fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

ダウン

 店長です。27日、定休日。

 っが朝起きたら、ありえんくらい体調悪く、寒さでガチガチ震えて起床。

 こりゃあかんって事で、薬飲んで、動くのが億劫なほど体が重いんで、大人しく、布団に戻り一日ダウン。

 マジで健康第一やわ。

 久しぶりに、マジでしんどかったな〜。

 定休日で助かった。(@やらなあかん事なんも出来んかった)

 さて、明日には、回復して下さい!(@月末なんよ〜)

  とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

日本一の歌姫「野々村彩乃」さんご来店!

 店長です。24日、一時帰宅から店に戻ると、交通事故で戦線離脱してたバイトの直が復帰しとった!

 明日からかと思ってたんで、嬉しい限りやわ!(@救世主)

 7日に事故にあってからやから、驚異的な復活!(@不死鳥やなw)

 前歯一本欠損して、額の傷を縫った後がまだ腫れとるけど、一週間前に見た時よりだいぶ男前になっとったw

 んで、開店やが、ここ最近あれこれ悩んどって、マジでどないしたもんかいな〜〜?っと完全に詰んどってんが、この日で、キッパリ悩むの止めた!
  
 不安要素を片っ端から潰して行ってやろうっと決意!

 不安やから悩むんであって、気が重くなって憂鬱になるってなわけで、その要素を各個撃破したろうと思う!

 ちょっち、大転換かまして、一時バタバタ混乱するかもしらんが、モヤモヤした不安に悩むのにももう飽きたし、面白く無いんで、1月、2月程度我慢して、耐え切れば俺の勝ち!!(@我慢くらべや)
 
 そんで、スッキリするんやったら、そっちの方がええわ!(@決めた)

 ってな訳で、復帰したばっかの直に焼き鳥教える事に!

 さっそく、研修開始!

 焼き鳥任せるのって、元バイトで後輩の豊浦109期のイケメン諒以来やな〜〜っなんて思いながら、焼き方教えて、コツ教えて、あとは片っ端から数焼かせて食わせて味見させて、焼かせての繰り返し!

 1回で出来んかったら10回やる!10回で出来んかったら100回やれば誰でも出来る!ってのが店長の持論なんで、特殊技術や特別な知識が必要な事以外は、出来る出来ないってのは、やった事があるか(@経験)無いかだけの話で繰り返しやれば誰でも出来る!

 ってなわけで、焼き鳥デビューの直!(@期待しとりまっせ)

 ほんで、店長は、中に引っ込んで、キッチン研修スタート!

 今まで、全部任せきりやったんで一時引っ込んで、体制整うまで、裏方兼任の二刀流で望む!

 ってなわけで、配置換えと補強も考えんといけんから、マジで「マネーボール」のブラピな心境。

 ちょうど、一年で一番人材獲得のチャンスの多い季節なんで、思い切って金ぶち込んで投資しようと思う。

 ってなわけで、昨年に引き続き、しばらく求人貧乏を覚悟。

 そんなこんなで、この日は、ちょうどええっちゃええ(@複雑やけど)タイミングでクソ暇やったんで、指導と研修に明け暮れる。

 そんな中、一見さんのお爺ちゃんがご来店!

 んで、直の焼き鳥デビュー1発目のお客さんになった!

 数が少なかったんで、無難にデビュー!

 っが、お爺ちゃんが焼き鳥食べようとしたら、漫画のように入れ歯がぶっ飛び落下・・・・・。

 一瞬何が起こったか分からんかってんが、マジでびっくらこいた!

 入れ歯が取れちゃったんで、お爺ちゃん途中で断念して帰って行かれたんで、直のデビュー戦は、ホロ苦デビューやったw

 こっから、再び、沈黙やったんで、修行再開!

 そんな中、とんでもないハイパーサプライズが起こった!!!!!!!

 第66回 全日本学生音楽コンクール全国大会 声楽部門 大学の部 第一位(@高校の時も第一位)の高校、大学二冠の下関が世界に誇る日本一の歌姫っ!


 野々村彩乃さん   を

 
 とり万。の常連さんのお父様が連れて来て下さってマジびっくらこいた!!!

 予告無しやったんで、マジのサプライズで、あたふたしまくったww

 いやぁ〜〜〜〜〜マジでびっくらこいた!!

 しっかも、初来店なのに、クソ暇やったんで、貸し切り状態やったんで、何か小っ恥ずかしくて穴があったら入りたい状態・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@かっちょ悪)

 その後、日本一の歌姫の「持ってる力」のおかげでお客さんがちらほらご来店!

 そんな中、常連の「世界の森山」さんが相方さんとお弟子さんとご来店!

 とり万。カウンターにまさかの「日本一の歌姫」と「日本料理界の至宝」がそろい踏みとかマジスゲー絵やった!!!
 
 さらに、カウンターには「日本一のなで肩」もいてたしww

 その後、師匠ぉ〜も野々村親子に合流してご来店!

 んで、緊張しながらも、タイミングを計って、思い切って日本一の歌姫にサインと記念撮影をお願いして、快く快諾して下さったマジ感激!!!!

 IMG_6290_convert_20130225050303.jpg

 日本一の歌姫のお父様と日本一の歌姫と日本一のなで肩w

 IMG_6295_convert_20130225050357.jpg

 日本一の歌姫にサインをもらって満面の笑みの日本一のなで肩ww

 IMG_6298_convert_20130225050518.jpg

 日本一の記念特別限定ポスターを昨年お父様に頂き、額に入れて飾らせて頂いてたのを、両手に握りしめ本物の日本一の歌姫とツーショット写真を撮って頂いて満面の笑みの日本一のなで肩www(@撮影は師匠ぉ〜)

 IMG_6301_convert_20130225050629.jpg

 さらに、日本料理界の至宝こと「世界の森山」さんと「日本一の歌姫」と「日本一のなで肩」の奇跡のスリーショット!!

 いやぁ〜〜〜〜マジでめっさ感激した〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 野々村彩乃さんありがとうございました!!(@応援しております)

 いやぁ〜〜〜緊張した〜〜〜〜〜〜!w

 興奮冷めやらぬ中、Facebookの友達申請を頂き、お友達になってたご近所のカリスマ美容師さんがお仲間の美容師さんとご来店!

 申請が来たとき、思いもよらぬ方からの申請やったんで、びっくりしてたんやけど、話を聞くと、誤操作で申請してしまったそうなんやけどw

 朝、起きたら、店長が更新してるんで、結構楽しんで、見て下さってるそうで

 「早く、幸せになって欲しいっと応援してるんですよ!」っと激励のお言葉を頂戴したww

 んで、一緒に来られた同僚の方ともFacebookのお友達になって、さらに、Facebookで見た「キクラゲパスタ」を注文して下さり感激w

 そんなこんなで、終わってみても、クソ暇やってんけど、色んなサプライズがあって、めっさハッピーな一日やった♪

 ってなわけで、色んな決断をした日に、ハッピーが舞い込んで来て幸先ええな〜〜♪

 トレンドが変わった気がする〜〜〜♪#(@ポジティブお化けベッキー風)
   
 唐戸とり万。は野々村彩乃さんを応援しとります!!


 

 

 こんな神々しい美しい歌声の「君が代」他に聴いた事ない!!!(@素晴らし過ぎる)

 初めて聴いた時は、脳天から雷が落ちるほどの衝撃やった!(@素晴らしい)

 

 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

20数年来の心友安岡より来る

 店長です。とり万。一泊やったんで、一時帰宅!

 今回も、極寒の中の一泊やってんが、キクラゲ摂取量日本一を誇る(@自称)店長なんで、風邪も引かず体調も何も問題無し!(@キクラゲ様々)

 んで23日、この日は、昨日と打って変わって、ええ感じ♪

 前半、Facebook予約を頂いてたFacebookのお友達が相方さんとご来店!(@感謝)

 その後、昨日予約をくれてた安岡の心友Iが職場の若社長と後輩さんとご来店!

 飲んだら毎回なるけど、安岡軍団の不幸話(@20代までのネタ)を肴に盛り上がるw

 さすがに30過ぎてからの不幸話は、マジになってまうんでやらんけど、若い頃のネタ、武勇伝?(@不幸話)ってのは、マジでおもろいw(@蜜の味)

 こういう話を他所の地域、県の人にするとどん引きされるけど、本人達(@安岡軍団)の中では、昔からの伝統なんで、ヘラヘラせせら笑いながら若き頃の昔を懐かしむw

 知らん人がそのせせら笑いを聞くと「悪魔のような笑い」方に見えるかもしらんけど、全く悪意は無いし、言われてる本人も一緒になってせせら笑っとる。

 しっかし、小4からの付き合いやから、もう20数年来の付き合いやからマジで感慨深いし、こいつらの存在ってのは、マジでありがたかったりする。

 んで、一緒に来られた後輩さんのお父さんがまさかのとり万。の常連さんで迎えに来られた時にご挨拶w

 久しぶりに、悪魔笑い(@昔の不幸話(@自分のも含む)に腹の底からせせら笑う)したんで、マジ楽しかったw

 その後、とり万。創成期を支えて下さったとり万。の二代目エースの常連のアラ70(@70歳)Kさんがお久しぶりにご来店!

 大阪から息子さんが帰って来られてたんで、ご飯を食べに来て下さった!

 ほんまは、あんま飲んじゃ駄目やけど、この日だけ久々に復帰w(@感謝)

 後半、これまたとり万。創成期からの常連のハイパーデラベッピンさんコンビがお仲間達とご来店!

 地元の仲間とご来店やったんで、なぁ〜〜んかええ雰囲気でほっこりした♪
 
 やっぱ昔からの仲間ってのは、何物にも代え難い財産やな〜〜っとシミジミ思った。

 そんなこんなで終わってみたらもうちょっとで炸裂のプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜!!

 ってなわけで、店に戻ります ノシ


  とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

恋と花火と観覧車(@言いたいだけ)

 店長です。22日、にゃんにゃんにゃん(@2.22)って事で猫の日!

 店の招き猫様にとりあえず願掛け。

 んで、仕込みしてたら、いきなりスーツ姿のビジネスマンが入って来てビビってたら、東京の豊浦94期Yさんが福岡出張で、下関のクライアントさんとの時間調整(@10分)のため「道の駅とり万。」に立ち寄って下さった♪

 高速バスの中で、テザリングを使ってパソコンで仕事してらしたそうで、バス酔いされたそうで、顔が真っ青w

 差し入れにYさんの同期の(@94期)唐戸の野村製菓さんで饅頭買ってきて下さって二人で饅頭を食べながら粗茶を啜りながら談笑!(@楽しかった)

 短い時間やったけど、色々お話出来て有意義な癒しの時間やった♪

 「フジテレビに交通費出してもらう時だけやなくて東京遊び来いよ!飲み行こーぜ!」っと流暢な東京弁で誘って頂いたんで、遊びに行きたいもんやわ!

 昨日は従兄弟に名古屋に遊びにおいで!っとオファーもらったんで、出来れば、名古屋経由東京行きのスペシャル飲みまくりひゃほー!旅行を組んで久しく馬鹿騒ぎしてないんで「名古屋、東京、牧禁止」(@出禁)になるレベルまで狂い倒して遊び倒したいもんやが。

 ってかついでに、大阪も追加して「大阪、名古屋、東京、牧禁止寸前飲みまくりひゃっほー!旅行」を組みたいもんやが、金も日数も不可能なんで、妄想に留めておこうとしよう・・・・・。(@狂いたい)

 っと妄想モードに突入しててんが、仕方なく現実に戻ると、風邪、事故っとバイト二人が欠員でオカンと二人営業やと判明する・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@金曜に)

 っが、まさかの沈黙・・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇やったんで、久しぶりに読書時間に当てようっと買って倉庫に置きっ放しやった本を漁る。

 そんな中、安岡の心友のIから電話があって、明日(@23日)会社の皆さんでご来店してくれるとの事で予約を頂戴した!(@友よ)

 こっから再び沈黙・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 久しぶりに文学少年ヨロシク!

 そんな中、ご近所のイソオク整骨医院の院長先生夫人がお子様達とご飯食べに来て下さった!(@美人院長夫人様)

 んで、毎回思うが、ここのお子様達は、みんなお行儀が良くて素晴らしい!

 みんな正座して食べてらした。(@日本の心)

 最初から最後まで正座してたから、マジスゲーし感心しまくり!

 今時のお子様でこれだけ完璧な正座を出来る子はマジ少ないやろう。(@日本人の鏡)

 っが、こっから再び沈黙・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、ご予約頂いてた常連のOさんが会社の皆さんとご来店下さいました!(@色々お世話になりました)

 そんな中、常連の豊浦78期Kさんがご来店!

 登場と同時に「ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」っとええ声で呟いて下さいましたw(@さすがとり万。ブログ読者様)

 携帯を変えたそうで、最新のソニーのXperiaになってた!!!!

 5インチらしく、店長のあいぽん4の4インチと比べたらクソでかい!!!(@衝撃)
 
 ソニーのファンだそうで、昔バイトしてソニーのラジオを買ったお話を聞かせて頂きました。

 やっぱ、最新機種はええな〜〜!

 店長も新しいのがそろそろ欲しいねんけど、5は、あんま評判良くないし、大きさ的に4インチがええんで、デュアルコアの4Sが今更ながら欲しかったりする。

 形的にやっぱ4インチの4や、4Sが好きなんやけどな〜〜。

 5Sは4インチに戻してくれんかな〜〜?

 んで、Kさんと話てると、昔、店長がおもろかったと言ってた「モテキ」をレンタルされて観られたそうで、おもろかったそうで、モテキ談義に花を咲かせる。

 長澤まさみ神論を弁証法を用いて二人でニヤニヤしながらトーク♪(@モテキの長澤まさみは神)

 モテキの話が出たんで、店に置きっ放しにしてた、モテキの原作コミック(@全4巻)をご紹介。

 パラッと読まれて、ハマりそうやから、また今度っとw

 気に入って頂けたみたいで良かった♪

 こっから、再び沈黙・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 後半、二次会でご来店の団体さんが2組ご来店でちょっち挽回しそうに見えたが、時既に遅し・・・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんなこんなで終わってみても花金崩れで超大ゴケで、死亡・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 まあ、幸か不幸か、人員不足の時に、炸裂して、お客さんに迷惑かけずに済んだから良しとしようっとプラス思考をやってみたが、あかんやろ!!(@KO負け)

 しっかし、ハプニング続きなんで、マジで安定した経営がしたい・・・・・。

 色んな意味で詰み気味やけど、発想の転換で何とかしたいもんやわ。

 俺は運が強い!俺は運が強い!俺はツイとる!俺はツイとる!最後は丸く収まる!何とかなる!おっぱい!

 っと自己暗示をかけ、催眠商法(@自分に)で乗り切るしかねぇ!!

 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

坊主が坊主とか洒落にならん

 店長です。21日、マジ暇・・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇過ぎたんで、病気療養中のタロー社長に新しい薬を買ってきてたんで、バイトのヒロシに社長室を掃除してもらって、薬を投入!

 前の薬が黄色やったんやけど、今回のはめっさ青っ!

 17019_428148920599812_474105221_n.jpg

545838_428148947266476_1212105960_n.jpg

 ブルーハワイみたいで何か美味しそうw

 そんなんしてたら、店前を通りかかった常連の豊浦85期Sさんがご来店下さり坊主を免れた!

 ボチボチ同窓会幹事全期合同の会議があるそうで、98期が決まってないそうなんで「だれかおらんかな〜?」っとの事です。(@いらっしゃいませんか?)

 代表幹事って各期で決まってるもんやないんやな〜。

 こっから中盤、地元超大手企業の皆様がご来店!

 さらにパラパラ。

 そんな中、名古屋から従兄弟が諸事情で帰って来てて、ご来店!

 名古屋に遊びにおいで〜!っと名古屋豪遊接待プラン付きの旅が確定!(@名古屋に行ければの話)
 
 世界のトヨタが復活して、名古屋の景気もV字回復して景気がええらしい!(@裏山鹿)

 後半、常連の「世界の森山」さんが相方さんと仕事帰りにご来店!

 昨日行って来た猫カフェトーク!

 猫を飼われてるんで、猫トークで盛り上がった!

 猫って雀や鳩捕れるんやな〜。

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ激暇で終了ぉ〜〜〜!(@坊主やなくて良かった)

 いやぁ〜〜しょっぱい一日やった・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

下関初の猫カフェ初体験

 店長です。20日、定休日。

 税理士さんとこへ書類提出のため、安岡へ。
 
 何か、関高の前の田んぼ工事してたけど、駐車場になるんかな?

 しばらく見ん間に、家が建ってたり、店が出来てたりっと、駐車場になってたり、街の風景が変わるもんやな〜。

 こっから、延々と先送りにしてた「とり万。号MKⅡ」をドック入りしてオイル交換。

 ドッロドロになってたやろうから、交換したら、エンジンのフケが違う気がする。

 何も、予約せんとメーカーさんとこに行ってんが、30分もかからず終わったんで、仕事が早いな〜〜っとビックリ。

 んで、腹減ったんで、心友の不動産王にオファーを出すが会合があるそうで、振られたんで、唐戸へ。

 久方ぶりに、好物の唐戸の「ラーメン屋」さんへ。(@店名がラーメン屋って名前)

 ここのチャーシュー麺がめっさ美味い!(@英国領事館の横)

 んで、坊主頭が中途半端な坊主になってたんで、出家しに唐戸の行きつけの床屋さん(@ヘアーサロンフジイ)へ。

 さっぱりして、マッサージ機でマッサージしてもらい、リフレッシュ!

 んで、癒しが欠乏してたんで(@癒し欠乏症の末期)唐戸にオープンした下関初の猫カフェ「猫と本とMiaw」さんへ初挑戦!

 このお店は、Twitterのフォロワーさんが奥様とやってらして、昨年のとり万。5周年の時の「もってけ」の広告の写真を撮って頂いたのがここのオーナーさん!(@その節は大変お世話になりました)
 
 詳しい場所が分からなかったんで、不審者みたいに勤労福祉会館前をウロチョロして、一番国道沿いのビルが正解やったw

 お店のホームページ

 中に入ると、スタッフの猫ちゃん達がお出迎えして下さり、店内の広さにビックリ!

 早速、スタッフさんと戯れ、癒し注入!

 554255_427498913998146_185219016_n_convert_20130221130229.jpg

 脳波?脈?に反応して動く、超高性能猫耳を貸して頂き、装着して、スタッフの猫ちゃん達に歩み寄るw

  32605_427498937331477_264493915_n_convert_20130221130302.jpg

 んで、遊んで頂くw

 13863_427498967331474_1336316060_n_convert_20130221130328.jpg

 535656_427506663997371_1727726192_n_convert_20130221130355.jpg

 16488_427506767330694_589211865_n_convert_20130221130420.jpg

 猫カフェのスタッフさん達♡

 ご飯タイムも見れて可愛かった♪

 今度は、本持参でまったりしに来よう!

 店内にも2000冊の漫画や本があったんで、漫画喫茶の無い唐戸には、マジありがたい!

 昨日イライラMAXな問題が勃発したんで、マジ癒された。

 店長も「すっぽんカフェ」やりたいw

 しっかし、人懐っこいスタッフ(@猫)さんばっかで、店長がお邪魔した時にいらっしゃったお客さんもリピーターさんだそうで、一度来店すると、ハマる人が多いみたい♪(@分かる)

 癒しをありがとうございました!

 
 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

下関西高等学校同窓会幹事

 店長です。18日、天気悪。

 この日は、開店から、常連の聾協会のTさんと相方さんがご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、常連のFさんがご来店!

 定年後のお仕事も決まりめでたい限り!

 その後、Tさんの相方さんも合流し、たまさかご来店下さった常連のMさんがTさんの大学の大先輩やったそうで、盛り上がってらした。

 さらに、常連の近所の爺ちゃん、婆ちゃんがご来店!

 NHKのBSで「八海山」の特集ってか、社長さんが出てたそうでおもろい内容やったそうな。(@某有名日本酒の◯◯はワインとかw)

 さらに、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんもご来店!

 この日も「運」についての話を聞かせて頂いた。

 「運」ってマジで大事。

 「運」を持ってる人と無い人ってのは、マジでおる。

 さらに、常連のFacebookのお友達の豊浦85期Sさんがご来店!

 「前半から繁盛してるね〜〜」っとびっくりされてたけど、そう見えるだけでそうでも無かったりするw(@商売あるある)

 そんな中、安岡の同級生のMが西高の同級生とご来店!

 話を聞くと、今年、西高の同窓会の幹事の年なんて。

 遅れて、安岡の同級生のぼっちゃんも合流。(@ぼっちゃんも幹事)

 安岡の同級生が幹事っていうんで、生まれて初めて全く関係ない他校に広告協賛のお手伝いを自主的に名乗り出た。(@出される前に出すのは初)

 話聞いくと、300人規模の会場で、幹事も15人くらいで動いてるそうなんで、大変やな〜。

 そう考えると豊高は桁が違う。

 会場1000人規模で、幹事も世代を超えて4世代の幹事が100人以上やもんな〜。

 気持ちよく出したんで、ついでに、来年店長らの学年もサブサブ幹事の年なんで、歯医者さんと蒲鉾屋さんに広告協賛の予約を頂戴しといた。(@お互い様の精神)

 ってなわけで

539697_426448544103183_1069888459_n_convert_20130219133106.jpg

この内容で西高同窓会誌に掲載される事になった。

 その後、もう二人幹事さんが合流して、ガッツリやって下さったんで、協賛した金額より使ってもらってなんか逆に申し訳ないような気がしたけど、助かったw

 そんなこんなで終わってみたら、ボチボチまであと2歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!


 しっかし、やっぱ西高はスゲーわ。

 幹事さんの顔ぶれ見てやっぱちゃうな〜〜っと思ってみたりした器の小さいなで肩くんでした。
 


 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

サンデー

 店長です。17日、雨模様。

 開店後、豊浦81期Oさんが職場のお仲間さんとご来店!

 その後、昨夜、お母さんとご来店下さった豊浦84期Kさんが横浜帰られる前に1時間1本勝負でご来店下さいました!

 時間との戦いなので、時計見ながら、iPhoneのアラームもセットしながら、プレミアム焼酎をご注文して下さり、横浜からのご支援ありがとうございました!

 その後、常連のご近所のご夫婦さんがご来店で、テレビのチャンネルをサザエさんにしてくれ!っと言われて、好きなんかな〜〜?っと思ってたら、来週のサザエさんはぁ〜の後のじゃんけんの勝負で負けた方が今日の飲み代を払うという画期的なじゃんけんやったw(@サザエさんじゃんけん)

 直後に常連のボーリング同好会のお二人がご来店で、この二組さんがお知り合いやったみたいで、こっから盛り上がり延長w

 後半一旦、引けて、終わりかな〜?っと思ってたら、常連のイケメン&デラベッピンさんカップルさんがご来店下さり復活!

 ラストに、ご近所のものばんくさんの市場に参戦されてる業者さんがご来店!(@まいどおおきに)

 他県からの業者さんが唐戸でお金を使って下さるからマジありがたい!

 そんなこんなで終わってみたら、暇やったけど、暇の中で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 パリっと晴れんかな〜〜?

 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

スゲー投手

 店長です。16日、まさかの連泊・・・・・。

 ってか、やっぱキクラゲはスゲーな。(@風邪引かん)

 前半、昨日ご予約下さってた常連のご家族が3世代でご来店!

 ガッツリやって下さって、スタートダッシュがきれて感謝です!(@ありがたや)

 こっから、ええ感じに席が埋まり、ほぼ満席っぽくなる♪

 そんな中、一見さんがお一人でご来店で、カウンターに座られたんで、県外の方かな〜〜?っと話かけるタイミングを計るなで肩。

 んで、ホテルが作ってる唐戸マップを見てらしたんで、ビンゴってな事で「観光ですか?」っと口火を切る!

 話してると、高知から旅行に来られてるそうで、寿司屋時代に社員旅行で連れてってもらった四国の中でも、高知が最高に人があったかくて「住みてぇ〜〜な〜〜〜こんちくしょぉ〜〜〜!!」っと叫ぶほど、お気に入りな街なんで、高知と聞いてめっさテンションが上がるなで肩!

 たまさか隣の席にご来店の常連のアラ80(@80歳)爺ちゃんも高知に行った事があるって言うんで、爺ちゃんも交えて、高知あるある!山口あるある大会開催!」

 今、高知で流行ってるのって何ですか?

 っとお聞きすると、学生の間では、バッシュが流行ってるそうで、しかもコンバースなんやって!

 さらに、高知の有名人をお聞きしてんが、阪神の藤川、女優の広末の裏話はびっくらこいた!(@書けません)

 話聞いてたら、また高知行きたくなって来たけど、松山行きの高速船が無くなったから、めっさ遠回りになるんで、ちと無理か・・・・・。

 飛行機で行けるんかな?

 そんな中、ちょっと落ち着いて、新たに3名様がご来店!

 んで、そのうちのお一人がトイレから出て来られて

 「この店、豊高のOBがやってるって聞いて来たんやけど」っと!!!!?

 話を聞くて、同期のロッキー(@ロッキースポーツ)が紹介して下さったそうで、豊浦92期の先輩だと判明!(@元陸上部)

 さらにびっくらこいたんが、ご一緒にご来店下さったお仲間の息子さんが甲子園出場を決めた広島の広陵のエースっとお聞きしてたまげた!!

 下関出身の子が広陵のエースだという噂は常連さんからの情報で知ってたんやがまさかのお父さんご来店でびっくらこいた!

 お話を聞かせて頂いたんやけど140㎞超えるストレートと抜群のコントロールを併せ持つ本格派の下関マリナーズ出身という情報通りやったけど、お父さんは「まだまだよ」っと謙遜されてたけど選抜が楽しみやわ!

 あいぽんで調べるとMAX144km、120km台の落差の激しいチェンジアップっと緩急で三振の取れるピッチャーみたいでマジスゲー!

 今度連れて来て下さるとおっしゃって下さったんでサイン貰えたら嬉しい♪

 阪神の岩本に続いて、山口県出身者、しかも下関出身の子が阪神に入ってくれたら発狂しそうやわ!(@指名してぇ〜)

 っというわけで

 唐戸とり万。は広陵高校を応援しとります!(@非県民)

 ご紹介頂いたロッキーに感謝!

 そんなこんなで終わってみたらプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜!(@二連勝)

 カップルさんが多い日やったな〜〜。(@裏山鹿)


  


 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

手抜き

 店長です。帰って来れんかったんで、手抜きでFacebookのをコピペ!

 15日、本日、支払い日で諭吉さんが大勢で旅立たれ涙ながらに見送って今月もどこにも迷惑を掛けずに済んでホッとなで肩を撫で下ろしての営業やってんが、3年ぶりくらいに親父の従兄弟(@おじさん)がご来店で久々に顔を見たんやが、しばらく見ん間にお爺ちゃん化が進んでて白髪全開で一回り体が小さくなっとって、親父が生きとったらやっぱこんな感じになっとるんかなぁ〜っとシミジミ思ったりしながら、そりゃあ〜俺も33歳になるわな〜っと「時の流れに身を任せ〜」っとテレサテンがエンドレスリピートで頭の中を流れながら、この日は珍しく後半超炸裂モードに突入っ!

 御予約頂いてた豊浦96期の先輩の奥様がお友達とご来店下さってて、後半96期の先輩3人が合流して下さり、その中のイケメン先輩と初めて2人でお話し出来て嬉しかった!

 さらに宮崎から出張で下関に帰って来てた安岡の心友が同僚の皆さんとご来店のサプライズもあってびっくらこいた♡

 さらに唐戸の高級クラブ徳川帰りの心友の不動産王も顔を出してくれて偶然安岡軍団がばったりのサプライズ♡

 安岡談義に花を咲かし心がほっこり♡

 地元安岡の面子を見ると癒されるなぁ〜♡

 そんなこんなで終わってみたら今月の高値で引けてほぼ超炸裂で終了ぉ〜\(^o^)/

 涙ながらに見送り旅立たれた諭吉さんの大隊のうちの1小隊が早々と帰還してくれて涙の抱擁♡(@会いたかった♡)

 そんなこんなでハッピーフライデーでした\(^o^)/

 諭吉さん見送りの儀式のため帰宅出来んかったので更新が途絶えた、とり万。ブログ風にお送りしました(・д・)ノシ

  とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

シーモールの焼き芋が喰いたい!

 店長です。12日、三連休明けに雨・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、開店やが・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のFさんがご来店!(@坊主回避)

 その後、完全に沈黙やったんで(@誰も来ない)Fさんとおしゃべりタイム!

 情報豊富にお持ちな方と話をすると「へ〜」を連発出来るんで、勉強になる。

 んで、Fさんと2時間雑談してて、ようやく次のお客さんがご来店!

 ご近所のお店の方がお客さんとご来店下さって、再びおしゃべりタイム突入!

 んで、こっから再びとり万。沈黙・・・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジで惨敗や・・・・・っと完全に白旗振ってたら、後半、常連のシーモールクラスタの皆様が4名様でご来店下さいました!(@救世主)

 シーモールで販売してる、噂の「焼き芋」が喰いたい!

 2008s1112s焼き芋-1

 ※ 画像はイメージです。

 記憶が確かなら一個「150円」やったと思う。(@安い)

 そんなこんなで終わってみたら、今月ワーストを叩き出す惨敗で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 帰って、トルコ行進曲メドレー聴きながら現実逃避で酒を煽る。

 

 
 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

三連休最終日

 店長です。11日、三連休最終日!

 って事で、さすがに昨日のような渋滞はなく、ゆったり。

 んで、17:00同時に豊浦53期の先輩が近所のママさんとご来店!

 さらに、2組ご来店!(@スタートダッシュ)

 そんな中、約2年ぶりに常連さんご夫婦がご来店!

 あれ?そんな経ったっけ?ってな感じで、こないだの牡蠣祭りで串カツ売ってたら前通りかかって買ってくれたりしてたんで、そやったっけ?ってな反応w

 んで、ボトルがまだあったのに喜ばれてらした!(@あって良かったw)

 んで、話が盛り上がり、ナイトシャッフルに出た時の映像がみたいってな話になって、FBSさんからもらってたDVDが店においてあったんで、レンタルして差し上げました。

 そんな中、とり万。創成期からの常連さんのGさんカップルさんがこの日は、Gさんの妹さんもご一緒にご来店!

 6周年イブにもご来店下さって祝って下さって、さらに、この日も「6周年おめでとう!」っと祝ってくれて、マジで感謝!(@最初から支えて下さってありがとうございます)

 その後は、連休最終日っぽいマジのゆったりモード。

 中盤、バイトくんのお友達2人がご来店下さって、バイト上がりに合流して3人でがっつりやって下さってありがたかった!

 そんなこんなで終わってみたらクソ暇で終了〜〜〜〜〜〜!

 なで肩凝りがコリコリ音がするからボチボチメンテに行きたい!

 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 







未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

三つ子の魂百までの計炸裂!

 店長です。10日、とり万。一泊やったんやけど、鼈Tシャツでそのままくたばってて、座敷で永眠しててんが、暖房無し、Tシャツで畳に直に永眠、しかもかなりの冷え込みやって、普通の人間やったら、確実に大風邪もしくは、流行のインフルで死亡モードやってんが、そこはキクラゲを3ヶ月毎日食べ続け、自らの肉体を人体実験にキクラゲの効果を証明するというプロジェクトを続けてるんやが、マジでキクラゲはスゲー!

 さすが、全食品中ビタミンD最強のキクラゲ!

 店長の免疫力がハンパないほどアップしとって、風邪なんぞ寄せ付けん!

 このTシャツで永眠パターンはこれまで何回か経験したが、全てNOダメージ!(@キクラゲ最強)

 日本国民が毎日キクラゲ摂取して、ビタミンDを効率良く補充し、免疫力を高めれば、日本の保険料や、医療費が抑制出来て、財政健全化へ舵を切れるんやないやろうか?っと本気で思う。

 抗生物質が効かないウイルス?細菌?が出て来て、将来、ペニシリンが出来る前の世界へ逆戻りになる!?っという説があるそうやが、それも、キクラゲの力で人体の持つ免疫力をアップさせる事で、抗生物質に頼らないでええようにならんもんかと真面目に考えた早朝。(@キクラゲ凄い)

 っと、キクラゲレポートを報告したところで、本題へ。

 ふぐ祭りがあったせいか?連休中日やからか、唐戸の街は観光客でごった返してたんやが、それにしてもえらい多いな〜〜っと思ってたら、あるかぽーとの観覧車建設のため、臨時駐車場として使えるスペースが狭くなってる影響が大な気がする。

 店長が借りてる駐車場からとり万。号MKⅡを発進させようと思っても、車が次から次へ両車道から来るんで30分経っても出れん始末・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 先帝祭、花火大会の時くらいしか渋滞にならんとり万。前の道路なのに、まさかの普通の連休で渋滞やとは。

 ってか、市役所の駐車場も使えんくなってるらしく、箱物作る前に、立体駐車場作るなり、どっかに観光客受け入れ用に駐車場確保してから、作らんかいっ!!

 今まで、あるかぽーとを臨時駐車場に全部使っても、祭りの時なんかは、駐車場難民が出るってのに、その3分の2を観覧車用(@テーマパークもどき)に使っても〜たら、誰が考えても受け入れ出来んやろ!(@小学生でも分かる理屈)

 ってなわけで、時間をズラして、先に仕込みして、開店前に買い物へ行くという変則技で何とか対応してんが、めっさイライラ全開!

 当然、帰宅するのなんて無理な状態やったんで(@渋滞で)更新出来んかった・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 んで、開店!(@ドタバタ)

 開店後、朝、甥っ子(@姉の次男)くんか姉ちゃんの携帯から電話があって「今日行ってもええかね?」っと予約をもらってて、家族でご来店!

 みんな大きくなったな〜〜っとシミジミ。

 んで、この中の誰かが、将来「とり万。二代目」になってくれるかもしらんから(@店長に実子がおらんので)愛想を振りまき、未開封の宝くじ(@年末ジャンボ20枚)を賄賂に贈り、さらに、レジに余ってた、100円札も賄賂にばらまき、媚を売っとくw

 んで、こっからエンジンかかって、一気に満席モードへ!

 そんな中、某選挙の後援会の集まり(@決起集会)に参加してた、常連のアラ90(@86歳)の爺ちゃんと一回り以上下の相方のおっちゃんがご来店!(@2軒目)

 その後、お迎えに来られた奥さんが1月に行って来られたマカオの話や、去年行かれたトルコの話をして下さって、去年、台湾一人旅に行って、海外進出を果たした店長がもっとも気になる国「トルコ」トークで盛り上がった。

 昨年、地図を見ると、周辺国が全部危ない国に囲まれてる(@トルコ)知り、怖じ気づいててんが、奥さん曰く、めちゃめちゃ安全やし、日本語も通じるからイスタンブールはおすすめらしい。

 っと奥さんのお墨付きを頂き、再びトルコ熱が再燃!(@トルコりたいっ!)

 けど、片道12時間くらいかかるそうで、最低1週間は必要やと言う事なんで、当分行けそうにない。

 っけど、台湾行って、行ける時にってか、若いうちに経験した方がええ事が分かったんで、なるべく早く行きたい!

 十代の頃に海外進出しとけば、だいぶ感性というか、人生観が変わったやろうな〜〜っと台湾行っての感想。

 ってなわけで、トルコ貯金始めよう!

 あとは、どのタイミングでドバッと思い切って死ぬ気で休むかやな・・・・・。(@当分無理やけど)

 っと、奥さんの話聞いてから、トルコ行進曲が頭の中でエンドレスリピート!(@安田祥子 由紀さおり)

 

 本家のが埋め込み出来んかったんで、これでww

 ティアララルン♪てぃあららるん♪ww
 
 マジで圧巻ww

 そんなトルコ行進曲モードでトルコに思いを馳せる!

 そんな中、とり万。創成期からの常連さんカップルさんが結婚され、お子様が生まれ、一年が経って遂にチビちゃんがとり万。デビュー!!

 正確には、お母さんのお腹の中にいてるときにデビューしててんが、めっさ嬉しかった♪

 お父さんが「お前がお腹の中におる時から来てるんやぞ〜」っとチビちゃんに説明してらしたw

 お付き合いされてる時からご来店下さって、ご結婚されて、お子様が生まれ家族でご来店されるってパターンが過去何度もあってんが、やっぱ、嬉しいもんで、そういうチビちゃんってのは、やっぱ思い入れが強くて、ご来店されるとめっさ嬉しくて、目尻が下がりっぱなしで、ニヤニヤしてまう♪
 
 昨日と今日と、将来のとり万。を支えてくれるであろうチビちゃん達がたくさんご来店下さってニヤニヤしっぱなし♪

 「とり万。100年補完計画」実現に向け

 秘計「三つ子の魂百までの計」炸裂させてチビちゃん達に愛想を振りまき、超青田刈り♡

 将来、お父さんお母さんの跡を継ぎ、とり万。の常連さんになってくれたり、バイトに来てくれたらめっさ嬉しいのぉ〜っと皮算用しながらニヤニヤ連発!

 実際、中学の頃からご両親とご家族でご来店してくれてた元バイトのイケメン優斗の例もあるんで、こういうパターンってのは、マジで嬉しいもんや♡

 第二、第三の優斗が誕生してくれたらマジで嬉しい♡

 何にせよ、チビちゃん達は次世代のとり万。を支えてくれる宝なんで、ご来店してくれてマジでニヤニヤしっぱなしな一日やった♪

 炸裂モードでバタバタやってんで、バイトのホリが頑張ってくれて(@ホール、キッチン行ったり来たりと)ええ感じで回せたんで、助かった!(@感謝)

 この日は、カップルさんも多くて、ラブラブモードに思わず「ごちそうさまでした」っと中谷美紀さんばりに合掌しそうになったw(@裏山鹿)

 そんなこんなで終わってみたら、もう900円で超炸裂な炸裂(@ほぼ超炸裂)で終了〜〜〜〜!!!(@今月のレコード更新)

 奇跡の三連勝!!!

 やっぱ、忙しいって素晴らしい!

 んで、片付けして、スッカラカンになったんで、軽く、仕込みして、掃除して帰宅!(@心地よい疲れ)

 ようやく、前年同時期に寄せてきた!

 さすがに5周年のレコード記録更新は難しいやろうけど、何とか、上を狙って行きたい!!

 ってか、狙わんと、新戦力育成中なんで、かなり思い切って、人件費使いまくってるんで、大赤字こいてまうんで、アゲアゲになってもらわんとマジで泣いてまう。

 しばらく、金も、気持ちの面でも、辛抱しやんといけん。(@忍耐)

 早く、新体制が確立させて、まともに給料取れるようにしたい!(@当分給料無し)

 欲しがりません勝つまでは!!(@でも欲しい)

 
 
 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

阿藤快

 店長です。8日、6周年スペシャルウィーク3日目!

 一発目に、豊浦94期伝説の漢「T」さんが0次会でご来店!

 1次会までリミットは30分w

 んで、恒例の武勇伝を聞かせて頂いたw

 前回から、再び新たな伝説を築いてるあたりがやっぱ漢の中の漢!(@伝説)

 今回も爆笑させて頂きました!(@やっぱ漢だ)

 伝説の漢Tさんを皮切りにこの日は、前半から地元某超大手企業さん祭り!(@皆様ありがとうございました)

 そんな中、常連の豊浦78期Kさんがご来店!

 週間新潮、文春論争勃発w(@文春優勢)

 今年は、Kさんと勝負しとる年なんやけど、全くスタートラインに立ってないのが申し訳ない。

 その後、常連の豊浦81期Yさんがご来店!

 子供さんが修学旅行で大山にスキーに行って来られたそうなんやが、あいにくお天気が悪く、雨で雪質も最悪やったそうで、残念・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 昨日、今日くらいの気温やったらバッチリやったんやろうけど、残念・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 Yさんと毎年スキーに行ってるそうやから、ゲレンデでモテモテやったんとちゃうかな?
 
 今の子は、大多数がスキー未経験者が多いそうやから、めっさ目立ってたんやないかなw

 その後、常連のご近所の爺ちゃん、婆ちゃんがご来店!
 
 さらに、前回初来店で、仲良くなって、話をしてたら、店長の大恩人の寿司屋の社長と昔からのお友達やと判明した爺ちゃん、婆ちゃんが再来店した下さっためっさ嬉しい♪

 話をしてたら、ずっと犬を飼ってたそうで、歴代の犬を聞いてると、まさかのセントバーナードがいてて、まさかの店長の大恩人からもらったセントバーナードやと判明ww

 さらに、鉄腕「稲尾」のご親戚やと判明しマジびっくらこいた!

 子供さんも、お孫さんも野球やって無いっていうからマジでもったいない!(@ひ孫に期待)

 その後、常連の競馬好きのおっちゃんらがご来店!

 フェブラリーステークスやら、競馬用語、伝説の馬の名前なんかのワードが飛び交ってて、小学校以来の夢が「馬主」な店長なんで、話に加わりたかったけど、有り難い事に、忙しく、手が離せんかったんで、聞き耳立てながらニヤニヤしとったw

 後半、常連の某大手企業の皆様がご来店!
 
 昨年、長年御贔屓にして下さってたメンバーが転勤されてんが、引き続き、ヘビーローテーションで新たなメンバーさんもご来店下さっててマジでありがたい!(@感謝)

 さらに、ラストに、地元大手企業の皆様がご来店で、その中の常連の上司さんが、若手の皆様に「ええ店やから、使ってやってくれよ」っとおっしゃって下さってたのを聞いて胸熱・・・・・・じ〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 ここ数日、バイトのホリがラストまで頑張ってくれて、キッチンワークもマスターしてくれてきとるんで、マジで助かる。(@感謝)

 そんなこんなで終わってみたら、ちょうと炸裂!!

 世間は、明日から三連休らしいけど、どんなかな?

 帰って、6周年のお祝いに優しい先輩が贈って下さった店長が飲みたがってた埼玉直送の「COEDO」ビールをぐびり色んなモヤモヤを払拭!

 一人で「COEDO」ぐびりながら「なんだかな〜」っとエンドレス阿藤快!(@モノマネ)

 535863_420470344701003_1047441502_n_convert_20130209064015.jpg


 何とかしやなあかん!

 さっさと阿藤快とおさらばせねば!

 ばーか!(@何となく)

 
  とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

彼女欲しい」という欲求はプロジェクトとして考えると破綻している

 店長です。7日、クソ寒い・・・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 まぁ〜た懲りずに寒波がやって来るそうでマジ勘弁やわ。

 んで、仕込みしてたら、師匠ぉ〜がFacebookのコメントで「牧政秀:でタグ付けしてコメントしてたんで、通知があって、内容を確認すると・・・・・。

  「彼女欲しい」という欲求はプロジェクトとして考えると破綻している


  「何処かの誰かに教えてあげたい内容です。 牧 政秀」(@師匠ぉ〜)

 っと、マジで今まで「結婚したい\(^o^)/」っとか連呼してたけど、破綻してたとは・・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 マジでピンポイントで店長に向けて発信されとる記事やわ。

 そんな破綻者だと気づいての開店!
 
 クソ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
  
 そんな中、バイトくんが交通事故にあったとお父さんが事情を説明しに来て下さり話を聞いてんやけど、マジで心配やわ・・・・・。

 早く、元気になってくれたらええんやけど。

 んで、マジでクソ暇やったんで、ひたすら事務作業!

 そんな中、市役所の建て替え?(@って言っちゃいけんのかな?大人の事情的には改修工事何かな?)で千葉から来れてた業者さんと話をしてて、震災の際の千葉の様子、ディズニーランドの様子なんかの話を聞いてると、そのもう一人のおっちゃんがその昔、ディズニーランドの建設に携わった方やってビックリ!

 んで、市役所の地盤ってのは、こんな固い地盤は初めて見たっとおっちゃんらが声を揃えて言ってた。

 少々の地震があってもビクともせんやろう!っと言い切ってらした。

 地盤が堅いから基礎工事が要らんっていうからマジスゲー!

 関東の土壌は、柔らかいから、あれやこれやせんといけんらしい。

 将来、引退したら、下関に移住しようかな?っと冗談半分に言うくらい安心安全の街のお墨付きを頂いて何や嬉しいw

 もっとこの辺を売りにしてもええんやないかな〜?っと思ってみたりする。

 マジで自然災害の少ない街やもんな〜〜!下関は。

 んで、さらに話を聞いてると、今回の仕事を受け持つ業者さんってのは、おっちゃんらみたいな関東から来た人や、九州の人ばっからしい。(@詳しくしらんけど)

 地元の業者さんってのは、あんま入ってないんかな?

 下関の公共事業なのに、他所の業者に金が落ちるってのは、マジでおかしな話やわ。

 九州の方が人件費が安いって聞いた事もあるけど、マジ無いな〜。(@公共事業の意味無し)

 っとか思いながら、ってか口に出てたけど、おっちゃんらも「そうやな〜」っとおっしゃってくれながら、その分、細々と下関でお金使って落としてくよ!っと言って下さってたw

 まぁ〜この辺の話は、よくわからん話なんでこの辺で止めとこう。

 んで、しばらくいらっしゃるそうなんで、また来てくれるそうなんで、嬉しいやん♪

 その後、パラっっとで再び静けさが・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
   
 ラストにご来店されたお二人の内お一人が話をしてると、なんと豊浦85期の先輩やと判明!

 元野球部だそうで、店長の同期の名前も良くご存知でやっぱスゲーわw

 んで、意気投合して、お名前も教えて頂き、85期って言えば、店長らの99期がサブサブの時の幹事さんやからこれから色々お世話になるんやろうな〜〜っと2年後を思う。

 そんなこんなで、6周年スペシャルウィークまさかの2日目で大ゴケ・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、この日、生まれて初めてiPhoneでAPPストアで音楽を購入ダウンロード!

 6.1になってガラリと変わって色々お試し中♪

 んで、山里亮太の不毛な議論で噂のミサミサの「家政婦?OK!」も試しに買ってみたが、ちょっと期待外れやった。(@普通のモテない替え歌の方がおもろかった)

 明日は大寒波らしいけど、取り返さなマジやばい!!

 6周年スペシャルウィーク3日目に期待っ!

 
 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

定休日

 店長です。6日、定休日!

 っが確定申告のシーズンなんで、関係書類をまとめ、税理士さんとこに持って行くため地元安岡に小旅行!

 61740_419164044831633_1995761522_n_convert_20130207002418.jpg

 っが、書類の不備があったんで、また今度また再提出・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、久しぶりに着る物が無いし、服でも買いにいくか!っと街ブラしてんが、既に春物に切り替わってて、欲しい冬物が売れ残りしか無かったんで服は諦めて、本屋へ。

 久しく、本読んで無かったんで、また読書の習慣を取り戻そうと思い、ぱっと見て、気になった本を片っ端から選んで、大人買い!

 
海賊とよばれた男 上海賊とよばれた男 上
(2012/07/12)
百田 尚樹

商品詳細を見る


 これが一番おもろそうやったんで、上下巻ともゲット!

 
海賊とよばれた男 下海賊とよばれた男 下
(2012/07/12)
百田 尚樹

商品詳細を見る


 読み応えありそう♪

 全部で6冊購入!(@読書の2月になりそうや)

 んで、ちょっち疲れが溜まってたんで、久しぶりにガッツリ半身浴で汗を流す!(@1㎏減量)

 日本人はやっぱ風呂だわ!(@命の洗濯場)

 
 とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

とり万。6周年独立記念日

 店長です。5日、ついにとり万。6周年独立記念日当日を迎える!

 朝店の外に出ると、安岡の心友の娘の華乃ちゃん(@4歳)から花輪が届いててびっくらこいた!(@ありがとー!)

529265_418615221553182_1166578015_n_convert_20130206224352.jpg


 んで、一時帰宅して、身を清めてブログ更新して戻ろうと思ったら、とり万。ブログの画面がバグったみたいな表示になってて、管理者ページが消えてて更新出来ず・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 クソがっ!っと吐き捨て急いで店に戻る!

 んで、戻ってみると、埼玉の豊浦82期応援団長のレジェンドM上さんからCOEDOビール詰め合わせ(@5種類も)が届いててびっくらこいた!
 
 COEDOビールって5種類もあるんやな〜〜!(@ありがとーございます!)

 先日、豊浦94期師匠ぉ〜が東京出張された際に「COEDOビール」飲まれてて絶賛されてたのをFacebookの投稿で見て、物欲しそうなコメントを店長がしてるのをM上さんが見てくれてたそうで「いつか送っちゃらんといけんな〜」っと思ってらして、6周年のお祝いに店長が飲みたかった「COEDOビール」を贈って下さったお心遣いにマジで政秀感激!!(@マジで優しい)

 562994_418856674862370_352072869_n_convert_20130206224631.jpg


 さらに、開店準備してたら、豊浦99期同期のみっちゃんから、笑っていいともでしか見た事無い、超弩級の花が届いた!!!(@マジで超弩級でたまげた)

 昨年の今頃、いいともの制作会社さんからオファーがあって、上京してアルタまで行ったけど、最終オーディションで落選して出れんかった「いいとも」に出た気分にさせて頂きってかタモリさんな気分を味あわせてくれてめっさ嬉しかった!!(@ありがとー!!)

 404450_418856704862367_2115899815_n_convert_20130206224604.jpg

 んで、開店!
 
 直後に、ご予約頂いてた豊浦82期のレジェンドの皆様が6周年のお祝いにご来店下さってマジ感激!

 平日のお忙しい中、マジでありがとうございました!

 一緒に記念写真撮って頂きました♪(@顔が恐縮しとる店長)

 11915_418856654862372_1003531653_n_convert_20130206224710.jpg

 んで、前半ゆったりやったんで、ちょっち寂しいな〜〜っと思ってたら、中盤からエンジン全開でほぼ満席に!!

 そんな中、心友の不動産王が奥様と6周年のお祝いに駆けつけてくれてびっくらこいた!

 奥様が、とり万。の周年記念を覚えて下さったらしく、マジで感激!!

 ちなみに店長の誕生日も覚えて下さってるそうで、さらに感激の感動!!

 いやぁ〜マジで不動産王はええ嫁さん貰って幸せ者やわ〜〜!

 こんな嫁さんを店長も見つけねば!!(@結婚したい)

 んで、タロー社長のお見舞いと合わせて、6周年のお祝いに可愛いお花を頂きました!(@いつももらってばっかですまんの〜)
 
 んで、同期の超弩級の花と自虐的な画で奥さんに写真を撮ってもらってたのを拝借w

 72621_418856731529031_674018341_n_convert_20130206224423.jpg

 気持ちが嬉しい♪

 そんな中、この日初めてご来店の団体さんの中に、安岡の同級生のYがいててびっくらこいた!!!

 20数年ぶりに話してマジで懐かしかった!

 ぽっちゃりしててマジで名前言われても誰か分からんかったw

 んで、不動産王も交え安岡3人で立ち話♪(@人の顔が覚えられない不動産王は当然覚えてなかったw)

 みんな20kgくらい増量してるんで、だいぶ変わってるわなw

 店長(@78㎏)Y(@約80㎏)不動産王(@90㎏)ww

 んで、Yが付き合いのある安岡のメンバーの近況も聞けておもろかった!

 Yの話では、小学校の初登校の時、店長と一緒に通学した事があるそうな!(@覚えてなかったw)

 んで、この日、ボトルを入れてくれたんで、また来るよ〜〜!っと嬉しい言葉を頂きました!(@プチバックトゥーザフューチャーやった)

 幼稚園と小学校低学年の時は一緒のクラスやったんで、絡みがあったけど、高学年、中学校と絡みなかってんけど、マジでおもろかったw

 あんま絡み無い人でも、小中の9年間同じ学校やった人ってのはマジおもろい!

 いや〜〜楽しかった!

 後半、豊浦96期Kさんがお祝いにご来店で、奥様が今度お友達と飲み会があるそうで、そのご予約も頂きありがたかった!

 さらに「唐戸の阿部寛(@結婚出来ない男)」に「モテる男塾」を開催して下さって、ご指導して頂き独身の後輩を心配して下さる優しさが嬉しかった!(@モテたい)

 さら、ラストFacebookのお友達お二人と豊浦89期の仲良しチームがご来店下さりタロー社長の病状を心配して下さってありがたかった〜!

 そんなこんなで終わってみたらプチ炸裂で終了〜〜〜〜〜!!

 平日の天気の悪い中、皆様に6周年を祝って頂き、サプライズ尽くしのステキな過去最高の独立記念日でした!

 皆様感動をありがとうございました!!

 これからも皆様に可愛がって頂けるように精進して参ります!

 結婚したい\(^o^)/


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

最初から支えて下さってありがとうございました!

 店長です。FC2不具合?で管理者ページが消えてたんで、遡って更新!

 4日、6周年独立記念日イブ!

 っが、平日の月曜日でお天気も芳しくないマイナス要因だらけ。

 んで、スタート!

 前半から暇モード・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、Facebookのお友達の豊浦76期Yさんが就職が決まって下関に帰って来られた息子さん(@息子さんともFacebookのお友達)とご来店下さり一日早い6周年を祝って下さいました!(@感謝)
 
 んで、赤霧島ボトルを入れて下さり6周年イブなのに激暇なとり万。の直接経済支援をして下さり、さらにFacebookにも投稿して下さりただただ優しさに感謝!

 その後、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店でとり万。カウンターを死守して下さいました!(@まいどおおきに)

 その後、とり万。創成期からの常連のGさんカップルさんが6周年のお祝いにご来店下さいました!

 Gさんがとり万。ブログをお気に入りに入れて下さってるらしく、6周年をチェックして下さってて、彼女さんを誘って支援に駆けつけて下さりマジ感激!

 「最初から(@とり万。を)支えて下さってありがとうございます!」を連呼する店長!)(@マジの感謝)

 んで、体を張って飲み食いして下さり、とり万。最高級酒の「百年の孤独」(@1000円)を注文して下さり、高めのドリンクを連発で注文して下さりとり万。を直接経済支援して下さりマジでありがたかった!(@最初から支えて下さってありがとうございます!)

 いや〜〜マジで6年間とり万。を可愛がって下さるってマジでありがたい事やわ!

 6年って言ったら、小学校入って卒業する年数やもんな〜〜。(@感謝の極み)

 マジの愛やわ!(@感謝)

 その後、常連の聾協会のTさんが子供さんとこの日開催された「ドラゴンゲート」を観戦された帰りに、ご来店下さりTさんもブログで6周年をチェックして下さってたそうで、嬉しい♪

 163355_406282839453087_922788594_n_convert_20130116200639.jpg

 kzyさん勝ったんかな〜〜?っと思って今試合結果をネットで見ると今回は出場されてなかったんや。(@残念)

 んで、カウンターで筆談や、口パクで会話しながら、Tさんも店長の結婚問題を心配して下さってて、ありがたいわ〜!

 何かありましたら宜しくお願いします!w

 ラストにFacebookのお友達のシーモールクラスタのNさんがシーモール関係者の若手の兄さんとご来店!
 
 明日(@5日)がシーモール休館日なのを初めて知る!ってか休館日があるのを初めて知ったw

 んで、3月にシーモールに来る「エガちゃん」トーク!

 img_1016134_25083704_0-1_convert_20130116202339.jpeg

 エガちゃんに会いたい!とり万。来てくれんかな〜〜?

 そんなこんなで終わってみたら暇やったけど、常連の皆様の愛の力で何とか形になって大崩れせんで、マジでありがたかった!!(@愛やわ)
 
 んで、こっから、明日(@5日)の6周年独立記念日の準備にとりかかり徹夜!

 やっぱ独立記念日ってのはマジで神聖で初心を思い出させてくれる特別な日。

 んで、お客さんへの感謝の気持ちを改めて噛み締める日。

 6周年で7年目突入!

 6年って言ったら、小学校に入学して卒業する年数やから、マジで感慨深いし、感無量。

 ほんまにとり万。と店長を支えて下さってる皆様に感謝やわ。

 んで、入院中のタロー社長を退院させようと、社長室を掃除して薬入れて、社長もブラシで磨いて乾燥して固まってた患部(@カビにやられてたとこ)を擦り落として塗ってた薬ごと洗い流そうとしてゴシゴシしてたら、さっきまで借りて来たすっぽん状態で大の字で爆睡してて大人しかったのが逆襲にあって、大暴れでシンクロ率400%越えの暴走モード突入で、襲われ喰い殺されそうになったw

 やべ〜〜半年間何も喰ってないのにハンパない力で、改めてすっぽんとタローの力に感服。(@殺気がこもった噛みつき攻撃やった)

 んで、格闘の末、タローの洗濯も終わって、社長室に復帰!

 すっぽん飼育歴6年は伊達じゃねぇ〜!噛まれず無傷♪

 薬入れて、薬浴なんで、真っ黄色なんで、ほんまに大丈夫なんかな?っとちょっち心配になるほど水が黄色やった。(@幸せを呼ぶ黄色い水槽)

 幸せが舞い込みますように!

 
2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

イケメン優斗

 店長です。3日、節分!

 買い物行くと、どこもかしこも恵方巻きが売っとった。

 しっかし、いつも売ってる巻き寿司とあんま変わらんのにめっさ高い。

 しっかし、恵方巻きを食べるっての浸透したな〜〜。

 企画宣伝も継続は力なりやな。(@企業の勝利)

 んで、昨日に引き続き、唐戸の街に鬼さんが徘徊しとったw(@ご苦労様です)

 Twitter見てて気づいたんやが、中の人は市大の学生さんがお手伝いしとったんやな〜。(@巫女さんも)

 そんなこんなで開店!

 日曜ってのに、亀山さんの節分祭で餅まきがあったみたいで、結構人通りがあって、前半からええ感じ♪

 そんな中、店長がやる前にお店されてた方の時のお客さんご夫婦がご来店。

 「前よりお客さん多いな。」っと言われてんが、たまたたま人が多く見えただけで、マジで崖っぷちやっちゅうねん!

 中盤までええ感じで後半失速・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、元バイトで後輩の豊浦111期イケメン優斗が顔見せにやって来てくれた!

 本当は、昨日ご来店下さったご家族と一種に来る予定やったみたいやけど、今日、下関に帰って来たんで、一人でご来店してくれたみたい。(@嬉しいの〜)

 大学は、春休みに突入したみたいで、約2ヶ月休みっちゅうから裏山鹿〜。

 んで、ちょうど暇になったんで、二人で小一時間おしゃべり♪

 下関に帰ってきて顔見せに来てくれるとか可愛いとこのあるやっちゃ♪(@サンクス)

 71859_417932651621439_1019205722_n_convert_20130204055329.jpg

 
 その後、名古屋から出張で下関に来られた団体さん(@7名様)がご来店でフィニッシュ!

 そんなこんなで終わってみたら2月初のボチボチで初勝利で終了〜〜〜〜〜〜〜!

 外は嵐で、めっさ雨降ってたんで、仕込みして帰ろうっと思ってたら余計酷くなってマジツイてねぇ〜。(@ずぶ濡れ)

 とり万。独立記念日まであと2日ってのに、タロー社長の調子がいまだにイマイチで心配。

 奇跡の復活を切に願う!
 
 不死鳥の如く蘇れっ!(@すっぽんやけど)

 
 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

クロスゲーム

 店長です。2日、ゾロ目!(@2.2)

 んで、開店!

 前半、ご予約頂いてた元バイトで後輩の豊浦111期イケメン優斗のご家族が6名様でご来店下さいました!(@いつもありがとうございます)

 その後、電話が鳴り、出ると、常連のタクシードライバーMさんからで、奥様とお二人でご来店して下さると事で、ご予約を頂き、ご来店!

 この日もタクシーあるあると車あるあるを教えて頂き勉強になった!(@まいどおおきにです)

 そんな中、亀山節分祭の鬼さんとデラベッピンさん巫女さん達が来襲!

 554477_417310271683677_86226729_n_convert_20130203133919.jpg

※ 青鬼さんの中の人は野村商店会長さん

 鬼さん、巫女さんありがとうございました!(@ご苦労様でした)
 
 あれ?節分って3日やなかったっけ?っと思いながら2日間祭りがあるんかな?

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!

 この日、バイトのヒロシと意気投合して、何やら教えて下さってたみたいでありがたい事やね〜♪

 中盤、豊浦76期Iさんが奥様とご来店!(@感謝)

 ってか、鬼さんをFacebookにアップした時に発覚してんが、この日、充電器持って来るの忘れてたみたいで、数年ぶりにiPhoneの充電が無くなってただの置物になってもうた・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 う〜〜ん、やっぱ使えんと焦るな〜〜。(@プチ依存症)

 ってなわけで有能な商売道具が仮死状態になってもうたんで、アナログモード!

 そんな中、電話が鳴り、出ると、豊浦の同期(@99期)のYからで、彼女さんと今からご来店下さるとの事!

 んで、ご来店で、話をしてると、今年か来年に結婚するそうで、ラブラブなお二人で幸せ一杯で裏山鹿〜!(@お幸せに)

 そんなこんなで終わってみてもクソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜!

 んで、帰宅して、たまさか手にした「クロスゲーム」に最近ハマってて、酒飲みながら最終回で一人ボロボロ涙を流しながら喰いついて観賞!

 ベタな展開やねんけど、あだち充ワールドにマジやられた!
 
 タッチ超えたかもしらん。

 しっかし、涙腺弱くなってきたんか?やっぱベタはええわ!

 
クロスゲーム 13 [DVD]クロスゲーム 13 [DVD]
(2010/07/22)
入野自由、戸松遥 他

商品詳細を見る


 ええ作品でした。

 これ観て泣けるってのは、まだ心が荒み切って無いって事やなw(@素直や)


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新人研修スタート

 店長です。1日、2月がスタート!!

 今日から、新人さんが加入で研修スタート!

 とり万。史上初の仕込み時間からのシフト!

 上手い事回れば、一時、人の問題で悩んで禿げる心配も無くなる。

 んで、開店!

 直後に、お持ち帰りのお客さんがご来店!

 っが、その後完全に沈黙・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、暇やし、残された時間もあんま無いんで、片っ端から、新人さんと研修中のバイトくんに料理作らせて実践練習!
 
 口で言っても、自分が体験せん事には、覚えられんって事でひたすら実践!

 研修中のホリは、ちょっちメドがついてきたんで、今後頼りになってくれそうなんで楽しみ!

 そんな花金崩れのとり万。に常連の豊浦78期Kさんがご来店!

 今日は「ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」やねっと、とり万。ブログ読者らしいリアクションw

 こっからエンジンかかったみたいで、常連のFacebookのお友達のシーモールクラスタのNさんがご来店!

 下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」でバレンタインイベントが実施中らしい。

 さらに、シーモール入り口で「焼き芋」を150円っちゅう大特価で販売中なんやって!(@芋喰いたい)

 5836_342792859167176_902583192_n_convert_20130202040045.jpg

408448_342792882500507_832890196_n_convert_20130202040011.jpg

 NさんのFacebookから写メ拝借!

 店長もラブラブな彼女がいてれば、シーモールでイチャイチャしながら真実の口にお手手入れて、焼き芋喰いたい!!(@おらんから出来ん)

 しっかし、焼き芋150円は安過ぎる!!(@大人買いしたい)

 っと芋に反応しまくっててんが、KさんとNさん話が合いそうだな〜〜っと思い、話を振ると、意気投合してらして、話が弾んでらして作戦成功!

 その後、Facebook予約頂いてた師匠ぉ〜が業者さんとコンサルタントさんとご来店!

 業者さんのTさんとはFacebookのお友達にもなって頂いてて、コンサルのYさんも何度もご来店下さってて、まさかのお二人が一緒にご来店やったんで、びっくらこいた。

 3人ともお子様が昨年生まれて同級生で親バカトークで盛り上がってらしたw(@一人蚊帳の外な独身のなで肩)
 
 んで、幸せいっぱいなお三方に「色んな人に出会う機会の多い職業なのに、彼女が出来んのはおかしい!理想が高杉なんやないの?」ってな話に一瞬なったが

 「天保山より低いっす!」っと日本一低い山を引き合いに出して説明!

  結局「変態やからや」っという訳の分からん結論で決着!(@意味分からんが)

  皆さんにキクラゲパスタを注文して頂き、美味しかった!言って頂き嬉しいやん♪

 386647_402005859880785_2008642973_n_convert_20130108045422.jpg


 新メニューとして登場して以来、人気炸裂中のキクラゲパスタです♪

 今ちまたで話題の「ビタミンD」含有量が前食材中No.1の最強食材!(@店長も毎日食べてるキクラゲ)

 食べ始めてから数ヶ月、どんな劣悪な生活を送ろうが風邪も引く事もなく、免疫力が確実にうアップしとる!
 
 ☆脳梗塞、心筋梗塞の予防
キクラゲは血液をサラサラにするので、血栓、動脈硬化、心筋梗塞の発生を予防します。

☆コレステロール値、血糖値、血圧を下げる
酸性多糖類を多く含むので、コレステロール、血糖値の上昇を抑制します。かたカリウムも含むので、ナトリウムの排出を促進し、血圧を下げます。

☆腫れ物に効く
熱を取り、また解毒作用があるので、腫れを抑えます。

☆造血作用
キクラゲは鉄分を豊富に含むので、造血作用があります。肌に潤いを与え、また貧血の予防にもなります。

 ☆肝機能を強化
肝臓の解毒作用を高め、肝臓の健康を維持します。

☆骨を丈夫に
ビタミンDを豊富に含むので、骨の健康を維持します。骨粗鬆症予防にもおすすめです。

☆美肌効果
植物性のコラーゲンを含むので、肌に潤いを与えます。続けて食べれば、シミやソバカスにも効果があります。

☆ダイエット
白木耳の食物繊維は、腸の蠕動を促進さるとともに、脂肪の吸収を抑えます。

 最強の健康食材「キクラゲ」

 食べ慣れるとあのコリコリした食感が病み付きになる♪

 そんなこんなで、終わってみたら、前半の大崩れを立て直せず惨敗・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 2月初日で大ゴケでクソ暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 精神衛生上宜しくないので、閉店後、キクラゲ鍋を作り喰らい気を落ち着かせる。

 独立記念日まであと4日!

 タロー社長の電撃復帰間に合うやろうか?(@療養中)

 


 2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

1月営業終了〜!

 店長です。31日、1月最終営業日!

 ってなわけで、月末の支払いで、銀行行ってバタバタ。

 今月もどこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩をなで下ろす。

 さらに、昨日修理した焼き台の支払いも重なりマジで憂鬱・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 大量の諭吉さんが旅立って行かれました・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@諭吉カムバック)

 っと、1月ラストに、財布がすっからかんになって、マジ泣ける・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 成り上がってベタに全うな正当派な成金生活をエンジョイしてみたいもんやわ。

 んで、昨夜「ホスピタルとり万。」に入院したタロー社長のため、ペットショップ行って症状を説明して専門の薬を紹介してもらって購入。

 さらに、簡易ベットに入院してたんで、衣装ケース買って、クッションを2つ提供して、フカフカベットをご用意。

 本人えらい気に入ったみたいで、大の字になって気持ち良さそうに爆睡w

 早く良くなって早期復帰してもらいたいもんやわ。(@社長しばらく療養生活)

 200744_413865155361522_1331582814_n_convert_20130201063052.jpg

312484_413865025361535_1238115054_n_convert_20130201063205.jpg

76336_413865115361526_744804290_n_convert_20130201063139.jpg


 ってなわけで、開店!

 直後に、ご近所さんと豊浦の先輩税理士のお爺ちゃんがご来店!

 幸先ええスタート!

 さらに、地元某超大手企業の皆様がご来店!(@まいどおおきに)

 その後、最近ヘビーローテーションでご来店下さってる、踊りの先生婆ちゃんコンビがご来店!

 えらい気にいって頂き、また前々回に共通の知り合いもいてるのが分かり開店以来からの常連さんみたいな感じでカウンターでトーク♪

 東京出張が頻繁にあったそうで、忙しいそうな。

 東京の家元さんとこに、新年の集まりがあって全国から一門が900人(@やったと思う)が集結したっていうからスゲーわ!

 婆ちゃん達も、タロー社長の事を心配してくれとった。(@サンクス)

 中盤、暇暇モードになっててんが、後半再スタートで、地元経営者の某団体の皆様が会合の帰りにご来店下さって、その中のお一人が「ブログ見てるよ」っとまさかの展開でビックリ!

 結構、意外な人が見てくれてたりするんやな〜〜〜っと継続してて良かったな〜〜〜っとシミジミ思ってみたりした。

 営業中、外から「タローがおらん!盗まれとる!」ってな絶叫が何度か聞こえてきたんで、外に張り紙しといた。

 528808_413865308694840_317748657_n_convert_20130201063921.jpg

色んな方から、心配されて社長は幸せ者やわ。

 この日ご来店の常連の近所の爺ちゃん婆ちゃんも心配してくれて、お会計の時「お見舞いで薬代にでも当てて!」っと釣り銭を置いていかれて、そんなお客さんが続出!(@感謝)

 閉店後、片付けしようと外出ると、近所のお店の方も「タローがおらん!!」っと驚かれてる場面に出くわしたw

 そんなこんなで終わってみたら奇跡的にボチボチで終了〜〜〜〜〜〜!

 1月の営業終了〜〜〜〜〜〜〜〜!

 前年比ほぼ横ばい(@やや足らん)。

 やっぱし、タロー社長の戦線離脱は痛かった。

 そんなこんなで、月末処理、仕込みして帰宅。

 社長の早期復帰をマジで願う!
 

  2月5日でとり万。6周年\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |