早起きは三文の得2015-01-22 Thu 17:37
店長です。21日、定休日。
早起きして、準備して、お世話になってる先生にご挨拶に伺い、その道中にタクシーの運転手さんに 「すっぽんのタローくんはどうしたん?」 っとまさかの質問にビックリした! 一昨年病死した事を告げて、今は剥製になってすっぽん神様としてとり万。を護ってくれてるとお伝えしてんけど、改めて、タロー社長の知名度の高さに驚いた。 皆さんに気にして頂き、故人も喜んでる事やろう。(@偉大な社長やった) んで、店に戻って、メインバンクさんへ行って、月末の支払いの旅へ。 今月もどこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩をなで下ろす。(@ふう) その後、なで肩、首、腰がバキバキで大破寸前やったんで、いきつけのイソオク整骨医院さんへメンテへ。 院長先生に「相変わらず見事ななで肩ですね〜。標本にしたいくらい!」っとお褒めの言葉を賜りました。 久しぶりに行ったんで、めっさ気持ちえかった〜。 メンテが終わり、受付で待ってると、患者さんに 「店長さんですか?」っと話かけられ、とり万。に2回ご来店下さった事があるそうで 「また行きます〜!」っとお言葉を賜り嬉しかった! 支払いを終えて、そういえば、とり万。号MKⅢを去年買ってから1回もオイル交換して無かったと気づき、販売店さんへ電話して込み具合を聞いてみると、空いてるみたいなんで、愛機のメンテもしとこうと出発! その前に腹ぺこやったんで、店長ら安岡っ子の憧れの下関が世界に誇る夢のショッピングモール「シーモール」の深川さんで「ふかがわ御膳」を食べて、たまさか社長さんにばったり会えてご挨拶させて頂き、本屋に寄って、何か1冊買って帰ろうっとプラプラしてると、目に入ったんで購入! ![]() ![]() 少子化、人口減少社会を加速させてる張本人として、自分を恥じ、自戒の念を込めて購入! んで、帰ろうと駐車場をめざして、館内を歩いてると、昨年のプロ野球オールスター参戦で大変お世話になった、日本一の歌姫「野々村彩乃」さんの弟さんとお父さんのお店の前でばったりあってビックリw 昨年の御礼と新年のご挨拶が出来て良かった! 腹も満たされオイル交換へダイハツさんへ。 待ち時間の間に、買った本を自戒の念を込めながら熟読。 っと思ったら、10ページも読まない間にオイル交換終了w めっさ仕事が早くてたまげたw ダイハツ下関店さんありがとうございました! 愛機、乗り手の両方のメンテも終わったんで、店に戻って店内のメンテ。 片付け終わったら、店長の尊敬する下関で飲食店を展開する総帥のお店に伺おうかと思ってたけど、時間が遅くなったし、雨が降って来たんで、延期。(@残念) 定休日に早起きすると1日の時間が長いな〜っと今までの自分を反省しながら、有意義な1日やったな〜っと満足。 「早起きは三文の得」って昔の偉い人が言ってるけどマジやろう。 けど、生来のダラダラ人間なんで、休みの日にダラダラ、泥のように寝るのが好き。 今後は2週間に1回くらいは早起きして、動き回ろうと心に誓った定休日なのでした。 2月5日で唐戸とり万。8周年! 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| HOME |
|