fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

唐戸とり万。新装開店

 店長です。30日、定休日!

 っが、今まで騙し騙し使ってた焼き台が限界がきてぶっ壊れたんで、まさかの改修工事!

 30分くらいで終わるかな〜?っと思ってたら意外と難航して2時間の大手術となった。

 しっかし、昨年に引き続き、設備ぶっ壊れ祭り継続中・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 貧乏生活継続確定・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジで昨年から引き続き、金が残らん・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんなこんなで、唐戸とり万。リニューアルオープン!!

 んで、工事が終わり、昨日から「ホスピタルとり万。」に入院中のタロー社長のお見舞い。

 ヒーターで甲羅乾燥させて、薬塗って、経過を見守るがしばらく社長業はお休みやな〜。

 6周年までにはきれいな体で復帰してもらいたいもんや。


  2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

タロー社長入院

 店長です。29日、この日ご来店下さった一見さんのご夫婦と話してると、店長がやる前の店の時来られてたそうな。

 81歳のお爺ちゃんと、栄養士の資格を持つ奥様で、晩酌の時は、必ず5品はアテを出さんと爺ちゃんの機嫌が悪いそうなw

 しっかし、とり万。の常連さんのアラ80以上の皆さんに言える事やが、飲む時に、ちゃんと食べながら飲んでる。

 飲む時に酒だけ飲んでる人ってのは、やっぱ、途中でドクターストップがかかる人が多い。

 んで、めっさ仲良くなって、後半、ゴルフの話になって、某ゴルフ場の会員さんって話の時にピンっときて、店長の大恩人の寿司屋の社長の名前を出すと昔からの友達だそうで、繋がったww

 そういう経緯を知らず、たまさか、ご来店下さったんやけど、一気に、全部繋がったwww

 知ってる名前がゴロゴロ出て来たww
 
 また来て下さるそうなんで、嬉しいやん♪

 顔の広いお二人に、誰かええ人おったら紹介してつか〜〜さい!っと名刺をお渡ししてお願いしとったw

 ええご縁やったな〜〜♪

 その後、中盤に入って、ボチボチな感じになるかな〜〜っと思いきや微妙〜〜な感じ。

 そんな中、新人バイトのホリがお友達と飲みに来てくれた!(@ありがたいね〜)

 そんなこんなで終わってみても、クソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜!!

 閉店後、 タロー社長の病状が悪化したので陸揚げして甲羅干しさせて、お薬塗って定休日という事で社長業も完全にお休みさせて頂き「ホスピタルとり万。」に入院致します。

 2月5日のとり万。6周年には万全の体調で復帰したいと申しておりますので、宜しくお願い致します!


  2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

マキノミクス

 店長です。28日、イマイチ体調が優れんってか、首こり、なで肩こりが酷くてイライラ。

 気づけば、月末・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 一発目に、常連の聾協会の皆さんがご来店!

 2月5日が6周年?っと聞かれ「そうでっす!」っとお答えすると、ご来店して下さるそうな♪

 その後、暇・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、とり万。創世記にたま〜にご来店下さってたおっちゃん(@80歳)が前回に引き続き久しぶりにご来店!
 
 めっさ色んな特許を持ってらっしゃってマジでスゲー!

 その後、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!

 同時に、常連の阪神ファンのアラ80(@80歳かな?)の爺ちゃんが奥様とご来店!

 んで、お二人が知り合い同士やったみたいで、マジで世間は狭い。

 その後、再び暇・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 そんな中、常連のご近所のSさんと相方さんがご来店!

 今年初めてやったみたいでご挨拶!(@すでに1月な感じがしない)

 その後、某会の新年会にご参加されてた豊浦85期Sさんがご来店!

 ふぐ刺しがたんまり出たそうで、会費を考えるとめっさお得な会だw

 そんな中、とり万。6年の歴史の2年間ほぼ毎日ご来店してとり万。のカウンターを体を張って死守して下さってた伝説のスーパーエースの70歳のおじいちゃんが本日ご来店された常連の兄さん(@39歳)の熱烈ラブコール(@電話)で久しぶりにとり万。カウンターに復帰!

 久しぶりに昔の様に3人で馬鹿話で盛り上がって楽しかった!

 「はよ結婚しぃ~!」

 っとお二人とも僕の結婚式に参戦するのを楽しみにしとりました!

 常連さん達の期待に応えねばっ!

 とり万。版「アベノミクス」

 「マキノミクス」

 とり万。店長結婚 → 常連さん、関係者の皆様がご祝儀を奮発 → お祝いに皆さんご来店 →とり万。売上アップ → 税金たんまり納める → 下関の税収アップ → とり万。店長第一子誕生 → 下関の人口アップ →お祝いをたんまり頂く → とり万。2代目誕生セール開催 → 売上アップ → 税金たんまり納める

 とり万。と下関の繁栄のため「マキノミクス」実行せねば!

 結婚せねば\(^o^)/

 後半、Facebookのお友達のNさんと師匠ぉ〜がご来店!

 キクラゲパスタをご注文して下さいました♡

 んで、何かしらんけど、目玉焼きブームが来てたみたいで、目玉焼きを作ってくれと言われ何で、目玉焼きなんやろうか?っと思いながら目玉焼きw

 目玉焼きはマヨネーズで食べる派だ!

 そんなこんなで、終わってみてもクソ暇で終了〜〜〜〜!

 首マジやベー!マッサージ行きたい!

 少し大きい文字2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

唐戸牡蠣祭り2日目

 店長です。27日、唐戸牡蠣祭り2日目開幕!

 424497_411656832249021_1136093684_n_convert_20130128134741.jpg

この日も、小雪が舞い散る極寒の寒さの中、たくさんのお客さんが参加して下さってました。

 とり万。はこの日も店頭で「串カツ」販売。

 昨日より早いペースでまとめ買いして下さる方が多かったんで、昼過ぎに早々っと売り切れ。

 んで、串カツ買いに来てくれた唐戸市場のおばちゃんが

 「唐戸市場は人少ないのに唐戸商店街は人凄いね〜!野村会長は色々考えて凄いね〜!」っとおっしゃってました。

 唐戸市場が人少ないって、昔に比べたらってレベルで今でも多いと思うけどw

 んで、豊浦67期のお二人が串カツ買いに来て下さって、まだ揚がってなかったんで、牡蠣焼きブースに配達すると、ちょうど焼きたての牡蠣を頂き、食べてんが、今まで食べた牡蠣は何やったんかいな?ってなくらいプリプリでめっさ美味かった!!!!

 さらに、豊浦93期Yさんが「ブログ見て知って来たよ〜!」っと牡蠣祭りに参戦して下さいました。

 ちょうどこの時がブースが満席で待ちが出てる時で、屋台村にブースを増設したとアナウンスが流れてたけど、Yさんは牡蠣食べれたんやろうか?

 ってなわけで、夜の部の買い出し行って、仕込み開始!

 開店前に一時帰宅して風呂入って寒さで凍り付いてたんで、解凍〜!(@風呂はマジで素晴らしい)

 んで、開店やが、クソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、何かの二次会かな?でご来店の団体さんがご来店(@6名様)で坊主の危機は無くなりほっとしてんけど、それでもやばいレベル・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@雪のやろう)

 その後、これまた二次会で、デラベッピンさん達がご来店!(@4名様)
 
 その中のお一人が、オカンの妹のお友達やったみたいで、ビックリされてた。(@世間は狭い)

 そんな中、最近たま〜〜にふらりっとご来店して下さりナポリタンを注文して下さるFacebookのお友達がご来店!

 名刺初めて頂いたんで、閉店後「ラブレター」を書いて投函!

 未来の市◯に「ストップTHE少子化」政策で唐戸の結婚出来ない男の子の救済宜しくお願いします!っと陳情書も付属しといたw

 そんなこんなで終わってみても祭りと合わせ技でもクソ暇・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジで大ゴケして、疲れがどっと出た(@眠い)・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 兎に角、無事2日間終わって良かった。

 んで、閉店後、あれこれチェックしててコメント見て

 親以上に自分の事を性格から行動パターンまで理解してくれとる人が身近にいてるってのはマジあいがたい事やな〜〜っとシミジミ思った。

 
 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

第一回唐戸牡蠣祭り

 店長です。一時帰宅!

 26日、第一回唐戸牡蠣祭りって事で、完徹で仕込みしてとり万。前で「串カツ」を販売!

 小雪が散らつく、凍てつく寒さ・・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 寒いだけならまだしも、強風でさらに体感温度が低下。

 こんな時に限って、ヒートテックNO装備・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 常連さん、ご近所さんやが買ってくれたり、一般のお客さんと話しながら完売!(@時間の都合上画像割愛)
 
 んで、夜の仕込みして、一回帰宅して夜の部スタート!

 意外と車が混んでて、ちょっと遅刻したら常連のおっちゃんが既にご来店してらした。(@お待たせしました)

 近所で会合があるそうで、お仲間が途中で合流!

 っが、前半、まさかのクソ暇・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中盤から、奇跡的に盛り返し、満席っぽくなるがあくまでもぽいだけw

 そんな中、仕事終わりに、Facebookのお友達のデラベッピンさんが彼氏さんとご来店下さいました♪(@まいどおおきに)

 ラストに、昨年、息子さんの誕生日にサプライズした親子さんっとご親族がご来店で、気に入ってもらってたそうで、話が盛り上がり、さらに、隣で飲んでらした、この日初来店の阪神ファンのおっちゃんにも気に入って頂き、みんなで盛り上がったw

 そんなこんなで、祭りと合わせ技で、プチ炸裂で終了〜〜〜〜!

 終わって、メールが来てるのに気づき見ると、豊浦82期レジェンドK丸さんからで、2月5日のとり万。6周年の日に、82期の先輩方がお祝いに来て下さるっと予約を頂き感激!(@感動)

 いつも、応援して下さってマジで幸せだな〜〜っとしみじみ。

 こっから、牡蠣祭り2日目の仕込み開始!

 ってなわけで、戻ります ノシ
 


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

コンプレックスの力

 店長です。唐戸牡蠣祭り準備で完徹やったんで、一時帰宅!

 25日、開店後に、豊浦94期Tさんが0次会でご来店!

 昨年の年末の武勇伝を聞かせて頂き、大爆笑!(@レジェンド)

 その後、ご予約頂いてた豊浦98期イケメンKさんが職場のデラベッピンさん方とご来店!(@10名様)

 ガッツリやって頂いてありがとうございました!

 キクラゲパスタをご注文頂き嬉しいやん♪

 んで、例のサプライズをお見せしたw

 394963_404815596266478_362708613_n_convert_20130113140452.jpg


 1180_404815759599795_525495415_n_convert_20130113140527.jpg

 師匠ぉ〜に開封された袋とじが、店長が開いたかの誤解を・・・・・。(@袋とじは男のロマンやが・・・。)
 
 マジで濡れ衣w

 その後、常連のFacebookのお友達の豊浦108期?の後輩のデラベッピンちゃんがお友達のデラベッピンちゃんとご来店で、キクラゲパスタをご注文して下さり気に入って頂いたようで、Facebookにも書き込みしてくれて嬉しいやん♪
 
 さらに、その後、Facebookのお友達の常連の豊浦90期Aさんがキクラゲ塩焼きそばを食べにご来店下さり感激!
 
 んで、ほぼ満席!

 昨日に引き続き、地元某大手企業のデラベッピンさんがお友達とご来店で嬉しいやん♪

 この日は中盤まで、デラベッピンさん率が高く嬉しかった〜♪

 中盤、豊浦94期Yさんが東京からキクラゲパスタを食べにご来店で、94期Nさん、師匠ぉ〜もご来店!
 
 Yさんは、マラソン練習の途中に合流して下さいました♪

 んで、この日「コンプレックス」の力の凄さの話をお聞かせ頂き、店長もコンプレックスの塊なんで、コンプレックスをバネに、成り上がってやろうっと密かに誓った33歳の夜。

 そんなこんなで、終わってみたら、あと一歩で超炸裂の炸裂で終了〜〜〜!
 
 途中、満席で、お断りせにゃ〜いけんかったんで、もったいなかった・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん
 
 んで、閉店後、そのまま、唐戸牡蠣祭りの仕込みして完徹!(@眠い)

 板チョコを食べると目が覚めるという裏技を編み出した!

 ってなわけで、戻ります ノシ

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

唐戸のなで肩おじさん

 店長です。21日、雨・・・・・・・・・・。

 月曜から雨ってのは、マジ鬱陶しい。

 そんな中、昨日バタバタしてて、贈るの忘れてた心友の娘さんの毎年恒例の誕生日プレゼントの花をお気に入りの行きつけの花屋さんに電話して配達してもらった!

 たまさか、誕生日を覚えてしまったんで、一回やり出したら途中で止めるのもあれなんで「唐戸のなで肩おじさん」名義(@あしながおじさん風)で、匿名で贈り続けとるわけで他には贈ってないんで、申し訳ない気もするが、地元安岡に残ってるし近いし、花屋さんも毎年なんで、店長が住所忘れたんで、口で説明してんが、ちゃんと覚えてくれてて毎年届けてくれるんで、嬉しい。

 子供の成長は早いな〜〜っと家族はええな〜〜っとしみじみ思う唐戸のなで肩おじさん。

 んで、開店やが、クソ暇・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!(@絶対的エース)

 この日は、爺ちゃんの商売の話を聞かせてもらいながら、色々教えてもらった。(@秘密)

 中盤、常連のFacebookのお友達のシーモールのNさんがご来店!

 その直後に常連の「世界の森山」さんがご来店!

 おもしろいお二人なんで、仲良くなったらおもろそ〜〜やな〜〜っと話をふって、3人で話してたら、途中から店長要らんくらい話が盛り上がってらしたw

 こういう知らん人同士がカウンターで仲良くなるんが、カウンター商売の素晴らしいとこで、醍醐味♡

 そんなこんなで終わってみても、クソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 



  2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

年初来高値

 店長です。20日、某NPOの皆さんから予約を頂いてて、イベント終わりにご来店!

 リクエストがあったんで「豚しゃぶ」!

 16:00にイベントが終わるそうで、16:30からスタート!

 13名様がご来店!

 その中に、山口県2代目住みます芸人の「どさけん」さんもご来店!

 554470_408380095910028_1065848818_n_convert_20130121134832.jpg


 その後、Facebook予約を頂き、某先輩が素敵女子さんを連れて来て下さりプチお見合い?w

 さらに常連の聾協会の皆様からメール予約を頂き、4名様がご来店!
 
 さらに、最近仲良くなった踊りの先生が、前回一緒に来られた周南の従姉妹さん達と4名様でご来店!

 日曜の早い時間からまさかの満席w

 そんなこんなで、終わってみたら、日曜にまさかの今期初の超炸裂で年初来高値を叩き出し、大ゴケしまくってた売上げがちょこっと回復!
 
 NPO団体の皆様、ありがとうございました!

 しっかし、今日は、芸人さん、タレントさん、アナウンサーさんっと業界人DAYやった♪

 後半、お客さんが引けてから、完徹やったんで、一気に「あしたのジョー」で燃え尽き抜け殻になる・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 行き着けの唐戸のサンリブの薬局で1000円のゼナ飲んでて良かったw(@マジ効いた)

 んで、帰って温かい布団とベットで安眠出来る幸せを噛み締める。(@ありがたや)


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ブラジャー

 店長です。一時帰宅!

 19日、マジでクソ暇・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 前半、マジで誰も来んかったんで、マジで創業初のボウズが頭を過る。(@マジ怖えぇ)

 暇やったんで、掃除、事務作業!

 そうこうしてたら、年末の安岡軍団同窓会で、充電器を忘れてった I が取りにきた!
 
 取りに来ただけかと思ったら、飲みに来てくれてみたいでマジ神!!!

 I の前の勤め先の後輩さんと息子さん(@三歳)のとり万。の常連さんとご来店!(@マジ神)

 こっからエンジンかかったみたいで、一気に席が埋まる!
 
 市民会館で声楽コンサートがあってそれを観にいったけど、当日券も完売で入れんかった常連の爺ちゃんがご来店!(@大人気)

 豊浦96期藤田さん(@テノール)98期水谷さん(@バリトン)のお二人も出演されてるコンサート!

 その後、ご家族連れ(@4名様)がご来店!

 そんな中、常連のFacebookのお友達の豊浦108期(@たぶん)のデラベッピンちゃんが彼氏さんとご来店!

 Facebookを観て下さったみたいで、キクラゲパスタをご注文して下さり嬉しいやん♪

 中盤、Facebookのお友達のWさんとNさんがお二人でご来店!

 Nさんも声楽コンサートに行くつもりやったみたいやけど、やっぱ当日券も完売やったんで、観れんかったそうな。(@超人気コンサート)

 そんな中、常連の豊浦76期Oさんが相方さんとご来店!
 
 コンサートを観て来られたそうで、声楽コンサートの感想をお聞きしようと思ったら、同じ会場で開催の「佐野元春」のコンサートの方を観に行かれたみたいやけど、ガラガラやったそうな・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 20列目で前の方やと喜んでたら最後列やったそうなw

 下関の声楽家のみなさんのコンサートが佐野元春を圧勝!(@マジ凄い)

 後半も、流れが止まらず炸裂モード!

 そんな中、マレーシアに転勤されてた常連さんが2年ぶりに帰って来られご来店下さいました♡

 んで現地の言葉をひとつ教えて頂きました。

 テーチィング(@教える)

     ↓

 ブラジャー(@現地語)

 って言うそうな!

 大変勉強になりました!

 そんなこんなで、終わってみたら、前半全く無かったのに奇跡的に追い込みプチ炸裂で終了〜〜〜〜〜!!!

 ネタも無くなったし、明日の団体さんの予約の準備開始!

 んで、久しぶりの完徹で一時帰宅!

 ってなわけで、戻って準備の続き再会 ノシ(@炸裂の予感)
 
 
 



 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

菊川キクラゲ

 店長です。18日、唐戸のテロリストに襲撃にあい、とり万。一泊してたんで、寒かった。

 この日、前半から、地元某超大手企業の皆様がご来店!(@0次会かな?)

 その後、ご予約の皆さんが8名様でご来店で、前半からええ感じやな〜〜っと思っててんが、その後続かず・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 前半の重なり、15名様くらい泣く泣くお断りやったんで、マジでもったいない・・・・・。(@運無し)
 
 そんな中、常連の豊浦78期の先輩がとり万。ブログ見てキクラゲパスタご注文して下さいました!

 んでご実家が菊川で農業を営まれてるんでキクラゲ栽培は可能なのか?っとご質問すると

 ブログ見てキクラゲ栽培は面白いっと興味を持って下さってたみたいで、シイタケはすでに作られてるそうなんで多分作れるっと大乗り気♪

 ニンニクも作られてるそうなんで先日書いた「安岡ニンニク、安岡キクラゲ、安岡すっぽん」

 の内、2つは実現可能だと分かった。(@菊川やけどw)

 ニンニクは、青森のイメージが強過ぎて、寒いとこやないと駄目なんかと思ってたけど、下関でも作れるんやね〜〜。

 あと下関に足りないのは「すっぽんの養殖技術」のみ・・・。(@飼育技術、実績はあるけど)

 「菊川キクラゲ」あるかもしらん♡ (@新しい名産品)

 「菊川すっぽん」も出来るとええなぁ〜w(@川に天然がおるそうやけど)

 そんなこんなで、終わってみたらボチボチまであと3歩で終了〜〜〜〜〜!(@コケた)
 

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

江頭2;50がやってくる!!

 店長です。15日、支払日って事でバタバタの憂鬱。

 銀行回って、今月もどこにも迷惑かけんで済んでほっとなで肩をなで下ろす。

 んで、開店やが、三連休後ってことで、どんなかんかな〜〜?っと思ってたら、常連のおっちゃんと婆ちゃんが開店後にご来店下さり感謝!

 けど、やっぱ三連休後ってことでゆっくり・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 その後、常連のFさんがご来店で、大人の話(@熟男、熟女の色々話)を延々としてこられ、熟女(@アラ60)趣味は全く無いんで、軽く気分が悪くなるw(@マジ勘弁)

 その後、常連のNさんがお仕事仲間とご来店!

 そんな中、プロレス団体「ドラゴンゲート」のKzy選手が来襲w

 襲われるなで肩ww

 163355_406282839453087_922788594_n_convert_20130116200639.jpg

プロレスは小さい頃から大好きな店長なんで、軽くテンションが上がるが、ドラゴンゲートの選手ってやっぱ小さいんやな〜〜っとビックリした。

 店長 175㎝ 78㎏ Kzy 172㎝ 75kg(@プロフィール参照)

 っと数字だけは店長が勝っとったw

 やっぱ、ルチャやろうと思ったら、ヘビー級じゃ〜なかなか無理やもんな〜〜。
 
 ウルティモドラゴンがめっさ好きやった!
 
 下関で興行があるそうなんで、行きたいけど、水曜やなかったから、行けんし・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 


 Kzy選手はヒールレスラーなんやね。(@めっさええ人やったけどw)

 その後、メインバンクのデラベッピンさんお二人がご飯食べに来て下さいました!(@今日はお世話になりました)

 んで、ご近所の常連のPTAの皆様がご来店!

 後半、シーモールクラスタの皆様がご来店!

 下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」にあの


 江頭2:50 こと エガちゃん


 がやって来る!!

 っという極秘情報をゲット!
 
 シーモール王より再び特別フリーバス券を賜りました!(@最前列の真ん中席)

 吉木りさちゃんに続きエガちゃんにも会えるなんてめっさ嬉しい!

 生テポドン見たい!

 シーモール万歳\(^o^)/

 img_1016134_25083704_0-1_convert_20130116202339.jpeg

 とり万。にエガちゃん来てくれんやろうか?
 
 エガちゃんに会えるのが楽しみ!!
 
 そんなこんなで終わってみたらボチボチまであと一歩で終了〜〜〜〜!

 眠過ぎて車の運転がやばそうやったんで、とり万。一泊・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@寒かった)



 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

何とかなる

 店長です、14日、リアル成人の日。

 三連休最終日ってことで、どんなかな〜〜〜?っと戦々恐々。

 んで、開店!

 っが、やっぱクソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジで暇やったんで、スタッフには、串カツ仕込みしてもらって、店長は、事務作業で、数字とにらめっこ。

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!(@救世主))
 
 今年も、体を張ってとり万。のカウンターを死守して下さっててマジ感謝!(@生き神様)

 クソ暇やったんで、爺ちゃんとたっぷりトーク!(@1時間半)
 
 経済、商売の話から、戦争の話、この日は、なぜかパンツトークで盛り上がったw

 爺ちゃんは、ふんどし派(@リアル日本男子)らしく、還暦を迎えてからは、赤ふんなんやって!
 
 適度に遊びがあって、寒暖の時に伸縮する金◯に優しく、子種にも良いらしいw

 んで、どこで売ってるんか気になり、聞いてみると、下着コーナーに普通に売ってるそうな。

 1枚300円くらいだそうでびっくり!(@安い)

 絹のふんどしが一時期テレビなんかで、紹介されてるのを見た事あるけど、やっぱ木綿がええそうな。

 爺ちゃんの話を聞いてたら、めっさふんどしが欲しくなって来たw(@シーモール売ってるかな?)

 爺ちゃんが頑張ってくれて、その後、バトンタッチで、昨日もご来店下さった常連のボーリング同好会のお二人がご来店!

 たまさかやってた「初めてのお使い」を観て涙ぐんでらしたw

 「初めてのお使い」「火垂るの墓」はマジでやばいそうな!(@同感)

 その後、Facebookのお友達が相方さんとご来店でありがたかった!
 
 しっかし、マジで暇過ぎてんけど、後半、ボチボチご来店!

 そんな中、師匠ぉ〜がご来店!

 その後、続々とTwitterのフォロワーさんがご来店で、カウンター半分がフォロワーさんやったw

 その中のお二人が、Twitterのフォロワーさんが最近唐戸の勤労福祉会館の前のビルの2階に「ネコカフェ」をオープンされたそうで、行って来られたそうで、めっさ癒されたそうな!

 下関初の「ネコカフェ」

 「ネコカフェ」のオーナーさん(@フォロワーさん)に昨年の5周年のもってけの写真を撮って頂き助けて頂き、感謝の極み!

 社長(@すっぽんタロー)との2ショットはマジでお気に入りで、店長の葬儀の時の遺影はこれにして欲しいレベルで超お気に入り♪

 58653_401160409965330_994082420_n_convert_20130115040523.jpg

近々にネコカフェを体感しに行こう!

 そんなこんなで終わってみてもやっぱクソ暇・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、明日は、一番嫌いで、憂鬱な支払日なんで、風呂は行って、店戻って、数字とにらめっこして、朝から銀行回りや・・・・。(@憂鬱)

 色々頭が痛いが「何とかなる!」の精神(@師匠ぉ〜直伝)で、乗り切ろう!

 トイレ入って、鏡みたら白髪が増えててマジ引いた!

 ハゲは白髪生えんのやなかったんか!!(@クソが)

 
 まあ〜 何とかなる!


 んで、まわりに成人がおらんからあんま関係ないな〜〜っと思っててんが、元バイトのイケメン大和が新成人やったのをFacebookの投稿で知るw

 おめでとう!

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

成人の日

 店長です。13日、下関ではこの日が成人式!

 あれから13年か・・・・。(@色々ありました)

 全く大人になった気がせんのは、未婚、子無し、サラリーマン経験の無さの成せる所以か?

 今年は、時にまわりに新成人がおらんかったんで、あんま成人式って感じもせんかったな〜〜。

 んで、開店!

 前半から、元バイトのイケメン優斗のご家族がご来店下さいました!

 その後、常連のボーリング同好会の皆様が8名様でご来店!

 可愛いチビちゃんもこの日ご来店で、皆さんメロメロ〜になっとったw

 前半から、ほぼ満席になって、炸裂ムード!

 そんな中、ご予約して下さった常連のUさんがお友達の皆様とご来店!

 仲間ってのはええもんやな〜〜とほっこりさせて頂きました!

 そんな中、電話がなり出ると、Facebookのお友達の常連さんからで、カウンターとっといて!っとご予約を頂く♪

 んで、ご来店で、さっそく、昨日発見した「店長と合コン無料」全国雑誌デビューの原本をお見せしたw

 んで、店長の結婚問題の話になり、お願いしますっとお願いしといたw

 後半失速やったんやけど、終わってみたら、今年初の炸裂で、奇跡の三連勝!

 閉店後、一人会議。

 独立してからの永遠のテーマである、今後30年商売出来る仕組みを作る「第二の起業」の形を早急に作らんと先へ進めんってか終わる。

 永遠のテーマ

「家業から企業へ」

 無い知恵を搾り出せ俺!!

 

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

店長と合コン無料全国雑誌デビュー

 店長です。12日、三連休初日!

 ご近所のマダムお二人が「ここのお好み焼きが食べたくて」っとご来店!(@まいどおおきに)

 っがこっから、まさかの激暇・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 20:00から7名様でご予約頂いてたんやけど、まさかの激暇・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇やから、大掃除、事務作業っが誰も来ない・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、ようやく、20:00前に常連のご夫婦がご来店で、こっから一気にエンジンがかかって席が埋まる!

 そんな中、常連のMさんがご来店で、とり万。ブログの読者なMさんw

 「例のパスタ頂戴!」っと新メニューのキクラゲパスタを注文して下さいました♪

 386647_402005859880785_2008642973_n_convert_20130108045422.jpg

 その後、ご予約の年末も同窓会で使って下さった日新中のOB、OGの皆様がご来店下さってマジでありがたかった!(@感謝)

 んで、後半、師匠ぉ〜がご来店で、Facebookに載っけてた「キクラゲ塩焼きそば」をご注文下さり、美味しいっとおっしゃって下さって嬉しいやん♪

 でも、キクラゲパスタの方がお好きらしい!

 429039_404726129608758_1989441839_n_convert_20130113135947.jpg

 その後、ご来店のカップルさんがバイトのヒロシの高校の同級生やったみたいで、話をしてると、今は専門学校に通ってるそうで、まさかの元バイトの大和と同じ学校で、仲良しらしくビックリw

 下関は狭いw

 そんなこんなで、終わってみたら、前半全く無かったのに、奇跡的にプチ炸裂で終了〜〜〜〜!

 そして伝説へ・・・・・。(@ドラクエ風)

 【店長と合コン無料雑誌デビュー】

 仕事帰りにコンビニ寄って立ち読みしてて

 「石原さとみ巨乳チラ」

 に誘われて何気に手にした雑誌を見てると …

 ページをめくってると後半に、とり万。でお馴染みの見慣れたメニューが目に入りしばしフリーズしたのち爆笑!

「店長と合コン無料」

 まさかの全国雑誌デビューしとった(笑)

 思わず記念に買ってしまった(笑)

 新年早々新たなとり万。伝説誕生\(^o^)/

 ワロタw

 ってか、誰が投稿したんやろか?

 あの小さいお手手は誰なんやろか?

 394963_404815596266478_362708613_n_convert_20130113140452.jpg

1180_404815759599795_525495415_n_convert_20130113140527.jpg

734877_404815869599784_16657300_n_convert_20130113140551.jpg

 しっかしワロタww

 しっかし、マジでミラクルやった!

 コンビニに寄らんかったら、立ち読みして無かったら、石原さとみ巨乳チラに反応してなかったら、気づかんかった。

 人生とは面白い!

 

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

安岡スッポン安岡キクラゲ安岡ニンニク

 店長です。11日、1・11っと1並びでフィーバーな予感!

 この日、ご予約頂いてた女子会の幹事のマダムが先にご来店下さり、来る前に美容院に行って来たそうで、そこの店員さんが店長やオカンの事を知ってたそうで話が盛り上がったそうな。

 とり万。には来た事無いそうなんやけど、店長が独身でお相手絶賛大募集ってのも知ってらしたそうなw

 昔、ご近所に住んでた?そうなんで、安岡の人かな〜?年の頃をお聞きすると、姉ちゃんの同級生かな?っと推理しててんが結局分からずw

 知り合いの知り合いに会いがち!(@下関あるある)

 んで、皆さん揃われて、女子会スタート!

 韓国からのゲストもいらして国際的な女子会やったw

 ええスタートが切れたな〜〜っと思ってたら、その後あれ?

 中盤、ご近所の常連の某大手企業の皆様がご来店でガッツリやって下さって助かった!

 後半、何とか形になってパラパラっとご来店で、さらに、お持ち帰り、出前、の合わせ技で、終わってみたら何とかぼちぼちで終了〜〜〜〜!

 閉店後、ニンニクキクラゲ塩パスタ喰らって、改めて、ニンニクってスゲーな〜〜っと思った!

 喰った瞬間から体から力が込み上げて来る食材ってのもなかなか無いってかニンニクだけやろう!
 
 っが調子にのって喰らい過ぎると刺激が強過ぎて、腹下すんで、あんばいが難しい。

 将来、安岡ですっぽんの養殖して、キクラゲ栽培して、ニンニクも作ろうかいな〜〜っと妄想w

 ってか、ニンニクって安岡で作れるんかな?

 青森が名産地やから、寒くないとあかんっぽいけど、妄想やからそんな事は関係無い!

 安岡すっぽん、安岡キクラゲ、安岡ニンニクっと滋養強壮の街になりそうやw(@妄想)

 不老長寿子沢山の街として、世界から注目を集める事になるやろう。(@妄想)

 そんなこんなで、帰宅後やっぱ、トイレに缶詰・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん(@喰い過ぎ)

 何でもあんばいが大切だ・・・・・。


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

櫻井翔似の店長

 店長です。10日、マジの激暇・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇過ぎたんで、新メニュー開発しようっと、最近気になってた塩焼きそばを試作してもらって試食会!

 ホルモンキクラゲ塩焼きそばってのは聞いた事無いし、B1っぽくて宣伝もし易いやろうっと試食するが、重過ぎて却下・・・・・その後、試食したホルモン入ってない、キクラゲ塩焼きそばは美味しかったw

 540992_403743759706995_476631975_n_convert_20130111135826.jpg
 
新商品は暇な時に生まれる!!

 キクラゲの健康効果
◎免疫力を高める効果
◎骨粗しょう症の予防効果
◎疲労回復・老化防止効果
◎脳梗塞や心筋梗塞の予防効果
◎造血作用・貧血の改善効果
◎コレステロール値、血糖値、血圧を下げる効果
◎健康な皮膚、髪、爪をつくる効果
◎大腸ガンの予防・便秘の改善効果


 んで、この日ご来店の某業界の方が、トイレ前に貼ってる「笑っていいとも落選」ポスターを見て、店長に話しかけて下さり「次回は櫻井翔のそっくりさんでリベンジします!」(@店長)

 っとなで肩繋がりで、櫻井翔似での出場を狙ってます!っと話をしてると

 「翔くんね〜〜似てるかな〜〜?w」っと

 櫻井翔と仕事した事もあるそうで、身長は結構低くて、ガリガリなそうな。

 店長が櫻井翔に勝ってるとこ:体重、身長、なで肩 以上!

 んで、暇過ぎたんで、仕事中は、あんま話せん(@高倉健さん級)口数の少ない33歳なんで、激暇やしええ機会やからっとスタッフとたわいのない話をしまくった!

 コミュニケーションは大事やな〜〜っと改めて思った一日やった!

 ほんで、終わってみても激暇で終了〜〜〜〜〜〜!

 閉店後、リアルな数字も当てはめながら、今後の人生設計を真面目に考えて電卓を叩く独身33歳。

 色んな意味でやばい!


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

今年初白星ゲットだぜ!

 店長です。8日、仕込みしてたら電話があって、大恩あるとり万。創業のきっかけを下さった社長のお孫さんからで、船が着いたんで(@水産大学校の生徒さん)今日食べに行きたいっとの事!(@嬉しいねぇ〜)

 んで、開店!

 一発目に、常連の豊浦67期Kさん(@お父様)が奥様とご来店!

 んで、新年のご挨拶をして、3人で、今年こそ牧くんが幸せになりますように!っと恒例の合い言葉で乾杯w

 んで、ご予約の社長のお孫さんが同級生の皆さんと4名様でご来店!

 制服が自衛官みたいな感じでめっさかっちょえかった!(@海の漢)

 その後、ご予約頂いてた常連の地元某大手企業の若手の皆様がご来店!

 常連のMさんからは毎年年賀状を頂いてて、この日も、御丁寧にご挨拶して頂き感激!

 子供さんの成長の話を聞かせて頂き、やっぱ家族はええな〜〜っとシミジミ思う独身33歳。

 その後、昨年から常連になって下さった某大手企業のおっちゃんがこの日は、女子社員さんも連れて来て下さって3名様でご来店!(@感謝)

 さらに、常連のカップルさんがご来店で新年のご挨拶!

 さらに、常連のSさんも今年一発目のご来店で新年のご挨拶!
 
 正月は、息子さん達が帰って来られたそうで、シェフになって料理を全部作ってあげたそうで、くたびれた〜〜ってニヤニヤしながらぼやいてらしたw

 その後、常連のイケメン兄さんコンビがご来店で新年のご挨拶!

 後半師匠ぉ〜がご来店で、じっくりためになるお話を聞かせて頂き、30年後結婚出来たら(@師匠曰く)参考にさせて頂きます!

 この日も、新メニューのキクラゲパスタをご注文下さり、キクラゲのコリコリがいいね!っと美味しいっとおっしゃってらしたんで、嬉しいやん♪

 386647_402005859880785_2008642973_n_convert_20130108045422.jpg

 キクラゲの健康効果
◎免疫力を高める効果
◎骨粗しょう症の予防効果
◎疲労回復・老化防止効果
◎脳梗塞や心筋梗塞の予防効果
◎造血作用・貧血の改善効果
◎コレステロール値、血糖値、血圧を下げる効果
◎健康な皮膚、髪、爪をつくる効果
◎大腸ガンの予防・便秘の改善効果


 そんなこんなで、終わってみらたプチ炸裂で終了〜〜〜〜〜〜〜!

 今年初の白星も出て、多くの常連さんに新年のご挨拶も出来て、ニヤニヤほっこりした一日でした!
 
 とり万。の常連さんは最高だ!

 

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ニヤニヤの門には福来る!

 店長です。7日、世間一般でも、お正月終了したみたい。

 七草粥を食べる日らしいけど、キクラゲカレーを喰らう一般常識の欠落した男の子・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、この日も「上笹物語」を繰り返し聴いて(@計10回)ほっこり♪

 何回聴いてもええ話♪

 んで、この日、Facebookのお友達の豊浦85期Sさんが新年のご挨拶に来て下さり感激!

 Sさんとお話はめっさ楽しい!

 政治、経済、商売、色んなお話をして下さるんで、めっさ勉強になる!

 あと、やっぱ相性ってのもあるんやと思うけど(@合わせて頂いてるんかもしらんけどw)マジ楽しい!

 っが、正月明けの月曜日・・・・・・・・めっさ暇・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!

 新年のご挨拶!

 んで、暇やったんで、爺ちゃんと新年一発目のガッツリトーク!

 「たのもし」のお話や「たのもし」から派生して信用金庫が出来たお話や、ここ数日話題に上がってるガソリンスタンドのガソリンタンクの改修の話、んで、爺ちゃんの今年の景況感を聞かせて頂くと、巳年ってのは、やっぱ、底堅いらしい。(@90年間の経験から)

 特別良くなるわけではないけど、日本国民平均的に底堅い感じになると思うとの事!

 昭和23年から商売されてる(@60年以上)爺ちゃんのお言葉やから、説得力がハンパない!

 商売の大先輩のお言葉ってのは、やっぱ重みが違う!
 
 久しぶりにじっくり(@1時間強)爺ちゃんとお話出来て勉強になった!
 
 んで、この日は、マジでクソ暇・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@巳年どうした?)

 そんな中、電話が鳴り、出ると、常連のご近所の全国的大企業の皆様からのお電話で、8名様ご来店!(@神様)

 んで、ガッツリやって下さってマジでありがたかった〜〜〜〜〜!(@感謝)

 後半、常連のボーリング同好会のお二人がご来店!
 
 んで、新年のご挨拶!(@今年も宜しくお願い致します)

 そんなこんなで、終わってみてもやっぱクソ暇・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇やったんで、昨夜の師匠ぉ〜のアドバイスをヒントにキッチンスタッフさんと新メニュー開発に勤しんだ!

 何気にB1グランプリっぽいキラーアイテムにならんかな〜〜〜?っと結構本気で思っとる!
 
 ええスタッフさんに恵まれて幸せやな〜〜っとシミジミ思った一日でした!
 
 今年は攻めるぞ!!っと何気に狙ってる未年の33歳w

 ビックウェーブを起してやろうっと密かに思っとる今日この頃w

 今年は一年通してニヤニヤしてやる!!!

 ニヤニヤの門には福来る!(@筈)

 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

運命の出会い

 店長です。6日、最近恒例の仕込みタイムにiPhoneでYouTubeでの深夜ラジオ聴きながらの作業やねんけど、この日、オードリーのオールナイトニッポンの新年一発目を聴いててんけど、若林さんのフリートークのコーナーで、このラジオのはがき職人の「ツチヤタカユキ」のお話にめっさ胸が熱くなった。

 「リトルトゥース」(@リスナー)の間でも、有名なはがき職人の中でも、エース格な「ツチヤタカユキ」の面白さに興味を持った若林さんが「作家になれば」っとメールを送るが「人間関係不得意」の漢字7文字で返信があったそうなw

 高校時代から朝起きたら50個の大喜利のお題をを考えて学校行って、1限から6限までず〜〜っとその大喜利を解いてる生活を3年間過ごしてたそうなww

 最初は、若林さんの誘いに「人間関係不得意」を理由にその気にはならなかったそうなんやけど、もったいないっとライブに新幹線代と、宿泊費を出してあげて、自分のライブに呼んであげる辺りから、温かい気持ちになる。

 

 26分辺りからスタート!

 「人間関係不得意」だった(@現在進行形)若林さんの、昔の自分と重ね合わせてる感っと、作家としての才能を認め「人間関係不得意」な「ツチヤタカユキ」を根気よく誘い、温かく見守り指導する姿にめっさほっこり。

 んで、意を決して上笹する「上笹物語」はマジで胸が熱くなった!

 二人の師弟関係のほっこりした話にニヤニヤしながら、めっさほっこり!(@めっさええ話)

 めっさええ関係やな〜〜〜っとニヤニヤ!(@ほっこり)

 やっぱ人生、良き師匠との運命の出会いってのはマジ大事!

 店長も、正月に、師匠ぉ〜に、師匠ぉ〜が小さい頃からお父さんに連れてってもらってたという、商売の神様のいてる津和野の「太鼓谷稲荷神社」に連れてって頂き、道中に、社会経験0の一般常識の欠落してる店長に恒例の愛の「駄目だし」をして頂いたばかりやったんで、それとフィードバックして、余計に感情移入してもうた!

 やっぱ、無性の愛、ご指導ってのは、マジでありがたい!

 正月の師匠ぉ〜ファミリーとの津和野旅行を回想して、俺は恵まれてるな〜〜!事有るごとに、アドバイスを下さる素晴らしい師匠ぉ〜(@兄貴分)がいて幸せだな〜〜っと思いながら、このフリートーク部分だけ5回くらい繰り返し聴いてニヤニヤw(@自分と重ね合わせる)

 皆さんめっさええ話なんで、良かったら聴いてみて下さい!

 人生はマジで運命的な出会いで変わる!ってのの典型なお話。

 んで、正月明けから、ラインナップに加えた新商品「キクラゲパスタ」が好評なんでご紹介!

 386647_402005859880785_2008642973_n_convert_20130108045422.jpg

 【唐戸とり万。新春新メニュー】

キクラゲパスタ好評発売中でっす\(^o^)/

キクラゲの健康効果
◎免疫力を高める効果
◎骨粗しょう症の予防効果
◎疲労回復・老化防止効果
◎脳梗塞や心筋梗塞の予防効果
◎造血作用・貧血の改善効果
◎コレステロール値、血糖値、血圧を下げる効果
◎健康な皮膚、髪、爪をつくる効果
◎大腸ガンの予防・便秘の改善効果

キクラゲ万歳\(^o^)/

 んで、そんな「上笹物語」に感動してたら、師匠ぉ〜がご来店で凄いタイミングやな〜〜っとニヤニヤw

 さっそく、唐戸の「人間関係不得意&一般常識欠落」男の店長やけど、第一声に津和野旅行の御礼から!

 んで、新メニューの「キクラゲパスタ」を注文して下さって「悔しいけど美味しい」っと最上級のお褒めのお言葉がFacebookに書いてあったんで、ニヤニヤw

 大阪時代から師匠運にはめっさ恵まれて、今も可愛がって頂いてるんやけど、改めて、俺は人との出会いに恵まれてるな〜〜っとシミジミ思った一日でした!

 あとは嫁だけ・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 運命の出会いこっちも来やがれっ!


 結婚したい\(^o^)/



 久しぶりに心からほっこりしたお話でした!


 ツチヤタカユキさんに是非成功して頂きたいです!


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

とり万。始動

 店長です。5日、とり万。始動!!

 一発目に、常連のUさんがご来店で新年のご挨拶!

 その後、お友達ご夫婦が合流!

 んで、とり万。創世記の常連さんのNさんがご家族でご来店!

 半年前に子供さんがデビューしてくれてたんやけど、あれから半年、10ヶ月になってお顔がはっきりして、めっさ可愛かった!

 相変わらずの立派な福耳で、福耳に憧れる店長には、めっさ羨ましい。

 そんな中、常連の豊浦76期Oさんが相方さんとご来店!

 お正月は、年末年始はマカオで過ごされたそうで、マカオトークを聞かせて頂きました!
 
 とり万。始動初日やが、正月タイムのようなゆ〜〜〜〜くりとした時間が流れとった。

 リハビリと考え、気にしない!

 そんな中、ご近所のお店の皆さんがご来店!(@新年のご挨拶)

 さらに、常連の世界の森山さんがお弟子さん達とご来店!(@新年のご挨拶)

 後半、ご近所のマダムお二人とお子様達がご来店でガッツリやって下さって助かった!(@まいどおおきに)

 そんなこんなで終わってみたら、リハビリタイム!(@激暇で終了)

 年賀状にもたくさん書かれてたけど、この日も常連さん達に早よ結婚し〜〜!っと生暖いお言葉を頂戴しまくったw

 しっかし、久しぶりに働いたけど、やっぱカウンター商売は楽しい♪


  皆様のご愛顧のおかげさまで2月5日でとり万。も6周年!

 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

あけましておめでとうございます

 店長です。ようやく帰宅する事が出来たので(@3連泊)新年のご挨拶を先に!

 皆様あけましておめでとうございます!

 本年も宜しくお願い致します!

 可愛がって下さい!

 さて、一年の計は元旦にありっていうので、今年の目標を書いときたいと思います!

 昨年、年賀状盗難にあって、めっさ悲しかったんで、今年は、番してて、無事に届いた!

 2013年の年賀状を頂いた皆様の80%に、店長の結婚待望論のコメントが添えられとりました。

 その中でも東京在住の某先輩がなで肩くんの今後のリアルなタイムスケジュールを示して下さってましたのでご紹介!

 33歳で彼女つくって、34歳でプロポーズして、35歳で結婚。

 普通、結婚まで2年かかるからね(@東京在住某先輩)

 っという事で勝負の年らしいです!

 とり万。ブログの読者の皆様及び、関係各位の皆々様良きご縁のご紹介宜しくお願い致します!

 っという事で自力は無理なのが分かった2012年なので新年の目標を色々、タロー社長と協議致した結果、決まりました!

 発表致します!

 2013年の目標は
 

 「他力本願」


 に決定致しました\(^o^)/

 他力本願(@皆様のご支援)にて、結婚への道筋を定めようとする、その始まりの年にする!

 東京の某先輩が提唱する「牧政秀ハッピーウエディング3カ年計画」

 の初年度ってか、今年スタートきらんともう手遅れだそうやがw

 

 下関の人口減少に歯止めをかけるために、ストップTHE少子化!下関の独身の象徴の唐戸とり万。店長から解決していきましょう!

 皆々様からの生温かい御支援、ご紹介お待ちしております!

                非営利婚活団体 新党とり万。
                        代表 牧政秀

 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |