fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

前年売上げ達成の更新(@残り3営業日)

 店長です。28日、昨日の超炸裂(@今年2番目の売上げ)の後、泊まり込みで仕込みして、朝起きると雪が降ってた。

 どおりでクソ寒かった筈や・・・・・・こち〜〜〜〜〜ん

 12月の泊まり込みっちゅうと、昔の21歳当時、学生ベンチャーに参加してた時、事務所に泊まり込みで真冬に暖房も無しで新聞に包まって寝てたのを思い出し、34歳になっても同じ事やってると思うとちょっち切ないけど「初心忘るべからず」を身体を張って体現してるからま〜ええかと自己完結。

 昔の予定では、来年(@35歳)には成り上がってる筈やったんやが・・・・・まだ猶予はあるけど。

 んで、年末追い込みモードで、この日も予約でほぼ満席になってたんで、気合いが入る!
 
 一発目にご予約の店長のオカンの兄と妹家族がご来店!(@4名様)
 
 その後、ご予約のFacebookのお友達の安岡の同級生がご来店!(@男2+ハイパーデラベッピン1)

 もう1人、心友のIが来る予定やったけど、体調不良でダウンで欠席。(@毎年年末ダウンしとる気がする)

 おっさんは風邪の治りが遅いそうな。(@まだ若いのに)

 んで、カウンターでプチ同窓会チックで盛り上がりめっさ楽しかった!

 蒲鉾もぼっちゃんもええやっちゃ!

 昔はそんなに絡みも無かってんけど、最近、蒲鉾とはここ最近、朝まで生とり万。連発であれこれ本音トークして盛り上がってるから不思議な縁やわw

 とり万。に感謝やな〜。

 店やって無かったらこんな仲良くなって無かったし、一緒に酒飲む事も無かったやろう。(@とり万。に感謝)

 正月の安岡軍団新年の集い(@同窓会)が楽しみやわ〜〜〜!
 
 お盆に集まった時に久しぶりに同級生が一杯集まった(@10人くらい)のが嬉し過ぎてハッスルしまくってその姿を見て以来、蒲鉾が

 「牧は酒癖が悪いからな〜」っと会う度に言ってきやがる。

 お前の方が酒癖悪いっちゅうねん!

 こういうやりとりが出来るのも嬉しかったりする♪

 話を戻し、さらに、ご予約の常連のSさんが中学の同級生の皆さんとご来店!(@7名様)

 同窓会やったみたいで、その様子を拝見しながら、いくつになっても同級生ってのはええもんやな〜っとほっこりする店長♪

 さらにご予約頂いてたFacebookのお友達のYさんがお友達とご来店!

 さっそく、Facebookにチェックインして下さってアップして下さってらして嬉しいやん♪


 中盤まで、超炸裂モードで、後半ちょっち落ち着いてんけど、そんな中、常連のアラ80(@81歳)爺ちゃんがご来店!

 寒くなってきとる昨今やけど、風邪も引いてないそうで、元気そうで一安心!

 その後、最近ヘビーローテのFacebookの友達の某秘書さんがご来店。

 26日に解禁になったNISAについて経済トーク!
 
 どんなもんかな〜っと注目しててんが、その威力にびっくらこいた!

 7年間で25兆円(@たぶん)くらいやったと思うけど、その流れを見てたらド素人丸出しの有名なベタな銘柄に満遍なく流れてて、それまでの、ファーストリテイリングとかの日経銘柄の一部を上げて日経平均を上げてる(@他はマイナスでも)歪な流れが完全に変わってワロタww

 と同時に、こりゃ〜素人が完全に機関投資家や、外資の食い物にされるな〜っとNISA導入の危うさを感じた。

 けど、全体を考えれば、来年本格化し、景気回復の手っ取り早い一手になりうるな〜っと思ってみたりした。

 いや〜アベノミクス恐るべしやわ。

 これに、カジノ法案可決されたらまたおもろい流れになるな〜っと空想の妄想。

 来年は、景気回復しそうやな〜っとええ風に分析してみる。

 そんなこんなで終わってみたら、連夜の超炸裂で、残り3営業日残して前年売上げ達成の更新で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 正月美味い酒が飲めるように皆様、残り3営業日ご来店お待ちしておりま〜〜〜〜す!

 大晦日の予約がまだ入ってないんで、ご予約待ってま〜〜〜す♡

 大晦日は唐戸とり万。で!(@大晦日だよドラえもん風)

 

 

 




 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

創業来クリクリクリスマスイヴ売上げ更新!

 店長です。24日、クリクリクリスマスイヴの日らしい。

 例年、この日は、我がとり万。には厳しい日で年末の猛烈な追い込みの鬼脚もこの前後に鈍る。

 クリクリクリスマスイヴの昨日は、何とか踏ん張ったけど、本番の今日はやっぱ厳しいかな〜っとお手上げ。


 クリスマスは焼き鳥を食べる日


 の啓蒙活動を毎年してるんやが、果たして今年はどうやろ?

 ってなわけで開店!

 一発目に常連のTさんがお友達とご来店!(@デート?)

 こっから某地元超大手企業の若手の皆様がご来店!(@3名様)

 さらに、常連さんご夫婦がご来店!

 そんな中、この日、めでたく入籍されたFacebookのお友達カップルがお友達カップルと入籍のご報告に来て下さりお祝い!

 いや〜〜A姐〜さんマジでおめでとうございました!
 
 クリクリクリスマスイヴの日に入籍とかオシャレ過ぎやし!(@めでたい)

 そんな中、11月の同窓会総会の会議でお世話になった86期のYさんがご来店下さり感激♪

 中盤から団体さんがご来店で、後半も常連さんやFacebookのお友達の皆さんがとり万。カウンターを死守してくださって終わってみたら暇やったけど、創業来クリスマスイヴ売上げ更新達成で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 いやぁ〜〜大ゴケせんで助かった〜〜〜〜〜〜!!(@皆様に感謝)

 この日も年末の大口(@10名様以上)予約が何件か入って26日と31日の大晦日以外予約が入った!(@29日がまだ余裕あるけど)

 ええ流れになってきた!

 今年はマジで前期、中期とボロボロやったんで(@経費がかさみ)何としてもラスト利益出して終わらんとマジで泣いてしまうんで、創業来師走売上げの更新を狙う!

 皆様ご予約お待ちしておりま〜〜〜〜〜〜す!

 26日も予約お待ちしておりま〜〜〜〜〜〜す!

 大晦日もやってますんで、会いに来てね♡



 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 
 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

クリスマスイヴイヴ

 店長です。23日、定休日明けから年末炸裂モードに突入したみたいで、度々お泊まり生活やったんで、お久しぶりです。

 19日から22日まで4連勝で、この日23日(@祝日)は世間で言うところの「クリスマスイヴイヴ」ってやつらしい。

 イヴもクリスマス本番も平日やから、結構、23日にクリクリクリスマスなカップルも多いかと予測し(@誰でも分かるし)暇かな〜?連勝もストップかな〜?っとやや冷めた思考をする34歳。
 
 年末の最後の追い込み(@ラストウィーク)に向けて仕込みでもするかな〜?っと暇な時のプランも一応用意。

 んで、開店!

 一発目に常連の豊浦94期Nさんご夫婦がご来店!(@まいどおおきに)

 こっから2家族さんがご来店!(@お子様連れ4名様と4名様)

 予想に反して、ええ滑り出しやってんけど、一回流れが終わってもうて、こりゃ参ったな〜っと思ってたら、とり万。が誇る常連さん方、Facebookのお友達がご来店下さり奇跡的にもう1流れきたっ!

 そんな中、先日、常連のとり万虎会の相談役のAさんが連れて来て下さったご近所のママさんがこの日お1人でご来店下さり株トークでプチ盛り上がり♪(@基本マネー関係の話が好きな34歳)

 リピーターさんってのはマジ嬉しいね〜♪

 後半、常連の豊浦60期Oさんが先日急逝された同期の同窓会会長のお葬式に参列された帰りに寄って下さって、会長の生前のお話や、式のお話を聞かせて下さいました。(@ご冥福をお祈り致します)

 多くの同期の皆さんが遠方からも駆けつけられたそうで、同期の方のお話も聞かせて頂いたんやけど、東京オリンピックのレスリング金メダリストの花原先輩や、俳優の細川先輩っと有名人だらけで圧巻!

 早稲田大学に10人前後受かって、その他有名大学にも多くの同期が進学されてらしたとお聞きし、マジで文武両道を実践されてらしたんだな〜っとただただ凄いの一言。

 その後、ピタっと客足が止まってもうたけど、終わってみたらほぼボチボチで終了ぉ〜〜!

 予想を覆し、何とか、踏ん張って、ほぼ5連勝!

 明日は毎年連敗続きのにっくき「クリスマスイヴ」(@爆発しろっ!)

 何とか、ジンクスを覆して白星を勝ち取りたい!!

 
 クリスマスはとり万。で焼き鳥を食べる日!


 
 毎年言ってる気がするけどw

 ってなわけで皆様ご来店お待ちしておりま〜〜す♡
 

 


 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)




 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

豊高同窓会総会サブサブ幹事決起大会同期会

 店長です。18日、定休日。
 
 今日は、豊高同窓会総会サブサブ幹事決起大会って事で同期と飲み。

 初顔合わせの同期(@同期ってだけで、全く初対面の子も)も含め、6名の同期が集結!

 1503881_464455913659493_66832491_n_convert_20131219042718.jpg

 初めて話しした同期と意気投合して、仲良くなったんで、大収穫!

 盛り上がって、一次会(@アジアンダイニング)二次会(@酒楽)三次会(@凛)四次会(@プリンセス)五次会(@お京)

 でフィニッシュ!

 数年ぶりの豊前田やったけど、同期御用達のスナックにハシゴで2件連れてってもらったけど、これまたおねーちゃんのおる店ってのも数年ぶりやったんで、新鮮で楽しかった!

 1511069_569815143099855_2140007126_n_convert_20131219043707.jpg

 
 豊前田もアーケードが無くなってて、雰囲気が変わって、一次会の店が分からず迷子になってたら、目の前からFacebookのお友達が歩いて来られてて(@たまさか)道案内してもらって到着出来たw(@感謝)
 
 豊前田事情や、下関の経済事情や、諸々の情報がゲット出来て大変勉強になった。

 次回は新年会を開催しようってな感じになって、みんな一致団結し和気あいあいと楽しかったんでええ定休日でした!

 今月は、珍しく定休日が充実しててありがたい限りやわ♪

 同期ってええね♪

 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

夢の9階級制覇

 店長です。16日、店の蛍光灯が切れてたんで、近所の街の電気屋さんへ買いに行くと、店のお婆ちゃんの茶飲み友達に

 「兄ちゃん可愛い顔してるわね」

 っと言われた。

 お婆ちゃん層にはモテる・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 ってか、最近、ストレス太り?冬支度?で牧政秀史上最重量の81㎏を叩き出してもうてるから、顔が丸くなって可愛いんかもしらん♪

 お客さんからも腕太くなったねっと言われ

 「何かして鍛えてるん?」

 っと聞かれるが2年前のマラソン完走後に直後に1回、5㎞走って以来、ま〜〜〜〜〜ったく運動してないし。

 大学なんちゃってボクシング部時代が57㎏のフェザー級やから今の数え方でいうとクルーザー級らしく夢の9階級制覇した事になるw

 この上の階級はもうヘビー級(@86㎏以上)しか無いらしい。

 プロレスのイメージでヘビー級っていったら100㎏オーバーってイメージやけど、意外と軽いのね。

 だんだん、昔の天龍源一郎みたいな肉体になってきとる気がする。

 ほんで、開店!

 直後に常連の聾協会のお二人がご来店!(@まいどおおきに)

 その後、電話がなって、元バイトのイケメン優斗(@豊浦111期)のお母さんからご予約頂きその後ご家族でご来店!(@6名様)

 優斗もこっちに帰って来てたみたいで、一緒にご来店してくれて懐かしかった♪

 その後、ご予約頂いてた地元某大手企業の皆様がご来店!(@6名様)

 カウンター以外、席が埋まって月曜ってのに、団体さんのご来店が重なりまさかのお断り連発・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(@もったいない)

 しかも、いつもご利用して下さってる若手の常連さん達と、Facebookのお友達の方々やったんで、申し訳無さ過ぎて痛恨の極み!

 こっから、前半、皆さんガッツリやって下さって、月曜ってのにロケットスタート!

 中盤まで、ええ感じやってんのに、後半まで持たずに失速・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、先日ご来店下さった常連の日本舞踊の婆ちゃん先生(@80歳)が連れて来て下さった高名な書道の爺ちゃん先生(@80歳)が
 
 「今度ええのん書いてきちゃる!」

 って約束を覚えてて下さって本日ご来店下さり

 「正月用に飾りなさい!」

 っと立派な色紙に初富士を書いてきて下さった!(@感激)

 角丸って額縁に入れるとええよっと教えて頂いたんで今度ゲットしてこよ♪

 美文字ブームな昨今なんで先生の作品に釣られデラベッピンさん達がこぞってご来店してくれんかな〜?

 高名な先生の作品のオーナーになって、文化の臭いがプンプンしまくる文化系居酒屋とり万。へと変貌を遂げた。

 1476221_568944489853587_806866918_n_convert_20131217033422.jpg
1466192_568944509853585_593691372_n_convert_20131217033439.jpg
1513852_568944543186915_1932255194_n_convert_20131217033456.jpg

 爺ちゃん先生ありがとうございました!

 そんなこんなで終わってみたら後半失速してんけど、ほぼプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜!

 この日もボチボチ予約のお電話を頂いたんで、12月後半戦例年以上の追い込みに期待する!

 んで、この日、水曜日に開催される母校の同期会(@高校)の段取りが決まった!

 もしかしたら10人前後集まるかもしらんし、全く面識の無い同期も来るみたいやから楽しみやん!(@ドキドキ)

 んで、来年の同窓会総会のサブサブ幹事の打ち合わせ。

 さてさてどうなるかな〜?

 
 【年末年始の営業のお知らせ】


 年末は31日大晦日まで営業し

 年始は1〜5日までお休みで6日から通常営業です。

 宜しくお願い致します!(@店主)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ロバート秋山の身体ものまね

 店長です。14日、前半から忘年会の0次会の皆さんがご来店!

 プレゼント交換とかあるみたいでラッピングされたプレゼントを皆さん持参。

 さらに、なんか出し物もあるっぽく、ロバートの秋山の身体ものまねのお面を作って来てらして、それ見て

 「ええな〜欲しいな〜」っと思う34歳。

 ちなみにこれ つ

 

 その後、暇かな〜っと思ってたら、ご近所の某ホテルさんから電話があって、7名様をご紹介頂きました!(@感謝)
 
 ご来店で、お話をお聞きすると、茨城県からお越しのファミリーさんで、子供さんの(@中学生)リレーの大会で下関に来られたそうな。

 その後、大阪から出張で来られた方や、ご近所の某質屋の市場に参加されてる東京の業者さんや、中国の方っと下関外の方のご来店が多かった!

 この日の売上構成50%が外貨やった♪

 さらに、多くのFacebookのお友達の皆さんがご来店下さりこちらが25%を占めありがたかった!(@感謝)

 終わってみたら、お久しぶりの炸裂で2連勝で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 平日でがた落ちしてたアベレージが2日でだいぶ回復してきて助かった!

 だいぶ年末らしくなってきたんでえかった!

 このまま大晦日までお願いすっぽん神様!!


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

まさかのご縁

 店長です。12日、寝違えたんか?はたまた昨日のセブン号のシートが合わなかったんか?(@座高が高いので首の収まりがフィットしなかった)首が中破。

 意外とデリケートな体やったんやな〜っと自分の体の新たな一面を知る。

 この日、世間では「パズドラZ」の発売日らしく、ネットなどで目についた。

 Zの意味ってなんやろか?ドラゴンボールZ的な?ももいろクローバーZ的な?マジンガーZ的な?(@意味不明)

 パズドラってやった事無いけど、バイトくんに聞くと大学生でもけっこうやってる子がおるらしい。
 
 海外展開してるけど、海外でウケるんかな?

 この日もmixiは2日連チャンのストップ安くらってたけど、mixiの起死回生のスマホゲーム「モンスターストライク」のおかげで5連チャン(@やったと思う)のストップ高やったけど、ゴールドマンサックスに思いっきりハシゴ外されてナイアガラ。(@恐ろしい〜)

 師走やってのに大損失くらった個人が多かったやろうな〜っと外国様は恐ろしいの〜っと寒気がした。

 んで、仕込みしてたら、営業電話が鳴りまくり、さらに店にも営業が・・・・・。(@めんどい)

 年末やから?営業の人も追い込みなんかな?(@めんどい)

 んで、開店やが、暇・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 暇やったんで、昨日のスウェーデン(@IKEA)出張の際に、何も買わんのは、せっかく来たのにもったいないな〜っと思い、店内を物色してたら、看板があったんで、開店以来使ってた看板(@メニュー表貼ってるやつ)がボロボロやったんで、購入しその看板をバイトくんとバイトちゃんに組み立ててもらった!(@ありがとう)

 写メ撮るの忘れたけど、予想以上に大きく立派で大満足。

 Amazon様や他のとこで物色してたけど、どこも7、8000円 〜 10000超えで結構なお値段してたけど、昨日購入したのは、2900円っとめっさ安くてびっくりやった。(@IKEA万歳)

 そんな中、一見さんでご来店の方とお話してたら、広島から出張で下関に来られてるそうで、さらに話してたらとり万。の上の店舗に昔あった「ギターラ」ってお店で昔働いてた事があるそうで、ビックリ!?

 さらに

 「店長はどこ出身ですか?」(@一見さん)
 
 っと聞かれ

 「安岡です。」(@店長)

 っとお答えすると、まさかまさかの一見さんも大学時代に安岡に住んでらしたそうでさらにビックリ!?

 安岡の新聞屋さんでバイトしてらしたそうで(@店長の実家のすぐ近く)さらにビックリしたのが下宿先が店長の実家の目の前のご近所の婆ちゃんの家っていうからぶったまげた!!!?

 店長がまだ小さい時の話やから覚えてないけど、オカンを呼んで一見さんと話をしてると、点が線に繋がり、オカンもたぶん会った事があるっとの事!

 一見さんから実感のご近所さんのお名前がばんばん出て来て、まさか偶然、広島からお越しの一見さんと安岡で繋がるとはマジで度肝を抜かれた!!

 下宿先のお婆ちゃんに大変可愛がってもらってお世話になったそうで、オカンから新聞屋さんや、お婆ちゃんの話を聞いてる一見さんが当時を思い出し涙ぐむ場面も。

 亡くなった(@オカンの話では5年前くらいに亡くなったそうな)下宿先のお婆ちゃんの一見さんの知らないその後の話を聞けて凄い喜んでらした。

 いや〜〜〜凄いご縁やった。

 こんな出会いがあるんやな〜っと店やってて良かったな〜っとマジで思った。

 その後、常連の日本料理界の至宝「世界の森山」さんが相方さんとご来店!

 昨日忘年会でお世話になった「世界の森山」さんのお弟子さんのお店トーク!(@美味しかった)

 そんなこんなで終わってみても暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 夜になってめっさ気温が下がりクソ寒かった。

 ボチボチ冬本番かな〜?

 変な天気が続いてマジ困る。

 前半作った貯金が底をついてマイナスになってもうた。

 明日は予約が入ってるし、世間もボーナスが出てるみたいやから、中後半にかけて、例年通り、追い込みモードになる事を全知全能の神「すっぽん神様」に祈願!!

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

師匠ぉ〜のお供でスウェーデン出張!

 店長です。11日、定休日。

 先日、師匠ぉ〜からメールが届き

「11日の定休日暇やろ?仕事手伝って!」

 っとまさかの師匠ぉ〜からのオファーにびっくり。

 っと同時に師匠ぉ〜から頼まれ事されるってのも記憶に無いので、敬愛する師匠ぉ〜に頼み事されて嬉しいな〜っとテンションがあがり、絶対に寝坊しないようにと緊張して眠りについてたので、珍しく目覚ましが鳴る前に起床し、準備して待機。

 んで、到着したとのメールが届き、家の近所のコンビニにいらっしゃるそうなんで、駆け足で集合すると、いつもの師匠ぉ〜の愛車のスーパーカーでは無く、会社のでっかいハイエースで

 「何事??」っと思い

 今から何の仕事のお手伝いするんやろ〜?っと質問すると

 今度、新下関のゆめシティー近くにオープンするブライダルの店舗の備品を買いに行かれるそうで、そのお手伝いが今回の依頼の内容やったみたい。(@12月20日オープン予定)

 be1168c2_convert_20131213062417.jpg


 店長の家からすぐ近くで、師匠ぉ〜曰く

「マー君に第一号のお客さんになってもらいたかった・・・・。」(@師匠ぉ〜談)

 自分の不甲斐無さを恥じる・・・・。(@すんまてん)

 んで、行き先は、福岡の新宮にあるIKEAだそうな。

 名前は聞いた事があるけど、当然、店長は行った事ない。

 って事で、師匠ぉ〜のお供でスウェーデン(@IKEA)出張へGO!

 っが、出発して、すぐに大雨になり、師匠ぉ〜に雨男呼ばわりされる・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 1時間ちょっとでスウェーデン(@IKEA)に到着!

 平日ってのに駐車場には車が一杯で人が多い事多い事!(@びびった)

 店内のフードコートで腹ごしらえで、スウェーデン料理を奢って頂きました!(@ごちそう様でした)
 
 味は・・・・・・。(@ご自身の舌でお確かめ下さい♡)

 んで、お仕事開始!!

 っの前に異国に来た緊張でお腹がゴロゴロ言い出したんで、異国のトイレを堪能しに行きスッキリしてからお仕事開始!

 店内は、新婚さんやご家族連れ、カップルばっかで、男同士ってのは、店長達だけ?みたいやった・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 師匠ぉ〜から

 「早くマー君も彼女作って一緒にここでデートしたら楽しいよ!」っとアドバイスを頂く。(@マジでしょう)

 んで、どうやって選ぶんかな〜っとお聞きすると、すでにネットで選んで、買い物リストを持参して来られてるそうでびっくり!

 ネットで店内の在庫状況や商品なんかも分かるそうで、IKEAの仕組みの凄さの一端を垣間みて感心する34歳。

 さらに、自分で商品を選んで在庫置き場から取ってレジに持ってくシステムらしい。

 レジも自分で袋入れのシステムでビビる!

 全部セルフなんやな〜っと商品のありえん安さの理由は人件費をかけて無いからなんかな〜?っと1人納得。

 さらに、店内は、子供が遊べるコーナーもあるし、フードコートも完備で一日店内で遊べるような作りになってる。

 さらに、商品のイメージが湧くように実際の商品を使って、部屋を再現してたりして、見てても飽きない。

 んで、どれもこれもびっくりするような安さ。

 商品はどれもオシャレで立派やのにクソ安い。

 そりゃ〜こんだけお客さんも来るわな〜。

 師匠ぉ〜から教えて頂いたんやけど、遠方でIKEAに来れない人のために、IKEAの近所の人が代行で買って送ってあげる商売が成り立つそうな。(@IKEAは通販やってないそうな)

 2倍の値段で買ったとしてもそれでも他所で買うより安いから納得して成り立つみたい。

 ただただ感心しまくる34歳。

 色んな商売があるんやな〜っと勉強になった。

 極度の出不精の狭い世界で生きてる視野の狭い店長に知らない世界を見せてやりたいっとの想いで連れて来てくれたんやな〜っとただただ感謝。

 んで、あとから師匠ぉ〜から聞いてビビったけど、合計で700㎏の買い物をして運んだそうな。

 道理で魂抜けるほど疲れた訳だw

 34歳の店長が魂抜けてたから、5歳上の師匠ぉ〜はお疲れやったやろうな〜っと師匠ぉ〜を気遣う可愛い弟子♪

 1463671_566170173464352_1992656501_n_convert_20131213045243.jpg

 リストを確認する師匠ぉ〜。

 1483343_566170113464358_2132300980_n_convert_20131213045321.jpg

 1456519_566170143464355_1707081440_n-2_convert_20131213045741.jpg

 余りの量にワロタww

 1461009_566170063464363_300177774_n_convert_20131213045217.jpg

 【働く車】

 何でも載せれるよぉ〜♪一杯ジュエルセブン号っ!♪

 ジュエルセブン号っ!♪

 

 働く車懐かしい〜w

 大活躍のジュエルセブン号やった♪

 1471134_566170086797694_743613483_n_convert_20131213045804.jpg

 1465272_601370056578617_1918474371_n_convert_20131213045351.jpg

 全行程を終了しやり遂げた男の晴れ晴れした姿♪

 んで、ご褒美に師匠ぉ〜にアイス奢ってもらった♡

 1476009_566170210131015_1070011041_n_convert_20131213045303.jpg

 敬愛する師匠ぉ〜のお役に立てて嬉しかった♪

 んで、19:00からとり万。の忘年会やってんが、スウェーデン(@IKEA)を出国したのが、17:30やったんで、混んでたら遅刻や〜〜〜っと思ったけど、そこは日々、清く正しく美しく生きてる店長の日頃の行いの良さと運の良さとセブン号のおかげで楽勝で到着。

 一回、とり万。に寄って看板と買った備品を置いても間に合うほど余裕やった!

 んで、とり万。忘年会会場の後田の「歩来里」さんへ師匠ぉ〜がデリバリーして下った!(@お世話になりました)

 厚生労働大臣賞受賞、全国の一流の料理人の集う、技能グランプリ(@日本料理の部)第2位の日本料理界の至宝「世界の森山」さんのお弟子さんのお店!

 労働の後のビールは美味かった〜〜〜〜!

 日頃お世話になってる従業員さんとオカンを接待!

 店主の松下さんにお願いして「ふぐ」を出して頂きました!

 良く考えたら、自分の金で「ふぐ」食ったのってこの日が初めてやわww

 その他のお料理もめっさ美味しくて、オカンが一番喜んでくれてたので良かった♪

 1474568_566305360117500_2059296831_n_convert_20131213052409.jpg
1459926_566305300117506_338908620_n_convert_20131213052349_convert_20131213052736.jpg
1504022_566305496784153_953053730_n_convert_20131213052454.jpg
1000110_566305673450802_1333417560_n_convert_20131213052515.jpg
1463094_566305740117462_285810563_n_convert_20131213052628.jpg
1499652_566305653450804_832306878_n_convert_20131213052541.jpg
1488150_566305860117450_1291591182_n-2_convert_20131213053133.jpg
944833_566305576784145_185640215_n-2_convert_20131213053151.jpg
1499674_566305903450779_740595224_n-2_convert_20131213053112.jpg

 うに、ホタテ、車エビ、ステーキ、度肝を抜いたのが、ふぐ刺しが1人1皿ちゅうのにびっくらこいた!!

 初めて、ふぐ刺しをドバっと重ね食いしたw(@初体験)

 ただただ感動♪

 ふぐ鍋も美味しかった♪

 〆の雑炊も♪
 
 とり万。スタッフが一同に集まる事はシフトのあれで初めてやってんけど、みんなでわいわい話ししてコミュニケーションがとれたんで、良かった。

 なかなか店じゃ〜じっくり話する事もないし、基本自分不器用なんで。(@高倉健さん風)

 松下さん、歩来里のスタッフの皆さん、美味しいお料理と素晴らしいサービスありがとうございました!

 みんな明日早いそうで、タクシーで送って、店長は1人、角打ちBAR酒屋に行って、定休日を満喫♪

 久しぶりに充実した定休日やった♪

 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

N嶋結婚してたってよ!(@桐島部活やめるってよ風)

 店長です10日、来年の同窓会総会のサブサブ幹事のお役目に向けて昨日たまさかお歳暮を持って来てくれた不動産王と忘年会帰りでご来店のY田くんと3人でプチ会議になり、来年の1月22日の次の全体会議の前に同期会を開いて仲間集めしようって事になり、来週開催予定になったんで、今日は暇やったんで数少ない連絡先を知ってる同期と安岡の同期に連絡して参加をお願いしながら、門外不出の秘蔵の同窓会名簿をパラパラめくりながら、大阪立ち飲み修行時代酔っ払って天神橋商店街で力尽きて寝てたら身ぐるみはがされて携帯まで持ってかれて以来、連絡先が分からず音信不通状態やった安岡の同期の(@N嶋)実家に勇気を出して電話してみた。(@ドキドキ)

1456486_565814280166608_1800881252_n_convert_20131211111946.jpg


 お母さんが電話に出て予想通り怪しまれるが(@何たら詐欺みたいな)名を名乗り事情を説明すると

 「安岡の牧くん?」

 っと覚えて下さってたみたいで、こちらの連絡先を伝えて電話してもらえる事になった。

 しばらくして知らん番号から電話があって出るとN嶋からで懐かしい声にテンションが上がり生存確認出来て生きてて良かったと一安心。

 近況を聞くと九州勤務やったと思ってたら山口市内に転勤になったそうで、さらに

 「結婚しとるん?」

 っと恐る恐る聞くと(@独身希望!独身希望!独身希望!っと念仏のように祈るが)大学時代の彼女と10年前に結婚してたそうで子供が3人おるそうな‼‼⁉

 余りの驚きに頭の中を西川きよし師匠の名曲

 「子供が3人おりますねん」

 がエンドレスリピート… 。

 しばし現実逃避 … 。

 余りの店長の驚きに

 「あれ?言ってなかったっけ?」(@N嶋)

 「聞いてないわっ!」(@店長)

 っと昔を思い出しやりとりしながら12年ぶりに声を聞いた心友にほっこり♪

 話してたらN嶋の姉ちゃんが昔、周年で宣伝広告出した「もってけ」を見て牧が店やってるとN嶋に広告切り取って送ってくれてたそうで、とり万。の存在は知ってたそうでびっくり⁉

 「連絡よこせや!」

 っと思いながらも相変わらずのマイペースぶりに変わらんなぁ〜っとほっこり♪

 大枚はたいて出した宣伝広告やったが、直接的な集客だけや無くてこういう効果もあったんやな〜。

 いつの「もってけ」やったんかな〜?

400573_565814383499931_1816357012_n_convert_20131211111921.jpg


 ガラケー使いらしくLINEもFacebookもやってないアナログ人間らしい。

 どうりでネットで検索かけても引っかからんわけだ(笑)

 休みが不定休らしく土日は仕事らしいんで参加は出来んそうやけど水曜日休みの時があるらしいんで今度休みが合ったら飲みに行こうぜ!っとお約束♪

 独身仲間では無く最近結成されたトヨラ秘密結社の引き込みはならんくて残念やったが、懐かしい心友の居所と連絡先がゲット出来たんで勇気を出して実家に電話してみてえかった♪

 12年ぶりの飲み会実現の日が楽しみだ♪

 それにしても独身仲間はなかなかおらんもんや ・・・・。(@絶滅危惧種)

 この日は、めっさ暇で折角、日曜に作った貯金が昨日と今日で使ってもうた。

 後半、創業以来の常連のGさんカップルがGさんの彼女さんの先輩とご来店。

 さらに、店長と同世代の西高の若手(@34歳は若手かどうか?やが)経営者の皆さんがご来店!

 ロシアンたこ焼きになぜか道ずれになってタバスコ入りが大当たりやったがポーカーフェイスで乗り切る。

 そんなこんなで終わってみても激暇で終了ぉ〜〜〜〜!

 この日、公務員の方はボーナスが出たそうで(@オカン曰く)民間も、もう出てるんかな?

 ボチボチ忘年会のご予約も入ってきたんで、中後半の追い込みに期待する。

 サラリーマン経験が無い店長なんで、1度もボーナスもらった事無いんで、もらってみて〜なぁ〜っとしみじみ思う。(@裏山鹿)

 茄子に棒突っ込んで置いとこう。(@ぼーなす)

 1234238_523724641042239_1421457197_n_convert_20130916053543.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 


未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

おっぱいは哲学

 店長です。6日、恒例の深夜ラジオを共に(@YouTube)仕込みしてたら

 「世界中の人々が両手でおっぱいを触れば武器を持たなくて済み世界から戦争が無くなる」
 
 ってネタハガキに、おっぱいは哲学だと改めて唸らされた。(@平和の象徴おっぱい)

 んで、電話が鳴って、出ると、下関で飲食店を展開するグループの総帥からで17:00から4名様でご予約頂き、ご来店!

 会社の取引先さんとの打ち合わせだったみたいで、独特な空気がとり万。座敷から漏れて来てなんか「ピ〜〜ン」ってなった。

 打ち合わせが終わり、会食し、皆さんをお送りされてから総帥とカウンターで下関の経済についてトーク!

 色んなお話が聞けて勉強になった。

 その後、ご予約頂いてた豊浦85期Nさんが職場の後輩デラベッピンさん3人とご来店下さいました!

 さらにカウンターにご来店の一見の爺ちゃんと話してたら、安岡の話題が出て来て、安岡トークで意気投合して、ご近所にお住まいだそうで、また話しに来るよ〜!っと言って頂き嬉しかった♪

 一見さんが気に入って下さって常連さんになって下さった(@2回目ご来店)瞬間ってのは、たまらんしマジ嬉しいし何ともいえん感動がある!(@カウンター商売の醍醐味)

 この日は久しぶりに活況な花金モードでほぼ満席になって炸裂モード突入!

 そんな中、常連のFacebookのお友達の豊浦85期Sさんがご近所で会合があったそうで、お仲間(@5名様)とご来店下さり、座敷で85期のNさんとばったりw

 来年の同窓会総会のサブサブ幹事の関係で幹事の85期の皆様とご縁があって、可愛がって頂き嬉しい。(@感謝)

 その後、常連のFacebookのお友達の日本料理界の至宝「世界の森山」さんが相方さんが職場の皆さんと「世界の森山」さんのお店で忘年会されてらしたそうで、合流され二次会でご来店下さいました!
 
 スーパーヘビーローテでのご来店に思わず

 「まいどおおきに〜!」

 っとお互いアイコンタクトでニヤニヤw

 ラストに、常連の豊浦94期Nさんが職場の皆さんと忘年会の二次会でご来店下さいました!(@感謝)

 そんなこんなで終わってみたら今月初の炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 今日は、デラベッピンさん率が非常に高い一日で素晴らしい一日やった♪(@神様ありがとう)

 んで、閉店後、下関が世界に誇る日本一の歌姫「野々村彩乃」さんのクリスマスチャリティーコンサートのチケットを常連のお父様に頂いたんで、参戦のため仕込みして帰宅!

 女神様の神声を聴いて澱みまくってる心を浄化してもらってこよう。

 1234238_523724641042239_1421457197_n_convert_20130916053543.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

バカリズムは天才

 店長です。5日、最近、仕込み中のラジオローテに「バカリズムのオールナイト」が新たに加入し、かなりお気に入り。

 下ネタにも、笑いにも哲学があり独特の世界観がたまらない。(@山里亮太+オードリー若林+αってな感じ)

 マジで天才ってのはこういう人の事を言うんやろうな〜っと思う。

 第一回から聞いてるがDがナイナイやオードリーと同じ宗岡芳樹(@芳樹D)さんでコーナーも秀品なコーナーが多く回を増すごとにニヤニヤ度が上がってる。

 芸人さんってのは、今の制限が多過ぎるテレビよか深夜ラジオの方が面白さが数倍上だと個人的に思う。

 視覚に訴えるんやなくて、聴覚に訴えるからごまかしがきかないから、もろに実力が出る。

 ラジオは面白い。

 ネット全盛の今でもラジオが一番面白いコンテンツだと思う。(@昔からラジオっこ)

 そんな中、電話がなって出ると予約の電話で12月中盤に8名様でご予約を頂きました!(@わーい)
 
 んで、開店!

 っが激暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 前年12%ダウンの11月のまとめをあんま現実を見たくないけど、しゃ〜ないんでやっとく。

 数字とにらめっこし、電卓を弾きまくり収支出し終わるが赤字は回避して、何とかやりくりし、黒字やったんで、一安心。

 そうこうしてたら常連のご家族(@4名様)がご来店!

 お子さん2人が見る度に大きくなってて子供の成長は早いの〜っと毎回ほっこりする。

 この日は、お父さんに変わり、お兄ちゃんがオーダーしてくれて、さらにほっこり♪

 お帰りの際に、妹ちゃんが「バイバイ」っと可愛く手を振ってくれてさらにほっこり♪(@子供はかわええね)
 
 そんな中、お1人様でおにーさんがご来店!

 お話をしてるとご近所の方で、話はなぜかTPP問題で盛り上がる。

 解禁になっても、日本は負けないと思う。(@畜産しかり、農業しかり)

 肉でいうと、和牛の美味さは外国産とは全く別次元のもので、同じ物差しで測る事自体ナンセンス。
 
 解禁されれば、外国産の肉が使われてる焼き肉屋なんかは、今よりもっと安い値段で気軽に食えるし、高くても本当に美味しい肉が食いたい人は和牛を食うやろうし、上手い事棲み分けが出来ると思う。

 そんな中、Facebookのお友達の最近ヘビーローテでご来店下さってる、某秘書さんと政治トーク!
 
 御頭の弱い店長のアホな質問にも真面目に回答して下さりいつも大変勉強になる。

 中後半からようやくスローながらもパラパラっとご来店!(@一安心)

 そんな中、常連のFacebookのお友達の日本料理界の至宝「世界の森山」さんが相方さんとご来店!

 この日の話題はなぜか?老後トークになり、国はあてに出来んし年金だけじゃ〜生きていけんから昔ながらの長屋を建ててみんなで醤油や米を貸し借りするような昔ながらの日本の助け合いコミュニティで生き残ろうって話になったが34歳の店長はその前にまだやる事がある(@結婚しろ)という話に落ち着いた・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 独身の間にガッツリ稼いで貯めとかな、悲しい孤独死が待ち構えとる。

 今日は、アカデミックなトークが展開されまくったとり万。カウンターやった。

 この日「カジノ法案」が遂に、提出されたみたい。

 外貨獲得の手段として期待やわ。

 下関もどっか出来んかな?

 あるかぽーと?火の山?巌流島埋め立てまくって?ちんぽタワー?長州出島?彦島?

 まだ山口県は手を挙げてないみたいやけど、総理のお膝元やから、どっかに出来んもんかいな?

 年末に向けて、ええ話題も出て来て、ファンダメンタルズがええ方向に向かって行ってくれたらええの〜っと思う。

 そんなこんなで終わってみたら、前半のとり万。史上初の坊主?いや〜〜〜〜〜〜〜!な流れから奇跡的に中盤から持ち直し、暇で終了ぉ〜〜〜〜!

 明日の予約に備え、片付け、仕込みして帰宅!

 今月は、ちゃんと利益出して、笑顔で年越ししたい!!

 儲けねば!!


 

 

 


 1234238_523724641042239_1421457197_n_convert_20130916053543.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 

 

 

 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |