fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

地元某超大手企業様万歳

 店長です。29日、月末です!

 んで、この日、バイトの面接が入っててんが、元バイトの諒と遼(@韻を踏むと気持ちええw)と接点があって、びっくりしたw(@世間は狭い)

 んで、開店やが「あれ?今日って金曜でしたよね?」っとカレンダーを3回見直すほどまさかの沈黙・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連の地元某超大手企業の若手の皆様(@4名様)がご来店!(@神降臨)

 っがこっから、再びまさかの沈黙・・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 こりゃ〜まさかの金曜に、昨日叩き出した月初来安値更新を達成してまうかもしらんな〜〜っとビビるなで肩。

 そんな中、中盤、ご近所の常連の爺ちゃん婆ちゃんがご来店!(@神降臨)

 先週やったかな?近所の公園で花見したそうなんやけど、寒かったんで、結局屋内に撤収したそうなw

 やっぱ、花見は夜は、まだ寒いわな〜。

 そんな中、後輩が久しぶりにご来店!
 
 ひたすら金欠を嘆いとった。

 その後、常連のアラ80(@80歳)爺ちゃんがご来店!

 先日、孫が出場して、惜しくも中央に負けて準優勝やった試合トーク!(@夏に期待)

 その後、常連の聾協会のTさんがご来店!

 前回4時間inとり万。やったのを笑ってらしたw(@ご機嫌でしたからねw)

 そんな中、常連のカップルさんがご来店で、旅行トーク!

 んで、今ホットな「ミャンマー」トーク!

 さらに「台湾」トーク!

 やっぱ距離と時間を考えたら「台湾」が一番近いし、楽しいってな結論になった。


 んで、こっから、テーブル座敷が地元某超大手企業の皆様がご来店で、満席に!!

 そんな中、常連の豊浦82期レジェンドHさんからテイクアウトのお電話を頂き、お持ち帰りして頂きましてありがとうございました!!

 そんなこんなで、終わってみたら、前半壊滅的やったのが、奇跡的にボチボチで終了ぉ〜〜〜〜〜〜!!

 マジで地元某超大手企業の皆様と地元の皆様にとり万。を死守して頂き、滑らずに済んで、マジで助かりました!

 マジでヒヤヒヤもんやった!(@ふう)

 んで、仕込みの時に引き続き、片付けながら、結婚発表後1発目のナイナイのオールナイトを聴き直して、ニヤニヤしながら、ほっこりした気分になる♪

 やっぱナイナイのオールナイトは最高だ!
 
 久しぶりに、テンションの上がっとる岡村さんにマジで相方の幸せを喜んでる感が出まくりでマジでほっこりとした良い放送でした!

 独身男性よ!ヤベッチへ続け!!(@俺も)

  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ヒスブル「春」

 店長です。28日、定休日明け一発目!

 この日、Twitter焼き鳥テイクアウト予約を頂いてて、常連のTwitterのデラベッピンフォロワーさんがガッツリお持ち帰りして下さいました!(@まいどありがとうございます)

 先日、大阪のUSJに行かれたそうでそのお話をお聞かせ頂いててんけど、後ろ向きに乗って発進するジェットコースターがあるそうな・・・・・。

 春休み期間って事で長蛇の列だったそうで、これには乗らなかったそうやけど、ジェットコースターってどこまで行くんやろうか?(@恐ろし過ぎる)

 その後、常連のSさんが周南からご来店!

 何でも、約3ヶ月入院されてたそうで、ちょっと間違えたらやばかったそうで、無事に生還されて元気な顔を見せに来て下さって感無量!(@おめでとうございます)

 ナース室の近くの病室ってのは、結構やばいそうな。(@何か聞いた事ある)

 んで、タバコも辞めたそうで、食生活にも気を使われてて、この日が久しぶりの飲みやったそうな。

 出て来る言葉は「感謝」の言葉ばかり。

 人生観が変わられたんやな〜〜っと感じた。

 ほんと、生きてるだけで丸儲けってのは、マジやな〜〜っと二人で話ててんけど、マジで人間、生きててなんぼ!(@長生きして下さいね)

 っがこっから、マジの激暇・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、観光客か帰省客さんっぽいご家族がご来店!(@感謝)

 っが、これでおちまい・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 っと思ったら、ラストに、豊浦82期レジェンドの先輩がご来店!

 職場の送別会の帰りに寄って下さって、ガッツリ二人でお話出来て楽しかった!

 そんなこんなで終わってみたら、今月ワーストで終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 月末に月初来安値更新は、マジ泣けるっ!

 桜も満開で春やし、店長の春のテーマのヒスブルのたまちゃんの歌声を聞いて癒される!(@大学時代のバイト先の同僚の女の子の友達)

 

 んで、帰宅後、ミャンマー関連のお勉強。(@深い)

 やっぱちょっち遠いな〜〜!

 
  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

マキノミクス再び

 店長です。27日、定休日やけど、月末の支払いのため支払いの旅へ。

 今月も何とかどこにも迷惑かけんで済んでなで肩をなで下ろす。(@ふう)

 んで、さらに、配水管が詰まったんで、業者さんに来てもらってんが、グリストラップのコンクリの壁に何個も穴が空いてたそうで、高圧洗浄に加え、急遽修復作業も追加でお願いしますた・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 ってなわけで、予想より時間がかかって、その間暇を持て余してたんで、読書する事に!

 んで、夕方に何とか、無事に修復完了!

 諭吉さん数名が下関の経済を盛り上げるため旅に出られました!

 前回の給湯器に続き、マキノミクスで下関の経済を盛り上げる!(@わーい)

 んで、セメントが乾くまで水流せんっと言う事で、何も出来んから撤収し、読みかけの本にハマって、時に感極まって、涙を流しながら半身浴読書!

 
海賊とよばれた男 上海賊とよばれた男 上
(2012/07/12)
百田 尚樹

商品詳細を見る


 買って、ちょこっと読んで、止まってたけど、この日、本腰入れて再開!

 マジで泣ける!

 

 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

唐戸は廃れてなんかねぇ〜!!

 店長です。25日、世間は、給料日の日らしい。

 しっかし、今日は、肌寒い一日やった。

 しっかし、桜が満開になりかけたと思ったら、また寒の戻りでクソ寒いし、ふざけた気候やわ!(@クソが)

 春なんか、冬なんかはっきり白黒しやがれっ!地球っ!!

 すっぽんのタロー(@社長)の皮膚病がなかなか治らん!!

 冬眠期間中(@動いとるけど)って事で、餌を食べない時期なんで(@昨年の10月から)免疫力が低下しとるんで、マジで治らん!(@痛々しい)

 早いとこ、気温上がって、餌食べてくれんと、マジで痛々しい・・・・。(@社長元気になってくれ)

 そんなこんなで開店!

 前半マジで誰も来ない・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 ってなわけで、お掃除タイム!ってなわけで、スタッフに大掃除してもらいながら、来るべき時を待つ!

 んで、余りに暇なんで、事務作業タイムに突入しよかな〜〜っと思って、電卓と、書類持って、テーブルに陣取ろうっと歩き始めたその時っ!?

 とり万。のエース常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんが降臨!!!(@神様)

 とり万。のエースの降臨を呼び水に、その後、常連の設計士さんがご来店!(@ヘビーローテーション感謝)

 さらに、常連の豊浦72期Iさんがご来店!

 話をしてると、娘さんが出産されたそうで、初孫誕生でめっさめでたい!!(@おめでとうございます)

 体重が出産時4000gオーバーやったそうで、超大物感たっぷりに誕生したそうな!

 旦那さんの方の体型をお聞きして、あんま大きい人はいてないそうなんで、爺ちゃん似やなw

 出産時の写メを見せて頂いたけど、生まれたてなのに、めっさしっかりした顔つきで、髪の毛もフサフサ!

 ご両親が両方理系の優秀な遺伝子を受け継いでるから、将来楽しみやね〜!(@爺ちゃんデレデレw)

 出産のため、帰って来てた娘さんとIさん夫妻を、お客さんのお見送りする際にたまたまお見かけして、ご挨拶させて頂き、娘さんの臨月のめっさ大きくなったお腹に「店長にも良いご縁が訪れますように!」っと幸せのお裾分けをして頂いてたので、超健康優良児で良かったな〜〜っと感慨深い!(@マジでご利益ありそう)

 その後、前回、一見さんで、お二人でご来店下さって、気に入って頂いて「今度は、一人で来るわ!」

 っとおっしゃって下さってた某大手企業の社長さんが宣言通り、ご来店下さった!(@嬉しい)

 この日、さらに、仲良くなって、話がめっさ弾んで楽しかった♪

 「みんな俺の顔見て怖いって言ってビビって話かけてこんのに、兄ちゃんは喰いついてくるな〜!」(@おっちゃん)
 ええ人ってのは、顔が恐ろしくても、ちょっと話したら、心で分かるもんやしw(@心は錦)

 しっかし、常連さんになって下さってめっさ嬉しい♪

 その後、一見さんで2名様ご来店!

 話してたら、大阪からお仕事で下関に来られたそうで、大阪トークで盛り上がった!

 河内弁なんで、口は悪いけどw心が温かいw

 店長も、東大阪にいてて、ネイティブな河内弁をマスターしててんが、下関帰って来て今年で10年経つからネイティブ河内弁はもう使えんw

 あの辺の人の独特な感じなおっちゃん達やったんで、懐かしかったw

 んで、この日、焼き鳥担当のバイトの直の焼いた焼き鳥を絶賛してて、引き抜きたいっとおっしゃってたw(@良かったな)

 ミシェランの審査員ばりの批評でw「美味い」を連呼されてたんで、直も嬉しそうやった!(@良かったな)

 んで、また下関に来た時は、ご来店下さるそうなんで、めっさ嬉しいやん♪

 その後、常連のSさんがジム帰りにご来店!

 最近、ジムに若い女性が増えたそうで、やっぱみんな夏に向けてダイエット始める季節なんかな〜?なんてプロファイリングしてみるなで肩w

 その後、常連の地元某超大手企業の若手の2人がご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、若者グループ(@3名様)がご来店!
 
 んで「お久しぶりです!」っとデラベッピンさんにご挨拶され、一瞬、誰かな?っと思ってんが、すぐに「あっ!?」っと気づくw

 店長の寿司屋時代に当時高校生でバイトしてたISべっちだやったw

 今は、地元某大手百貨店で働いてて、何か、ゴージャスな雰囲気で立派な百貨店ガールになっとったw

 昔、何回かご来店してくれてたんやけど、久しぶりやったんで、また雰囲気が変わっててビックリしたw

 しっかし、嬉しいね〜〜〜♪

 んで、常連の聾協会のTさんが会員さん?っとご来店!

 先日、北海道に行かれてて、前回ご来店の時に「白い恋人」をお土産に下さって美味しく頂きました!(@感謝)
 
 前回、筆談を交えながら(@手話出来たらええねんけどな〜)北海道旅行の土産話を聞かせて頂き、店長も北海道は行った事無いんで、めっさ行きたくなったw

 この日は、超ご機嫌なTさんw

 その後、常連の「世界の森山」さんが相方さんとご来店!

 先日、心友の不動産王の誕生日の際に大変お世話になったんで、御礼のご挨拶!

 んで、この日は、猫トーク!!

 世界の森山さんの愛猫の「武蔵」とご近所の猫達の物語w

 猫の世界も、色んな性格の猫がおって、喧嘩したり、仲良かったり、パワーバランスがあってて面白かったw

 その後、常連の婆ちゃんとおばちゃんのコンビがご来店!

 この日、初めて「豚足煮込み」をご注文されて「とろっとろやね〜〜!」っと大絶賛して下さってた♪

 さらに、一見さんのご家族(@3名様)がご来店!

 「牛すじ煮込み」がえらいお気に召したのか?おかわり連発で、さらに「牛すじ丼」「牛すじ煮込みうどん」っととり万。の牛すじメニューを完全制覇w

 んで、美味しかった〜〜っと名刺が欲しいっとおっしゃって下さって、店長の名刺をお渡ししたw

 537757_435747369839967_95132748_n_convert_20130308132613.jpg

 んで、お話してると、横浜からお越し頂いたそうで、店長の「結婚したい」バージョン名刺が横浜へwww

 そんなこんなで終わってみたら、やっぱ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!(@前半の大ゴケが痛かった)

 でも、この日は、内需(@下関)も外需(@県外)もリピーターさんも、老若男女バランス良くご来店下さって嬉しかった!(@ほっこり)

 観光客、地物民、市役所、オフィス街の大手企業、学生っと満遍なく(@バランス良く)ご来店下さる街なんて、下関にはなかなか無い!

 下関で一番商売のし易い街


 「唐戸」


 唐戸は廃れてなんか無い!!

 年寄りの街なんかでも無い!!

 0歳〜〜上は90歳まで多種多様な年代のお客さんがいらっしゃる!!

 こんだけ、潜在的にお客さんの存在するハッピータウンは下関で唐戸が一番!!

 唐戸で商売出来て幸せ♡

 まぁ〜暇なんは確かに暇やけど、その分、新規でご来店下さったお客さんと話まくれるんで「暇」を有効活用しとる昨今w
 
 そのお客さんがとり万。ファンになって下さって、新しい常連さんになって下さったら嬉しい限り!

 そんなわけで、今日ご来店のリピーターさんは、めっさ嬉しかった♪(@暇を逆手に取るの計)

 何たって「100年に一度の不況」も「リーマンショック」も「東日本大震災の影響の消費の冷え込み」も乗り越えて生きとるわけやから、もう、少々の「暇」には、動じない!(@少々のやせ我慢はするがw)

 そういう意味では、精神的にタフになった気がする。(@不況に鍛えられるなで肩)

 ってなわけで「小さな事からコツコツと」(@西川イズム)と焦らず「ボチボチの精神」とご来店下さったお客さんに楽しんでもらえてなんかほっこりして落ち着く「ほっこりな店」をめざして継続してやってこう。

 まあ〜「何とかなる」って!

 生来の天の邪鬼なんでこういう展開は何か燃えるw

 マキノミクス炸裂させてやる!!(@アベノミクス風)

 ってなわけで、唐戸最高!!
 


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ほっこりサンデー

 店長です。24日、サンデー!

 桜もほぼ満開な気もチラホラ出て来とる。(@春や)

 んで、開店!

 直後に、常連のボーリング同好会の皆様が4名様でご来店!(@まいどおおきに)

 暇なとり万。のため、体を張って、ボトルを2本も入れて下さり(@1本完飲)とり万。テーブルを死守して下さり感謝の極み!(@感謝)

 その後、常連のご近所のご夫婦さんがご来店!(@まいどおおきに)

 ボーリング同好会の皆さんと顔なじみなお二人!

 そんな中、一見さんがお一人でご来店!

 んで、話をしてると、なんと!愛知県の方で、愛知から飛行機で鹿児島まで飛んで、そっから、下関〜広島っと龍馬の縁の土地を回る旅をされてるそうな!

 下関も何回も来られてるそうで、この日も長府をぐるっと回って来られ、宿も、大坂屋跡地に建つ東京第一ホテルっというこだわりぶりw

 んで、息子さんが居酒屋をしたいそうで、そんなこんなで話してたら、仲良くなってまた、来年来るよ!っとおっしゃって頂けて良かった♪

 この日は、店内、常連さんが死守して下さって、店内ほっこりモードで店長もほっこりモード♪

 そんな中、バイトのホリのお友達がお二人でご来店!

 何でも、そのうちの一人が誕生日だったそうで、スクランブルサプライズ準備に!

 ケーキも無いから、とり万アイスで「おっぱい風」に皿に盛って、乳首のパーツにちょうどええのんが無かったんで、色があれやけど、枝豆を剥いて装着!(@形で採用)

 んで、座敷の電気消して、アカペラでハッピーバースデーを歌い、クラッカー発射!

 「おっぱい神様のご加護が有りますように!」(@店長)

 さらに、お帰りの際に、バイトのホリからお友達のフルネームを聞いて、店先で「〇〇〇〇くん万歳!」っと万歳三唱!で「おめでとう」っと締めくくる!(@完璧だ)

 んで、こっから、一気にお客さんが引けてんが、そんな中、同期のYがご来店!

 珍しく、一人やってんが、っていうか、サシでじっくり話しするんは、初めてかもしらんw

 んで、お互い33歳のルーキーおじさんならではの、悩みや、葛藤、ジレンマなんかを聞かせて頂き、勉強になった。(@がんがれ)

 そんなこんなで、終わってみたら、暇やったけど、ほっこりデーで終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 「決断」・・・・・・・大変やね〜!


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

24Kの24の謎

 店長です。23日、開店直後に、常連のご近所の豊浦94期Nさん夫妻がご来店下さいました!
 
 Jリーグも開幕したそうで「今年は、どこが強いんですか?」っとご質問すると、レッズファンのお二人はすかさず

 「レッズ」っと教えて下さいましたw

 んで、前回ご来店下さった時に、店長がミャンマーに興味があると話してて、その話を覚えて下さってて、来週、サッカー仲間のミャンマー人の方を連れて来て下さるっとご予約を頂きました!(@感激)

 日本語は、ほとんど通じないそうで、英語が通じるそうなんやけど「チームボーイング」がシアトルに帰ってから、全く英語使って無かったんで、得意の「英検4級」も完全に錆び付いて鞘から抜けんレベルやから、マジやばい・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@一夜漬けしよかな)

 昨年、有言実行で見事海外進出を果たして、国際人としてデビューした店長なんで、台湾に続き、ミャンマーにも友達が出来たら、めっさ嬉しいな〜〜っとワクワクしまくりw

 年も店長と近いそうで(@2歳下かな?)何とか、ミャンマーとの太いパイプを築きたいもんやが!

 台湾のFacebookのお友達で台湾一人旅の際、大変お世話になったジェイソンさんは、日本語ペラペラで、深い話も出来てんけど、どんなかな〜?

 まあ〜〜全く日本語喋れん「チームボーイング」のマークに「下関で出会った一番の友達だ」っと言ってもらった店長なんで、英検4級と、ジェスチャーで何とかなるやろw

 基本、外人さんと仲良くなるのは、得意みたいなんで、楽しみ♪
 
 Nさんありがとうございます!(@感謝)

 その後、ご近所の若手の皆様がご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、ニアミスで、先週?先々週?(@忘れた)と同じパターンで、これまたご近所のグループが合流しかけたw(@マジでニアミス)

 天気も良かったし、炸裂せんかいな〜〜〜?っと期待しとったが、外れサタデーやったみたいw

 そんな中、師匠ぉ〜から電話があって、前回のクラッカーメンバーと同じメンバーで接待でご来店!

 この日、24金、18金、10金、5金っと金のお話を教えて頂き、ちょっと賢くなったなで肩!

 24金が100%、18金が75%、10金が41%、5金が20%ってな金の含有量で純金と他の金属の配合比率なんやって!

 さらに、ピンクゴールドってオシャレな金は銅と配合されとるそうで「へ〜」を連発のなで肩。

 24の由来は2パターンあるそうで

 1)24KのKは、カラットに由来するそうで、金の含有率を24分率であらわした単位なんだそうな。

 2)純金(24K,純度99.999%)=24時間(1日)

 このネタは、今後色んなとこで、使えそうw(@頂きました)

 その後、海外のお話になって、業者さんがバンコクのお話をして下さって、バンコクに行きたくなったw

 バンコクが俺を呼んどる気がする・・・・・・w

 その後、福岡にライブを観に行かれてたFacebookのお友達の豊浦89期のHさんが帰りにご来店下さいました!

 

moumoonってバンドだそうな。

 オリコンでも上位に入った事あるそうやけど、最近の歌知らんので、全く分からんかったw(@勉強不足)

 CMソングにもなってるそうな。(@勉強になりました)

 その後、Facebookのお友達ご夫婦と相方さんが3名様でご来店!(@まいどおおきに)

 とある会合の飲み会で、若いデラベッピンさんコンパニオンさんの比率が会合参加者の比率に限りなく近かったそうで、裏山鹿なお話を聞かせて頂き「俺も20代のデラベッピンさんに囲まれて馬鹿騒ぎしてぇ〜〜」っと絶叫!w

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!


 

 


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

就職おめでとう!

 店長です。22日、肌寒い一日やった。

 毎日、気温差が激しいから、体に堪えるわ。

 んで、この日、2件予約を頂いてて、そのうち1件は、豊浦の後輩(@107期)のちゃん2人で、そのうちの一人が就職決まって(@大学院出)東京さ行くと、もう一人から聞いてたんで、サプライズを仕込む!

 まず「行ってらっしゃいケーキ」を行きつけの唐戸の三好屋さん(@生クリームが美味い)で買って、仕込みしてたら、昨日すでに発注してた可愛い「ピンクのバラ」の花束を店長お気に入りの花屋さんに配達してもらって、とり万。砲に玉込めて、クラッカー配置して準備完了!(@ニヤニヤ)

 んで、この日、選抜甲子園に元バイトのイケメン遼の弟さんが岩国商業のレギュラーとして出場してて、久しぶりに仕込み中にテレビつけて観戦!(@普段はYouTubeでの深夜ラジオ派)

 激戦区大阪の履正社にまさかの完封勝利!!(@マジスゲー)

 んで、元バイトくんの弟さん(@9番サード上寺)の打席で暴投が出て、決勝点の1点を奪ったんで、ネットで、試合の経過を確認すると、全国ネットで上寺の名前が載っててマジスゲー!!

 優勝候補撃破したから、こりゃ〜〜マジで全国制覇も夢やないかもしらん!(@ピッチャーもええし)

 そんなこんなで、大興奮の中、開店!

 っが、激暇・・・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 そんな中、ご予約の1組目のお客さんがご来店!

 最近、良く使って下さって、嬉しい限り!(@まいどおおきにです)

 新規のリピーターさんってのはマジ嬉しい!

 既存の常連さんに可愛がって頂きながら、新規の常連さんも獲得せんことには転げ落ちるように店が衰退するんで、マジ嬉しい!

 そんな中、後輩ちゃんがご来店!

 っと同時に、セットしてた「とり万。砲」を「就職おめでとー!」っと叫びながら、挨拶代わりに席に着くまえにぶっ放しお祝い!(@おめでとう)

 数年ぶりに会ったけど、二人ともお変わりなく、元気そうでええこっちゃ!

 んで、一通り食べ終わって「牧さんお願いします!」の合図が出たので「行ってらっしゃい!ケーキ」をセットして、ロウソクに火つけて、店長オリジナルの行ってらっしゃいの歌をアカペラで歌いなら持ってって、お祝い!(@おめでとう)

 んで、クラッカー発射!

 後半、お友達のMちゃんが合流して、仲良し3人組を久々に見たw

 んで、密かに、足下にセットしてた花束をお会計後に

 「私の事を嫌いになっても、とり万。の事は嫌いにならないで下さい!」っと金太郎のモノマネ(@初めてやった)をかましながら、花束贈呈!(@おめでとう)

 んで、店長の八百万の神が宿ると言われてる伝説の「日本一のなで肩」のご利益に肖りたいっとなで肩をなでてご利益に肖る旅経つ後輩ちゃんw

 お見送りの際「◯◯◯◯万歳!!」っと外でみんなで万歳三唱してさようなら!

 立派な東京ガールになって下さい!(@おめでとう)

 激暇やったけど、中盤、常連の地元大手企業の皆様がご来店下さってガッツリやって下さってマジ感謝!(@神様)

 いや〜〜〜マジで完全に花金崩れやった・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんなこんなで、終わってみたら、クソ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 例年、3月ラスト一週間は、炸裂モードに入って、奇跡の追い込みで帳尻合わせってな展開やけんど、まだ動き無しw(@はよ来て)

 んで、帰宅途中に、コンビニよって、立ち読みしててんが、久々に、メガヒット!


 ドリフターズとかいう、ふざけたタイトルやけど、マジハマった!!
 
 世界観がマジスゲー!!(@マジおもろい)

 
ドリフターズ 1 (ヤングキングコミックス)ドリフターズ 1 (ヤングキングコミックス)
(2010/07/07)
平野 耕太

商品詳細を見る


 超おすすめです!

 思わず、3巻一気読みしてもうたw(@ちゃんと買い物もしたよ)

 う〜〜〜〜ん続きが楽しみや〜〜!



 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

お久しぶりに2連勝!

 店長です。21日、下関も桜が咲き始めて来週くらいには満開になりそう。(@今年は早い)

 んで、開店!

 開店直後に、地元某超大手企業の皆様がご来店!(@3名様)

 さらに、マダムの女子会で3名様ご来店!

 その後、常連のFacebookのお友達の豊浦85期Sさんが同窓会総会の打ち合わせ前にご飯食べに来て下さいました!

 さらに、常連のFacebookのお友達の豊浦78期Kさんがご来店!

 ガッキー熱愛発覚トーク!

 この日のナイナイのオールナイトで、この話は、出るやろうな〜!(@岡村さんガッキーファン)

 この辺から暇モード・・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、後半、中之町のガリバー企業の78さんが業者さんの皆様とご来店で、ガッツリやって下さってマジ助かりました!

 さらに、先々週お世話になったご近所のお店の皆さんがご来店で、ガッツリやって下さって、この2組でラスト追い切ってゴール!!(@ラスト3ハロン33秒台の鬼脚炸裂)

 そんなこんなで終わってみたら奇跡的にボチボチで終了ぉ〜〜〜〜!!

 んで、深夜の社長室(@水槽)の掃除してたら、深夜の徘徊中の婆ちゃんに話しかけられ鼈トークw

 深夜3時にww

 ちょっとビビったが唐戸は平和やw



 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

復活!

 店長です。ネットに接続出来ん状態からようやく復旧。(@クソが)

 こういう時に、アナログ人間はマジ虚しい・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 ってか、原因不明やから、またなったりするんかいな?(@勘弁)

 ってなわけで、とり万。ブログファンの皆様おまたせ致しました!

 復活しました!

 


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

江頭2:50(@エガちゃん)シーモールに降臨!

 店長です。エガちゃん徹夜で眠くて、閉店後、座敷にちょっち横になってたら、永眠してもうて、この日は、めっさ寒かって、鼈Tシャツでくたばってたんで、凍えて、鳥肌たてながら寝てたんで、途中で起きて、腕を半袖の中に収納して直立不動で再び永眠・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@多少温かい)
 
 ってなわけで一時帰宅!

 16日、ついに下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」に江頭2:50(@エガちゃん)が降臨する日!(@待ちわびた)

 ってなわけで、エガちゃん徹夜してシーモールへ、とり万。号MKⅡを出撃!!

 ドキドキしながら到着!

 すでにシーモール4階シーモールホールは、満席で、立ち見になってもうたが、ステージ右方向の前の方で立ち見出来たんで、めっさ見やすくてむしろ後ろの席に座るより良かったかも♪

 そんな中、Facebookのお友達の豊浦90期Nさんもエガちゃんを観に来ててばったりw

 んで、エガちゃんサインが抽選で当たるっていうんで、DVDを購入!

 前回の吉木りさちゃんのイベントの時は、Facebookのお友達で常連の販促委員長のNさんから、生サインを頂いて感激しまくりやったんで、今度は、自力で当てようっと意気込むなで肩!

 んで、立ち見も含め館内身動きとれないくらいの超満席で開演!

 県外からのお客さんもたくさんいらしてマジスゲー!
 
 司会はおなじみの土井上野!

 んで一発目は二代目山口県済みます芸人のどさけんさん!
 
 初めてネタ観たけど開始直後に見事にスベってた・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 
 んで、二組目は、のぼせもん?(@たぶん)

 どさけんさんの10倍笑いが起こってたw

 さらに三組目に土井上野!

 安定の面白さで、さすが人気若手漫才師!

 んで、いよいよ・・・・・・っと思ったらこの日のエガちゃんの相方(@飼育係?)寺田体育の日さんが登場!(@司会)

 んで、ついに館内にエガちゃんのテーマ曲「スリル」が鳴り響き館内ざわめきが起こる!!

 んで、どっから出て来るか分からんでおなじみなんで、みんな館内をキョロキョロっとエガちゃんを探すが、めっさ普通にステージの裾から出て来たw



  エガちゃん最高\(^o^)/

 撮影は禁止されてたけど

 「俺が許す!撮れ!」(@エガちゃん)

 っとまさかの大撮影会!(@男前過ぎる)

 601429_439654519449252_1151831350_n_convert_20130317144730.jpg


客席まで降りて来てくれて会場の隅々までくまなく回ってくれて立ち見も含め超満席の会場中が歓喜の渦!(@エガちゃん優しい)

544657_439654532782584_1341652361_n_convert_20130317144711.jpg

269270_439654542782583_384620044_n_convert_20130317144651.jpg

301559_439654576115913_721048772_n_convert_20130317144628.jpg

んで、テポドン、エガラップ、がっぺむかつく、ホモダンス、客席ダイブ、江頭アタック、普段やらないショートコントっとエガちゃんワールドに下関ではありえんくらいの熱気、お客さん狂喜乱舞!若い男の子が上半身裸になってた(笑)

さらにDVDを買った人の中から抽選でサイン色紙プレゼントやったんやけど

「買ってないやつが可哀想やないか!」(@エガちゃん)

っとエガちゃんTシャツを2枚プレゼントしてくれて会場のお客さんでエガちゃんと大ジャンケン大会!(@エガちゃん優し過ぎ)

しかも、じゃんけんで勝ち残ってたけど、立ち見でステージから見えにくいお客さんを発見し「おい!そこもおるぞ!」(@エガちゃん)

 っとファンへの気配りがハンパなくめっさ感動!

 さらに本当は抽選なのに
 
「買ったやつ全員前に出て来い!」(@エガちゃん)

 っと全員に生サイン色紙をプレゼント!

 エガちゃんと握手してもらい!

「頑張れよ!」っと声をかけてもらって大感激!

 まさにシーモール史上最高の歴史的イベントだったと思います!

 超満員のお客さんがみんな大爆笑!帰るときはみんな笑顔で幸せな気持ちになって帰っていかれてた!

 エガちゃんのサービス精神、ファンの事を第一に考える優しさに満ちた素晴らしいイベントでした!

 マジで「気配り、目配り、心配り」の出来る人間としても素晴らしい方でした!

 シーモール専門店街の皆様!エガちゃんを下関に呼んで下さってありがとうございました!

 こんな凄いライブは初めて観た!

 まさに

 
 「1クールのレギュラーより1回の伝説」


 より一層エガちゃんのファンになりました!

 生サイン♪

 481157_439654592782578_1863964075_n_convert_20130317144559.jpg

 めっさ嬉しい♪

 んで、Twitter、Facebookで感想をあげたら、めっさ反響が凄かった!
 
 やっぱ、みんなエガちゃんが大好きなんやねw

 んで、興奮醒め止まぬ中、開店!

 エガちゃんパワーを頂いた効果か、予約が入り、ええ感じで店内埋まり、ほぼ満席!

 後半、シーモールの販促委員長のNさんと師匠ぉ〜っと取引先の業者さんがご来店!

 今日の、エガちゃんライブをみんなで語りあって、再び興奮♪

 マジでエガちゃん最高やった!

 んで、後半、Nさんの隠し芸?のクラッカーを口に突っ込み発射する芸を皆さん伝授してもらって、店長以外の3人がみんな恐怖に打ち勝って秘技を習得されて帰って行かれましたw

 そんなこんなで、終わってみたら、プチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!!!(@エガちゃんパワー)

 ってなわけで店に戻ります ノシ
 
 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

不動産王駄目押しバースデーサプライズ大作戦炸裂!

 店長です。15日、支払日って事で、バタバタ。

 金曜に支払日が重なると、マジめんどい。

 そんなわけで、銀行回って、支払いの旅に旅立ち、今月も何とか、どこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩をなで下ろす。(@ふう)

 そんな中、この日、心友の不動産王の33歳の誕生日やけど、0:00ぴったりにFacebookにおめでとうコメしたら、東京出張やと言ってたので、先日のサプライズで良しとして、さらっと流すかな?っと思っててんが、一応「いつまで東京おるん?」っとメールでカマかけると、もう帰ってきてると返信があった。

 んで、この流れは不自然なんで「東京土産にフーターズ東京のTシャツ買って来てもらおうと思ったのに残念や」っと見事な機転で、自然な流れに持ってた。

 あー・・・・・・帰って来てけど、誕生日の当日は、奥さんとどっか高い店でも行くやろうけど、一応、ケーキを買っとこうっと思い、唐戸の行きつけの三好屋さんにダッシュ!

 んで「不動産王お誕生日おめでとう」プレートを付けてもらって仕込み完了!

 んで、開店!

 開店直後に、常連のおっちゃんと婆ちゃんのコンビがご来店!(@まいどおおきに)

 その後、豊浦82期レジェンドK丸さんが上司の方とご来店下さり、キクラゲパスタをご注文下さりました♪

 さらに、会社の送別会の前の0次会で豊浦94期Nさんがご来店!

 同窓会話で、107期のリーダーTくんの敏腕ぶりを改めて知る。

 同期のメールアドレスを全員把握してるそうで、マジスゲー!

 来年、店長らの99期がサブサブ幹事で、その下の幹事が107期だそうで、Facebookのお友達で安岡の先輩で常連の豊浦85期Sさんと話してると、同窓会話に良くなるんやけど(@来年85期がメイン幹事)99期より、107期の方が人数集まりそうやな〜〜っと思ってみたりしたw

 この日は、地元某超大手企業の関係の方が前半支えて下さってんけど、ゆっくりな感じで、外れ金曜っぽいな〜〜っと嫌な予感が・・・・・。

 そもそも、新聞見て無かったんで、この日が野球がある日(@アメリカラウンド)やと思ってて、WBC不況に戦々恐々しててんが、常連さんに「今日ちゃうよ」っと指摘され、ちょっち安心w

 そんな中、常連のご家族がご来店で、娘さんのお腹がややふっくらされてて、ノンアルコールを飲まれてたんで、おめでたかな?っとピンときてんが、何となく、聞きそびれ、あれやったけど、親御さんの対応なんかを見てると、たぶん間違いないんで、めでたいな〜〜っと心の中で、祝福!(@たぶん間違いない)

 その後、常連の兄さんコンビがご来店!

 そんな中、21:00過ぎに、まさかの不動産王夫妻ご来店!

 話を聞くと、高い店がどこも予約で一杯やったんで、しょうがなくとり万。に来た。

 っと言ってたけど、先日の河豚の件で気を使って、とり万。に来た節があったんやけど、つっこむのも野暮なんで、さらっと流してんが、ニヤニヤしながら、一通り食事が終わるのを俟つw

 んで、タイミングを見計らって、ケーキスタンバイし、不動産王が奥さんとラブラブトークに気を取られてる間に、とり万砲に玉込めて、気づかれんようにケーキにロウソクさして、とり万砲片手に、不動産王の背後に回り込み、アカペラでハッピーバースデーを歌い駄目押しのサプライズ敢行!!

 びっくりする不動産王に至近距離からとり万砲発射!!

 さすがに近過ぎて痛かったそうなw

 んで「今日来るとか言ってないのに何でケーキあるん?」

 
   「マジやられた〜〜〜〜」(@不動産王)

 っとお言葉を頂き、ニヤニヤ全開!
 
 男でも女でも、好きな相手には、とことんやるのが店長の流儀♪

 店長のサプライズ精神を舐めるなよ♡(@ニヤニヤ)

 ってなわけで、先日の定休日の2日早いバースデーサプライズに続き、トドメの駄目押しサプライズも大成功!!(@決まった)

 無事に33歳というゾロ目のめでたい誕生日を祝えて良かった!

 駄目押しでおめでとう!

 次回のゾロ目は、44歳っと11年後やから、やっぱレアな誕生日や!

 しっかし、不動産王夫婦は、めっさ仲がええ♡

 店長もこんな仲良し夫婦を目標にはよ相方をみつけなあかん。(@結婚したい)

 そんなこんなで、終わってみたらボチボチまであと2歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 やっぱ外れ金曜やったか・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで、閉店後、日が変わって本日16日!

 ついにこの日がやってきた!!(@待ちに待った)

 下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」に江頭2:50(@エガちゃん)が降臨!!!!

 ってなわけで、エガちゃんに会いにいくため、エガちゃん徹夜仕込み敢行!!

 んで、一時帰宅!!!

 600206_436192143128823_1809986434_n_convert_20130316072307.jpg

 最前列で、エガちゃん見たい!!

 ってか、とり万。に来てくれんやろうか?

 エガちゃんのサイン欲しい!

 生テポドン見たい!!!

 江頭アタックくらいたい!!!!

 うおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおぉおお〜〜〜〜めっさテンション上がる!!!

 13:00の第一部に参戦予定!!!

 ってなわけで、店戻ってちょっち仮眠しよう。(@寝過ごし厳禁)

 それでは ノシ

 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

店長のライバル1歳のバースデー!

 店長です。昨日、不動産王バースデーサプライズ大成功でニヤニヤしながら座敷でくたばってたら、後輩から「とり万。今日開いて無いんですか?」っとメールが来て、定休日やがなっと思いながら、金欠で餓死しそうっとのニュアンスの内容を延々っと寄越してくるんで、店長も昔、先輩方から大阪貧乏生活の時にご飯を食べさせて頂いた経験があるんで、順繰りの法則やな〜〜っと思い、栄養を与えてやることにして、なぜか店長も行った事ない唐戸の高級焼き肉「石亭」へ・・・・・・・・・なんで?

 敷居が高くて、一度も行った事無かったんで、めっさ緊張しまくりで、心臓がバクバク言いっ放しw

 んで、思い切って、中に入ると、そこの店員さん(@オーナーさん?)がまさかのとり万。の常連さんでびっくらこいたww

 商売されてる方なんやろうな〜〜?っと思ってたけど、まさかの「石亭」の方やったとはw

 んで、なぜか?高級焼き肉を後輩に食べさせて(@順繰りの法則)美味そうに喰らってたんで、まあ〜良かったと自分に言い聞かせる。

 夕方に、今まで撮りためてた写真の現像に行って、待ち時間に久しぶりに唐戸の「らーめん屋」(@って名前のお店)さんに大好物のチャーシュー麺っとおにぎりのセットを食べてたんで、まだ腹にラーメンが溜まってたんで、店長は小食で済んだんで、ちょっち安くあがったんで、助かったw

 んで、あんま飲む気が無かったんやけど、焼き肉でビール頼まんのもおかしな話やな〜〜?っと思い、飲んでしまいこの時点で、とり万。連泊を覚悟・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 その後、唐戸のBAR「イールド」さんへ二次会へ旅立ちここでもごちそうさせて頂きました。(@順繰りの法則)

 っと、飢えた後輩を助けてあげて、一日一善したんで、良い事をしたな〜〜っと自分に言い聞かせ自己完結。

 んで、この日は、めっさ冷え込み、寒さに凍えながら、就寝・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 おっぱいの恋しい季節です・・・・。

 っとこの日、焼き肉奢らせて頂いてる時に、懐かしいメンツにLINE予約を頂きました。(@2名様ご予約ありがとうございました)

 んで、14日、世間は、ホワイトデーらしいけど、チョコもらってない店長には、関係ない日・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 この日、唐戸の飲食店の部会の立ち上げの会合に参加!

 20店舗のお店の方々が集結!(@すげー)

 んで、順に、自己紹介やねんけど、あんま人前で話をするのが、得意では無い店長なんで、自分の番が回ってくるまで、心臓の音が聞こえるくらいバクバクしまくりw
 
 んで、自己紹介とコメントしてんが、声は上擦り、心臓はバクバクw

 マジで緊張しまくったw(@こういうの苦手)

 んで、5月に予定されてる「第4回唐戸はしご酒」の話し合いへ。

 途中で、店の仕込み時間のリミットが来て途中で退席させて頂いたんやけど、他店のオーナーさんの意見を聞けて色々刺激になって参加して良かった。

 んで、こっから、この日、2件予約を頂いてたんで、準備再開!

 んで開店!

 予約1件目に、常連のアラ80(@80歳)爺ちゃん(@元連合自治会長さん)が、町内の重鎮の皆様とご来店!(@3名様)

 その後、2件目のご予約に豊浦99期同期のロッキーが豊高の先生方とご来店下さいました!(@4名様)

 その中に、伝説のサッカー部監督T丸先生もご来店!(@88期の先輩でもある)

 転勤が決まったそうで、寂しそうやったけど、またいつの日か豊浦サッカー部に戻って来て欲しい!!(@めざせ国立)

 お帰りの際に記念写真を一緒に撮って頂きました!

 IMG_6366_convert_20130315024527.jpg

同期のロッキーに感謝!!

 その後も、休み明けやけど、この日は、ええ感じで席が埋まりええ雰囲気の店内♪

 女性のお客さんも多くて、地元某大手企業の若手の皆様もご来店下さり、最近暇やったんで、めっさほっこりした気分にさせて頂きただただ感謝!

 そんな中、師匠ぉ〜がご来店!

 奥様が息子さんと東京の親戚のところへ行かれてるそうで、独身生活がスタートされたそうで、ご飯食べにご来店下さいました!

 んで、この日が息子さん(@店長のライバル)の1歳の誕生日だったみたいで、マジめでたい!!(@おめでとうございます)

 先日、とり万。デビューしてくれたライバルとの2ショット♪(@仲良し)

 IMG_6349_convert_20130315025206.jpg

会う度に、成長してて、店長もうかうかしとられん!

 ライバルとどっちが先に結婚出来るか?の絶対に負けられない戦いに勝たねば!!(@ハンデ17年貰ってるし)

 基本スペックで負けとるんで、ハンデを活かして先行逃げ切りしか勝ち目が無い!!(@ライバルはモテる)

 そんなこんなで終わってみたら、ボチボチまであと1歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!!

 久しぶりに形になって一安心!

 いやぁ〜〜今日は、マジほっこりさせて頂いた一日やった!

 とり万。の常連さん方に感謝!

 ってなわけで、日が変わって今日、大嫌いな支払日って事で、店戻って事務作業再開や!(@諭吉さん行かないで)

 それでは ノシ



  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

不動産王バースデーサプライズ大作戦

 店長です。まさかのとり万。連泊やったんで、ようやく帰宅!

 13日、定休日!

 15日が心友の不動産王のお誕生日(@33歳)って事で、何しようかな〜〜?っとずっとネタを考えてたんやけど、先日ご来店された常連の「世界の森山」さんが河豚を引いて下さるっとおっしゃって下さったんで「世界の森山」j完全プロデュースで不動産王のサプライズバースデー大作戦を決行する事になった!

 んで、お休みのところ朝から河豚を引いて下さるので、まかり間違って寝過ごしたら大変や!ってな事で、とり万。一泊を決意!(@万全の体制)

 技能グランプリ(@日本料理部門)2位(@日本2位)厚生労働大臣賞受賞の下関が世界に誇るリアル料理の鉄人人呼んで「世界の森山」さんの河豚が誕生日プレゼントなんてこんな贅沢なサプライズは無いやろうっと数日前からニヤニヤしっ放しやったw(@ニヤニヤ)

 IMG_6358_convert_20130315013100.jpg

 超絶豪華な河豚セットが完成!!!!!!!(@圧巻)

 んで「世界の森山」作を不動産王に分かってもらうため、一筆お願いして書いて頂き、さらに名刺を頂戴し貼る事に!(@完璧過ぎる)

 IMG_6359_convert_20130315013143.jpg


 一度、とり万。で不動産王夫妻と「世界の森山」さんは会った事あって面識があったんで、まさかの世界に6本しか無い焼酎(@森山の銘入り)を不動産王のために協賛して下さりめっさ感激!!(@ありがとうございました)

 IMG_6360_convert_20130315013226.jpg

 まさに「世界の森山」セット!!!!!(@不動産王裏山鹿)
 
 んで、河豚セットに中に、焼きヒレまで入れて下さってたので、日本酒が必要やな〜〜っと思って、取引先の酒屋さんに行って、日本酒を物色。

 「世界の森山」さんにヒレ酒は、二級酒を使った方が美味しいよっと聞いてたんやけど、いざ現場に行って、あれこれ見てたら、二級酒ってのもな〜〜っとなり、まさかの高級酒「久保田」の千寿を買ってしまった・・・・・。

 さらに、奥さんの飲む酒が無いな〜〜っと(@焼酎、日本酒は飲めないので)気づいて、シャンパンも購入w

 森山焼酎、久保田、シャンパンっと当初の予定を大幅に違うラインナップになってしまったけど、33歳っとゾロ目の縁起のええ誕生日やから、豪華な方がええっかな〜〜っと一人納得w

 店に帰って来て「あかん!?」っと日頃の感謝の気持ちを手紙に綴ろうっと気づき、唐戸の文房具屋さんに手紙を買いに!

 物色してると、バースデーレターってのがあって、その中に、ボタン押したらメロディーが流れるイカしたバースデーレターを発見してしまい衝動買いw

 んで、再び店に戻って、手紙をしたためる。(@完璧)

 んで、いざ不動産王宅にデリバリーや!!っと出撃しようっと外出ると土砂降りの大雨・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 予定より、荷物が多くなったため、傘させないんで、このままだと確実に、熨斗紙も濡れてまうんで、小降りになるまで待機。

 んで、数時間後、小降りになったんで、出撃!!!

 到着!

 っが、不動産王宅が、何番目の棟やったっけ?っとど忘れしてもうて、表札も出てないんで、大荷物持ったぼうず頭のおっさんが間違えてピンポン押してもうて、不審者扱いされても切ないっと思い、サプライズ感が多少目減りするが、不動産王に電話して確認!(@無念)

 んで、やっぱ合ってたみたいで、軽く自己嫌悪になりながら、ピンポン押したら、奥さんが普通に出てこられw

 引き渡し完了!!(@ミッション終了)

 んで、ニヤニヤしながら、店に戻り、朝早かったのと、興奮して寝られんかったんで、しばし休憩。

 そんな中、Twitterで不動産王から

昼間電話かかって来たときは何事かと思いましたが、こんな誕生日プレゼントありがとうございます(;つД`)
正直人の誕生日にどんだけ金かけてんの?wって感じましたがここまでやられると嬉しいです(*´∀`)♪

 IMG_6361_convert_20130315013318.jpg

っと喜びのツイートを画像付きで頂き一人ニヤニヤw

 鍋用の河豚の身をなぜか唐揚げで食べてたのが、あれやったけどw

 喜んで頂いてサプライズ大成功!!(@2日早いけどw)

 これからも、心友でいてやって下さい!(@いつもありがとう)

 お休みのところ朝早くから、素晴らしい河豚セットを作って下さった「世界の森山」さんにただただ感謝です!!

 焼酎の協賛も重ねて感謝です!
 
 「世界の森山」さんの料理食べたい!!(@旬楽館さんのお休みがとり万。と同じ水曜日定休日w)


  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

震災から2年

 店長です。11日、震災から2年。

 あの時は、店営業しながら、テレビから流れる非日常のありえん映像を観ながら、日本は、この先どうなるんやろうか?こんな時に店やっててええんやろうか?っと色んな思いがぐるんぐるん頭を駆け回ってた。

 まだまだ、復興にはほど遠い。2年経っても。

 復興を願いながら、黙祷。

 んで、開店前に、うちみたいな小さい店なんか相手にしないようなとこから営業の人が来てちょっちビックリした。

 間接的に知ってるとこやったんで一層ビックリ。

 その後、求人の集金が・・・・・・・・・ちゃり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@諭吉さんさようなら)

 っと開店前に、涙の別れをして、ちょっち滅入る。

 んで開店。

 一発目に、常連の豊浦74期Tさんと相方さんがご来店!

 吹奏楽部のパンフレット見たら、Tさんとこの会社も協賛されてたんで、吹奏楽部トーク。

 1年生に営業させるのは、可哀想やわってな話になる。(@これ昔から書いてるけど)

 大人の営業マンでも大変な時代に結構ヘビーな話。

 その後、常連の豊浦85期Sさんがご来店!

 今から、85期の同窓会幹事の集まりがあるそうで、腹ごなしに来て下さいました!

 んで、この時期なんで、確定申告トーク!

 株価も上がってるから、景気の動向を見て決めると言われとる「消費税」もほぼ上がると見て間違い無いやろうし、8%ってのは、マジめんどい。

 現状は、消費税は頂いて無いんやけど、8%も自腹で払ってたらマジ厳しいんやけど、なかなか、価格転嫁出来んのが、超弱小居酒屋の弱み。

 ああ〜〜ちょっち色々考えていかなあかんわ。

 また昔みたいに3000万以下は無問題にならんかいな〜。

 その後、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店!

 この日も、デッカイカバンが重たそうw(@10kgくらいあるんやないw)

 その後、常連のNさんご家族がご来店!

 真ん中のお姉ちゃんがもう高校生っていうからびっくり!
 
 めっさ背が伸びててびっくり!
 
 とり万。創業時に何回かご来店してくれたんやけど、当時は、小学生で小さかったんで、タケノコもびっくりの成長やったw

 んで、常連のチビちゃん(@たぶん10ヶ月くらい)もご来店!

 昨日のライバルに引き続き、2日連チャンで、0歳児に癒される。(@遊んでもらった)

 その後、常連のGさんが会社の皆様でご来店で、ガッツリやって下さった!(@感謝)

 さらに、常連の「世界の森山」さんが相方さんとご来店で、話が盛り上がったんやけど、ひょんな流れで、どないしよかな〜?っと思案してた案件にお力を貸して頂ける事になって、ニヤニヤしまくったw(@ニヤニヤ)

 いや〜〜〜〜〜マジでニヤニヤやわw
 
 そんなこんなで終わってみたら、暇・・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 やっぱ、子供が来てくれると嬉しいのぉ〜!

 将来、ご両親の跡を継ぎ、とり万。の常連さんになってくれたら嬉しいし、バイトに来てくれたりしても嬉しい!

 まあ〜掛け値無しで、子供は可愛い!


 
  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

店長のライバルとり万。デビュー

 店長です。10日、市長選と市議補選の日!

 投票率が42%で過去最低やったそうな。

 あんま盛り上がって無かったのは、色んなお話聞いて感じてたけど、低いな〜。

 んで、開店!

 開店後、とあるご夫婦がご来店!

 なんと、豊浦94期Nさん(@サッカー部)ご夫婦で、昨年の94期の飲み会にも来て下さってたそうな。

 奥様が、とり万。ブログの読者さんだそうで「ミャンマーってどういう事ですか?」っと最新のネタのご質問を頂きましたw

 Nさん夫妻はレッズの大ファンだそうで、サッカートークで盛り上がった♪

 店長は、Jリーグ開幕レベルのサッカーしか知らないんで、今のサッカーをNさん夫妻に色々と教えて頂きました!

 ミャンマー繋がりで、Nさんのサッカーチームにミャンマー人の方がいらっしゃっるそうで、今度連れて来て下さるそうで、嬉しいやん!

 日本語は、話せなくて、英語がいけるそうなんで「チームボーイング」のみんながシアトルに帰ってから、全く英語のえの字も使ってないんで、ちょっち勉強しとかんと、仲良くなれんし、中学校の英語の教科書誰かくれんやろうか?w

 「はぁ〜〜いマイク!」からスタートや。

 んで、その後、常連のアラ80(@83歳)の爺ちゃんが亀山さんの十日恵比寿帰りに寄って下り、笹持参でご来店!

 その後、昨夜ご来店下さった前商店会長さんが「笹」を手売りされてて、1つ分けて頂きました!

 アラ90の現役商売人(@らーめんキング)見た目も恵比寿さん、めっさご利益がありそうや!

 その後、常連の豊浦76期Oさんと相方さんがご来店!

 そんな中、電話が鳴り出ると、師匠ぉ〜からで、ご家族でご来店下さるそうで、ちょっとしてご来店!

同期のNさんが来られてた事をお話すると、自動車教習所の同期でもあるそうなw

 師匠ぉ〜の息子さんで店長のライバル(@びーちゃん)がとり万。デビューっ!!!(@おめでとう)

 んで、暇やったんで、ライバルに遊んでもらいながら、癒しを頂く!

 さらに、この日、ライバル(@11ヶ月3週間)とどっちが先に結婚出来るか勝負する事になった!

 絶対に負けられない戦いだ ・・・。

 578372_437114203036617_313653649_n_convert_20130311134632.jpg


 最悪の事態の場合、ライバルが大学生になった暁には、JDと合コン開催してくれるそうな!(@友よ)

 その後、ご近所の常連さんご家族がご来店!

 みんなで、WBCを観戦!

 しっかし、びっくりするくらいの打線炸裂で圧勝!

 阪神の鳥谷が先頭打者ホームランで完全に流れを呼び込んだ!

 んで、ご夫婦とお話してて、この日奥様が東京に行ってらして、もの凄い黄砂やったそうな。

 ネットの画像みたら、北斗の拳の世界か!ってツッコミたくなるレベルの真っ黄色やったんで、ほんまかいな?っと思ってたら、マジやった!!

 気温も25℃を超えて3月の最高気温更新したっていうから、マジ狂っとる。

 んで、スカイツリーに上りたかったそうなんやけど、強風の影響であかんかったそうなんやけど、風で揺れるんかい!っとマジびっくり。

 大気汚染マジ怖いわ。

 そんなこんなで終わってみたら、選挙、WBCっとダブルの悪材料があったんで、あかんかな〜〜っと思ってたら、その通りの激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 まあ〜ライバルがとり万。デビューしてくれて、遊んでくれたんでまあええか。(@あかんけど)

 しっかし、ライバル誕生からあと1週間で1年って早いな〜〜。

 新たな、戦いが幕を上げたんで、負けないんだからね!!

 

  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ミャンマーが俺を呼んどる気がする

 店長です。9日、開店後、同期のロッキーがお知り合いの先生を連れて来て下さった!(@感謝)

 ボチボチ、Newとり万。Tシャツが欲しいんで、お願いしたい!

 量産型すっぽんTシャツ作って、観光客に売ろうかな?っと思って、本気で調べてみたが、Tシャツって利益率が悪過ぎる!

 あんま安い素材を使うとマジでショボいし、こだわり過ぎると、売価が上がってTシャツの値段やなくなってまう。

 Tシャツ商売は難しい。

 そんな中、前商店会長さんがチンドン屋の打ち上げでサテライトの若手のお二人とご来店!

 んで、店長と合コン無料のメニュー表をじ〜〜〜っと見つめ

 「牧く〜ん、(@嫁)まだ来んか?」っと寂しそうにおっしゃっられた・・・。(@すんませんまだです)

 その後、ご近所の若手の皆さんで、席が埋まり、ええ感じ♪

 んで、20:00前に市長選の最後の演説が唐戸ドームの下でやってて、今日が最終日なんやと知る。

 新聞記者さんも来られてたり、偉いさんも続々集結してて、結構な人数やった。

 んで、ラストに、久々に唐戸のテロリストに襲撃にあって、2時間監禁される・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@長い)

 そんなこんなで終わってみたらボチボチで終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!!

 ミャンマーに行ってみたい!!

  


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

生かすみん

 店長です。8日、日経平均が最高値を更新した!

 お客さんの中にも、含み損で塩漬けされてる方々がいらっしゃってたので、V字回復中なんやなかろうか?

 景気のええ話はやっぱええね。

 んで、開店!

 一発目に、お久しぶりにアラ70のおっちゃんがお友達とご来店!

 アラ70なんやけど、見た目めっさ若いので、お爺ちゃんと呼ぶには何か違和感があるんで、おっちゃんと呼ぶw
 
 その後、常連のKさんがご来店!

 んで、めっさ裏山鹿な話を聞いて悶絶!!

 なんと、Kさんのお勤めの会社のCMに石川 佳純(@かすみん)が起用され、会社にもやってきたそうで、皆さんでお出迎えされたそうで、超至近距離で生かすみんを拝まれたそうで「可愛かった〜〜」を連呼されてたw(@裏山鹿)

 っが、こっから、暇・・・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中盤、メインバンクの上層部の皆様方が二次会でご来店下さり、キクラゲパスタをご注文して下さりました!!

 んで、その中のお一人からFacebookのお友達申請を頂き、キクラゲパスタGOODでした!っとコメ頂きました!(@わーい)

 んで、こっから、デラベッピンさん祭りで、女性のお客さんで席が埋まる♪

 っが、続かず・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 後半、某団体さんが二次会でご来店で、WBCを観戦!

 見事、日本逆転勝利!!

 台湾との試合、爽やかな試合だった。

 ラスト、四球を選んで盗塁を決めた阪神の鳥谷が陰のMVPやと個人的に思ってる。(@とりほー!)

 んで、オープン戦でも、阪神が圧勝して、めっさ今期は調子がええ!(@とらほー!)

 今年こそ、優勝セールが出来ると確信しとる!!

 そんなこんなで終わってみたら暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

バースデーサプライズ大作戦

 店長です。7日、開店前に近所のスナックのママさんからご予約を頂く。(@4名様)

 んで、皆様ご来店!(@ご予約ありがとうございます)

 んで、話をしてると、メンバーのお一人の先生(@豊浦の先輩)が89歳のお誕生日やとしり、バイトくんにこそっとケーキを買って来てもらい、こそっとロウソクに火をつけて、こそっと電気消して、こそっとハッピーバースデーを歌い、こそっとクラッカー発射!(@サプライズ成功)

 ママさんが「いつケーキ用意したん?」っと驚いてらしたので、ニヤニヤw(@バレてなかった)

 しっかし、89歳でまだ元気に飲めるってのは、マジ凄い!!

 とり万。最高齢の常連さんが90歳やから、2番目!(@素晴らしい)

 そんな中、幸先ええスタートをきったんやけど、前半からええ感じに席が埋まりほぼ満席♪

 そんな中、吹奏楽部の豊浦115期D橋ちゃんが定期演奏会の広告協賛のお礼のご挨拶に来てくれました!

 本番が木曜日なんで観に行けませんが頑張れ〜☆彡

 166791_435747316506639_394378490_n_convert_20130308132643.jpg

601420_435747349839969_874767885_n_convert_20130308132706.jpg

世界的作曲家の和田薫さん(@82期)の曲もプログラムに入ってた!

 537757_435747369839967_95132748_n_convert_20130308132613.jpg

 そんなこんなで終わってみたらボチボチで終了ぉ〜〜〜!!

 休み明け幸先ええ白星やった♪


 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

定休日

 店長です。6日、定休日!
 
 銀行行って、店行って、タロー社長の看病して、水換えして、甲羅ブラッシングして、ほぼ病気も完治したんで、天気が良かったんで、天日干しで甲羅干し。

 こっから、焼き鳥のタレが減ってたんで、タレ作り!

 その間に、事務作業で2月総括!(@マジでアカン)

 んで、帰宅途中に、先週の定休日にダウンしてから、消化のええ食事、粗食が続いて3㎏体重が減ってたんで(@78 → 75kg)ボチボチ精のつくもん喰わんといけんかな〜〜?っとスーパー寄って半額肉買ってきてんが、粗食に慣れ過ぎて、マジで、油っぽい肉がマジ胃が受け付けん・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 5切れ食べて満足ってか、入らんかった・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@年かな)

 まだ早かったかと後悔しながら、何となしに、昔を思い出し(@なんちゃってボクサー時代)マイクタイソンの試合をYouTubeで観てて、マジ大興奮!!!!!!

 ヘビー級であんなスピードで前に出ながら相手のパンチが当たらんってボクサーなんかタイソン以外に観た事ない!!

 ヘッドスリップとウィービングでかわして、マジで当たらん!!!!

 あまりにテンション上がり過ぎて、部屋の電気からぶら下がってる紐相手に、3ラウンドシャドーした後に腕立て伏せ50回してまうくらいの久々の大興奮!!!(@マジしびれた)
 
 

 やっぱタイソンの全盛期に勝てるボクサーはおらんわ!(@最強)

 
 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

豊高野球部セカンド宮田くん遂に降臨!

 店長です。5日、とり万。一泊やって、やっぱ凍えた・・・・・・・こち〜〜〜〜〜〜〜ん

 んで開店やが、めっさ暇・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そん中、常連の某社長さん(@アラ80)がご来店で、商売人トーク!

 若かりし頃の商売のお話、現在も現役でバリバリの商売人やからマジ圧巻!(@頭が上がらんわw)

 若い頃に仰山年金納めとるから、働かんでも、全然不自由せんってか、余るくらいの年金あるのに、まだ現役の商売人ってのが、マジスゲー!

 生活のためとかってな次元やなくて、根っからの商売人やから、やっぱ商売が一番おもろいからやってるんやろうな〜っと話聞いてて思った。

 その後、常連のご夫婦がご来店で、お貸ししてた昔、とり万。が「ナイトシャッフル」に出演した時のDVDを持って来て下さった。

 んで、暇やったんで、トークタイム!(@ひたすらトーク)
 
 そんな中、一見さんがご来店!

 様子を見て、お話してたら、愛媛の松山から出張で下関にいらっしゃったそうで、普段は、下関駅前にホテルを取るそうなんやけど、今回は、唐戸に宿泊されてご来店下さったそうな。

 愛媛といえば、大学時代の心友が愛媛の西条市出身で、その話から、ネタ振って、ベタに真鍋かをりトークw

 こっから、四国トーク、さらに、野球トーク!ロッテの荻野選手が遠い親戚になったそうで、サインを貰らわれたそうで羨まし〜〜〜っと話してたら、トライアスロンの大会に今度出場されるそうで、店長もフルマラソン完走者として、マラソン、自転車トーク!!

 昔、小学校の頃にスイミングスクールに通ってたんで、その辺の知識(@浅い)をフル動員で、盛り上がったw

 んで、また出張の際は、寄ってくれるそうなんで、嬉しいやん♪(@大会の結果報告待っとります)

 しっかし、トライアスロンの話を聞いてたんやけど、フルマラソン完走者の店長やけど、こればっかりは、やる気にならんw

 水泳のクロールにしても、普通のクロールと泳ぎ方がちゃうそうな。

 いや〜〜マジで尊敬するわw(@トライアスロンはマジ無理)
 
 んで、こっから、再びとり万。沈黙・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のアラ80(@80歳)の爺ちゃんが、豊浦116期、現役野球部のレギュラー(@セカンド)の宮田くんを連れて来て下さった!
 
 テスト勉強があるそうで挨拶だけしに来てくれて、真面目に帰って勉強するそうです!

 今年はキャッチャーが最強らしく(@宮田くん曰く)ピッチャーもストレートが130kmオーバーらしくバッテリーが良いそうなんで夏の甲子園予選は期待大!

 唐戸とり万。はセカンド宮田くんを応援しとります!

 んで、記念撮影♪

 Facebookにアップしたら、豊高のAET?やったっけ?(@外人の英語の先生)のジュリアンさんからコメ頂いて「宮田くんは英語が上手ですよ!」っと。

 1年生でレギュラーで勉強も優秀とか、文武両道の豊高生の見本みたいな子やな〜〜!(@素晴らしい)

 んで、めっさ小顔やし、肩幅広くて、日本一のなで肩を誇る店長とまさに対照的w(@小顔では負けてない?)

 578396_434790519935652_1401199171_n_convert_20130307040306.jpg

夏の大会は応援に行くよ!!

 ってな感じで、軽くテンション上がったけど、そのまま終わり、激暇で終了〜〜〜〜〜〜〜〜!(@まさかの二連敗)
 
 後輩のご来店は、やっぱ嬉しいわ!(@ご縁に感謝)

 連れて来てくれた爺ちゃんに感謝!



アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

下関市長選のまさかの恩恵

 店長です。3日、ひな祭りやが、あんま関係ないっちゃ関係ないけど、家には雛人形が飾り付けされてた。

 日曜やからどんなかな〜〜〜?ってな感じやってんが、常連の聾協会の皆様からご予約頂いてて(@4名様)開店後に、ご来店!(@ご予約ありがとうございました)

 その後、元バイトで後輩の豊浦111期イケメン優斗のご家族がご来店!(@まいどおおきに)

 さらに、常連のご近所の爺ちゃん、婆ちゃんが、この日は息子さんご夫婦とご来店!
 
 何でも、昨年ご結婚されたばかりらしくて、めっさラブラブな新婚さん!

 旦那さんが42歳(@見た目若過ぎて全然見えんけど)奥様(@27歳)の15歳差の年の差カップル!(@裏山鹿)
 
 爺ちゃん、婆ちゃんもデレデレで幸せオーラ全開で見てるこっちも釣られてニヤニヤしてまうw

 あんなデレデレのお二人の顔をみたのは初めてやったんで、な〜〜〜んかほっこり気分にさせてもらった♪

 んで「あんたも頑張りよ!」っと婆ちゃんにエールを頂くw

 その後、常連のアラ80(@80歳)爺ちゃんがご来店!

 こっから、ご近所の亀山儀式殿で市長選の決起集会があったそうで、その流れで、参加された方や、準備を手伝われた方が続々ご来店!!(@市長選の恩恵を受ける)

 この日も欠員やったんで、バタバタしたけど、スタッフが頑張ってくれて何とか回った!(@感謝)
 
 そんな中、常連さんが台湾に旅行に行かれてたそうで、お土産に「エレンギ」の佃煮?みたいな酒のアテを買って来て下さって感激♪(@美味しかったっす)

 台湾は初めてやったそうで、店長も昨年、海外進出を果たしたのが「台湾」やったんで、台湾トーク炸裂!

 忍者BARに行かれたそうで、面白かったそうなw

 店長も行った観光名所にも行かれてたんで、昨年を思い出し、軽くテンションが上がる♪(@台湾行きて〜)

 話聞いてたら、また台湾行きたくなって来た!!

 キクラゲの栽培でも有名らしいんで、キクラゲ栽培視察の名目で出張出来んもんかいの〜?w(@当分無理)

 店長の永遠のライバルの師匠ぉ〜の息子さん(@11ヶ月)にすでに、飛行機搭乗回数で大幅に差をつけられてるんで、ちょっとでも差を縮めたいとこなんやが・・・・・・。

 今年も恒例の一人旅に行けたらええんやけど、厳しいかの〜〜〜?

 んで、ラストに、門司から下関に海外旅行に来られた若い男女(@3人)がご来店!
 
 なかなか、赤裸裸な若者事情が聞こえてきてちょっちドキドキするルーキーおじさん(@33歳)w

 Hドリンクってのがあって女の子が飲んでも効果が絶大らしく・・・(@以下自粛w)

 そんなこんなで、終わってみたらまさかのほぼ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!!

 市長選のまさかの棚ぼたでマジでツイとったw

 昨日の大ゴケを取り返せて助かった!

 そんなこんなでハッピーサンデーでした!

 
 アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

元バイトの弟さんが甲子園へ

 店長です。2日、朝、新聞読んでて発見!!

 元バイトのイケメン遼のたぶん弟さん!!(@Facebookで元バイトのイケメン大和から弟さんです!っとコメあったんで、確定)

 63203_433377373410300_1133331961_n_convert_20130303132943.jpg

しっかし顔がそっくりやわw(@ほぼ同じ顔)

 お父さんも岩国商業で監督?部長さん?やってるそうやから親子で甲子園出場ってマジスゲー!(@おめでとうございます)

 ってなわけで、広陵を応援するって宣言してたけど、撤回!

 山口県民らしく、唐戸とり万。は岩国商業を応援します!!

 んで、ネットで調べたら つ

 高校野球選手名鑑

 広島の広陵の下関出身のエースからヒット打ってたんやね〜!(@スゲー)

 選抜甲子園テレビで観るの楽しみや!(@サード上寺君に注目)

 んで、昨日の大盛況から一転、この日は、クソ暇・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 閉店後、内職に勤しんでたら、やり出したら止まらないO型のなで肩気質がついつい出てしまった。

 久しぶりに野球観に行きたいの〜〜〜!(@阪神戦)


  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

豊高レジェンド祭り

 店長です。1日、3月スタートっ!

 この日、世間では卒業式らしく、別れの季節やな〜。(@高校卒業して早15年)
 
 光陰矢の如しやし、信長さんの時代では人間50年、店長も、折り返し地点を過ぎとるかもしらんし、まだまだ3分の1にも達して無いかもしらん。

 人の一生なんて、どう転ぶか分かったもんやないし、分からんから面白かったりする。

 まぁ〜傾向と対策でみると、割かし長寿のDNAっぽいからまだまだ先は長いっとタロー社長(@すっぽん)とどっちが長生きするかマジ勝負やわ。

 話がそれたんで、戻るが、3月1発目ってのに、バイト君が風邪でダウン・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん
 
 2月もそうやったけど、色んなっ事情があるにしろ、シフト通り回らん事が多過ぎてマジで胃が痛い。(@イライラ)
 
 しかもこの日は、大量予約のしかも、卒業式、しかも花金っと炸裂必死の確変決定の日に人手不足とかマジ泣いた。

 そんな中、開店後、常連のMさんから電話があって、焼き鳥のお持ち帰りの注文を頂きました♪(@まいどおおきに)

 その後、この日、ご予約頂いてた豊浦82期のレジェンド御一行様のK丸さんが一足先にご来店下さいました!

 その後、続々と82期のレジェンドの皆様方が集結され、先日、中国にお仕事に行かれてた下関が世界に誇る世界的作曲家の和田薫さんも東京から帰って来られててご来店!(@感激)

 さらに、94期Nさんもご参加され、82期Hさんとの名コンビ再びw

 総勢14名(@推定)のレジェンドが集結!!(@圧巻)

 さらに、豊浦が誇る「伝説の教師」通称「きんちゃん」(@内山先生)もご来店下さってえらい事になっとったw

 店長達の世代の時には、豊浦にはいらっしゃって無かったんやけど、遥か下の世代(@共学になってからも)の時にもう一回、豊浦に帰って来られてたそうで、直接習っては無いんやけど、同窓会総会でお話させて頂いた事があったり、昔の数々の伝説を先輩方からお聞かせ頂いてたりと、豊浦の超有名人!(@同窓会のポスターのモデルにもなられてた事あり)

 いや〜〜〜〜マジで盛り上がったな〜〜〜〜〜!!

 んで、ラストは恒例?の参加者全員での校歌斉唱とエール!

 久しぶりにモイったんでどうぞっ!(@とり万。TV)

 

 この日はK丸さんが応援団長!

 校歌でこれだけ盛り上がれる学校もそう無いやろうw(@世代を超えて団結)

 皆様ありがとうございました!(@お疲れ様でした)

 さらに、店内、たまさかご来店の豊浦93期HさんとHさんの従兄弟さんがご来店下さってて、内山先生と包容されてらしたw

 総会の時にHさんから名刺を頂戴したんで、お礼状(@ラブレター)をしたためお送りしてたんやけど、内容が、総会での御礼と「どなたか良い人がいらっしゃたらご紹介下さい!」的な文章とラストに「結婚したい\(^o^)/」やって、それを奥様が見られたそうで笑ってらしたそうなww(@恥ずかしい)

 さらに、レジェンドの集いの途中で、高校時代の恩師のM先生が卒業式の打ち上げの途中に顔を出して下さり、6周年のお祝いにお酒を持って来て下さりマジで恐縮!(@仰げば尊し我が師の恩)
 
 先生ありがとうございました!

 常連のアラ80(@80歳)爺ちゃんが現役時代の部下のMさんとご来店下さったんやけど、爺ちゃんも東高出身で、トヨラーw(@52期)

 ってな感じで、トヨラー祭りな一日でした!

 そんな中、Facebookのお友達がFacebook予約をして下さり息子さんとご来店!!(@ありうがとうございました)
 
 しばらく見ない間に息子さんがめっさ背が伸びてて、びっくらこいたw

 お父さんが大きいから将来180cmオーバーは確実!(@裏山鹿)

 Facebookにもご来店の様子をアップして下さってて嬉しいやん♪

 そんなこんなで、トヨラーの皆様のおかげで3月1日から終わってみたら炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!(@感謝)

 3月!ロケットスタートを切れらせて頂きありがとうございました!!

 トヨラー最高!!

 

  アルバイト募集のお知らせ


 キッチンスタッフ、ホールスタッフ募集しとります!

 詳しいお問い合わせは 083ー232−1619 牧まで

 求人雑誌「もってけ」にも詳細が掲載されとります!



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

2月終了ぉ〜〜!

 店長です。28日、朝起床して、まだイマイチやったんで、薬飲んで、ギリギリまで体力温存して、秘技「ヒーリング」で邪気を浄化させて、昼頃に何と意地の回復!!

 んで、店に行くと・・・・・・・・・・・!?

 同期のみっちゃんに6周年のお祝いに頂いたお花が根こそぎ持ってかれとって愕然とした 。。。。

 同業者の人曰く、祝いの花ってのは、持ってってもらってなんぼなんよ!っと教えて頂いてたんやけど、定休日の片方しかシャッター開いてない時に、コソコソ持ってかれるってのも、マジで気ぃ悪いってかマジ感じ悪い・・・・。
 
 404450_418856704862367_2115899815_n_convert_20130206224604.jpg

 在りし日の超豪華な花。

 ちょっと枯れかけてたけど、まだまだ元気そうやっただけに、何か寂しい・・・・・・。

 こっから、昨日、完全にダウンしてて、結局動きが取れんかったんで、行けんかった月末の支払いの旅へ!

 病み上がりからの支払いってのは、マジでキツい・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 今月も何とかどこにも迷惑かけずに済んで、なで肩をなで下ろす。(@ふう)

 んで、さすが、体力が衰えとったんで、ポカリとエスカップを買ってきてぶち込みHPを回復させる!

 1日で体重削られまくるとやっぱくるもんやな〜。

 んで、開店!

 一発に東京から帰関した常連の写真家のKさんがご来店!

 火曜にご来店してくれたんやけど、ベロベロでご来店やったんで、当時の記憶がロストされてるそうで、改めてお帰りなさい!w

 直後に、常連のおっちゃんと婆ちゃんがご来店!(@まいどおおきに)

 営業が始まって、体調もだんだん戻り、エンジンかかる。(@成せば成る)

 自分の体ながら、期待に応えてくれてありがたい限りやわ。(@商売人のボディーは伊達じゃない)

 そんな中、角打ちBAR酒屋のマスターがご来店下さって、差し入れに「すっぽんドリンク」を頂きました!

 531115_432452886836082_691222907_n_convert_20130301043140.jpg

294325_432452903502747_1895508661_n_convert_20130301043207.jpg

ちゃんと「鼈」って漢字で表記してある辺りがマジイカす♪(@ツニーさんありがとうございました)

 お心遣いマジで感謝やわ!

 その後、一見さんでご来店下さったおっちゃんと話してたら、何と!?豊浦75期Sさんからのご紹介でご来店下さった75期の先輩やと判明!!(@感謝)

 マジでありがたい限りです!

 その後、常連の某大手企業の皆様がご来店下さって、ガッツリやって下さって涙目!(@月末に感謝)

 さらに、常連のSさんがご来店でとり万。カウンターを死守して下さいました!(@今月のエース)

 ヘビーローテーションありがとうございます!!

 そんなこんなで終わってみたら、暇の中で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 んで、2月終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
 
 前年比大幅ダウンで痛恨の一撃を喰らい、折角回復しかけたHPが0に近づくが「すっぽんドリンク」で何とか凌いでHPを維持!!(@ツニーさん感謝)

 無事に6周年を迎え、7年目に突入出来たけど、色々ありまくって、ラストの定休日でダウンしてまうという醜態をさらしてもうたけど、意地で一日で復活させる辺りは、まだまだ若い!

 東京の先輩曰く「責任感」ってやつや。らしい。(@FBから引用)

 頭の痛い事が続いた2月やが(@まだ続いてるけど)やる事は決まってるし、出来る事を先ず粛々とやってくしかね〜んで、再び思い悩むのは、それでもアカンかった時にしようっと決めたのでそうしよう。

 んで、昨日ダウンして延滞になってたビデオを返却しに行ったら、閉店前なのに改装中?やからか?すでに閉まってて延滞の延滞になっても〜〜た・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@クソが)

 2月、色々あったけど、自分の中の長年?のあかん部分の一部をちょっちスッキリさせる事が出来たんで(@2点)、ちょっちスッキリ出来たんで、ちょっち前進したような気がせんでもない。

 2月、6周年をお祝いして下さった皆様本当にありがとうございました!!

 3月も、唐戸とり万。を可愛がって下さい!


  とり万。7年目突入\(^o^)/


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 


 
 
 
 

 

 


 

 

 

 
 
 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |