「海峡ウォーク」の恩恵!2010-04-12 Mon 05:15
店長です。11日、提灯を繋ぐ針金が切れてたんで、修復作業をしてると「15人くらいいける?」とお客さんゲット!!(@子供さん含む)
話を聞くと「海峡ウォーク」で東行庵~シーモールまでを完歩してんて!!(@ちっちゃい子供さんも一緒に) んで、まさかの「海峡ウォーク特需」の恩恵を受ける とり万。・・・・・。 その後ももう1組のご家族も歩いてきたっぽい! んで、予約を頂いてた「肉屋さん」(@取引業者さん)とそのお友達の豊浦の先輩ご夫婦4名様がご来店♪ いつも、影に日向に とり万。を支えてくださる業者さん♪(@感謝) んで更に、とり万。創業一年目を支えてくださった某金融機関のHさんが(@九州に転勤)海峡ウォーク帰りっぽくご来店やってんが、ちょうど席が空いてなくて、申し訳なかった・・・・。(@久しぶりに話がしたかった) んで、15名様がガッツリやって頂いて、お会計の時に! 「ひいきにさせてもらいます!!」(@15名様のリーダーさん) っと また来店してくださるとのこと♪(@ボトルも入れてくださった) そんなこんなで、今日は、炸裂かの~~~?っと思ってたら、20:00過ぎで終了・・・・ち~~ん・・・・。 んで 先週の日曜と同じ状況になった・・・・・。 常連のKさんとオカンと3人で「ナイトシャッフル」を観賞! この日も下関の特集が組まれてて、巌流本舗さんの「おそいぞ武蔵」(@どら焼)が出てた! どら焼フリークな店長なんで、思わず、生唾が!!(@お茶+どら焼=至福のとき) そんなこんなで、終わってみたら、ボチボチまでもうちょっとってとこで終了・・・・・。 前半のみやった11日・・・・・・。 中後半まったく無かったが「海峡ウォーク」の恩恵のおかげで、何とか形になった♪ ブログ更新しながら「どら焼」ネタを書いてると、無性に食いたくなってきた・・・・・。 「おそいぞ武蔵」・・・・今日どっかで買って食べよう!(@お茶+どら焼=至福のとき) しっかし、4月・・・・・・波に乗り切れんの~~~~。(@今月入ってまだ1勝しかしてない・・・。) この日の15名様の中の方も「ナイトシャッフル」を見てくれてたらしい♪(@反響有り!) 結構見てくれてるんやな~~っとシミジミ思った「三十路の夜」・・・・・・。 さあ、頑張って反撃や!! 新メニュー「明太パスタ風うどん」も投入した11日!(@デジカメを酒屋さんに置いてきたらしく画像なし) そのうちアップ!(@中々好評で女性にオススメ♪うまし!!) 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| HOME |
|