fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

晦日

 店長です。30日、晦日です。

 久しぶりに泊まり込みやったんで、誕生日に心友の不動産王からもらったモコモコブランケット(@寝袋風)に包まり寒さをしのぎ、心友の心遣いにただただ感謝。

 んで、仕入れ行って、年末のご挨拶へ古巣の海転からと市場寿司へ。

 シフトの関係で会えない方もいらっしゃったけどご挨拶出来てえかった。

 んで、店に戻って開店!

 毎年、恒例、30日にご予約を下さるFacebookのお友達のチーム日新の皆様が同窓会でご予約頂き、常連さんの団体さん、師匠ぉ〜とFacebookのお友達のデラベッピンさんからご予約を頂き、開店前にカウンターの3席を残しほぼほぼ予約で満席っちゅうなかなか無い現象発生でただただ感謝!(@皆様ご予約ありがとうございました)
 
 皆さんだいたい19:00前後にご来店やったんで、よ〜いドン!で一気に炸裂モードへ!

 そんな中、鳥取からお越しのカップルさんのハイパーデラベッピン彼女さんに年を聞かれ素直に

 「35歳です!」

 っと答えると

 「えーーー⁉︎」

 っと驚かれ

 「27歳くらいにしか見えなーい♡」

 っと嬉しいリアクションを頂きルンルン♪

 「食べログにコメントしときますね♡」

 っととり万。をお気に入りになって頂けたみたいでルンルンルン♪

 今日は、帰省されてる方々や、正月休みの皆さんでかなり街に人が流れ込んでたみたいで、何組もお断りせにゃ〜ならんかったんで、申し訳なかった。(@すみません)

 ご予約頂いてたFacebookのお友達のデラベッピンさんの娘さんが来年高校受験で豊高を受験されるみたいで、店にあった豊高同窓会グッツをプレゼントさしあげたら、めっさ喜んでくれてたんで、来年吉報が届くのが楽しみ♪(@後輩になってくれたら嬉しい)

 数年ぶりにお会いしたんで、めっさ大きくなっててびっくらこいたw

 子供の成長は早いな〜。

 ご予約頂いてた「チーム日新」の皆様には今年もガッツリやって下さってただただ感謝しかありません。

 Facebookにも投稿して下さってらしてありがたい限りです。

 しっかし、皆さん本当に結束が強くて、仲良しで大人になって何十人単位で集まれる仲間がいてるってマジで凄い事やし、羨ましいな〜っと思う。

 我らが安岡軍団もなんだかんだで小学校以来のかれこれ25年来の付き合いやけど、チーム日新の規模はマジでスゲー!

 さらに、ご予約頂いてた師匠ぉ〜が小学校の同級生とご来店下さり、今年1年、例年以上にお世話になりまくり、ピンチの度に助けて頂き、ただただ感謝しかありません。

 今年1年の感謝の気持ちでご挨拶をさせて頂きました。

 さらに、3日連チャンでFacebookのお友達のハイパーデラベッピンさんがご来店で、この日もお下劣トークで花を咲かせ楽しかった。
 
 そんなこんなで終わってみたら今月の記録更新の超炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 師走前半戦ボロボロで閑古鳥(@とり万。だけに)やったけど師走後半怒涛の追い込みでフェニックス(@とり万。だけに)と化し盛り返し、ようやく師走モードとなり、遂に明日で2014年とり万。営業もラストデイ!

 スカッと炸裂かまして笑顔で今年1年を締めくくり未年の年男を迎えたい!

 まだまだ席に大幅に余裕がございますので大晦日だよ!とり万。へご来店お待ちしておりまーす!

 片付け、掃除、明日の仕込みを軽く終えて、大晦日に無理言って定休日に出勤してくれるスタッフさんへささやかなお年玉詰め作業をして晦日終了ぉ〜!

 1798798_759333077481393_1436139095216506153_n.jpg




 【年末年始の営業のお知らせ】

 31日は水曜日ですが、スタッフさん達のご協力で例年通り、年越しとり万。で営業致します!

 年明けは5日からの営業となります。

 1〜4日まで正月休みとさせて頂きます。
 
 宜しくお願い致します。

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

常連の爺ちゃんの90歳のお誕生日サプライズ大作戦!

 店長です。15日、衆議院総選挙がようやく終わり、与党の大勝となり、長期政権の流れになった。

 これで、当分、どっしりと、経済対策や、国会での法案も通過して落ち着くやろう。
 
 選挙期間中、禿げしく暇やったので、こっから追い込みかけんとマジ泣きながら年越ししやなあかん。

 支払い日って事でメインバンクさんへ行って支払いの旅へ。

 何とか今月もどこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩をなで下ろす。(@ふう)

 支払い日は精神的にめっさ疲れるんで出来れば訪れて欲しくない。(@ありえんけど)

 んで、開店!

 開店後、常連の聾協会の会長さんのTさんと相方さんがご来店!

 その後、常連のアラ90爺ちゃん社長さんがご来店!

 先週誕生日やったけど、日程が合わんかったんで、1週間遅れでお祝いしようとサプライズを決行!

 そんな中、LINE予約頂いてた常連のGさんが先発でご来店。(@後に3人お揃い)

 まだケーキ屋さんが開いてる時間帯やったんで、オカンにケーキをこっそり買って来てもらって、店内の常連さん達にご協力頂き、クラッカーをお配りしてサプライズ待機!

 んで、タイミングを見て、合図を送って店内の電気を消してケーキにロウソク立てて火をつけて、ハッピーバースデーを歌いながら爺ちゃんの元へ!(@サプライズ決まった!)

 めっさ喜んで下さってて、えかった!

 今まで、数え年を満やと思い込んで1歳多めにお祝いしてたみたいで今年から修正してお祝いw

 1924年生まれの90歳で、ネットで調べたら俳優の鶴田浩二さんと同い年みたい。(@鶴田さんが分からんけど世代なんであれやけどw)

 10385496_750235525057815_5783741083877961773_n_convert_20141216173759.jpg

今年もお祝い出来てえかった!

 末長くお元気で長生きして欲しいと心から願っております。

 おめでとうございます!

 んで、ご予約頂いてた皆様がお揃いになり鍋忘年会を開催して下さいました。

 さらに、ご予約書き初め大会も開催し、皆さんに書いて頂きました。(@感謝)

 10500562_750771168337584_163815425395306059_n_convert_20141216174455.jpg

 今日は選挙終わったのに、めっさ暇で半泣き・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 後半、Facebookのお友達で常連の「世界の森山」さんと相方さんがご来店!
 
 さらに、Facebookのお友達の豊浦98期バリトン歌手のMさんが稽古後に皆さんでご来店下さいました!

 皆さんと一緒に下世話な話で花を咲かせてめっさ楽しかった!

 1377419_674503299335263_6123337823844267520_n_convert_20141216173736.jpg

 その後、師匠ぉ〜が晩ご飯をお持ち帰りして下さりただただ感謝!

 そんなこんなで終わってみても激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 今年の師走は厳しい戦いが続くなぁ〜。



 【年末年始の営業のお知らせ】

 31日は水曜日ですが、スタッフさん達のご協力で例年通り、年越しとり万。で営業致します!

 年明けは5日からの営業となります。

 1〜4日まで正月休みとさせて頂きます。
 
 宜しくお願い致します。

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

焼き鳥売りのなで肩(@マッチ売りの少女風)

 店長です。12日、世間はボーナスが支給されて初めての花金って事で炸裂の期待が高まる。

 開店後、常連の地元某超大手企業の若手の皆様が0次会でご来店!

 こっからぶったまげた!

 次々と0次会で某地元超大手企業の若手の皆様が続々とご来店下さりご予約の席とカウンターの除き、一気に満席!!

 久しぶりのハイパースタートダッシュや〜〜!っと喜んでたんやけど、皆さん一緒の合同の忘年会やったみたいで1時間くらいで一気に皆さん次の会場へ向かわれて満席から一気にお客さん0にw

 余りの落差に「シ〜〜〜〜ン」って音が聞こえてきそうなレベル・・・・・し〜〜〜〜ん

 若手の皆様の中の豊浦106期のWさんが「二次会になるべく連れて来れるようにしますよ!」

 っと心配して温かいお言葉を残して下さり軽く泣けた。(@ええ人や)

 こっからマジの沈黙過ぎてワロタw
 
 ご予約の4名様がご来店下さってんけど、さっきとの落差で金曜なのにめっさ暇な店ってな感じで心配されたんやないかとちょっちブルー。(@SO BLUE)

 こっから、マジでゴールデンタイムに完全に沈黙のとり万。状態で精神的ダメージがハンパなかった。(@泣)

 そんな中、常連のアラ80(@83歳)爺ちゃんがご来店して下さり話相手が出来て嬉しかった(@涙)

 爺ちゃんのお仕事現役時代にお話などをお聞かせ頂き、さらに話はオリンピックの話題に。

 爺ちゃんが東京に赴任されて山口に転勤で帰って来た年に東京オリンピックがあったそうで、直接会場で生で観てないけど、7年後のオリンピックは生で観たいな〜っとの事やったんで、頑張って長生きして、旅に耐えれる健康を維持して一緒に観に行こうってなった。

 店長も7年後もとり万。を存続させ、健康で健在であろうと誓う。

 そんな中、後半、0次会でご来店下さった皆様が2次会でおおzw再来店下さり、飲み食いされてらっしゃる中、ガッツリ飲食して下さって、若手の常連さんの優しさに心が温かくなってマジ泣けた。(@感謝しかない)

 焼き鳥売りのなで肩(@マッチ売りの少女風)のお話で絵本になりそうなほど感動的な出来事でした。

 寒風吹き上げる週末に人の温かさにふれ、ほっともっとな1日でした。

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

デリバリーFacebook家庭教師

 店長です。10日、定休日。

 定休日恒例の半身浴読書で1時間汗を流しデトックスしまくりリフレッシュ。

 最近ハマってる白湯でさらにデトックス&体を温めて免疫力アップ。

 
改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本)改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本)
(2013/11/08)
ロバート キヨサキ

商品詳細を見る


 昔読んでお金系の本では一番勉強になった「キャッシュフロー・クワドラント」の改訂版ってのを本屋で偶然みつけたんで、思わず購入したのが半身浴の共。

 夕方から、常連さんとこに、依頼があったので、デリバリーFacebook家庭教師へ。

 1375846_747773528637348_8688854675385624260_n_convert_20141211173657.jpg

1ヶ月前くらいに、Facebookを始めたいんで教えて欲しいとお願いされて、人に物を教えるほどのスキルなど無いんやけど、知ってる範囲内でレクチャーさせて頂いたんやけど、あれから1ヶ月、毎日頑張って投稿されてらして、分からない事が何点かあるそうで、その説明にお邪魔させて頂きました。

 スマホはお持ちでは無く、パソコンからの投稿がメインの方なので、画像アップとか面倒くさいと思うんやけど、出かける時はデジカメを常に常備する習慣がついたそうなw

 ステップアップとして、今月のテーマを提示させて頂き(@目標)今月中に目標達成出来るように頑張って下さいねっと宿題をお渡しして帰宅。

 家庭教師みたいな事をするようなスキルも持ってないけど、問題解決したみたいで喜んで下さってらしたので、嬉しかった!

 街中でTwitterなり、Facebookで近況を発信したら、それだけで、全国で注目されると思う。

 しかも金もかからんし、タダやし。

 常連さんとも新たにFacebookで繋がれて、今まで、とり万。内でしか知らない、お客さんの近況が分かるようになると、やっぱ嬉しいし、今まで以上に距離が縮まる気がする。

 便利なツールがタダで使えて、ええ世の中になったな〜っとシミジミ思った休日でした。

 

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

35歳にして白湯にハマる

 店長です。9日、ただただ暇・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜ん

 中後半に盛り返したけど、やっぱ暇・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、唐戸の超弩級ガリバーカンパニー「ものばんく」さんの市場に参加されてる大阪の業者さんがご来店下さり、お久しぶりやったんで、嬉しかった!

 全国から業者さんが集まる市場を開催する「ものばんく」さんのおかげで、そこに参加される業者さんが昼。夜唐戸の街でお金を使って下さって、外貨(@市外のお金)をゲット出来るので、内需(@下関のお金)だけでは縮小傾向(@少子高齢化)なんで、観光客さんだけでなく、こういう出張で下関にやって来て下さる方々ってのはマジでありがたい存在だ。

 地元(@内需)のお客さんと市外(@外需)のお客さんが両方訪れる唐戸ってのは、ええ街やな〜っとシミジミ思う。

 そんなこんなで終わってみてもやっぱクソ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜!

 最近、35歳にして白湯にハマる。

 腸は第二の脳と呼ばれるくらい大事な臓器らしく、腸を丈夫にする事により健康増進が期待出来るとの事。

 白湯を飲むと新陳代謝が高まり、デトックス効果もあり、内臓が温まるので、弱っていた内臓の動きも活発化するそうな。

 白湯を飲むと何より心が落ち着き精神が安定する気がしてホッとする。

 白湯で心も体もポカポカにして免疫力アップさせ健康のまま今年を無事に終えれるように、すっぽん神様に日々祈る。


 10428003_747455252002509_342529865408522740_n_convert_20141211182334.jpg





 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

延長Vゴール

 店長です。8日、昼間の寒さはちょっち和らいだ気がするけど、まだまだ寒い。

今年の母校の同窓会総会サブサブ幹事で大変お世話になった豊浦85期副代表のSさんの事務所に初めてお邪魔させて頂きました。

 10424250_746679128746788_3143047814532749486_n_convert_20141209173039.jpg

 新しい事務所なんで、新築の香りがしてオシャレなデザインでカッチョ良かった〜!(@おめでとうございます)

 んで、開店やけど、月曜やけど、常連さん、団体さんがパラパラご来店で「とり万。沈黙」かな〜?ってビビってたので、ありがたかった。

 中盤までスローな感じで、後半、豊浦99期(@同期)の山田リーダーから二次会のご予約を頂きご来店下さり、その中に豊浦のレジェンド(79期、84期両代表)を含む、下関の重鎮の皆さんがご来店で、緊張した〜!

 さらに、延長戦で、シーモールクラスタの皆様が三次会でご来店下さり男子会開催w

 そんなこんなで終わってみたら、後半の奇跡の追い込みで月曜ってのにプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜!

 週の初めから皆様ありがとうございました!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

似顔絵スキル欲しい

 店長です。6日、ただただ寒い。(@寒波沈まれ)

 土曜日ってのとご近所の常連さんが職場の忘年会を予約して下さってたので(@8名様)昨日に引き続き炸裂を期待するが、12月に入ってってか、11月後半からやけど、完全に沈黙しまくり、閑古鳥居酒屋とり万。になってもうてるんで、ニュートラルな状態で期待する。

 お客さんの話では10日に公務員の皆さんがボーナス支給日だそうで、その前後くらいに民間の会社もボーナスが出るんかな〜?ってな感じなんで、それまでは、ただひたすら我慢に継ぐ我慢で乗り切るしかない。(@臥薪嘗胆)

 そんなこんなで開店!

 開店後、ご予約頂いてた皆さんがご来店下さりただただ感謝!
 
 っが、それ以降沈黙・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、ご近所のスナックのママさんがお電話でご予約を下さりお友達とご来店下さりました。

 お話してると、その中のお1人が豊浦77期の先輩で、昔、同窓会で77期の先輩のテーブルにご挨拶した際に名刺をお渡ししてたそうな。(@たぶんあの時かな?)

 んで、焼き鳥焼いてると、ペンとメモ帳を取り出され、サラサラっと1分もかからずに店長の似顔絵を描いて下さってビックリ!

 10553494_745938115487556_2563014456958377325_n.jpg

 めっさ特徴を捉えてらして(@特になで肩)凄い特技で羨まし〜〜〜〜!

 このスキルがあったらモテるやろうな〜!

 って思いながら、大阪立ち飲み修業時代の常連さんでこのスキルを武器にオネーちゃんを口説きまくってた似顔絵師さんを思い出し懐かしくてニヤニヤが止まらんかったw

 14年前に似顔絵描いて頂いてんけど、現在も常連さんとして通われてらっしゃるんで、また会いに店長の原点である

 「一天」(@店長が修行させて頂いた天神橋筋商店街1丁目にある立ち飲み屋さん)

 に飲みに行きたい!

 そんなこんなで中盤まで暇暇モードで、後半になってようやくエンジンかかって追い込み!

 常連の豊浦80期Kさんが周南から帰って来られてて同僚の方々とご来店下さいました!

 そんなこんなで終わってみたら何とか持ち直し奇跡的にボチボチで終了ぉ〜!

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

シューティングスター(@八反安未果)

 店長です。5日、本日、唐戸とり万。にまだ早いけどクリスマスの奇跡が起こった!
 
 シーモールのチャリティーイベントに参加される有名人の方々を師匠ぉ〜が連れて来て下さりご来店頂きまくり夢心地でした♡

 11PMのアシスタントでお馴染みの一谷伸江さん、1999年日本レコード大賞最優秀新人賞の「夜もヒッパレ」でもお馴染みの歌手の八反安未果さんとスター混声合唱団の皆様とジュエリー業界の超有名人の三村社長がご来店から始まり!

 その後、世界的作曲家の和田薫さん、ラストにまさかまさかの映画監督のグ・スーヨンさんの高校の大先輩お二人が入れ違いでご来店下さり、盆と正月とクリスマスが一緒にやってきた級の衝撃でした!

 八反安未果さんに肩まで組んで頂き撮影して頂き、凄い気さくな方で八反安未果世代ど真ん中で「シューティングスター」聴きまくってた店長は、まさに夢心地でした♡

 10846094_745530305528337_324804936061563896_n_convert_20141209175109.jpg
10276977_745530332195001_4209363149042589361_n_convert_20141209175131.jpg
10348535_745530385528329_6187804973575083287_n_convert_20141209175153.jpg
10306471_745530425528325_4770932957477603885_n_convert_20141209175215.jpg
10802001_745530442194990_8452959869321548011_n_convert_20141209175736.jpg


2014年師走に素晴らしい方々にお会い出来て超ハッピーでニヤニヤしまくりの一日でした!
皆様ご来店ありがとうございました!




 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |