご本尊(@シンボル)

 
  ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

「ミッションモード」突入ならず・・・・。

店長です。7日、仕込みしながら、競馬中継に釘付けやったが、期待の「ミッションモード」は、まったくあかんかった・・・・・・。(@やっぱ欧州系の血統やし日本向きではないんかな?サドラーズウェルズ(@長距離系?))

 んで、開店やが、激暇やったんで、ボチボチ「第二回婚活パーティー」の最終確認をちゃんととっとかなあかんっと思い出し、申し込みのあった女性代表に電話で、日程確認をする!

 12日(金)に開催決定!!

 男性陣に今日でも報告しとこう!

 今回は、完全に裏方さん(@黒子)なんで、セッティングだけして、後は、当人ら同士に丸投げしようと思うので、気楽なもん♪

 店長用のイベントが全く現在ネタ0なんで、寂しい限り・・・・・・。

 店長に希望という名の二文字を!!(@お問い合わせはTEL083-232-1619とり万。牧まで)

 そんなんしてたら、若い2人組が来店!!

 話を聞くと、新人の「ヨシ」のバンド仲間らしい!

 しっかし、平成3年・・・・・みんな若いの~~~。

 いや~~~しっかし、ほんまに激暇やった・・・・・・・。

 気を取り直して、今日とりかえそう!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!
 
   ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

いつの日か「とり万。」にもアイドル来店・・・・・。

 店長です。6日、1件大口の予約を頂いてたんで、怒涛の仕込みをかます!!

 んで、仕込みしながら、テレビつけてると競艇の「女子王座決定戦」(@下関競艇)が放送してて、その中で、下関を紹介するコーナーがあって、下関のお店の紹介なんかがあって・・・・・・!?

 近所の「魚正本陣」さんが出てた

 リポートしてたんが、巨乳グラビアアイドル「田代さやか」

 大将の「アンコウの吊るし切り」が披露されてた!

 しっかし、爆乳アイドルを生で見れてええの~~大将!(@今度感想を聞いてみよう)

 んで、19:00に「唐戸町子供会」の皆さん(@子供10人・大人6人)がご来店でスタート!!

 これからの「唐戸」を引っ張る(@20年後くらい?)「ニュージェネレーション」!

 んで、ガッツリやって頂いてありがとうございました

 子供達も、ちゃんと「ごちそう様でした!」っとか「ありがとうございました!」っと言って帰っていった
・・・・。(@礼儀正しい「唐戸の子供達」♪)

 そんな中、先日「唐戸の母ツアー」で行ったスナック「明日香」のママさんのお友達?お客さん?(@豊浦の先輩)がお連れさんとご来店で、先日ママに頼んでた「嫁探し」の話を聞いたらしく、お連れさんが「24歳で可愛い子を1人知ってるよ~~♪」っと・・・紹介してくれるんやろうか?(@確率12%)

 一応お帰りの際、「24歳よろしくお願いします♪」っと言おうと思ったら、喉を痛めてるんで、まさかの「噛み噛み」& 声がかすれて 「キレ」がまったくなかった・・・・・。(@あかんたれや・・・。)

 んで、皿を片付けてると「13人くらい入れますか~?」っと

 丁度ええタイミングで、団体さんゲット♪(@正式には11名様やったが)

 んで、終わってみたら炸裂で終了!!

 んで、この日も、片付け & 仕込みで徹夜

 帰宅したら「姉ちゃん家族」が泊まりに来てた!!(@当然みんな寝てるが)

 朝起きて、甥っ子姪っ子っと遊んでもらおう(@また大きくなったやろうな~。)

今日の 「弥生賞」に注目!!(@馬券は買わないが)

 「ミッションモード」 に注目!(@ちょこっと縁のあるお馬さん)

 気分は「馬主」♪

 勝てば「皐月賞」が見えてくる!!

 んで、月曜ええことがあるかも?

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

  CIMG0023_convert_20080327005358.jpg

 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

三十路の声変わり!?

店長です。5日、早速出勤して、仕入れ行って、銀行行った帰りに、近所の「本の中野」に「女性セブン」を買いに行ってきた!

 んで、中身をチェックしてると、確かに、数十年前のデヴィ夫人の横に「一天」のたこ焼き(@黄色の爆弾)が紹介されてた

 んで、何が一番驚いたかと言うと、福岡の王道?「八ちゃん堂」の上に掲載されてたんが衝撃やった

 CMに「ホリエモン」が出てたんが懐かしい「八ちゃん堂」やが、それより上の扱いとは・・・・出世したもんや・・・・。

 しっかし、おばはんも、写真撮られるんなら、もうちょっと絞ってから写らんと、顎がないがな・・・・・。
 
 そんなこんなで「女性セブン」を小ネタにさせてもらいながら、開店やが、前半激暇やったが、中盤からポツリポツリっとご来店♪

 そんな中に、豊浦105期の後輩がご来店♪(@2名様)

 1人は、長府でコンビ二経営・もう1人は、未来の大学教授っと将来有望なお2人

 ほんとは、もう1人、昨年豊浦の総会で知り合って、何回か、来店してくれた某大手金融機関勤務のKさんが来店予定やったらしいんやが、職場の付き合いで来れんようなったっとのこと。

 お2人が帰った後、店の電話が鳴り、出ると、Kさんからで「今日行けなくて、申し訳ありません。」っとわざわざ電話してくれるなんて、律儀な男やな~~っと感銘を受ける!

 はよ出世して、金貸してください!

 んで、この日は、さらに、常連の豊浦80期のKさんが、ほんまいつぶりかな?ってなくらい久しぶりに2件目以降やなくて、1件目としてとり万。にご来店♪(@がっつりやって頂いて感謝です)

 しっかし、この日は、遂に、声がガラガラで、かなり聞き苦しい「声」になっても~て、話しづらかった・・・。

 鼻声ってか、ハスキーボイスに声変わり・・・・・・。

 カウンターに勢揃いやった常連の皆様失礼しました

 さて、日が変わって、5日、近所の「子ども会」(@大人6人・子供11人)の予約を頂いてるんで、徹夜してきて只今帰宅・・・・・。(@眠い)

 仕込みしながら、テレビつけてるとNHKの「SONGS」で「井上陽水」・「NOKKO」・「広瀬香美」っと連発で熱い懐かしい曲が流れてたんで、カラオケしながら、テンション上げて、眠気をぶっ飛ばす!

 さて、寝よう・・・・・起きたら、元の美声?に戻ってますように!!

 さあ、今日は、炸裂間違いなしやろ!?

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 CIMG0454_convert_20080629034704.jpg

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

「妄想」(@夢見る三十路)

 店長です。4日、朝起きるが、めっさキツイし、喉がクソ痛い

 仲間由紀恵のCMの風邪薬を飲んでるが、全然ようならん・・・・。(@仲間由紀恵に裏切られたみたい・・・まったく本人関係ないが・・・。)

 今年一番の体調の悪さ・・・・・

 体調不良なのに、無茶したツケか・・・・・自己責任・・・・。

 そんなわけで、頼みの綱 「エスカップ」をぶち込むが、この日は、あんま効かん・・・・・。

 んで、どうにか、体を動けるようにして、仕事!!(@ギリ若い?)

 無理やり、体を猛烈に動かしてると、だんだん体が動けるようになって、何とか復活!?(@空元気)

 夕方テレビつけてると 「ふぐ」「あんこう」に続く名物ってことで「レンコ鯛」を猛プッシュらしく「弁当」なんかが紹介されてて、インタビューに出てたんが、先日「イノシシの肉」をくださった「下関料飲組合の会長」さんで、知ってる人がテレビ出てると、喰い付き方がハンパない!!(@テレビの前で大爆笑!)

 とり万。でも「レンコ鯛」やれよ!っと勧められてたんやが、個人的にあんま好きやないんで(@うまいと思わんので)導入せんかったんやが・・・・。

 んで、開店やが、この日は、朝から「台風」みたいなクソ強い風が吹きまくってたんで、やばいかな~?っと一抹の不安を抱いてたが、当たってもうた・・・・・。

 そんな中 「もってけ!」を見て、久しぶりにご来店のお2人が!!(@この日で計3回目)

 「マスターすっぽんに会いにきたよ~~!」っと♪(@絶大な人気を誇る唐戸名物)

 このお2人、小中の同級生で、今でも、仲良しっちゅうええ感じの名コンビ♪
 
 「心友」っちゅうんは、ええの~~っと ほっこり なった・・・・・。

 んで、結局激暇で終了し、片づけして、帰りにどうにかしようと思い、コンビニで、サプリメントを買い込み 帰宅後摂取!!

 「マルチビタミン」「亜鉛」「ウェダーインゼリー(@ビタミン)」「ポカリ」をぶちこみ後は 健康の神様?「すっぽん神様」に祈りを捧げ、万全の体調になることを願う!!

 4日、今日発売の「女性セブン」に店長の大阪の師匠の「たこ焼き」が特集されてたのを見るのを忘れとった・・・。

 師匠の嫁?が ドデカク載ってるみたい?

 見るのが楽しみやの~~~。

 そのうち 師匠に「たこ焼き」のノウハウをフィードバックしてもらい(@または、とり万。のノウハウと物々交換で)「たこやき万。」を開店するかも?

 まだまだ色んな事をやりたい 夢見る三十路

 焼肉居酒屋「うし万。」・「すし万。」(@回転寿司)・「らーめん万。」(@ラーメン)・「たこやき万。」(@たこ焼き)んで、これらが入るビルまたは、テナントも手がけたい!!「不動さん」(@不動産)んで、海響館の「ぺんぎん村」に対抗して「すっぽん村」(@すっぽんの養殖場=タローのハーレム)(@目玉は、世界最大級のすっぽん専用水槽完備し、タローの種付け風景が生で観賞できる!!)を建設!!(@かなりの町興しの起爆材間違い!)こんだけあったら、唐戸商店街も復活やろ?

 ある意味街づくり・・・。(@リアルシムシティ)

 「妄想」(@夢)の連鎖・・・・・・。(@夢精)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  やってやるって!!

 CIMG1430_convert_20100213031411.jpg


 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 
 

 
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT