fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

ラスト3ハロン猛烈な追い込み

 店長です。28日、郵便局へ荷物を取りに行くが、駐車場満車で駐車待ち・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 さらに、中に入っても人多過ぎで待ちでかなり時間を取られる。

 年末で金融機関がラスト営業やったから、どっこもこんなもんやったんかな?(@発狂しそうになった)

 んで、月末の支払いの旅へ!

 今月も、どこにも迷惑かけんで済んでほっとなで肩をなで下ろす。

 そんなこんなで、営業開始!

 一発目に常連の地元某超大手企業の若手の皆様がご来店!

 年末のご挨拶をさせて頂きました!(@今年もお世話になりました)

 その後、ご予約頂いてた豊浦80期Nさんと御一行様(@12名様)がご来店!

 焼き鳥20セットを先に注文頂いてたんで、ひたすら焼きまくる!

 新型換気扇導入後では珍しく、煙がモクモクw

 さらに、ご予約頂いてた店長の親戚の皆さんがご来店でがっつりやって下さって感謝!

 そんな中、常連の豊浦78期Kさんがご来店!

 昨今の経済のお話で盛り上がる!

 んで、来年は、とある勝負をする事になったw(@負けそう)

 中盤、後半に入って、二次会で豊浦のバスケ部OBの皆様や、豊浦関係者の皆様がご来店!(@14名様)

 さらに、もう一組の二次会の団体さん(@8名様)の中にも、豊浦79期に先輩がいらっしゃいました!

 今日は、多くのトヨラーの皆様にお世話になりました!(@感謝)

 パッチン御協賛ありがとうございました!

 閉店後の暖かいメールありがとうございました!

 そんなこんなで、終わってみたら超炸裂で終了〜〜〜〜!!


 8月以来の久しぶりの超特大!

 奇跡の炸裂2連勝!

 今月完全に出遅れて、マジで半泣きになってたとこに、後半ラスト3ハロン猛烈な末脚(@鬼脚)で追い込む!

 730_397925633622141_1907820046_n.jpg
418697_397926123622092_284220881_n_convert_20121229141352.jpg

 頑張れ社長!!!

 ってなわけで、何も無くなったんで、仕込みして朝帰り!(@エロい朝帰りがしたい)

 

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

PDCAサイクル

 店長です。27日、マジの年末!(@実感無し)

 んで、ここまで、惨敗モードなんで、こっから、大晦日まで怒濤のご予約を頂いてるんで、ちょっとでも、挽回したいとこや!

 一発目に、地元某大手企業の常連さん方がご予約して下さってご来店!(@4名様)

 さらに、地元某超大手企業の若手の皆様がご来店!(@4名様)

 んで、Twitter予約を頂いてた、豊浦98期Mさん(@バリトン歌手)が先の「アンネの日記」のメンバーでご来店下さいました!

 398273_360612907353414_1069351016_n_convert_20120926054229_convert_20120926054349.jpg

 
 【PDCAサイクル】

PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)は、事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。

 Twitter予約して下さった豊浦の先輩が日常生活、創作活動でも実践されてる経営手法だそうで、お仲間との会話の中で、PDCAサイクルのお話が出てきて、興味深かったので、聞き耳を立ててメモらせて頂きました!

行き当たりばったり、直感のみで生きてるなで肩くんには目から鱗!

 来年はPDCAサイクルを日常生活、経営、婚活に取り入れられるように正月休みに勉強しようと思う!

 さらに、Facebook予約頂いてた皆様がご来店!(@7名様)

 ガッツリやって下さってご予約の皆様に感謝!

 んで、一気に満席になって、カウンターのご新規さんとお話してると「実は、豊高生がやってると、聞いて来てみた!」っと豊浦88期Aさんがお仲間とご来店下さいました!

 んで、バイトのヒロシも交え、豊浦あるあるトーク!

 新しいご縁に感謝!

 さらに、Facebookのお友達の豊浦81期Yさんがご来店!

 さらに、常連のアラ80(@80歳)爺ちゃんが年末のご挨拶に来て下さいました!(@今年もお世話になりました)
 
 そんなこんなで終わってみたら、超炸裂まであと一歩の炸裂で終了〜〜〜〜!(@久々)

 キッチンスタッフさんが頑張ってくれて助かった!(@感謝)

 んで、明日の予約の準備でそのまま、仕込みに突入〜〜!

 んで、朝帰り〜〜!(@来年はエロい朝帰りがしたい)

 頑張って追い込むぞ〜〜〜〜!!

 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

クリスマスイヴ

 店長です。24日、クリスマスイブ!

 寒い・・・・・・兎に角寒い・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜ん

 毎年、クリスマスは、暇なんで、どんなんかな〜〜?っと思っててんが、安定のクリスマス不況。

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)の爺ちゃん社長さんがご来店!

 更に、とり万。ブログの常連さんもご来店!

 しっかし、マジで暇・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 三連休の最終日で、寒波到来のイヴ・・・・・条件悪過ぎ!

 そんな中、とり万。最古参の常連さんのGさんカップルがご来店!

 この日、初のカップルさんご来店で感激!!(@クリスマスは焼き鳥を食べる日)

 んで、ガッツリやって下さってマジで感謝!!

 そんなこんなで終わってみても、くそ暇・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 んで、クリスマスなんで、焼き鳥を焼いて、焼き鳥を食べました!(@ソロ活動)

 

 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

吉木りさ

 店長です。23日、吉木りさ徹夜(@仕込み)で完徹!(@お久しぶり)

 んで、12:30のに行くか、15:00からのに行くか、悩むが、15:00からやったら、開店ギリギリやから、1部の方に参戦する事にした!

 んで、下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」にとり万。号MKⅡをぶっ飛ばす!(@眠い)

 っが、駐車場がほぼ満席で、屋上にギリギリ停められて危うく参加出来んとこやった。(@吉木りさ満車?)

 んで、会場到着で、特別フリーパス券で入場w(@シーモール王の直筆)
 
 会場入ると、ほぼ満席で、皆さん吉木りさちゃんの登場を待ち構えとった。

 418013_395531743861530_1481553678_n_convert_20121224141214.jpg

 んで、いよいよ登場!

 写真撮影は駄目やったみたいで、アップ出来んのが残念・・・・。

 んで、司会は若手人気漫才師の土居上野!(@昔とり万。にも来てくれました)

CIMG0750_convert_20081105031121_convert_20121224141612.jpg

 んで、トークから入り、なぜか、唐戸の名曲喫茶の話題にw

 吉木りさちゃんが名曲喫茶ブームが来とるらしい。

 んで、いよいよ歌!

 まさかの3曲も披露してくれてビックリ!(@しかもクソ歌上手)
 
 そこら辺の歌手より全然上手くてマジでビックリ!(@声量がハンパない)

 んで、曲は、人気のヒャダインさんプロデュース!

 会場も盛り上がってた!(@ペンライト持参の強者もいてたw)
 
 んで、ラストにプレゼント抽選会があってんけど、特別フリーパス券には抽選番号付いてなくて涙目・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 当選した皆さんはめっさ喜んでたな〜〜。

 んで、ラストから二番目の人が、自分の番号を叫んで、まさかまさかで本当にその人の番号が出て会場がどよめいてたww(@奇跡)

 ミニスカサンタや無かったけど、可愛かった!

 んで、店に戻り、開店!

 一発目に、とり万。ブログ予約をして下さってた大分と福岡の遠距離カップルさんがご来店!
 
 クリスマスプレゼントを頂きめっさ感激!!(@サプライズ)

 んで、前回ご来店下さったのが、店長が台湾に行く直前やったんで、台湾一人旅トークを披露!
 
 おもしろがって下さってたんで嬉しいやん♪

 んで、今年もお世話になりました!っとご挨拶でお別れ!

 ひょんなご縁で、年に2、3回、遠路はるばるご来店下さる常連さん!(@ありがたいね〜)

 んでこの日は、三連休中日ってのに、激暇・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、シーモールのお髭のサンタさんが

 「誰もプレゼントくれんやろうからあげるわ!」っと吉木りさちゃんの直筆サイン色紙をプレゼントしてくださいました!!!!!!!!

 「とり万様へ」ってのがめっさ嬉しい!!

 8870_395639603850744_424051054_n_convert_20121224143109.jpg


 サンタさんありがとうございました!(@ステキなサプライズ)

 そんなこんなで、終わってみたら、予約の団体さんがガッツリやって下さって何とか形になったけど、やっぱりクソ暇で終了〜〜〜〜〜!!

 さすがに、完徹って事で、バテたw

 しっかし、色んなサプライズに感激の連続な一日やった♪(@皆さんありがとうございました)
 

 シーモール万歳!!!


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

豊浦高校弓道部の先輩方に感謝

 店長です。22日、マジで参った・・・・・・・・。

 三連休初日の花金にバイトが2人休みでまさかのオカンと2人営業・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 前半からええ感じに席が埋まりバタバタw(@嬉しい悲鳴)

 んで、ご予約頂いてた豊浦98期の弓道部の直系の先輩方がご来店下さいました!(@店長は弓道部中退)

 んで、その中のHさんがとり万。ブログのヘビーリーダーで「有馬買わんでええか?電話投票出来るから買わんか?」っと店長の先日の有馬記念投稿を見て気を使って下さったようだw

 んで、前回Hさんとご来店下さった独身の後輩さんに彼女が出来たようでめでたい!(@裏山鹿)

 んで、Uさんの職場の女の子を紹介話があったんやけど、彼氏が出来たそうでめでたい!(@残念)

 んで「俺が独身時代やったら、合コンもなんぼでもあって、開いてやれたのにな〜」(@Hさん)っと本気で心配して下さって、ありがたい限り!(@感謝)
 
 んで、やっぱ人手不足で、バタバタしても〜〜て、ミスも出て、お客さんに迷惑かけても〜〜て申し訳なかった。

 後半、Facebookのお友達の下関を憂う憂国の士がご来店で、下関の過去から現在までの色んな話を聞けて勉強になった。

 そんなこんなで、終わってみたら、プチ炸裂で終了〜〜〜〜〜!

 んで、こっから、23日に、下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」の35周年の「吉木りさクリスマスイベント」にご招待して頂いてたんで、吉木りさ徹夜(@仕込み)

 156167_395409433873761_856087307_n.jpg

 ミニスカサンタ希望!

 533348_395409503873754_923483276_n_convert_20121224140443.jpg

 さっすがに徹夜がしんどくなってきたw(@33歳)
 
 まだまだ三十代!何とかなる!!!

 

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

来年の目標

 店長です。21日、世界が終わる日らしい。(@マヤ)

 んで、開店!

 開店後、地元某超大手企業の皆様が0次会でご来店!

 その中に、同期のFくんがいてビックリ!

 卒業以来やから、15年ぶりか!
 
 あんま話した事無かったんやけど、顔が変わってないし、若杉やったんで、一発で分かったw

 最近、同期に会う機会が多いな〜〜。

 その後、ご予約頂いてた地元某大手企業の皆様がご来店!

 安小、安中、豊高っと全部同じなFさんが豊高OBの皆様とご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、常連のOさんとお仲間さんたちがご予約して下さっててご来店!
 
 有馬記念が迫る中、最終の競馬会議!

 有馬記念はその年一年を表すっていうから、今年の漢字「金」って事でゴールドシップって事になるが、果たしてどうなるやろうか?

 んで、今年最後って事で「一年お世話になりました!」とご挨拶!

 そんな中、常連のIさんがご来店!

 「来年の目標何にするん?」と(@Iさん)

 「第三者機関に登録して、婚活するしかないやろ〜〜!」と(@Iさん)
 
 35過ぎたら、確率が限りなく0%になる(@国調べ)から第三者機関に登録して、出会いの機会を増やそうっと言う事らしいw
 
 確かに、最近全く合コンの類も無くなって久しい。(@今年0本)

 んで、登録して、活動内容をレポートしたら、おもろいやん!っとの事w(@ステマやん)
 
 そんな中、Facebookのお友達が前回連れて来て下さったお二人がご予約して下さってご来店!(@嬉)

 んで「店長、最近合コンしてる?」っとw

 う〜〜〜〜〜ん、今年はダメダメやったな〜〜w

 そんなこんなで終わってみたら、ほぼ炸裂のプチ炸裂で終了〜〜〜〜〜〜〜!

 来年は(@34歳)勝負の年やと、常連さんたちから気づかされるた一日やったw

 ほんで、何事も無く、世界は存在し続けとったw(@マヤ外れ)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

29歳のクリスマス

 店長です。20日、今年も後、10日余りとなるが、全く実感が湧かん。

 んで、開店!

 一発目に、豊浦94期Tさんがご来店!

 進路でお悩みちうのバイトくんの人生相談して頂きました!

 んで、Tさん鉄板(@本人談)の鉄板のネタで多いに笑わせて頂き、改めてTさんの伝説の漢ぶりにバイトくんと感嘆の声を上げて唸ったw(@マジで伝説)

 その後、豊浦76期Oさんが相方さんとご来店!

 店長の世界進出(@2度目の)を後押しすべく、この日も、韓国やったら、一泊二日で行けるぞ!っと指南して頂きました。

 何でも、北九州空港から出てるそうで、確かに便利やけど、金も無いし当分海外進出は夢のまた夢・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん(@宝くじ当たれ)
 
 その後、常連のSさんがご来店!

 忘年会続きで、だいぶお疲れやったw

 立場が上の人ってのは、色んな会に出席せんといけんから大変やな〜。

 そんな中、Facebook予約して頂いてた豊浦82期Hさんがお仕事仲間さん達とご来店下さいました!(@ヘビーローテーションに感謝)

 後半、お久しぶりに、店長にお礼状の出し方(@意義)を教えて下さった親父殿が後輩の記者さん達とご来店下さいました!

 んで、皆さんに店長を紹介して下さって、可愛がってやってくれな!っと相変わらずの愛に泣ける!(@感謝)

 微妙〜〜かな〜〜〜?っと思ってたけど、終わってみたら奇跡的にボチボチまであと一歩で終了〜〜!!

 5連勝はならんかったけど、ほぼ5連勝!(@って事にしとく)

 んで、予約を頂いたんで、片付けして、掃除して、下準備して仕込みして帰宅!

 マヤの予言でいうと、21日に世界は終わるそうな・・・・・・。

 一回くらい結婚したかった!!(@終わらんやろうけど)

 予言なんぞクソ喰らえ!!

 今を生きとる人間に既に死にさらしとるマヤさんが不安を煽る予言なんぞしとんやね〜〜って!(@クソが)

 話は変わるが、最近全く仕込み中にテレビは観ないで、YouTubeでラジオ専門やってんが「29歳のクリスマス」(@再放送)が始まってたのを最近知り、途中からやけど、見始めた!

 とり万。ブログのヘビーリーダーはご存知の通り、店長が29歳の誕生日を迎える前後に「29歳のクリスマス」ってフレーズを連呼してた!

 29歳を迎えた時に、山口智子に追いついても〜〜たんやな〜〜っとシミジミ思ったもんや。(@店長の中では、山口智子=29歳のクリスマスなんで)

 んで、あれから4年の歳月が流れ、33歳のクリスマスを迎えようとしとる・・・・・・。

 三田十字架〜〜〜〜〜〜!!何とかして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(@とりあえず言っとく)

 しっかし、突っ込みどころ満載のドラマやけど、基本的にバブルの頃に作られたドラマやから、簡単に50億出資してもらったとか、ベンツに乗ったりとか、今ではありえん設定なんが、くそわろけるw

 まあ〜でも、景気のええ時のドラマやから、勢いってのは、マジで感じるし、役者もええキャスティング!

 こういうドラマや、映画、文化的なもんにも、景気のマインドが見え隠れするんが面白い!

 ギバちゃんがええ味出しとる!

 しっかし、オープニングのマライヤの歌はテンション上がる♪

 

 
 ってなわけで寝る ノシ (@まだ死ねん)

 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

定休日

 店長です。19日、定休日!

 年末って事で、税理士さんとこ行って書類提出!
 
 久しぶりに地元安岡に来た!(@癒)

 んで、銀行行ってプチバタバタ。

 ほんで、床屋行って、散髪。

 んで、店に籠って、タレ作って、書類整理して、事務作業 & 店のメンテ!

 481566_393875767360461_1872023038_n_convert_20121220133035.jpg

 昨日頂いた、激レアポスターを額縁に入れて、一番一目に付く場所に飾らせて頂きました♪


  「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

日本一の歌姫「野々村彩乃」さんの特別ポスターゲット

 店長です。18日、一発目に、常連のMさんがご来店!

 関高出身のMさんと高校野球トーク!

 そんな中、Facebookのお友達の豊浦90期Nさんがご来店!

 大きい仕事が一段落ついたそうで、打ち上げに来て下さったそうな♪

 Nさんと高校時代トークしててんけど、共通点がけっこうあって、意気投合w

 そんな中、昨夜ご来店下さった日本一の歌姫「野々村彩乃」さんのお父様におねだりしてた特別ポスターバージョンを持って来て下さって感激!

 激レアポスターが二枚も!!!(@ありがとうございました)

 148691_393562270725144_1026788522_n_convert_20121220134110.jpg

 んで、Nさんも野々村彩乃さんの大ファンで、Facebookのお友達になってるそうで、お父様にご挨拶。

 いや〜〜〜素晴らしいものを頂き、感激!

 その後、Facebookのお友達で、安岡中の同級生のYが予約してくれてて、ご来店!

 この日は、歯科医の会合やったみたいで、市内の先生方とご来店下さいました!(@5名様)

 年末の29日、の安岡の集会も気になってたみたいで、もしかしたら電撃参戦あるかもっとw
 
 その後、Facebookのお友達のデラベッピンさん達がご予約下さってて、ご来店!

 M会(@イニシャル)の皆様ガッツリやって下さってありがとうございました!

 年末も、同窓会のご予約を頂いてて、めっさ感謝!

 そんなこんなで、ご来店数は少なかったんやけど、皆様ガッツリやって下さって、終わってみたらボチボチで終了〜〜〜!

 んで、奇跡の4連勝!!

 前半ボロボロやったんで、まだまだ赤字ラインやけど、トレンドが変わって、上昇トレンドになって来たんで、何とか、逆転したい!!

 ご予約頂いた皆様ありがとうございました!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

男の子は夢を喰え!

 店長です。17日、総選挙後ってことで、昨日の選挙の話題でテレビは、持ち切り。(@内容がくだらんから観んけど)

 んで、あっさり、一時は円安が進みまくり84円を超える場面も!(@スゲー)
 
 んで、株価も明日には、日経も1万超えて来そうな展開!(@スゲー)

 こういう経済指標が目に見えて良くなると、不景気やって言うても、ちょっと良くなって来たな〜〜っと実感出来て、ちょっちほっとする。(@暇やけど)
 
 んで、開店!

 この日も、選挙後の月曜やから、どんなんかな〜〜?っと思っててんけど、前半から、常連の聾協会の理事長さんと相方さんがご来店で、その後も昨日と同じ流れで(@トレンド変わった?)前半から、ええ感じで席が埋まる♪

 そんな中、周南から、常連のSさんがご来店!

 年内は、今日で最後って事で「今年もお世話になりました!良いお年を!」っと今年、初めてのご挨拶!

 んで「辞めるんじゃないぞ〜〜!!来年も頑張れ〜〜!老舗にならんといけん!!」っとエールを頂きました!(@嬉しいね〜)
 
 そんな中、常連のMさんが奥様とご来店!

 Mさんの会社の日めくりカレンダーを持って来て下さるそうなんでありがたいわ〜!(@毎年感謝)

 そんな中、Facebook予約を頂いてた豊浦82期Hさんがご家族でご来店下さいました!

 奥様と、娘さん、息子さんとご来店!

 奥様と娘さんがスーパーデラベッピンさんで、奥様が若杉で、ぱっと見、娘さんと姉妹かと思ったw

 息子さんも小泉進次郎似の爽やかイケメンくんで、ステキな仲良しご家族!

 家族ってええな〜〜!っとしみじみ思う33歳独身。

 

 結婚したい\(^o^)/


 
 その後、シーモールクラスタの常連のNさんがご来店!

 娘さん(@野々村彩乃さん)が声楽の部門で日本一になり、その副賞?で甲子園ボウルで国歌独唱されて、その応援にお父さんも駆けつけてらしたそうな♪

 1409_388028951278476_1688570158_n_convert_20121205184417.jpg

  
 ↑ 日本一の記事

 んで、お父さんの甲子園ボウル観戦記を聞かせて頂き、来賓パス(@首からぶら下げるやつ)でどこでも行けたそうで、甲子園の関係者しか入れないとこも入れたんやって!!(@裏山鹿)
 
 んで、娘さん(@野々村彩乃さん)の控え室がなんと!!阪神タイガースの監督室っていうから驚き!!(@裏山鹿)

 お父さんに写メ見せて頂き、ただただ裏山鹿!!

 んで、アメフトって事で、甲子園のマウンドも削って、芝生を敷き詰めてたんやって!(@阪神園芸さん凄い)
 
 マジで、阪神園芸さんの仕事は素晴らしい!

 芝生のつなぎ目で、足を引っかけて、怪我する選手が多かったそうなんやけど、さすが阪神園芸さん!今年から?芝生のシートで改善!

 やっぱ、阪神園芸さんは日本の宝やね〜〜!

 野々村彩乃さんの国歌独唱がアップされてるかな〜〜?っとYouTubeをチェックしてんが、まだやった・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん(@残念)

 っと思ったらあったw


 


 マジで圧巻!!!!!

 神の歌声やわ!!!!(@素晴らし過ぎる)



 お父さんのFacebookから写メを拝借w

 406630_320793744700421_1526652775_n_convert_20121218051041.jpg

 さらに、シーモールに出てる祝日本一の垂れ幕?の原本のコピーをおねだりしたら、今度持って来て下さるそうな♪

 205080_319730324806763_1684668456_n_convert_20121218051338.jpg

素晴らしいね〜〜!(@下関の誇り)

 んで、昨日と同じ展開で、中盤失速してんが、後半もパラパラっとご来店で、前半の貯金で終わってみたら、月曜ってのに、ボチボチで終了ぉ〜〜〜〜!!(@奇跡の三連勝)

 前半(@15日)までが、2勝(@3勝かもしらん)しか出来んでボロボロな展開やったんで、後半、ええ流れになってきたんで、 奇跡の追い込みに期待する!(@有馬記念も近いし)

 しっかし、昔は、スポーツ新聞なんかも買って、馬のチェックも欠かさんかってんが、商売初めてから、ギャンブル辞めたんで、馬の名前や、血統なんかも、最新のは、有名どころしか分からんw

 小学校からの夢(@文集にもちゃんと書いてる)の馬主になるのが、将来の夢!

 まだまだ三十代!まだまだ馬主になれる!!(@馬欲しい)

 最悪、一口馬主って手もあるがあくまでも、男のロマンを一口で済ますのも物悲しいが、入門編って事で、一口馬主ってのもありやもしらん!(@オーナー)

 やっぱ、いくつになっても、夢は大事だ!

 夢を喰らう貘人間にならんといけんな〜〜〜!

 やっぱ、ロマンや、夢が無いと人生おもろくないしな〜〜!

 ってな感じで、現実に戻ると、今年もあと、半月を切った!(@光陰矢の如し)

 男の子は夢を喰らえ!ってことでええ夢が見れますように!(@おやすみなさい)

 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 


 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ハイパーデラベッピンランナーさんご来店

 店長です。16日、日本の今後を決める衆議院選挙の日!

 ってなわけで、投票に行ってきてんけど、勝山支所を見上げると・・・・・めっさボロボロ。

 築何年なんか知らんけど、あっちゃこっちゃ崩れかけとるw(@笑えん)

 結構、人が多くて、やっぱ今回は、みんな危機感があんねんな〜〜っと思ってたら、夕方のテレビで過去最低?の投票率ってな報道にびっくりした。

 そんな選挙の行方が気になりながらも開店準備してたら、同期のWから電話があって、17:00過ぎに家族3人で行くからっと予約を頂く♪

 さらに、常連のボーリング同好会の皆様からも、ご予約を頂き、これまた17:00過ぎのご予約を頂く♪

 んで、元々、ご予約を頂いてた親戚ご夫婦とお友達ご夫婦のご予約も17:00過ぎw

 んで、今日は、人手不足日w

 総勢15名様よ〜〜いドンっ!で、オカンと二人営業時間やったんで、軽く(@かなりw)焦るw

 微妙に皆さん時間がズレてたんで、マジで助かったw

 んで、同期のWと奥さんと息子さんがご来店!

 息子さんがめっさ可愛かった♪(@お目目ぱっちり)
 
 んで、同期に「牧は最近なんか浮いた話ないと?」っとなぜか博多弁で心配されるw

 「無い」っと即答w

 お帰りの際に、Facebook友達でもある、奥さんに「良い報告が聞けるのを楽しみにしてるよ!」っと言われるw(@だから何も無いし)
 
 その後、親戚とお友達ご夫婦がご来店!

 さらに、ボーリング同好会の皆様もご来店!(@8名様)

 さらに、ご近所のおっちゃんグループもご来店!(@3名様)
 
 15名様よ〜〜いドンや無くて、18名様やったww

 んで、この日、親戚のお友達ご夫婦の奥さんの方がお誕生日で、サプライズ準備♪

 仕込みしてると、この日、防府読売マラソンに参加されてた下関が誇る(@海響マラソン3位)ハイパーデラベッピンランナーの吉村美香さんとチーム天海の皆様がご来店!

 んで、ちょうどええタイミングやったんで、親戚がご用意してたケーキにロウソク立てて、火をつけて、あらかじめ、皆さんにクラッカー配ってて、電気消して、ハッピーバースデーを大合唱!

 んで、恒例のとり万砲炸裂で、祝砲発射!!(@お誕生日おめでとうございます)

 喜んで下さってたんで、良かったや〜〜〜ん♪

 んで、チーム天海の皆さんに今日のマラソンの話を聞いてると、猫ひろしも出場してたそうやけど、外国人は参加出来ん大会やったみたいなのに、カンボジア国籍のチュマールひろし(@猫ひろし)が出場しててワロタw

 この日、参加された、吉村さんとHさんが共に自己新記録やったみたいで、マジでスゲー!

 次走は大阪マラソンなんやって!(@すげー)

 んで、防府マラソン完走記念に記念写真撮って頂きました♪



 576352_392582527489785_289083144_n_convert_20121217040721.jpg

281263_392582470823124_2100635737_n_convert_20121217040648.jpg

唐戸とり万。は吉村美香さんとチーム天海を応援しております!!(@めざせオリンピック)

 そんな中、テナントの大家さんがご来店!

 「このビル買わんか〜〜?」っと言われるが、そんな金無いって!

 不動産王が買ってくれんかな〜〜?っと勝手に妄想w

 んで、「よ〜〜流行ってるの〜!唐戸で一番儲かってるらしいな!」っとw

 うちレベルで一番やったら、商売やってても夢も希望もないし!ってか、クソ暇やし!!

 たまさか、居合わせた時が炸裂中やっただけw

 けど、悪い気はせんな〜〜っと軽くニヤニヤしてみるw

 っが、前半あんだけ、ええ感じやったのに、選挙の開票時間過ぎると、パッタリ・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん(@商売甘く無いってw)

 んで、20:00過ぎて、開票番組がスタートして、出口調査の獲得議席をみると、自民が単独過半数でマジビビったw

 こりゃ〜〜明日の日経は爆上げで円安も進むな〜〜〜っと年末に景気のええニュースが聞けそうやわ♪
 
 んで、民主の大物が次々に落選してるのにさらにビックリw

 小選挙区制ってのは、マジで極端やわw

 今回圧勝でも、次回は、半数割れってのが可能なシステムやから、政治家さんも勝って兜の緒を締めるって感じなんやろうな〜。

 んで、マジで後半は、パラパラで、終わってみたら、ボチボチで終了〜〜〜〜〜!!

 日曜ってのに、ええ感じで終わってええ一日やった♪
 
 さて、明日からの日本が楽しみや!!

 上げ潮来〜〜いっ!!

 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

お久しぶりの超炸裂

 店長です。15日、開店後、常連のKさんファミリーが三世代でご来店!

 焼き鳥をガッツリやって下さって、序盤からロケットスタート!!

 天気も悪いし、どんなんかな〜〜〜?っと思ってたけど、ええ意味で予想を裏切り、久しぶりに前半から、団体さんがご来店で、ほぼ満席♪

 中盤で、ネタが切れかけたんで、仕込みし直しながら、二段ロケット発射!

 後半も、地元超大手企業の皆様がご来店で、周南から下関に帰って来られて

 「下関に帰ってきたら、とり万。に来んにゃ〜いけんやろ〜!」っと嬉しいお言葉を頂戴しました♪(@感謝)

 この日は、満席がお断りせんにゃ〜いけんほど、いつぶりやろか?ってな感じで、久しぶりに大盛況♪

 んで、終わってみたら、今月初の超炸裂!!!

 んで、何も無くなったんで、閉店後、仕込みしてたら、大阪立ち飲み屋時代の常連の放送作家さんから電話があって

 「明日、福岡に行くから、夕方電話するわ!」

 っと、とり万。に寄れたら寄ってくれるそうな♪

 店長の大阪のお師匠〜さんの二回目の結婚式に参加した際にお会いして以来なんで、楽しみや〜〜〜ん♪

 縺ィ繧贋ク・?・2683_convert_20111208021953

 ってなわけで朝帰り〜

 今日は、日本を変える大事な選挙!(@日本再浮上の日)

 ってなわけで、起きたら選挙に行ってきます!

 おやすみなさい ノシ

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Facebookのお友達に感謝

 店長です。14日、支払日って事で、銀行行って、バタバタ。

 今月もどこにも迷惑をかけんで済んで、なで肩をなで下ろす。

 しっかし、金が残らん・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 んで、気を取り直し、花金勝負!!

 っが、まさかの激暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、豊浦82期Hさんと94期Nさんがご来店!

 Facebookのやりとりで、めっさ仲良くなられたそうなw

 お互い寅年らしいしw

 よっぽど気が合われたんやろうな〜〜w

 人間、やっぱ、合う合わんってのは、あるな〜〜っと思う。
 
 合う人ってのは、一発でズキューンってな感じやけど、合わん人ってのは、なんぼ頑張ってもあかんってのはあるな〜〜っと思う。(@相性あるある)

 んで、盛り上がるお二人w

 っがめっさ暇で、Hさんに花金なのに大丈夫か?っとめっさ心配される・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 外は嵐とはいえ、マジで乾杯で完敗モード・・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 っが、後半、二次会の皆様がご来店下さり、一気に席が埋まり、ちょっとほっとした。

 そんな中、Facebookのお友達で豊浦95期Nさんが会社の皆様と二次会でご来店で、同じくFacebookのお友達のNさんとHさんと盛り上がった♪(@感謝)

 そんなこんなで終わってみたら、後半追い上げたけど、前半のクソ暇が祟り、やっぱ暇で終了〜〜〜〜〜!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

再会は嬉しいね

 店長です。支払い準備でとり万。一泊してたんで、一時帰宅!

 13日、豊浦85期Sさんが、店長の同期(@99期)のYくんを連れて来て下さり、再会!
 
 っと言っても、高校1年のとき同じクラスやったけど、あんま話した事なかったんで、この日が最長やったかもしらんw

 Sさんご縁をありがとうございました!

 っでこの日は、クソ暇・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 では戻ります ノシ

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

お見合い居酒屋とり万。

 店長です。11日、めっさ暇・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 ってなわけで、暇な日こそ、キクラゲ新メニュー開発!

 パスタ、サラダ、チャンプルー!

 73004_390511904363514_277955636_n_convert_20121212165534.jpg


16213_390511954363509_922429281_n_convert_20121212165613.jpg


556727_390512004363504_1734713646_n_convert_20121212165657.jpg

 滋養強壮、整腸作用などの効果がある。とくに黒キクラゲには、蛋白質は米や麺、野菜よりも多く、またビタミンB2は米や麺、白菜の十倍、豚肉や牛肉、マトンの約3〜5倍も含んでいる。また100gの新鮮な黒きくらげ子実体の中には、ビタミンCが約200ミリグラム含まれており、またビタミンDは魚介類の10倍以上、カルシウムの含有量は小魚と同等以上、鉄分は肉類の100倍と優れている。

 貧血、脳梗塞、心筋梗塞、便秘、大腸癌、骨粗鬆症、肥満の予防、コレステロール、血糖値、血圧を下げ、美容、不老長寿に効果を発揮する万能食材!

 不純な動機スキルを使わずとも新メニューは出来る!(@キリッ)

 んで、この日ご来店の40代前半の女性お二人と話してると、婚活イベントとかでも、30代までで、40代のイベントが全くなくて、出会いが無いらしい。(@33歳も無いよ)

 んで、なぜか、下関で一番助けが必要な33歳に、40歳代の男性を紹介して欲しいと頼まれる。

 合コンですか?っと聞くと、サシ(@お見合い形式)の方がええそうな。

 ってなわけで、真剣な出会いを求めてる40代男性募集です!

 プロフィールをお預かりしてるんで、とり万。まで来て頂けたら、ご紹介出来ると思います!
 
 ってか、独身33歳の店長にこそ救いの手をっ!!

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

90歳バースデーサプライズ大成功

 店長です。先週、常連のアラ90のじいちゃん社長さんの90歳の誕生日やったんで、サプライズを仕込んでたんやけど、週末やったんで、ご来店されなかったんで、今日は来られるかな〜〜?っと唐戸の三好屋さんにて、再びケーキを注文♪

 ここの生クリームは、甘過ぎずめっさ美味いんで、毎回、ケーキは唐戸の三好屋さんで購入してる♪(@おすすめ)

 そんなこんなで、開店!

 暇・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、事務作業でもしようかな〜〜〜?っと思ってると、常連の兄さんがお友達とご来店!(@神様)

 その後、常連のじいちゃんばあちゃん夫婦がお友達とご来店!(@神様)

 じいちゃんが膝に水がたまって抜いたみたいで、杖ついてたんで、トイレの話になって、和式はつらいってんで、宝くじが当たったら、洋式にリフォームしようっと宣言!

 しっかし、洋式が出始めの頃?(@店長の小さい頃)知らん人が座った便座に座りたくないってな風潮で、洋式があっても、みんな和式でしてたけど、最近のお子様は、和式は嫌がるってか、洋式でしかした事ないからか。

 まぁ〜兎に角、当たりますように!(@宝くじ)

 そんな中、常連のMさんから、電話があり、ご来店!(@神様)

 あとから、奥様も合流!(@女神様)

 そんな中、常連のアラ90じいちゃん社長さんがご来店っで、ニヤニヤしながらじいちゃんにばれないように、店内のお客さんも巻き込んでスタッフとサプライズ準備!(@ニヤニヤ)

 思いっきり、じいちゃんの後ろと真横にお客さんが居てたんで、声出して説明して、ご協力をお願いすると、じいちゃんにバレそうやったんで、筆談や!!っと思い、紙にサプライズの説明文を書いて、皆さんにご協力をお願い!(@ニヤニヤ)

 んで、じいちゃんが2本目のビールを半分くらい飲み干したのを確認して、ボチボチやな〜〜っと準備に取りかかり、ケーキにロウソク9本たてて火をつけて、スタッフに合図を送り、店内の照明消して、打ち合わせ通りスタッフ、店内のお客さんみんなで、ハッピーバースデーを大合唱してみんなでクラッカー発射!

 んでラストに、とり万。砲で祝砲さく裂!

 じいちゃん見事に一発でロウソクの火を吹き消す!(@若い)

 「ばあさんが降りて来そうや!」

 っと目を潤ませながら喜んでらしたんで良かった♪
 
 とり万。創成期からとり万。のカウンターを体を張って死守して下さってる、とり万。の最年長常連さんであり、絶対的エースのじいちゃん社長さんの90歳のお誕生日をみんなでお祝い出来て良かった♪

 44737_390111564403548_55621643_n_convert_20121211135803.jpg




 じいちゃん社長さんの90歳バースデーサプライズ大成功\(^o^)/


 お帰りの際、外で「90歳万歳!!」っと万歳三唱で、じいちゃんも一緒に万歳してくれて、ノリの良いお茶目な爺ちゃん♪(@おめでとうございます)



 その後、Facebook予約を頂いてたFacebookのお友達が会社の後輩さん達とご来店下さいました!(@神様)

 先日、お子様が誕生されて、ハッピーのお裾分け & ご利益を頂きました!

 後半に入って、再び暇・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 そんなこんなで、終わってみてもクソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 っけど、じいちゃんが喜んでくれてたんで、良い一日やった♪(@おめでとうございます)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Twitter予約ありがとうございました

 店長です。9日、Twitter予約で9名様ご来店!

 豊浦98期バリトン歌手の水谷さんがコンサートの打ち上げでご来店下さいました!

 デラベッピンな歌姫さん達にプチ緊張w

 んで、ガッツリやって下さって、日曜の暇暇ムードやったんで、めっさ助かりました!

 皆様ご来店ありがとうございました!

YouTubeで先輩の素晴らしい歌声が聴けます!

 

 そんなこんなで、先輩のおかげで、何とか形になって、ボチボチまであと3歩で終了〜〜〜!

「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

友よ

 店長です。とり万。一泊でマジで凍死しかけた・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 ってなわけで、一時帰宅!

 8日、心友の不動産王からお歳暮に頂きました!

 「今年一年お世話になりました!」

 っと御丁寧に挨拶をして頂き恐縮しながらも店長感激!

 いつもありがとう!(@友よ)

 399359_389181904496514_682706599_n_convert_20121209163101.jpg


 んでこの日、暇モードやったんやけど(@昨日マジもったいない)豊浦67期Kさん(@お父様)が奥様とご来店!
 
 「来年こそは、結婚出来るとええな!」(@お父様)

 っとすでに、お父様の目は来年を見つめてたw

 んで、この日は、二次会の団体さんが多くて、後半盛り返すが、終わってみたらやっぱ暇・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

ってなわけで、戻ります ノシ


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

もったいない

 店長です。7日、とり万。の常連のエースのお誕生日なんで、サプライズを仕込む!

 定休日前にご来店下さってたんで、この日ご来店されるか微妙なとこやけど、まあ〜それはそれ。

 んで、バッチリネタを仕込んで、サプライズ準備も完璧で開店!

 っが、いきなり、地震のニュースで、めっさテンション下がり、3・11が頭をよぎる。

 津波の影響は、無かったみたいで、マジで一安心やけど、年の瀬に大地震なんて、マジで勘弁して欲しい。(@自然怖い)

 んで、前半暇やったんで、バイトの直が出勤してから、一応サプライズのネタ合わせ!

 そんな中、地元某超大手企業の若手の常連の皆様がご来店!(@まいどおおきに)
 
 んで、Facebook予約頂いてた、豊浦82期Hさんと83期Yさんのレジェンドお二人がご来店!

 Facebookで絡みはあっても、お会いするのは初めてだったみたいで、お二人ともスタート時点は、緊張されてらしたw

 っが、共通のお知り合いの話、総会の話などで意気投合して、打ち解け、盛り上がってらした♪

 その後、お久しぶりにご来店の常連さんとお話してると、豊浦75期の先輩だと判明!
 
 カウンターのトヨラー率が一気に上昇w

 んで、先日ご来店下さったお母さんと息子さんが再来店下さり

 「この子が美味しいって言うんでまた来たよ」(@お母さん)

 っと嬉しいお言葉を頂戴しました♪

 その後、常連の中小企業の社長さん達が7名様でご来店!

 この日は、心友の不動産王は、不参加やったみたいで、皆さんと、ボチボチ不動産王の誕生日やないか?ってな話になり「いつやったっけ?」っとなり、みんなで思い出す作業開始!

 iPhoneのスケジュール帳に入れてたの忘れて、必死に、とり万。ブログの検索エンジンで検索かけるが、iPhoneのこまい画面では、検索かけ難くて、出て来ん・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 しゃ〜〜〜ないんで、とり万。ブログを読み返し、捜索してたら、スケジュール帳を思い出し、誕生日発見w

 皆さん安堵w

 その後、常連のFacebookのお友達の豊浦のバスケ部の先輩方がご来店下さいました!(@感謝)

 この時間帯くらいから、団体さんが「8人いける?」っとご来店やけど、ほぼ満席やったんで、泣く泣くお断り・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 その後、常連の豊浦94期Tさんがご来店で

 「今から15人くらいいける?」っとご来店で、先に様子を見に来られ、飲んで行って下さったんやけど、これまた泣く泣くお断りで、皆さんが来られ、他の店に・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 その後も、2件くらい団体さんが来られたんやけど、席が無く、お断り・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 この日、計30人以上を逃した事になる・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 後半お客さんが入れ替わり、二次会でご来店の下商関係の団体さんで席が埋まる♪

 そんな中、常連の豊浦80期Nさんがお友達とご来店!

 んで、年末の忘年会のご予約を頂きました!(@12名様)

 この日、豊浦96期Kさんからも年末の忘年会のご予約のお電話を頂いたんやけど、その日は、特大予約で満席で貸し切り状態やったんで、泣く泣くお断り・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 そんなこんなで、終わってみたら、お久しぶりに炸裂!!!

 んで、クリスマス後の予約が大晦日まで、びっしり埋まった♪(@皆様ありがとうございます)

 しっかし、この日は、めっさもったいない一日やった。

 昨日が、クソ暇やっただけに、マジでもったいない・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 重なるときは重なるもんやわ・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん(@THE商売)

 さらに、閉店後、Twitter予約を頂き、10名様の予約を頂戴しました!!!(@ありがとうございます)
 
 何となしに、師走モードになってきたんで、一安心!

 今年は、なんぞ、当たり師走な気がするぅ〜〜〜〜〜〜〜うぅ〜〜〜〜〜〜〜っ!


 あると思います!(@キリッ)

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

神様ありがとう

 店長です。6日、兎に角寒い・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、開店するが、店内も、静まり返りマジで寒い・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

  

 
 んで、暇なんで、バイトのヒロシと就活談義をしててんが、色々聞かれたり、聞いたりでアドバイスなんかをしたりしててんが、あ〜〜だこ〜〜〜だ偉そうな事言っても、店内の惨状では、恥ずかしい限りで、後輩にアドバイスしつつ、実は、自分に問いかけてたりしたりする。(@あかんたれ)

 そんな中、常連の豊浦76期Oさんが相方さんとご来店!(@神降臨)

 んで、中之町トーク!

 中之町は、全国でも屈指の国際化の進んだ街で、多様な人種が混在してる街。

 日本人の方が少ないかもしらんw

 そんな中之町トークから、この辺が地元のお二人と、この辺りの歴史トーク!

 現在の第一ホテル周辺に昔、料亭があったり、池があったり、防空壕があったり、相方さんの曾婆ちゃんが山県有朋と知り合いやったりっと歴史スペクタクルトーク炸裂!(@めっさ興味深い話のオンパレードやった)

 っが、Oさん達がお帰りになって、こっから、再び店内に厳しい寒さが・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 研修中の新人くんもいるし、従業員だけぎょうさんおって、やる事ね〜〜〜ってのは、マジの惨劇・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇過ぎるんで、来週を見通して、事務作業の続きにとりかかる。(@どんだけ暇やねん)
 
 そんな中、中盤、常連の地元大手企業の若手の皆様がご来店下さいました!!(@神様降臨)

 ガッツリやって下さって、年初来安値更新を免れる!!(@神様)

 っが、こっから再び、厳しい季節・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、Facebookのお友達で若手の常連さんが会社の同僚さんとご来店!!

 おめでたい事に、ご結婚されるそうで、なりそめを聞かせて頂き

 「牧さん、縁ってありますよ!」っと結婚はご縁っと金言を頂きました!

 店長のご縁は、いつやって来る事やら・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@リミットまであと約700日)

 しっかし、急展開で、マジでびっくらこいたけど、いやぁ〜〜〜〜〜〜マジでめでたい!!(@おめでとうございあます)

 そんなハッピーのお裾分けしてもらった後に、テロリストに襲撃に遭い、めっさテンション下がりイライラモードに・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんなこんなで、終わってみたら、今月ワーストを叩き出しても〜〜〜〜〜〜た・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 っけど、年初来安値更新を免れ、本日ご来店頂いた神様達に心から感謝!!!(@神様)

 しっかし、朝は雪が降ったし、急激に寒くなると、やっぱ凹むのぉ〜〜〜。

 んで、帰宅中に、ポリの検問に引っかかり、停められ、免許書を出せっと上から言われ、イライラモードがMAXに!!!(@くそポリがっ!)

 何もしてないのに、いちいち停められて、何で免許書見せなあかんのじゃ〜〜〜っとマジのイライラMAX!!!!

 終いには免許書の住所見て「◯◯まで帰られるんですか?」(@くそポリ)

 「俺がどこに帰ろうがおどれに関係ね〜〜〜〜だろボケっ!!」っと口に出そうやったけど、そこは、33歳のルーキーおじさん、イライラしながらも、そこは、耐える。(@くそポリがっ!!)

 一日の終わりにめっさ嫌な気分になって最悪の終わり方やった・・・・・・。



 あああああぁ〜〜〜〜〜〜イライラする!!!

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

雪国

 店長です。5日、店に籠って、事務作業してたら、眠くなったんで、そのまま一泊してたんで、一時帰宅!

 めっさ寒くて、凍死寸前やったけど、この冬初めて、ヒートテックを装着してたんで、何とか事なきを得る。(@現代科学の勝利)

 寒いと思ったら、FacebookやTwitterを見ると、下関でも初雪が降ったそうで、そりゃ〜寒い!

 ってな訳で、戻ります ノシ

  



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

野々村彩乃さんおめでとうございます!

 店長です。4日、クソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 ってなわけで、バイトのヒロシと雑談で、先日行ってきた、福岡の合同説明会の話を聞く。

 パチンコ関連のブースが多くてびっくりしたそうな。

 店長が就職活動してた頃の合同説明会では、見た事なかった気がするんで、びっくりやわ。

 そんな中、常連の豊浦78期Kさんがご来店で、山口県の企業で元気のある会社ってどんな会社があるのトーク!

 メモるヒロシ!

 その後、常連さんから、大量のお持ち帰りの注文が入り流れが変わるか思いきや、まだまだ暇・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のイケメンコンビのお二人がご来店でガッツリやって下さいました!

 その後、ご予約頂いてた常連さんがデラベッピンさんお二人とご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、最近常連さんのお二人から「何歳から、店始めたの?」っと聞かれ「27歳の時です!」っと聞かれ、今年、遺憾ながら、33歳になってしまったんで、時の流れの早さを感じ、哀愁・・・・。(@あれから6年)

 この日、常連のKさんにも「商売やる前はサラリーマン経験あるん?」っと聞かれたけど、サラリーマンらしい経験は無いな〜〜っと思い返す。

 ん〜〜〜〜やっぱこれが一般常識の無い所以なんやろうな〜〜〜っと思うが、無いもんは、しゃ〜ないし、いきなり身に付くもんでもない。(@野良猫)

 んで、中盤に、師匠ぉ〜がコンサルタントの先生のご接待でご来店!(@まいどおおきに)
 
 そんな中、常連のシーモールの重鎮のNさんがご来店!

 なんでも、この日、娘さんが日本で一番権威のあるコンクールで一位になられたそうで、お父さん喜び爆発!!(@おめでとうございます!)

 高校生の時も、一位になって日本一になられてたんで、これで二冠!!!(@史上初?)

 1409_388028951278476_1688570158_n_convert_20121205184417.jpg


  翌日の新聞にも掲載されてた!!(@凄い)
 
 

 
 甲子園で歌われた時の映像は何度みても鳥肌がたつ!!(@神々しい)

 んで、ご来店のお父さんと話をしてると、引っ切りなしにお祝いの電話や、メールが来て、後半、娘さんご本人から、報告のお電話があって、お父さんの喜びようは言葉では言い表せないほどw

 いやぁ〜〜下関出身者が、日本一になられて、世界へ羽ばたいて行かれるってのは、マジで素晴らしい!!(@下関の誇り)

 マジで市民栄養賞級やわ!!

 下関市長様、市民栄養賞お願い致します!

 そんなこんなで、この大ニュースで持ち切りの店内でした!!(@めでたい)

 っが、終わってみたら、クソ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 いやぁ〜〜〜〜〜めでたい一日やった!!

 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

トイレのドアノブ

 店長です。3日、開店前にトイレ掃除してて、終わって出ようと思ってドアノブを引っ張ると、ドアノブが漫画みたいに取れた・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 


ああああああああああぁああああぁあああぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!!



 何じゃこりゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜!! (@松田優作風)

 
 に雄叫びを上げて、茫然自失・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 現実逃避を考えたけど、開店時間になっとるし、さりとて、トイレの鍵がかからんかったら洒落にならんって事で、イライラMAXで、とり万。号mkⅡを発進させぶっ飛ばしてナフコへ!

 道中の車内でも


 ああああああああああゔぁああああぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!



 っとぶつけどころの無いイライラをわめき散らして、やり過ごすがイライラMAX!

 んで、ナフコに着いて、ドアノブとドライバーセットを探して、レジで精算してたら

 「ま〜〜〜く〜〜ん」

 っと呼ばれ、声のする方を見ると、まさかの師匠ぉ〜のハイパーデラベッピン奥様が、店長のライバル愛息のびーちゃん(@8ヶ月)とお買い物に来られてて、ばったり♪

 店長のライバル(@8ヶ月)の愛くるしい笑顔(@そんなに笑ってなかったけどw)を見て、癒され、ちょっとイライラ解消で、穏やかな心を取り戻す。(@ライバルよ感謝)

 んで、ぶっ飛ばして、店に戻り、説明書とにらめっこして悪戦苦闘しながら(@高倉健さん級に不器用な男の子)15分後、何とか、修復完了〜〜〜〜〜〜!

 マジで感動!!!

 やれば出来る子やった!!!!!(@自分で自分を褒めてやりたい)
 
 ってなわけで、店長の汗と涙の結晶、新品になったリニューアルしたトイレのドアノブを体感しにとり万。へおいでませ〜〜!(@新装開店)


 532500_387361678011870_1994961368_n.jpg



 そんなこんなで、開店時間を大幅に遅れて開店!

 っが、暇・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のカップルさんがご来店!

 海外旅行経験豊富なお二人なんで、海外あるあるを教えて頂き盛り上がる。

 その後、常連のアラ90(@89歳)爺ちゃん社長さんがカウンターを死守して下さった!(@エース)

 こっから再びクソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のSさんがご来店!

 また近々、東京出張らしく、正月の話をしてると、子供さん達が帰って来られるそうで、自慢の手料理を振る舞われるそうなw(@ええお父ちゃんやな〜〜)

 こっから再びクソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中盤、常連の豊浦81期Yさんがご来店!

 この日は、初めて、Yさんがアフガンハウンドっていう、めっさ高貴なお顔のわんちゃんを飼われてるのを知る!!

 でっかいわんちゃんを2匹(@おすめす)家の中で飼ってらっしゃるそうでびっくりww

 店長の家も柴犬とドーベルマンのハーフの愛犬「バロン」を飼ってたので、犬派だ。

 奇跡的に結婚出来て、子供が出来たら、犬を飼うのもいとおかし・・・・・。(@夢)

 そんな中、後輩のピカチュウがご来店!

 えらい遅かったんで、話を聞くと、資格試験の勉強をしてたそうな。

 その後、常連のアラ80(@80歳)の爺ちゃんがご来店!
 
 ちょうど、ええタイミングで、元バイトのイケメン大和から電話で予約を頂いてたんで、大和LOVEの爺ちゃんが大喜びで、大和の来るのを待ってらしたw

 んで、大和と、中学校の同級生と、専門学校の同級生がご来店で、爺ちゃんが嬉し過ぎてテンションがクソ上がってたww(@可愛い孫みたいなもんやしな〜〜)

 んで、みんなでがっつりやって下さって、マジで感謝!

 イケメンはとり万。を救う!

 大和の専門学校(@たぶん)の同級生のマブダチが阪神の中谷らしく、それ聞いてめっさテンションが上がる!!

 中谷っていえば、阪神の次世代のクリーンナップを担う秘蔵っ子中の秘蔵っ子!!

 今期は、二軍のオールスターでMVPを獲得し、1軍の試合にも出場を果たした!

 一応、サインをお願いしといたんやけど、マジでもらえたらマジで嬉しい!!

 ってか、とり万。初の阪神の選手ご来店なんて展開があると、泣いて喜ぶ!!!

 んで、暇やったんで、オカンも、新人君も、直も上がってもらって、2人営業に突入した後半になって、お客さんが蓮チャンでご来店www

 多めに人が居てるときは、クソ暇で、上がらせたら忙しくなりがち!(@商売あるある)

 んで、後半、シーモールクラスタの皆さんがご来店!(@まいどおおきに)

 24年下半期、シーモールの皆さんにめっさ助けて頂き、マジで感謝!!

 その後、常連のPTAの皆様がご来店!(@まいどおおきに)

 そんなこんなで、中盤まで完全に死んでたけど、後半奇跡の追い込みで、終わってみたら、クソ暇やったけど、何とか形になって良かった級で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

 閉店後、この日も、キクラゲを喰らった!

んで、この日、Facebookのお友達がご来店で、昨年に引き続き、年末に中学校の大同窓会を開催して下さるそうで、今年は、MAX30人くらいになるかもしらんそうで、マジでぎゅうぎゅうのぱんぱんの貸し切りになりそうだ♪

 前日が、店長の安岡中学校の同級生が同窓会やってくれるんで、連夜の同窓会予約w

 年末の予約も入って来たし、ええ流れになってくれたらええな〜〜〜〜っと妄想!

 誰か、ピンチ君救済企画!!クリスマスまでにくりくり大作戦〜〜〜〜〜〜!(@福山雅治風)やってくれんやろうか?

 そんなクリスマスもソロ活動確実な新33歳!!(@誰か〜〜)


 

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Facebook忘年会予約ゲット

 店長です。2日、師走2日目!

 仕込みしてたら、電話を頂き、豊浦113期の後輩のお父さんからお持ち帰りのお電話を頂き、豚バラを大量にお持ち帰りして頂き、ありがたかった〜〜〜〜!(@まいどおおきに)

 んで、開店後、常連の聾協会の役員の皆様がご来店!(@まいどおおきに)

 iPhoneで、とり万。ブログを見て下さってるそうで

 「風邪は治った?」っとエンドレスコンコンの巻のネタも知ってらして、めっさ嬉しかった!!!(@感謝)

 店長も手話が出来たらええねんけどな〜〜〜っと度々思うが、日本語すら、まともにしゃべれんのに、英語より難しそうな手話は、店長のスペックでは、ちと無理かな〜〜〜。

 この日は、日曜ってのに、ジワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとお客さんが途切れず、暇でも、忙しくもなかったんやけど、そのジワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っがええ感じに続き、終わってみたら、師走初日を上回る、ボチボチまで、あと2歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 
 んで、この日、Facebookのお友達から、会社の忘年会Facebook予約を頂き(@7名様)めっさ嬉しかった!!

 今年は、年末の予約を結構頂いてて、師走後半戦は、炸裂しそうな予感♪

 ありがたいことやわ!(@感謝)

 んで、この日も、キクラゲを喰らいまくった!!


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

キクラゲ研究スタート

 店長です。1日、12月スタート!(@師走)

 仕込みしてたら、心友のY(@とり万。ブログの管理人ってか制作者)から電話があり(@東京から)なんでも、出張で中国に行って来たらしいねんけど、色々ハプニングの連続やったみたいで、愚痴を連呼してたw

 仕事柄、今から、中国、アジア関係に出張が増えるそうなんで、かなり参っとったな〜〜w

 まぁ〜〜可愛い、嫁と娘のためにお父ちゃん気張ってや〜〜 ノシ
 
 んで、昨夜決定した、新メニュー候補の、美容健康滋養強壮不老長寿の食材「キクラゲ」をゲットして来た!

 とりあえず、戻したのを生で食べてみるが、無味無臭。

 中華ドレッシングが無かったんで、ゴマドレをかけてサラダに混ぜて食べてみるが意外に合ってていけた。

 さらに、ラーメンに入ってるから、うどんでもええやろ?っと安易な発想で、うどんにぶち込んで、生姜を擦って「生姜キクラゲうどん」(@生姜+キクラゲは体に良過ぎる)を喰らう!(@普通に美味い)

 さらに、野菜炒めにキクラゲをぶち込んで喰らってみたが、これも違和感なし。

 なべにいれても、普通に問題無しで美味かった。

 結論:2年前くらいにハマった生姜と同じで、どんな料理に入れても合うってのが分かった。

 昨夜の情報だけかき集めた段階では、中華系が合うってな感じやったけど、和洋折衷なんでも合うと思う。

 味ってより(@無味無臭やし)キクラゲのパーフェクト栄養素にめっさ惹かれてるんで、普通の料理にキクラゲを入れるだけで、栄養価がアップってな、栄養補助食品みたいなポジションやと認識。

 あと食感がコリコリしとるから、この食感に合う料理やと、キクラゲが主役になれるかもしらん。

 まあ〜兎に角、今日は研究のため、キクラゲ喰らいまくったから骨も歯も丈夫になり、お肌も潤いまくり、肝機能も強化され、滋養強壮で精力アップ、寿命も数時間延びて?アンチエイジングしまくり!

 地元「安岡」にキクラゲ栽培施設を建設出来んかの~?

 っと、タロー社長のハーレム(@すっぽんの養殖場)建設に続き新たな野望が生まれた日でした!

 すっぽんとキクラゲで地元安岡を不老長寿の街として全世界にPR出来んもんやろうかと妄想モード全開で野良猫の目になってた一日やった。

578027_386541821427189_383781227_n_convert_20121202041452.jpg

 んで、話は変わるけど、今月からアルバイトくんが新たに新加入!(@初日)

 新たな戦力になってくれたら嬉しい!

 そんなこんなで、開店やが、暇・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、アラ80(@82歳)爺ちゃんがご来店で、この日は、なんや忙しかったんか、30分で慌ただしく真っすぐ家路につかれたw

 前半暇で、あんま練習にならんな〜〜〜っと思いながら、中盤、Facebookのお友達のハイパーデラベッピンさんが彼氏さんとお友達カップルさんとご来店!

 久しぶりに会ったんで、懐かしかったの〜〜〜。

 後半、パラパラっとご来店で、終わってみたら、奇跡的にボチボチまであと3歩で終了〜〜〜〜〜〜!
 
 師走初日に大ゴケせんと、形になって良かった!(@ふぅ〜)

 明日からも、キクラゲを喰らう生活はつづく・・・・。

 生姜につづき、キクラゲも、効用を知ってから俄然興味を持ったんで、個人的にもハマる予感。

 自分の体を使って、毎日食べるとどう効果あるか人体実験して行ってみようと思う。(@乞うご期待)

 アンチエイジングが成功して、十代の肉体に再び返り咲くやもしらん!(@乞うご期待)

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

11月営業終了ぉ〜\(^o^)/

 店長です。30日、11月最終営業日の花金!

 っが、元々シフトの谷間で人手不足日なのに、バイトくんが体調不良でダウンの一報が仕込みしてたら電話で届く・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 奇跡の超炸裂で通常目標売上げ達成もありえたが、オカンと二人営業となり、物理的に無理ぽ・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@回しきれん)

 んで、一気にテンション下がり、凹んでたら、電話が鳴り、出ると、まさかの安岡中学校の同級生のT川からで(@同級生やけど、小中いっこも同じクラスになった事なくほとんど絡み無しやけど、どこは地元で小中9年間同じ学校やから、名前も顔も一致するw)12月29日に安岡中学校大同窓会オールスタースペシャルの予約を頂きました!

 ただいま17人くらい集まりそうで、面子を聞くと懐かしい名前ばっかでテンションあがりまくった!

 当日は全員パッチン持参で大パッチン大会開催予定らしく、33歳安岡パッチン王決定戦を企画中との事!

 まだまだ声かけして増やしていく予定らしく当日楽しみや!

 19:00くらいからスタート!
 
 いやぁ〜〜〜〜〜マジで楽しみや〜〜〜〜!!

 極限まで下がってたテンションが一気に上げ上げ♪

 ※ パッチンとは、牛乳瓶のフタをメンコ代わりにして遊んでた店長世代に一代ムーブメントになった伝説の遊び

 全国の牛乳メーカーに封筒に切手を入れて「パッチン下さい」っとみんな送ってたもんや♪

 安岡に山口県酪があった時代、みんなフタされる前の固いパッチン(@通称固パン)を貰いに行ってたもんや♪

 県外の珍しいメーカーのパッチンが人気でみんなレアパッチンを取り合い真剣勝負が繰り広げられてたもんや♪(@休み時間)

 76135_386037551477616_692035872_n.jpg

 ってなわけで、安岡の同級生の皆様、12月29日の大同窓会ご参加お待ちしております!

 参加ご希望の方はご連絡してつか〜〜〜さい!

 そんなこんなで、開店!

 開店後、豊浦94期T中さんが0次会でご来店!

 その後、同僚のお二人がご来店で、皆さん0次回!(@まいどおおきに)
 
 そっから、沈黙・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジでまさかの沈黙がつづく・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中盤までまさかの沈黙・・・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連の看護師さんチームがご来店!!!(@神現る)
 
 5名様でご来店でガッツリやって下さいました!

 そんな中、師匠ぉ〜〜から電話があり、業者さんのご接待で割烹とり万。へご来店!

 Facebookのお友達になって頂いてる大阪の業者さんで半年ぶりのご来店♪(@おいでませ)

 んで、3人で話してたら、三国志の話になり、歴史大好きな店長に「そんなんやからモテんのよ!俺は過去の歴史何か興味ない!未来を見てるんや!!(@キリッ)」と今日一の格言を残された。(@モテ男)

 店長も今度から、このフレーズを拝借して、モテる男の子になろうっと思ったけど、このフレーズは、使う人を選ぶ・・・・・・・。

 店長が使うと、高確率で周りの空気が凍り付く恐れが大だ・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、その後、話の流れで、パーキンソン病の話になり、予防にビタミンDが効くそうで、そっから、ビタミンDが一番含まれる食材の話になり、師匠ぉ〜が調べると、キクラゲが400なんたら入ってるそうで最強の食材との事で、何でかしらんけど、新メニューに「キクラゲメニュー」を作る事がなぜか決まったみたいw

 低カロリーで美容、老化防止、婦人疾患、不老長寿、強壮、などなど、最強の健康食品やと判明!!(@帰宅後、深夜のキクラゲ徘徊で一夜漬けで猛勉強)

 詳しくは @karato_toriman のTwitterのつぶやきで深夜の猛勉強ぶりが確認出来ますw


 キクラゲ万歳\(^o^)/


 
 その後、ぱらぱらご来店で、終わってみたら、クソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 んで、唐戸とり万。11月営業終了ぉ~\(^o^)/

 前年比大幅アップ\(^o^)/(@昨年がクソ過ぎた)

 11月中盤まで完全に死亡やったけど、店長33歳誕生日スペシャルウィークに皆様にご来店頂き祝って頂き、バースデー特需で奇跡的に復活\(^o^)/

 心優しい常連さん達に助けて頂き、質屋行きを免れ生せて頂きました\(^o^)/(@社長)

 ご来店頂きました皆様本当にありがとうございました\(^o^)/

  焼き鳥居酒屋とり万。
  代表取締役 すっぽんタロー

 401305_386135244801180_264502306_n_convert_20121201055247.jpg



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |