fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

ありがたい炸裂

  店長です。29日、月末の支払いって事で朝から銀行行ったりなんだりでバタバタ。

 今月も何とか、どこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩をなで下ろす。(@ふう)

 昨日の負けで目標達成がほぼ不可能になって、さらに残りの営業日がド平日2日っていうからマジで乾杯の完敗っぽかってんが、奇跡が起きた君!

 ご予約頂いてた地元某大手企業がハイパーガッツリやって下さり、さらに師匠ぉ〜が会社の接待でご支援に駆けつけて下さり、さらに、常連さん方がとり万。カウンターを死守して下さり終わってみたら奇跡的に炸裂!

 ラストデイで炸裂したら目標達成の可能性が出て来た!

 ありがとうございました!

 


「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

苦あれば楽あり

 店長です。28日、ハッピーセプテンバーフィニッシュ!かましたる宣言翌日にあっさり敗北を喫して今月の目標達成はほぼ不可能になった・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 しかーし!ラストにご来店下さった22歳のハイパーデラベッピンギャルちゃん2人と貸切とり万。で営業時間延長で盛り上がり幸せでした♡

 ジャニーズファンで追っかけしてる子達らしく、この夏、夢のプロ野球オールスター甲子園でリアルジャニーズの国分さんと亀梨さんとゼロ距離で共演した写真を見せてあげたら、めっさええリアクションして食いついてくれてニヤニヤ♡

 また来てくれるそーなんで嬉しいね〜♡

 今年は二十代の女の子の常連さんが激増してるんでニヤニヤが止まらない♡

 11月19日で35歳になるお爺ちゃん化が進行中の店長を終始

 「おにぃ〜さ〜ん」

 って呼んでくれてたのでええ子達やった♡

 商売は不振やけど個人的に楽しかったんで終わり良ければすべて良し!って事にしとく。

 苦あれば楽あり!

 昔のエロい人の言う事に間違いは無いとしみじみ思った月末でした。

 明日は現実に戻り月末の支払いの旅へ旅たちます・・・・探さないで下さい ノシ


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

久方ぶりの連勝

 店長です。27日、月末です。

 9月、暇暇な月やったんで、こっから奇跡の怒濤のラスト3ハロン32秒台の鬼脚で追い込まんとマズい。

 ご予約頂いてた大量のお持ち帰りをして頂き、幸先のええスタート!

 っが続かず、あかんな〜って思ってたら、ボチボチエンジンスタート!
 
 Facebookのお友達の豊浦85期副代表Sさんがご来店!

 総会の時に撮影してたぶち抜きDVDが存在するそうで、今度、頂けるって事でテンション上がりまくる。

 総会の時は、サブサブ幹事として、ドリンクコーナーを担当してたんで、会場の端っこから見る風景しか見れんかったし、感じられんかったんで、全体の雰囲気をDVDで見れるのが楽しみだ!

 その後、一見さんがご来店でお話してると、安岡に繋がる北バイパスの工事関係の方で、色々お話聞かせて頂いてて、たまさか関門トンネルの話になって、昔のは違うけど、今のトンネルってのは◯(@円)の形で掘ってくそうで、そうすると、満遍なく負荷がかかり、一生使えるレベルの代物ってのを聞いて、それだけ丈夫なら、地上に建物建てるのをやめて、地下に家なり建てた方が、災害の影響も受けんで済むしええんやないの?地下スペースコロニーみたいなま〜るい空間作って、そこに循環式(@水とか)の居住空間作ったら最強やない?みたいなファンタジー話を聞いてもらってたんやけど、意外や意外、面白いね〜って言って頂いたw

 地底人世界が現実になるのも、そう遠い未来では無いんかもしらん。

 この日は、キャラがたってる常連の爺ちゃんが時を同じくしてカウンターに勢揃いやったんで、掛け合いをニヤニヤしながら眺め、時にツッコミを入れるお仕事w

 山口から定期的にご来店下さる農家の爺ちゃんも時を同じくして降臨してたんで爆笑のとり万。カウンターやったw

 帰ってから稲刈りするそうで、一丁(@単位があってる?)の広さをやるそうなんで、大変だそうな。

 中盤までええ感じやってんが、後半、落ち着いてもうたけど、終わってみたらボチボチで終了ぉ〜〜〜〜!

 お久しぶりの連勝でフィニッシュ!

 昔1軍で輝いてたタイプより昔2軍、3軍やったけど頑張って、今輝いてるタイプの人は凄く尊敬出来てステキだなと思ったそんな月末やった。

 残り3営業日!

 遅ればせながら奇跡の怒涛の追込みでハッピーセプテンバーフィッシュかましてやる!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

フィッシュ&チップス

 店長です。26日、ナイナイのオールナイトが終わったという未だに信じ難い事実を受け止められないまま、再び、仕込みしながら、昨夜の放送を聴き直して、お二人の最後のラジオのやりとりに、ほんわかしながら、矢部氏の気持ち悪い手紙辺りから「じ〜〜〜ん」っと感極まって、最後のビタースイートサンバを聴き終えてから、心の中で改めて「お疲れ様でした」っと感謝の気持ちを込め、いざ開店!

 月末ラストの花金って事で、負けは許されない大事の一戦!

 っが、前半ゆったり・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 っがこの日は、ご近所の多くの某大手企業様関連の団体のお客さんがご来店下さりマジ助かった!

 さらには、某地元大手企業の皆様がご来店!(@5名様)

 その後、ご予約頂いてたFacebookのお友達のシーモールクラスタの皆様がご来店!(@5名様)

 中盤には、前半のゆっくりが嘘のように満席で一気に炸裂モード!

 後半にかけても、ご近所の某大手企業の皆様関連の方々がご来店下さり、セミナーか会議でもあったんかな?ってなくらい、他県の支社からと思われる方々がご来店!(@マジ助かりました)

 そんなこんなで終わってみたら今月初の超炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 月末にマジでこの大勝利は泣けた!

 んで、この日、世界を股に掛ける孤高の美食家ナポリタン・エロ氏から

 「フィッシュ&チップス」

 を研究せよ!っと埼玉のレジェンドの極秘指令を伝えるメールが届いた。
 
 全く知らない食べ物で

 ポカーン? 

 ってなってんけどイギリスの代表的な料理みたい。

 10402989_707887002626001_3631596233798523594_n.jpg


 フィッシュ&チップス下関版出来たらデラベッピンイギリス人さん御用達店になれるかなぁ〜?

 せめてイギリスハーフのベッキー食べに来てくれるかな〜?

 10445967_707887022625999_3263461640436283332_n.jpg


 とりあえず下関が誇る世界の料理の鉄人に相談にのって頂こう。

 カモンFMの川上 鴻一郎さんの番組でも2週に渡ってイギリス特集やってたんでイギリスブームが来とるんかもしらん。

 フィッシュ&チップス下関版で億り人になれるとええな〜!

 どっか大手と提携して全国はもとより世界へ輸出出来たらバラ色の人生が待っとるな〜っと妄想モードに突入。

 とりあえず、もうすぐ35歳(@11月19日)になるけど、今まで喰らった事の無い未知の食い物なんで、近所のリニューアルした英国領事館で食べる事が出来るそうなんで、近々、どんな食い物なんか勉強しに行って来よう。

 
 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

わーわー言うとります!お時間です、さようなら。

 店長です。25日、月末です。

 今月も残り営業日が6営業日を残すところと相成りました。

 9月マジで臥薪嘗胆で耐えまくる展開が続いてて、8月のあの炸裂ぶりは夢やったの?ってなくらいの落差に体と精神がついていかないけど、これが商売、アジャストさせていくしかね〜。

 んで開店やが、今日も暇過ぎた・・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 暇なんで、メニュー表を強化版(@装甲が硬いやつ)を作ろうと、愛機のMacBook Airにプリンタ繋いでコピーしようとするが、全くプリンタに送信出来ん・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 ネット接続は無線LANで出来るようになったけど、USBの口のとこがやっぱ逝ってるんかしらんけど、全くダメ。

 何で、とことん周辺機器が逝かれるかな〜?(@イライラ)
  
 そうこうしてたら、常連の某大手企業の皆様(@3名様)がご来店!

 こっからパラパラとご来店下さってんけど、相変わらず、めっさ暇・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 後半、ご近所の某お店の皆様がご来店下さってガッツリやって下さってちょっとカバー出来たけど、終わってみてもやっぱクソ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 月末に痛い大ゴケしてもうてマジ泣ける・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 片付け終えて、 我が青春の深夜のお供(@20年間)ナイナイのオールナイトがついに最終回。

 十代、二十代、三十代と20年間笑わせて頂きました。

 大学で大阪行きが決まってからナイナイのオールナイト聴いてエセ関西弁予習したのが懐かしい。

 最後の放送は生で聴こうと、愛車のとり万。号MKⅢに乗り込み20年を振り返りながら聴かせてもらいました。

 号泣あるかな?(@メガウマラジオバーガー風)っと思ってたけど、全く普段通りのお二人に、ナイナイらしい終わり方だなぁ〜っとジーンときた。

 ラストエンディング曲が

 ビタースイートサンバ

 

 でしびれまくってマジヤバかった。

 矢部氏「わーわー言うとります」

 岡村さん「お時間です」

 99「さようなら」

 お二人のお決まりのラストの決め文句を聴いてマジで泣けた。

 矢部氏20年間お疲れ様でした!

 岡村さん来週からお一人で頑張って下さい!

 最終回生で聴いて本当に良かった!

 10612597_707409919340376_3187467199220002983_n.jpg
1920521_707409906007044_1528977250280724416_n.jpg
10622824_707409952673706_3515186777589655206_n.jpg



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

無線LAN使いに転職

 店長です。24日、天才外科医Dr.エロのオペの甲斐無く蘇らんかった愛機MacBook Air。

 ってなわけで、午前中からAppleサービスに電話すること5時間。

 間にNTTのサービスも挟みながら結果MacBook Airのネット接続問題解決せず・・・・・。
 
 結局アップルストアに行った方が早いと予約を見るがiPhone6の影響で本日予約取れず・・・・・。
 
 貴重な休みを5時間テレアポの恐らくデラベッピンさんであろう(@この際そうであって欲しい)おねーさん達と(@3回チェンジ)フリーダイヤルでストレスの溜まりまくるお話をさせて頂き擬似テレクラを堪能させて頂きました。
 
 日本語で話せやボケ!

 専門用語なんぞ理解出来るか!
 
 終いには来週の水曜日を予約してもらおうとお願いしたら火曜日までの状況しか分からんと言われ明日以降、自分で予約してみて下さいっとステキな放置プレーを堪能。

 聞き慣れない専門用語、いちいち「ちょっとお待ち下さい」「3分お待ち下さい」っとお待ち下さい攻撃などなど長時間に及ぶ戦いにマジで精根尽きた・・・・。
 
 ただただ疲れた・・・・・・。

 んで、長年慣れ親しんだ有線接続が突如使えなくなって途方に暮れてるところ、後輩からのコメントで

 「Wi-Fiは繋がるんやから無線LANにしたら全て解決するんでね?」

 っと気づかせて頂き一念発起し、近所の電気屋さんでバッファローを買ってきた!

 10530950_706770159404352_6519081447738663810_n.jpg


 その間、店内のパソコンを見物し、電気屋のおじさんに

 「最近のパソコンはCPUが8個入ってるのもあります。」

 っと小学生に説明する口調で丁寧にレクチャーを受けた。

 店長の中では、CPUは2個が最強というレベルで止まってたので、衝撃的やった。
 
 んで、帰ってバッファロー万。になるため接続開始!
 
 ここで再び問題発生。

 初期設定用のCDを何故か読み込んでくれない・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 っが!?

 普通にモデムとバッファロー繋いでWi-Fi繋いでバッファローのパスワード入れたら普通にインターネット開通!

 無線LANデビュー\(^o^)/わーい

 35歳目前で無線LAN使いになった?

 パソコンをAOSSで接続するって何だったのか謎やけど・・・・・・。

 無線LANって凄いね〜!

 家でスマホもサクサクで超気持ちええ〜〜〜!

 終わり良ければ全て良し!やけど、結局、ネット接続出来んかった原因が全く不明の迷宮入り。

 小松未歩ばりに謎だ・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 


「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

MacBook Air死亡

 店長です。原因不明の愛機MacBook Airの裏切りにあって、ネット接続が全く出来なくなって一週間。

 本日ご予約頂いてたTWO(@豊浦ウインドオーケストラ)の先輩後輩の皆様に見てもらって、何とかWi-Fiではネット接続出来るようになったけど、自宅の有線差し込んで使うとこは、マジで原因不明でアカンらしい・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 マジで参った、Macが使えんって事はとり万。のシステムが半壊したのに等しい。

 修理に福岡のアップルストアに行くか?はたまた、新しいのを買うか?どっちにしても面倒くさい。

 後輩くんの話では一度Macを使うと、Windowsは使い難いって行ってたけど、確かに、漫画喫茶とかで使うWindowsは、めっさ使い難いな。

 一度、林檎教に入信してしまった店長も、やっぱ今更Windowsは使えんしな〜。

 水曜日は台風やし、やる事ぎょうさんあるし、福岡遠征はしんどいかな〜?(@金もね〜し)

 そんなこんなで、22日、秋分の日イヴ!

 久方ぶりに、炸裂モードで途中、ハプニングがあって萎えまくったけど、無事に店の安全を守れたので終わり良ければ全て良しにしとく。

 色々あって、疲れた一日やった。

 そんなこんなで終わってみたら久方ぶりに炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 全く運動して無いし、体が鈍りまくってるし、いざという時のために体は鍛えとかんといけんな〜っと実感した一日やった。

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

真鯵大好き

 店長です。15日、腐れ三連休最終日!

 ここまでええとこ無しの三連休でしかもラストデイって事で期待薄。

 そんなこんなで開店!

 直後に、ご予約のお電話を頂き、常連の爺ちゃん(@アラ80)ご家族がご来店!(@5名様)

 お孫さんがまだ小学生なのに、喋り方が理路騒然(@使い方があってるか微妙。雰囲気使ってます)としててやっぱ、育ちの良さが出てて、お爺ちゃんがめっさ凄い人なんで、やっぱDNAって凄いわっと感心。

 その後、唐戸のアイドル商売人やった某G子さんが大阪からお忍びで帰って来られてて、昔の常連さん方とご来店下さいました!

 お元気そうでなによりでした。

 しっかし、皆さんから愛されてて、スゲーな〜っと思いながら、自分に置き換えて妄想してみるが、こんなに集まってくれるかな〜?っと自分の人徳?を顧みて、ボッチなイメージしか沸いて来ん・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 三連休ラストデイの名に恥じぬ暇さ加減で、普通に泣けて来た。

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 完敗の乾杯な三連休でした。(@ファック)

 気を取り直して、朝、市場行って物色してると、青魚大好きっ子な店長が久方ぶりにディープキスしたくなりそうな超絶バリバリの真鯵ゲット!

 夏場は全くええのんが入らんかったけど久方ぶりに納得の上物ゲット!

 こんな澄んだ瞳の形の良い真鯵ちゃんは久方ぶりで自分で食べちゃいたいくらい♡

 三連休明けで明日定休日なんで普通やったらこんなビックサイズ買わんのやけど一目惚れしちゃったんで衝動買い♡

 皆様食べに来てね♡

 10422011_702974933117208_6807158669728255149_n_convert_20140916222128.jpg




 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ヒロシコーポレーション

 店長です。14日、三連休中日、ここまで、まさかまさかの5連敗中のとり万。

 8月の好調が嘘みたいな「牧バブル崩壊」で全く別の店に成り下がったみたいなトレンドの下がり方がハンパねぇ・・・。

 商売は水もの、いちいち一喜一憂してもおられんけど、あんまり極端なの喰らうと繊細なガラスの♡の持ち主の店長なんで、さすがに泣きたくなる。

 そんなこんなで開店!

 一日、息子(@店長のライバル)サービスで「うどん」「らーめん」っと唐戸商店街に貢献しまくってらした師匠ぉ〜が夕食の買い出しの帰りに買い物袋下げて、水分補給でビール飲みに立ち寄って下さった。

 んで、女受けしたかったらAV女優ネタはやめとけ!っとまともなアドバイスをして帰って行かれました。

 確かに、せっかく、最近若い女性客さんが増えてて喜ばしい限りなのに、下ネタに走ってはイメージが崩れてもうて、離れて行ってまうわな。(@反省)

 三連休中日って事で、さすがに、観光客さん、特にアベックさんが多かったな〜。(@ラブラブで裏山鹿)

 っが、炸裂モードってほどの流れは全く感じず、ふわぁ〜〜ってな感じであっさりフィニッシュ!

 終わってみたら、ボチボチで終了ぉ〜!

 ようやく長い連敗がストップしたのはええねんけど、三連休中日でも炸裂せんとは・・・・。

 白星やねんけど、負けた気分で、帰ってやけ酒る・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 この日、仕込み中に聴いてる恒例のラジオタイムの今日のお供は「オードリーのオールナイト」

 んで「ヒロシです」でおなじみの「ヒロシ」ネタでクソオモロかったんやけど、ヒロシさんが個人事務所の社長さんやと知りビックリw

 さらに、Yahoo!急上昇ワードに「ヒロシコーポレーション」が香川ゴールを抑え2位でワロタwww

 さらに、オフィシャルグッツの「ヒロシタオル」(@540円)がイカし過ぎててめっさ欲しい!

 10532925_702397479841620_8157103983100349494_n_convert_20140915183451.jpg
10411187_702397529841615_836649813002434023_n_convert_20140915183516.jpg
1932313_702397549841613_4019755243913344347_n_convert_20140915183535.jpg
10703613_702397586508276_1597738649777126681_n_convert_20140915183603.jpg

  いつの日か、ヒロシコーポレーションのお世話になれる日をめざして頑張ろう。

 とり万。10周年には「ヒロシ」社長にオファー出せるように頑張ろう。

 
 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

三連休って何?

 店長です。13日、三連休初日!

 今日こそ、炸裂する筈!っと吉沢明歩のサイン会へ行け!っという某師匠ぉ〜のアドバイスも無視し、真面目に仕込みまくる!

 んで、開店直後、新人バイトくんが現れ

 「あれ?今日シフト入ってたっけ?」ってなってんけど

 普通に飲みに来てくれたみたいでありがたや!

 っが、こっからまさかまさかのとり万。沈黙・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 Facebookに暇だ・・・吉沢明歩のサイン会行けば良かった・・・・。

 っと愚痴投稿。

 20120401101636284-2.jpg


 新人バイトくんが孤軍奮闘とり万。カウンターを死守してくれる事、3時間くらい経ってようやくお客さんがご来店!(@マジ泣ける)

 その間、最近の若者事情、トレンド、何かええヒントは無いかな〜?っとあれこれ質問し、お勉強。(@ネタをありがとう)

 中盤から、ようやくポツポツご来店頂き、そんな中、店長のFacebookのアホ投稿を見て?豊浦の後輩ラブラブカップルがご来店下さり胸熱!
 
 さらに、日帰りうみたまご旅行に行って来られたそうでお土産まで頂きまして感激!

 重ね重ねありがとうございました!

 10641163_701907349890633_2394190671088074300_n.jpg

 そんなこんなで終わってみてもまさかまさかの暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 三連休って何?美味しいの?ファック!!

 マジで精神的にダメージ喰らった〜〜〜〜〜!

 この連敗はキツい!

 明日こそ炸裂お願い!すっぽん神様!


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

吉沢明歩

 店長です。12日、三連休前って事で支払い日が前倒しなんで、マジで三連休とか勘弁してくれや。

 銀行行って、支払いの旅に出かけ、何とか今月もどこにも迷惑かけずに済んでホッとなで肩をなで下ろす。(@ふう)

 んで、三連休前の花金って事で炸裂期待が高まるが、まさかまさかのクソ暇・・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 そんな中、久しぶりに安岡から某先生がご来店下さった。

 下関駅から歩いて来て下さったそうでありがたかった〜。

 道中、人が歩いて無かったそうなんで全般的に暇な日なんかな?っと思ってみたりするが悲しい。

 さらに、豊浦85期副代表Sさんがご来店下さって先日の同窓会トークで盛り上がった。

 しっかし余りに暇過ぎて、今月分の事務作業がオールクリア出来てまうほど暇やった。

 後半、豊浦67期の先輩がご家族でご来店下さり泣けた。

 そんなこんなで終わってみても今月ワーストで終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 そんな中、この日、地元安岡の同級生LINEグループから

 明日山口でレジェンドセクシー女優の吉沢明歩のサイン会がある

 っと小ネタが入って来たので

 「サインもらってきてくれ」

 っと返信するが、仕事やから無理と断られた。

 昔、一回だけ唐戸とり万。にも地方営業に来たグラビアアイドルが一見さんでご来店された事があるんで、吉沢明歩も来んかな〜?

 Facebookの友達の情報では前回下関に来たときは、山の田のロイホでメシ食ってたそうで、その子の後輩がサインもらって写真も撮ってもらったそうで、とんでもなく可愛かったそうな。

 さて、三連休、気を取り直して、炸裂して下さい!(@ほんまお願いします)

 10629714_701458496602185_4976203033766424705_n.jpg


 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

朝倉南

 店長です。11日、休み明け、9月はマジで波が荒いボチボチ、アベレージ上げてかな後半しんどい。

 そんなこんなで開店!

 前半からご近所の常連さん、ご予約の団体さんがご来店でボチボチな感じでいけるかな〜?って思ってみたけど、そこは魔の9月、伸びが全く足らんかった・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 終了間際、アメートーク!がたまさかテレビでやってて「タッチ芸人」やってて磯山さやかの南ちゃんコスプレが実写版「タッチ」の長澤まさみよりハマってて、ヤバかった!

 んで、ついつい見入っててんけど、昭和の魔性の女「朝倉南」の南ちゃん語録の魔法っぷりは今見てもハンパねぇ〜わ!

 大魔法使い朝倉南の魔法ってやっぱ凄いね!

 10689583_701033316644703_3056909319230973782_n.jpg

 んで、こっから片付けして、三連休って事で支払い日が前倒しっていうファックな週末なんで、貯め込んでた事務作業を夜なべ。

 8月のまとめを終えてそのまま市場へGO!
  
 朝、外出ると、肌寒くなってるし。(@店の中は暑いのに)

 秋ですね〜。

 ってなわけで、週末三連休で何とか炸裂して取りかえさんとヤバい展開。

 けど、今日もここまで沈黙のとり万。・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

サイヤ人

 店長です。8日、同窓会総会明け。

 力尽きてぶっ倒れて永眠から爽やかな目覚め。

 完全に体力0になってたんで、深い眠りから目覚めたら、死の淵から蘇ったサイヤ人の如く、体中から力がみなぎってきた!

 ぶっ倒れる直前に、もう若くねぇ〜な〜って思っててんけど、まだまだ若かったw
 
 んで、そのまま市場に行って買い出し!

 真鯵、太刀魚、イトヨリ、新秋刀魚ゲット!

 10635881_699243843490317_5324956978498098007_n.jpg
10405377_699243896823645_8070672133597278554_n_convert_20140909180249.jpg
1521957_699243870156981_5208229347432885802_n_convert_20140909180135.jpg

 真鯵は刺身に、太刀魚は天ぷらに、イトヨリはフライ、秋刀魚は塩焼きにします。

 そんなこんな開店!

 開店後、常連さんがご来店下さり、その後、ご予約のお電話を頂き、常連のご家族が皆さんでご来店。

 息子さんが東京から帰って来られてらして、美味しかったと言って頂き嬉しかった。

 っが、祭りのあとのマンデーって事で、普通にとり万。沈黙・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜ん

 後半、師匠ぉ〜がご来店で昨日の同窓会総会トーク!

 さらに、ご近所のスナックのママさんがとり万。に来たかったそうで、初来店!

 次回ご来店された時に店長が覚えてるかチェックするそうなんで、マブタに焼き付けたw

 そんなこんなで終わってみたら激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 総会のほぼ超炸裂で取り返した分が全部チャラになってもうて、アベレージが急降下。

 今月は波が激し過ぎる。

 何とか、しのいで行かねばヤバし!

 今日も静かな秋の夜長・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

第115回山口県立豊浦高等学校同窓会総会

 店長です。7日、遂に、豊浦高等学校同窓会総会本番当日!

 サブサブ幹事として参戦のため、前日営業終了〜から仕込みして、朝、家戻って、総会用の着替えを取って、唐戸に戻って着替えて会場の海峡メッセへ!

 この時点で、エスカップ、サプリメント(@牡蠣、ニンニク、しじみ)をドーピングし、覚醒させる。(@安全ドラック)

 集合時間が8:00やったけど、ギリギリ間に合った感じやった。

 この日、初めて参加の同期もいて、懐かしい顔ばっかで「おおぉ〜」ってなった。

 こっから代表幹事の先輩方の指示に従って準備に入る。

 店長はドリンクコーナーを仰せつかって、本番では、ひたすらドリンクを作る作業のようだ。

 全体写真を撮影後に作業開始。

 酒や食事の搬入が始まりテーブルに料理が並べられてく。

 11:00頃から会場入り口に移動して、みんなでお客様(@同窓生の皆様)をお出迎え。

 知ってる同窓生の先輩、後輩を発見するとテンション上がって、いよいよ本番やな〜ってなる。

 この日、中学校の運動会とブッキングして、結構来れない方が多いって聞いててんけど、昨年よりテーブルの席に余裕があったように感じた。(@毎年ギリギリに到着すると席が無い)

 10687104_547767448686476_3669102233079958670_n_convert_20140908212909.jpg

 いざ本番!

 豊浦90期Nさんが店長を撮影して下さってた画像をFacebookでアップして下さってたので頂戴させて頂きました。(@顔がラリってるけどw)

 ひたすらドリンクを作りまくる作業ってか、分業してたんで、店長はコップにひたすらアイスを入れてく作業。

 思ったほど、どばぁ〜って注文が来んくて意外とゆったりしててバタつかずに済んで良かった。

 一緒にドリンクコーナーを担当やった後輩の107期Tくんは威勢が良くて相変わらずオモロい子で見てて元気をもらえる不思議な子。(@超ガンバってました)

 先輩方もとても優しい方ばかりで、人見知りな店長やけど、お話させて頂き楽しかった!

 んで、いよいよお待ちかねの今年の余興は・・・・・・・・・・!?

 
 ベリーダンス!


 総勢30人(@日本野鳥の会を知ってる店長調べ)のおっぱい全開のおねーさんが踊り乱れる!

 会場も一気にヒートアップでおっぱいおねーさんを撮影しに舞台に集まってくる豊浦男子校世代w(@豊浦イズム)

 店長も豊浦イズムが導くまま、手が空いた隙に舞台裏〜舞台前で体が自然と愛機のiPhone5sを握りしめ撮影モードに入ってたw

 10690301_725766890805599_1040533508024411958_n_convert_20140908215207.jpg

 おっぱいに導かれるまま舞台前に集合してた94期のお三方の1人、師匠ぉ〜撮影画。

 さらに、持ち場に戻って真面目にドリンク作りに精を出してると某師匠から嫌がらせが届く。

 おっぱいマジ羨まし過ぎる・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 10606097_698961350185233_9148464850430333216_n_convert_20140908213023.jpg

 毎年この余興でええんやないの?ってなくらい大好評やったみたい。

 ベリーダンスの皆様、感動とおっぱいをありがとうございました!

 そしていよいよフィナーレ!

 約1000人の同窓生が校歌を大合唱!(@毎年の事やけど、マジでシビレる!)

 これは一度味わったら、絶対毎年、総会に来たくなるほど感動する!

 10610677_579055675532849_9116437602770002817_n_convert_20140908212933.jpg
10433756_579055762199507_7242093596982832777_n_convert_20140908220042.jpg

感動のフィナーレからお客様(@同窓生)のお見送りに出口に幹事一同が勢揃いで元気よく

 「ありがとうございました!」っとみんなで声を揃えお見送り。

 皆様をお見送りした後、会場片付けの途中に、店長は退席させて頂き、店に戻り、営業へ!

 帰る途中に、すでに総会出席されてた先輩3名様がご来店下さったとオカンから電話が来て急いで戻る。

 到着すると、Facebookのお友達お二人(@92期の先輩方)とお仲間の先輩がご来店下さっててありがたかった!

 さすがに、バテバテやったんで、ポカリがぶ飲みして、エスカップをぶち込むけど、眠気が引かんで効かんので、バイトくんに近所の薬局に1000円の高級栄養ドリンクを買ってきてもらってドーピング!

 やっと安全ドラックが効いて復活!

 っが、このあと、続かずまさかの「ぽこちーん」

 普段の営業時間前(@1時間半前)の時間が大滑りでマジで泣ける。

 そんな中、同期のみんなは打ち上げ会場入りしたみたいで同期で心友の不動産王から楽しく飲み食いする同期のみんなの集合写メが送られて来て余計に泣けた。

 前半、涙涙な営業やってんけど、中盤から一気に満席になってさらに豊浦の先輩、後輩もご来店下さり嬉し泣き寸前の店長!

 さらに同期のみんなが打ち上げ終わりでとり万。に集合してくれて再び泣けた!

 一緒には飲めんで残念やったけど、不動産王に頼んで動画撮影してもらってたのを後で見て同期の高校卒業後の近況と歴史を知る事が出来て嬉しかった。(@不動産王に感謝)

 10646904_579055655532851_8733997399144795073_n_convert_20140908212958.jpg

 みんなスゲーわ!

 そんなこんなでどうにか最後までぶっ倒れずにフィニッシュ!

 終わってみたらなんだかんだでほぼ超炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 最後のお客さんのお見送りを終えて、戸締まりした瞬間に意識不明で永眠・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 どうにか、最後までもって良かった!

 例年以上に自分が携わった(@役に立ってないけど)総会だけにラストの校歌、そしてお見送りは感動やった。

 85期のメイン幹事の皆様、各代表期の皆様お疲れ様でした!

 ただただ感動!仲間ってええね〜!

 皆様ありがとうございました!
 
 

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ぽこちーん

 店長です。4日、定休日明け。

 9月一発目の連勝めざし開店!

 っが、禿げしく沈黙のとり万。・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 思わずFacebookに投稿するレベルで沈黙のとり万。・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 
 ぽこちーん・・・(ーдー)


 
 1471759_697793276968707_8229530172195205161_n.jpg



 そんな中、常連の豊浦105期Mさんがご両親とご来店下さいました!

 さらに、この日、豊浦高校同窓会総会の最後の会議でお疲れのところ、同期のみっちゃんが店長の「ぽこちーん」Facebook投稿を見て支援に来て下さった!(@感謝)

 さらに、この日の会議の内容を伝えてくれてただただ感謝!

 さらに、びっくりしたのが、昨年の代表幹事の豊浦84期Yさんがお仲間の皆さんとご来店下さいました!

 さらにさらにびっくりしたのが、豊浦85期副代表のSさんとNさんが会議終わりにお疲れのところ「ぽこちーん」投稿を見られてご支援に駆けつけて下さりただただ恐縮です!

 後半に入って、某経営者団体の若手の皆さん(@3名様)がご来店下さり、後半盛り返し終わってみたら何とか大ゴケ回避出来て暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 豊浦の先輩、同期の皆様に助けて頂き、大ゴケ回避出来ました!

 ただただ感謝しかありません!(@感謝豊浦)


 閉店後、ええ加減、先送りにしまくってた事務作業を集中してやる事を決意!

 久方ぶりに鉛筆を長時間握りしめ、泣け出しの集中力を絞り出し、何とか朝までに終わって、店長の梅干し大の脳みそがオーバーヒートで、そのまま力尽き、意識を失い、ちょっち仮眠して、そのままメインバンクさんへ。

 とっかかるまでは時間かかるけど、ノッてきたら、数字を扱うんで

 「あ〜〜〜〜〜〜〜!」とか「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」とか「クソが!」とか叫びながら目が冴えて来て、頭がハイになってくる。

 数字(@お金関係)が絡むと、どうしても脳を活性化せざる終えん。

 さて、9月1発目の花金!

 な〜〜んとなく、嫌な流れというか空気(@雰囲気)な9月やけど、金曜日は素直に炸裂して下さい!

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

正露丸

 店長です。3日、定休日。

 夏の疲れから昼まで永眠して、そっからデトックスしよっと風呂に湯を張り2時間半身浴読書で汗をかき、使用前使用後で1kg減で、代謝が良くなり、お肌もツルツル。

 んで、この日たまさか「トランスフォーマー」を観る機会があってんけど、子供の頃にアニメのトランスフォーマーは好きで観ててんけど、どう見ても「コンボイ」なのに「プライム」って名前になってる時点で何か萎えてて、今までスルーしててんけど、何気に面白かった。

 ただ、トランスフォームする時に

 「トランスフォーム」って言って無いのがちょっち萎えた。

 あと、車からロボット状態にトランスフォームすると、あきらかに車の時よりはるかにデカくなっとるのが謎w

 あとプライム(@コンボイ的なサイバトロンのボス)がトランスフォームする時間が恐ろしく長いw

 ツッコミどころ満載やけど、思ったより面白かったんで、続編観たい。

 新作が今、映画館でやってる?らしいから全部観てから観に行くのもいとおかし。

 
トランスフォーマー [DVD]トランスフォーマー [DVD]
(2012/07/13)
シャイア・ラブーフ

商品詳細を見る


 夕方からとり万。に常備してるサプリメントを補充しにドラックストアに買い出し。

 正露丸が切れてたんで、買い足し、腹がゆるかったんで、早速、ニューマシンとり万。号MKⅢの車内で飲もうと思ったら1粒落としてもうて、買った正露丸が臭い抑えめの最近のやつやなくて、間違って昔ながらの正露丸やったんで、車内が正露丸の臭いで充満・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 マジで芳香剤要らんくらいに正露丸風味が充満・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 夜に店に仕事しに行ってからも時間置いても臭いが全く取れん・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 正露丸フェチな女の子にはたまらん仕様の車になってもうたけど、そんな奴は稀やろうから、完全に独り乗り車両となってもうた・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 正露丸フェチデラベッピンさんいらっしゃいましたらご一報下さいw

 半身浴で代謝良くなりまくったんで、店で作業してても汗が吹き出る吹き出る。(@若い)

 そんなこんなで正露丸に始まり正露丸で終わった定休日でした。(@完)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

豊浦113期の後輩さんご来店

 店長です。2日、9月やな〜っとようやく実感。
 
 開店後、常連の豊浦96期Hさんがご来店。

 夢のオールスター甲子園参戦のおり、ニューカメラを買ったはええけど、カメラのWi-Fi設定が出来んで悶絶してる時に、アドバイスして下さり、使い方マスター出来て、後の甲子園で人生最高のカメラ撮影に成功し、大変お世話になった先輩。

 時系列があやふやでオールスターアルバムまだお見せしてなかったみたいで、見て頂くと、凄い喜んで頂き嬉しかった!

 こっからカメラトーク!

 カメラって楽しいね。(@普段はiPhone5sやけど)

 その後、豊浦の同期のみっちゃんが後輩の113期のハイパーデラベッピンさんを連れて来てくれた!

 吹奏楽部だったみたいで、弓道部中退の店長やけど、なぜか吹奏楽部とご縁があって、後輩ちゃんの同期の子も面識があったんで、吹奏楽部トーク。

 TWOにも参加してたみたいで、TWOの皆さんのお名前を出しながら、TWOトーク。

 店長らの14歳下っていうから、スゲーな〜っと自分の時間軸を再確認w

 店長らが中二?中三?の時に産まれてるっちゅうんやから、そら若いw

 そのうち、同級生の子供が普通に飲みに来る時代が訪れるのもそんなに遠くないやもしらん。

 それまで、店潰さんように儲けにゃいかん!

 そんなこんなしてたら、前半暇やってんけど、一気に満席っぽくなって、終わってみたらプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜!

 9月初白星ゲットで、ほっとなで肩をなで下ろす。

 上半期の大ゴケを下半期で取り返さんと、来年の消費税支払いの時に(@8%)金策しまくらんといけん羽目になって泣きをみにゃ〜いけんので、しっかり利益確保出来る安定経営しやなあかん。

 勝ち続けにゃ〜即退場ってのが商売。(@きっついわ)

 またボチボチなんぞ機材がぶっ壊れる時期かもしらんので、それように余力も残しとかなあかんし、なかなか、ヒャッハァーって馬鹿になって大判降るまいバカ殿遊びも出来んな。(@即潰れる)

 今月もコツコツ白星を勝ち取って行くしかない!

 今年もあと3ヶ月ってのが信じられん。(@光陰矢の如し)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

9月開幕!

 店長です。1日、9月に相成りました。

 早いもんで、今年もあと3ヶ月、店長生誕35周年まであと2ヶ月(@11月19日)と相成りました。

 去年は、春と秋が無くて一気に夏から冬ってな感じやったんで、秋物(@服)要らずで、服屋さんって大変やろうな〜って思ってたけど、今年は秋らしい涼しさが朝夕訪れ、秋やな〜って感じ。

 8月の記録更新達成の感動に震えながら、タロー社長(@すっぽん神様)に業務報告しながら、そのまま朝市で唐戸市場へ仕入れへGO!

 相変わらず、天然の魚(@刺身に使えるやつ)が少なくて寂しい市場。

 だいぶ涼しくなってきたから、ボチボチ並んでくるかな〜?

 9月になったし、秋らしく、秋刀魚でも買うかな〜?って思ってんけど、どこの高級魚?ってなくらい値段が高くて、これ仕入れてなんぼで売るの?ってレベルやったんで、美味しそうやったけど、泣く泣くスルー。

 そんな中、でっかい美味しそうな太刀魚みつけたんで、太刀魚の塩焼き、太刀魚の天ぷら、んでもって、でっかい真子が入ってたんで、真子の煮付けでラインナップ!

 1505226_696384973776204_4211371076240504447_n_convert_20140902171639.jpg

 んで、開店!

 っが、8月の勢いはどこ行ったの?ってなくらい暇・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連の団体さんがご来店!(@3名様)

 その後、メインバンクの支店長さんがご来店下さり夏トーク。

 前半中盤まで、パラパラっとぽつりぽつりとご来店下さってんけど、激暇モード変わらず。
 
 そんな中、後半、師匠ぉ〜からお電話頂き、シーモールクラスタの皆様と5名様でご来店!

 お話してたら、明日(@2日)がシーモールが休館日みたい。

 こっから皆さんで盛り上がり、日が変わり、皆さん帰って行く中、店長と共になぜか地元安岡の酔っぱらい同級生のMが一緒にお見送りw

 昨日までのデラベッピンさんと連夜の朝まで生とり万。から一転まさかの地元の酒癖悪仲間のMと朝まで生とり万。w

 なんだかんだで解散したのがモーニング5w

 何気にとり万。最長営業時間更新w

 そんなこんなで終わってみたらボチボチまであと4歩で終了ぉ〜〜〜〜〜!

 黒星スタートな9月やけど、大崩れせんで助かった!

 明日挽回や!
 
 


「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

創業来月間売上更新達成

 店長です。31日、8月最終営業日!

 昨日で前年アップ達成して、この日で創業以来越えられて無い壁を突破出来る!
 
 夏休み最後の日って事で、暇かな〜?っとちょっち不安がよぎりまくるが

 常連さんが、日曜なのにお客さん多いね!って言うくらい一気に炸裂モードに突入!
 
 連夜のハイパーデラベッピンさんもご来店でありがたい限り!

 そんなこんなで唐戸とり万。8月営業終了ぉ〜!

 ラストサマーサンデーに奇跡の超炸裂叩き出して終わってみたら創業来月間売上記録大幅更新達成\(^o^)/わーい

 商売の神様、すっぽん神様のハイパー御加護を賜り創業8年目に初の大台越え!

 人的陣容もありがたい事に何とか安定し(今の所)上を目指せる体制を敷く事が出来て、人出不足倒産の恐怖に震えながら臥薪嘗胆でひたすら冬の時代を耐え抜いて来ただけに感動に打ち震えておりますなう(;_;)

 とり万。を支えて下さったスタッフ、お客様、業者様、すっぽん神様にただただ感謝しかありません(;_;)

 ようやくお給料取れそうで泣ける(;_;)

 今年の夏は、夢の甲子園の舞台にも立てたし、売上記録更新も達成出来たし、スタッフも増強出来たし、まさにパーフェクトサマーでした(;_;)

 運気が昇りすっぽんの如く上昇ちう(;_;)

 あとは嫁だけ(;_;)

 牛さん死ぬほど喰らいたい(;_;)

 ありがとうございました(;_;)


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 


 


 

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |