fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

ヘリコプターが飛ぶ居酒屋

 店長です。21日、ご予約頂いてた方にリクエストがあったんで、朝一で、魚の美味しいのを探しに市場をぶらつく。

 時化てたら何も無いし困るな〜って思ってたらこの日は、結構ええのんが揃ってて場内を物色。

 行きつけのおばちゃんとこでヒラメを勧められて、普段は値段が合わんし、スルーするとこやけど、思い切って購入。(@その他、イカ、イサキ、鯵、鯖を購入)

 店に戻って、下準備して魚を下ろしまくる。

 そういえば、ヒラメって店やる前にお世話になってた寿司屋さんで下ろして以来、やった事無かったな〜っと思いながら、遠い記憶を辿りながら久方ぶりに五枚下ろししたけど、意外と体が覚えてるもんで、キレイに下ろせたw

 んで、他の魚も下ろして皮付きの状態までして、ええ加減眠気MAXやったんで、仮眠しようかな〜っと思ってたけど、中途半端な時間やったんで、他の仕込みも全部やってから寝んと寝過ごしそうで恐ろしかったんで、仕入れ行って仕込みしてから1時間仮眠とって、開店。

 序盤から、不振のとり万。を心配して、豊浦82期K丸さんが支援にかけつけて下さり感動!
 
 さらに、この日、同窓会4期合同会議に出席の85期Sさんが会議の前に寄って下さりK丸さんと盛り上がってらした。(@いつもありがとうございます)

 Sさんにお会いする度にライザップ効果に衝撃を受ける。

 ライザップも中盤から後半に折り返しみたいで、完走後は別人に変身するんやろうな〜っと今から楽しみ!(@後半戦も頑張って下さい)

 途中からK丸さんの同期のHさんも合流して下さりご支援頂きただただ感謝です!
 
 さらに、K丸さんのテレフォンコールにお応えして、94期Nさんがお疲れのところ、お迎えに来て下さり、義兄弟の間柄(@仲が良過ぎて)のNさんとHさんの仲の良さは健在でええ関係だな〜っと羨ましく思う。(@本当の兄弟みたいw)

 んで、中盤、ご予約頂いてたシーモール青年部の皆様がご来店下さいました!

 Nさんと師匠ぉ〜と共に、結婚式に参加してた安岡の同級生のもじゃもじゃも飛び入りで参加して総勢11名様でガッツリやって下さりありがとうございました!
 
 なぜか、ラジコン?ヘリコプターが店内を飛び回ってたw(@充電して数秒飛ぶヘリ)

 ちょっと欲しいかもw

 そんな中、豊高野球部を引退したキャプテン宮田くんが大学合格の報告に常連の爺ちゃん(@83歳)とやって来て下さって感動!

 わざわざ報告しに来てくれてめっさ嬉しかった!

 1年生の時から応援してて、3年になってキャプテンに就任して、爺ちゃんから逐一、インサイダー情報をお聞きして、3年間成長を見せて頂いてたんで、余計に感無量やった。

 相変わらず、礼儀正しくて、爽やか好青年なキャプテン宮田カッチョええわ!(@記念写真撮るの忘れた)

 現役の時より体が大きくなってて(@本人曰く痩せんといけんらしいけど)パワーアップしてて凄かった。

 合格おめでとうございます!
 
 春からキャンパス生活楽しみやね〜!(@店長ももう1回体験したい)

 後半、豊浦同窓会4期合同会議の2次会帰り?の豊浦108期のハイパーデラベッピンさんが寄って下さり久しぶりにガールズトークで盛り上がって楽しかった!

 やっぱガールズトークはええね〜。

 そんなこんなで終わってみたら超炸裂まであと1歩で終了ぉ〜〜〜〜〜!

 久方ぶりの2連勝!(@マジ泣ける)

 台風みたいな大嵐の中、本日はご来店頂きましてありがとうございました!

 さすがに眠かったんで、帰ったらバタンキュ〜。

 
「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

母校の先輩が仮面ライダーやったと知った日

店長です。20日、花金。

 今日こそ連敗ストップさせて精神的に楽になりたい。
 
 んで、開店!

 開店後、豊浦106期Wさんが地元某超大手企業の職場の後輩の皆様を連れて来て下さり、いつもとり万。を気にかけて下さりただただ感謝。

 っが、中盤までスローな展開で嫌な流れ。

 そんな中、ご来店下さった団体さんの中に店長の母校であるホーケー大(@大阪経済法科大学)出身の先輩がいらっしゃってびっくりした!

 下関でホーケー大出身の方に出会うなんて、ちょっとした宝くじに当たった気分。(@それぐらい出会わない)

 ホーケー大トークで盛り上がった。(@懐かしかった)

 んで、今日初めて俳優の細川茂樹さんがホーケー大の先輩だと知り「おお〜!」ってなったw

 他に2丁拳銃の小堀さん(@中退やけど)も先輩やったw

 10485885_789063001175067_6678031370856592631_n.jpg

10407499_789063034508397_1146543718575389896_n_convert_20150222212551.jpg

 まさか母校の先輩に仮面ライダーがおったとは知らなんだ。
 
 んで、後半、地元某超大手企業さんが2次会でご来店下さり(@5名様)盛り返す。
 
 そんなこんなで終わってみたら久方ぶりのプチ炸裂でやっとこさ連敗脱出!!!!(@感涙)

 ようやく、ちょこっと楽になれた。(@あ〜しんどかった)

 本日ご来店下さった皆様ありがとうございました!

 
 
 




「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

泥沼の8連敗

 店長です。19日、定休日明け。

 先週1週間負けっ放しで、マジで精神的に辛いんで、ぼちぼち精神衛生的にも白星が欲しい。(@切実)

 開店後、ご近所の社長さんからテイクアウト予約を頂き、大量の持ち帰りをして頂きました。

 母方の祖母が昔、お世話になったそうで、今でも祖母の事を気にかけて頂いてありがたい限り。(@感謝)

 っが、こっから沈黙のとり万。(@沈黙の艦隊風)

 そんな中、メインバンクの支店長さんがご来店下さり、野球談義で今年のカープについて戦力分析。(@強いわ)

 中盤、ご近所のハイパーデラベッピンさん(@2名様)がご来店下さってんけど、途中から貸し切りで、めっさ寂しい・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、昨年、ギックリ腰やった時にお世話になった整形外科の先生がご近所で勉強会があったらしく、寄って下さりありがたや!

 ギックリ腰やってくたばってた日々から1年経つんやな〜っとしばし回想モード。(@辛かった)

 先生が帰られてから完全に沈黙・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 終わったか?っと半泣きで作業してたら、後半2組ご来店下さりフィニッシュ!

 そんなこんなで終わってみても激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 泥沼の8連敗・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 あぁあああああぁ〜白星が遠い!

 精神的ダメージが強烈な1日やった。

 イライラせんように昨日買ってハマった「いりこ」喰らってカルシュウム摂取しよう。



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

立ち読みしたら健康脳に変身

 店長です。18日、定休日。

 店でごそごそしてたら朝やって、もう寝らんとこうって思っててんけど、知らん間に永眠してて、変な時間帯に寝たんで、目覚めたら(@アラーム消してた)ほぼほぼ夕方・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 もうええ加減に散髪行きたかったんで、電話して予約取れたんで、美容院へGO!

 伸びまくってたんで、頭が軽くなってスッキリ。

 帰りにジーパン買って裾直し(@大量にカット)の待ち時間に本屋で立ち読みしてると、健康的な本を流し読みでほぼほぼ完読して脳が健康志向脳になってたからか、帰りにスーパーに寄って買い出ししてると、目に入り購入。

 今からは、酒飲む時のつまみもこれでええわ!っと完全に健康脳的思考になっとった。

 10991212_787378738010160_841608157395281556_n_convert_20150219175937.jpg
 
 無添加、さらに山陰産ってとこにめっさ惹かれた。

 お惣菜コーナーの半額品のこってり総菜を一度は手にするが、脳が健康脳になってもうてたんで、元に戻す。

 本の影響で帰って、久方ぶりに半身浴で汗を出しまくり毒素を抜く。(@お肌つるつる)

 風呂上がりに「いりこ」で晩酌。

 読んだ本の影響をもろに受け、完全に健康脳になった1日でした。

 半身浴の影響か?久方ぶりに寝汗もかきまくったんで、新陳代謝が良くなったんやもしらん。

 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

店長告白されるの巻

 店長です。16日、マンデー。

 開店後、常連のご家族がご来店下さって、娘のさくらちゃん(@5歳)からお手紙を頂きました。

 とり万。のお兄さんと結婚したいと告白され、びっくりw

 小さい時からの常連さんなんで、店長の熱烈なファンになって下さってありがたい限りです。

 久方ぶりにモテたw

 直筆のお手紙まで書いて来てくれて嬉しいやん!(@ありがと)

 1555309_786031948144839_7852025153784730317_n_convert_20150217171553.jpg
1925305_786031984811502_5085777198813353632_n_convert_20150217171529.jpg
10999902_786031998144834_4602580341360211810_n_convert_20150217171505.jpg

 最初、ハートマークでポーズとってくれたんやけど、恥ずかしかったみたいでピースに落ち着くw

 とり万。ブログもチェックして下さってるそうで、びっくりしたけど、嬉しいやん!

 一般的に、お店ってのは、やってる人の年齢のプラスマイナス10歳の方が常連さんになるって言われてるけど、下は0歳児から上は90歳まで幅広い年代の方に御贔屓にして頂き、改めてありがたい事やな〜っとシミジミ思う。

 さくらちゃんご家族と入れ替わりで、とり万。最年長の(@90歳)爺ちゃん社長さんがご来店下さりカウンターを死守して下さいました!

 言ってるそばから、年齢差85歳の常連さんのバトンタッチでとり万。を支えて下さりありがたい限り!

 暇暇ムードが漂う中、昨日に引き続き、常連のNNM軍団の総帥がご来店下さいました!

 んで、お話しててんけど、この日「なるほど」っと感銘を受けたお言葉があったんでご紹介。

 「家族が増えると、ええ事も悪い事も2倍、3倍になるけど、人間ってのは、ええ記憶は残るけど、悪い記憶は忘れられるように出来てるから家族は、やっぱ作った方がええよ。」(@総帥)

 確かに、めっさ悲しい事、嫌な事があっても、時間が経つと、その時のMAXの感情からだんだんと落ち着いていき、気にならなくなるようになるもんな。

 人間の脳ってのは、よう出来とるもんやわ。

 昔の苦しい、部活動、嫌な先生なんかも、時間が経つと美化(@ええ思い出に変換)された記憶になってたりするしw

 後半、中之町のガリバー企業の「もの◯ばんく」さんの業者さん方がご来店下さり(@4名様)がっつりやって下さりありがたかったです!

 そんなこんなで終わってみても暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 暇やったけど、嬉しいサプライズもあったんで、ええ1日でした。
 
 



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

今年も終わってまう

 店長です。15日、サンデー。

 開店後、Facebookのお友達の豊浦90期Nさんがご来店下さいました!

 この日の恒例の釣りに行かれて見事、カレイをゲットされたけど、目方に納得されて無かったみたい。

 そんな中、Facebookのお友達の豊浦92期Sさんが広報担当されてらっしゃる

 「FCバレイン下関」が優勝したそうで、報告に来て下さいました!(@おめでとうございます)

 今年は戦力も充実してるらしく、次のステージをめざして皆さん気合いが入られてらっしゃるそうな。

 10388653_849382181775242_4703345904309432624_n_convert_20150216174703.jpg


 んで、カウンターでたまさか豊浦の先輩お二人が相席になって、地元も近くて、学年も近いため、地元あるある、豊浦あるあるで初対面やけど、盛り上がってらした。(@繋がるな〜)

 バスの時間の関係でNさんが先に帰られ、お見送りしてると
 
 「今年も2ヶ月終わるぞ」(@Nさん)

 っと早よ動かんと今年もあっちゅう間に1年終わってまうぞ!っとプッシュして下さり

 「ハッ!」っとマジや!もう2ヶ月終わってるし・・・・っと気づき恐怖を覚える。(@戦慄)

 今年こそ何とかしやなあかんのに・・・・。

 Nさんと入れ替わりで、Facebookのお友達のNNM軍団総帥がご来店下さり、音楽繋がりでSさんと面識がおありになってて、カウンターで盛り上がってらした。(@閉店までw)

 この日、駅前でプロジェクトマッピングで盛況やったみたい!
 
 7a99ee2facc97a4f6a6d112c4e855897_convert_20150216172517.jpg

前半こそ、カウンターも埋まり、ええ感じかな〜?って期待しとったけど、中盤で終わってもうて終わってみても暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 2月も折り返しで、後半戦、盛り返さんと1月の二の舞になってまう。

 10403702_785826121498755_2844399873108526600_n_convert_20150216174725.jpg

 今日は美味しい太刀魚ゲット!

 ギョギョギョ!(@ご来店お待ちしております)
 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

バレンタインデー

 店長です。14日、バレンタインデー。

 お菓子業界の稼ぎ時、コンビニなんかでも、早い時期からチョコが並びまくってた。

 今年は土曜日って事で、スルーされる方も多い気がするんで、例年よりチョコの売上も下がるんやなかろうか?っと勝手に予想してみる。

 んで、開店。

 開店後、豊浦85期の皆様(@3名様)が同窓会の監査報告会の0次会でご来店下さいました。

 同窓会総会が終わったあとも、色々まだあるんやな〜っと代表幹事の年は大変やな〜っとしみじみ実感。
 
 4月の出発式でようやく、全て完了するそうな。

 報告会前のため皆様ノンアルコールなのは言うまでもない。

 んで、バレンタイン戦線、我がとり万。カップルは皆無・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 後半ようやく、二次会でご来店のカップルさん1組がご来店下さり、バレンタインデーっぽく?なる。

 後半、豊浦85期の皆様が3次会?4次会?で再びご来店して下さり、67期代表幹事のNさん(@安岡のお父様)も合流されてご来店下さりありがとうございました!

 そんなこんなで終わってみたらボチボチまであと3歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 バイトちゃんがあがる時に、チョコを恵んでくれて、ありがたかった。(@0回避)

 うだつのあがらない、独身のおっさんを気にかけて頂き申し訳ない。

 10342897_785349501546417_6181068469962006648_n.jpg


 身を固められない少子化、人口減少社会を助長させとる非国民な自分を恥じる。(@白い巨塔風)



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

繋がり

 店長です。12日、今日も寒い。

 昨日の久しぶりの旅の余韻に浸りながら仕事モードに切り替える。

 開店後、1年に1度、セミナーのお仕事で下関に来られた際にご来店下さるTさん親子がご来店下さいました。

 その直後、ご来店下さったFacebookのハイパーデラベッピンさんと同僚の皆様がご来店下さった(@3名様)んやけど、昨年(@一昨年かもしらん)Tさんのセミナーで授業を受けた生徒さんやと判明し、バッタリにビックリw(@下関は狭い)
 
 下関のええとこは、中途半端にええ感じに狭いとこ。

 知り合いの知り合いが知り合いってなパターンは良くある事。

 言い換えれば、下関市民の繋がりが深い街って事になるような気がする。

 どこどこの誰ってな会話が意外と成立する事が多い。

 何となく、顔が分かるってのは、ええもんだ。
 
 この日は、スローな流れで、暇モード。

 後半、Facebookのお友達の豊浦85期Sさんがご来店下さってて、その直後に豊浦92期Tさんがご来店下さり、豊浦繋がりで意気投合されて、唐戸の街へ仲良く旅立たれて行かれましたw

 世代を越えて繋がる豊浦の絆ってやっぱええもんやな〜っと改めて実感。

 これまた、下関の話と同じで、何期って話になると、誰々知ってる?ってなって、共通の知り合いがすぐに見つかり、それを足がかりに、距離が縮まり、意気投合ってのがトヨラーの素晴らしいところ。

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 週末が支払い日って事で前倒しの支払い日なんで、店終わって、数字とにらめっこでひたすら計算事務作業。
 
 支払い日が1番神経使うんで、余り好きやない。

 さて、週末挽回しよう!(@1.2倍返しだ!)




 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

 店長です。11日、建国記念日の珍しく祝日の定休日。(@今年最初で最後らしい)

 久方ぶりに大遠征の旅に出る事に。

 長旅に耐えられるように新幹線の待ち時間に駅のすぐそばのツニーさんのスムージーのお店で野菜たっぷりのスムージーを飲んで滋養をつける。

 10993096_783699301711437_3692656580737361230_n.jpg
10942519_783699331711434_8462159826178991920_n_convert_20150213174033.jpg

 滋養をつけたとこで、新幹線で旅立つ。
 
 新幹線内に警察官さんが巡回しててビビる大木。
 
 何か事件があったんかな〜?っと昨今の日本の治安悪化に怖さを覚える。

 んで、20分足らずで目的地の博多へ到着。(@スムージーのおかげで長旅にも耐えられた)

 こっから、豊浦のレジェンドお2人と合流。

 最初に82期K丸さんと合流し、100円バスに乗って天神へ。

 さすが、日本で1番デラベッピンさんが集まる街、目移りするくらい、歩いてる女性がみんなデラベッピンさん。(@さすがだ)

 軽くお上りさんになりながら、迷子にならないようにK丸さんのあとをついて歩く。

 スマホに変えたばかりなのに、この日のために、完璧に旅のしおりのスケジュールを完璧に調べあげて、スマホ片手に、目的地までの道順、時間を把握されてらしてビビる大木やった。

 完全にスマホを使いこなしてらして「凄いっすね」を連発する行き当たりばったりの方向音痴の後輩(@店長)

 んで、天神の伊勢丹?のライオン前にて、豊浦81期代表幹事のSさんと合流し目的地へ。

 道中、人の多さに「おお〜」を連呼する尾登さん(@店長)

 1人やと完全に遭難してたやろうけど、そこは頼もしい都会慣れしたレジェンドの先輩お2人のあとをついて歩き、頼もしい先輩方に「凄いっすね」を連呼する田舎者(@店長)

 んでK丸さんの計算通り、開店時間ジャストに到着!

 大阪で飲食店を展開する豊浦91期Sさんが昨年、博多に出店された
 
 「串鉄板 天一」

 10994330_783729591708408_365058595188154309_n_convert_20150213175551.jpg
1458492_783729608375073_6204328640486547534_n_convert_20150213175616.jpg

 Sさんはこの日は大阪だったみたいでお会い出来ずに残念やったけど、お若いイケメンな店長さん、料理長さんお二人が素晴らしいサービスとお料理で歓迎して下さって感動。

 10959444_783729631708404_8284407945536059621_n_convert_20150213180050.jpg

 美味しいお料理に話も弾み、あんまワインの味が分からんお子様な店長やけど、レジェンドSさんが美味しそうに飲まれてらしたので、同じ物を飲んでみたら美味しくて、35歳にしてワインに開眼w

 TDD(@豊浦独身男子)3人の結束が深まり、めっさ楽しい空間でした。

 レジェンドのお2人、天一の皆様、ステキな休日を過ごさせて頂きありがとうございました。

 今回の旅も楽しかった〜〜〜!

 旅はええね〜。

 今度はどこへ行けるかな〜?

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

白髪

 店長です。9日、最強寒波の影響?でマジで芯から冷えまくる。

 早う温かくなって、灯油使わんでええ季節になって経費浮かしたい。

 しっかし、ガソリンの値段が市内のたぶん一番安いとこで118円まで落ちててビックリ!

 店長が入れてるとこは未だに130円っと何でこんなに格差があるんやろうっとええ加減、店変えんといけんな〜っと思い始めとる昨今です。

 新下関の某所の価格破壊が周辺の価格競争を助長しとるんかもしらんけど。

 「誰でも118円」ってのがええよな。

 表示価格でもカードが無かったら高かったりするから「誰でも」って看板はかなりインパクトがあって分かり易くてええな〜っと思う。

 そんなこんなで開店。

 月曜なのに、前半から常連さん方のご来店で、カウンターが満席になった。

 常連の皆様、とり万。カウンターを死守して下さってありがとうございました!

 そんな中、地元安岡の心友のOの勤務先の宮崎から同僚の方々が出張で下関に来られるとの事でご予約頂き、ご来店!(@7名様)

 遠路はるばる、宮崎からご来店頂き、ありがとうございました!

 中盤、豊浦の同期(@99期)のみっちゃんがご来店下さり、8周年記念で立派なお花を頂いてたんで、御礼。
 
 んで、昨年くらいから、急激に白髪が目立ち始めてて、その話してたら、さすが、同期、同じ悩みを抱えてるもんで、白髪トークで盛り上がる。

 白髪って、サイドから生えてくるもんらしい。

 んで、右と左どっちがどっちか忘れたけど「異性の悩み」「仕事の悩み」なんやって。

 異性がおらんくて悩み?仕事はマジで悩みまくった昨年、バランスよく、白髪に変わってったんやろう。

 どうせやったらリチャードさんみたいに真っ白になってくれたほうがカッチョええのにな〜っと思う。(@賢く見えそう)

 RTR201110130061.jpg


 昔の人が、若白髪は賢い印っと言ってた気がするんで、遅ればせながら店長も、ようやく、賢くなってきてる兆しなんやもしらんっと、ええ風に解釈してみる事にした。

 後半、常連のNNM軍団の皆様がご来店下さり(@6名様)盛り上がってらした。(@お疲れ様でした)
 
 そんなこんなで終わってみたらボチボチまであと2歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜!

 兎に角寒過ぎる!春よ来い!(@ユーミン風)

 

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

隣の芝は青く見える

 店長です。8日、サンデー。

 北九州マラソン当日って事で、SNS関係でもマラソンの話題で盛り上がってた。

 あいにくの、強風、雪で最悪のコンディションやから、わりかし走り易い平地の多いコースと言えど、タイムが伸びんやろうな〜ランナーの方々は大変やな〜っとフルマラソン経験者(@店長)的にあれこれ思う。

 んで、開店。

 極寒のサンデーって事で苦戦が予想されたけど、まさかまさかの盛況で中盤には満席で炸裂モードへ。

 そんな中、ご予約頂いてたご近所の皆様(@7名様)のお1人がマラソン走られてたそうでなんやけど、見た目あんまダメージ無くて、スゲーな〜って驚嘆。

 店長が走ったあと、そのまま店やっててんけど、ダメージでカニ歩きしか出来んくて、立ってるだけで脂汗が出てくるレベルやったんで、マジスゲーと思う。

 まさかの北九州マラソンの恩恵があるとは思わんかったんで、えかった。

 日曜ってのに結構人の流れがあったんで、常連さんと何でかね〜?ってなってたんやけど、もしかしたらマラソン関係の方々やったりしたんかな?

 日曜なのに、スーツ姿の方も多かったんで、マラソンの他にも何かしらの特需があったんやもしらん。

 そんなこんなで終わってみたらプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!
 
 明日が休みやったら、マラソン組も一泊されてもっと北九州も潤ったんやろうな〜。

 小倉にお勤めの常連さんが小倉の街はマラソン関係の県外の方々で溢れ返ってたっちゅうから北九州のお店や宿泊施設は儲かったやろうな〜っと「隣の芝は青く見える」的思考をして下賎な銭勘定をしてみたりして妄想。

 10000人規模の人、同行者など含めたら15000人くらいかもしらんけど、それが市内に流入してくるんやから、ちょっとした買い物でも大幅なプラスになるわな〜。

 マラソンが地方経済に与える影響ってスゲーな〜っとしみじみ思った1日でした。

 




 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

恋の力は偉大だ

 店長です。7日、ご予約を2件頂いてたんで炸裂の期待が高まる。
 
 んで、Facebookハイパーデラベッピンさん予約を頂いてたFacebookのお友達のハイパーデラベッピンさんが彼氏さんとご来店下さいました!

 ガールズトークで良く話題に上がってた噂のイケメン彼氏さん、オダジョーの上位互換風な超イケメン。

 ハイパーデラベッピンさん(@以下HDさんと省略)が終始、笑顔でニヤニヤが止まらないw

 さらに、以前よりさらにHDになられた気がする。

 女の子は幸せに満ちあふれるとさらにHDさんになるもんなんやな〜っとお幸せなお二人を見て心温かくなる独り身のおっさん。

 恋の力は偉大だ。

 さらに、ご予約頂いてた豊浦77期Mさんの奥様と音楽仲間の皆様がご来店下さいました!
 
 その中に、豊浦68期のMさんがいらっしゃってその息子さんもご一緒にご来店下さってらしてびっくらこいた。

 音楽で繋がる市内のネットワークの力って凄いな〜っとしみじみ思う。(@音楽の力は偉大だ)

 後半まで、ええ感じでそのままゴール!

 終わってみたら、炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!
 
 忙しいって素晴らしい。

 


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

護衛艦「みょうこう」

店長です。6日、昨日の独立記念日の余韻に浸りながら、その流れのままぶっ飛びたい花金。

 んで、開店やが、まさかの花金崩れ・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、あるかぽーとに停泊中の「みょうこう」の自衛官さん達がご来店して下さった!

 完全な祭りの後モードで閑古鳥居酒屋とり万。やったので「みょうこう」の皆様のご支援に涙目。

 皆さんナイスガイな優しい自衛官さん達でした。

 京都から来られたそうです。

 京都にも海はあるのです。(@舞鶴)

 他県の人が下関の事を九州やと思ってるのと似たような感覚。(@地元の人は怒るやろうが)
  
 明日まで一般公開してるそうです!

 「みょうこう」の自衛官の皆様、遠路はるばるご支援ありがとうございました!

 14955_781441741937193_9154777695304975590_n_convert_20150210180908.jpg
10959892_781441755270525_4043308388929492030_n_convert_20150210180846.jpg

 ネットで拾って来た。(@昼夜バージョン)

 花金に転けると精神的ダメージがでかい。

 しっかし「みょうこう」カッチョええ!



「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

独立記念日

 店長です。5日、唐戸とり万。独立記念日。

 27歳で独立して丸8年。(@現35歳)

 感慨にふけりながら、この日を迎える。

 仕込みしてたら地元安岡の心友の娘の華乃ちゃん(@6歳)から花輪が届く。(@ありがとー!)

 10647052_780853011996066_5194793402209173058_n.jpg

んで、開店!

 看板出しに外に出ると、地元安岡の檀家仲間(@寺が同じやったみたい)の常連のマダム婆ちゃんが相方さんとご来店して下さった!

 その後、常連の某地元超大手企業の若手の皆様を豊浦106期Wさんが連れて来て下さってイクオ祭りファイナルに参戦して下さり盛り上げて下さいました!(@5名様)

 いつも御贔屓にして下さりありがとうございます!

 さらに、豊浦のレジェンド81期代表幹事Sさん、82期事務局長K丸さんのお二人がお祝いにやって来て下さいました!
 
 そんな中、同期のみっちゃんから「いいとも」のゲストがもらうような超弩級のお花が届き驚愕!

 いつも応援してくれてありがとー!

 10985546_781017921979575_4071051337538611443_n_convert_20150210182808.jpg
10420345_781017718646262_2112369483167026260_n_convert_20150210182905.jpg

 さらに、従業員さんのお友達がご予約して下さり、大学の皆さん(@6名様)、ご近所のマダム(@2名様)がイクオ祭りファイナルに参戦して下さり盛り上げて下さいました!
 
 イクオ祭り宣伝して下さりご予約頂いた従業員さん達にただただ感謝です!

 中盤、まさかの心友の不動産王がお祝いに来てくれた!

 嫁さんが独立記念日を覚えてくれてたみたいで、不動産王に「今日、とり万。独立記念日よ」っとお祝いに行って来なさい!っと乳飲み子がおるのに、快く旦那を送り出してくれたみたいで、不動産王の嫁は相変わらず店長の事を気にかけて下さりありがたいな〜、不動産王はええ嫁もらったな〜っとただただ不動産王の嫁に感動。

 10612991_781017851979582_6498104338425163506_n_convert_20150210182836.jpg


 さらに、お忙しい中、ライザップ中の豊浦85期Sさんも駆けつけて下さり、ライザップ中なんで、ウーロン茶で参戦して下さりただただ感謝です!

 最終日、お足元が悪い最悪のお天気の中(@積雪のおまけ付き)ありがたい事に満員御礼でイクオ(@生190円)にも関わらず炸裂で終える事が出来ました!

 8周年のお祝いに駆けつけて下さったたくさんのFacebookのお友達の皆様ありがとうございました!

 色んな方々からお祝いのお言葉と激励を頂き、さらに創業の時からご来店頂いてて、お付き合いが始まったカップルさんのゴール間近のラブラブ近況が聞けて嬉しかった♡

 結婚決まったら、付き合うキッカケのお店として結婚式にビデオ出演して下さい!っとオファーを頂くw

 色んな方々に支えて頂き何とか8周年を無事に迎えられシミジミ俺は幸せ者だなぁ〜っと感慨にふけっております。

 素敵な常連さん方と独立記念日を共に過ごせてスゲー幸せな1日でした!

 皆様9年目の唐戸とり万。を今後ともどうぞ可愛がって頂けましたら幸せです!

 皆様素敵な独立記念日を過ごさせて頂きありがとうございました!


 




「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新装開店

 店長です。4日、定休日。

 5日の独立記念日に向けて、店内リニューアルのため、朝から業者さんに来て頂き、改装。

 座敷の畳の汚れが目立って気になってたんで、思い切って畳の入れ替え。

 常連さんに近所の業者さんを紹介して頂いて、問い合わせたところ即日で入れ替えが出来るそうなんで、定休日に来て頂いた。

 創業してから初の入れ替えやったんで、畳外したら、えらい事になっとるんやないか?と心配してたけど、カビも無く、キレイなもんやったw

 夕方には張り替えも終わり持って来て頂けるそうなんで、それまで店に籠って待機。

 1920468_780445285370172_9112872856729805122_n_convert_20150205120144.jpg
1800343_780445302036837_32387741773848551_n_convert_20150205120121.jpg

 んで、入れ替え完了!

 新しい畳の香りが店内に漂い、めっさフレッシュ感で溢れまくり!

 思わず、座敷に大の字に寝そべりたくなる衝動にかられる(@したし)ニューお座敷へビフォーアフター!

 西日本畳さんありがとうございました!

 店内改装も無事に終わり、いよいよ5日(@独立記念日)でイクオ祭りも最終日!

 新装開店大創業ファイナルイクオ祭り(@生ビール190円)皆様ご来店お待ちしております!

 





 【唐戸とり万。8周年記念大創業祭のお知らせ】


 2月の3日、5日(@独立記念日)の2日間を、唐戸とり万。を支えて下さる皆様の日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまくり生ビール中(@アサヒスーパードライ)を


 
           終日190円

 
 
  にて提供させて頂く「イクオ祭り」を今年も開催させて頂きます!

  皆様イクオ祭り楽しみにご来店頂けましたら幸いです!

 



   唐戸とり万。2月5日で8周年!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

イクオ祭り開幕

 店長です。3日、節分の日。
 
 今日から唐戸とり万。大創業祭イクオ祭りが開幕!

 Facebookでイクオ祭り予約を頂いて、Facebookのお友達関係の皆様にも多数ご来店頂き、さらに、亀山神社の節分祭で結構人が動いてたみたいで亀山さんでくじ引いた帰りにご来店頂く方もたくさんいらっしゃった。

 10968430_780282822053085_2704895150913021156_n_convert_20150205121310.jpg

 毎年恒例の鬼さん達もやって来て下さいました。

 そんなこんなでイクオ祭り初日多くの皆様にご来店頂き嬉しかった!

 イクオ(@生190円)なんで通常やったら炸裂モードやったけど、ボチボチで終了ぉ〜〜〜〜!

 皆様ご予約、ご来店ありがとうございました!


 【唐戸とり万。8周年記念大創業祭のお知らせ】


 2月の3日、5日(@独立記念日)の2日間を、唐戸とり万。を支えて下さる皆様の日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまくり生ビール中(@アサヒスーパードライ)を


 
           終日190円

 
 
  にて提供させて頂く「イクオ祭り」を今年も開催させて頂きます!

  皆様イクオ祭り楽しみにご来店頂けましたら幸いです!

 



   唐戸とり万。2月5日で8周年!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

他人の事より自分の事

 店長です。2日、マンデー。

 恐ろしく暇・・・・・・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 そんな中、常連のアラ90(@90歳)爺ちゃん社長さんがとり万。カウンターを死守して下さった。(@神)
 
 中盤で余りに暇なんで、バイトさん達に早めにあがってもらってんけど、暇過ぎて魂抜けそうな感じで抜け殻。

 そんな中、後半、常連のNNM軍団の皆様が登場!(@3名様)

 救援ありがとうございました!

 こっから、ゴシップトークで盛り上がり、延長戦w

 そんなこんなで終わってみても激暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 2月厳しい〜〜〜〜!(@一郎さん風)

 
  他人の事より自分の事。


 本日も師匠ぉ〜に何度も諭されました。(@マジやろう)

 他人の事やなく、自分の事を気にしなさいというありがたいお言葉。

 身にしみるな〜。

 


【唐戸とり万。8周年記念大創業祭のお知らせ】


 2月の3日、5日(@独立記念日)の2日間を、唐戸とり万。を支えて下さる皆様の日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまくり生ビール中(@アサヒスーパードライ)を


 
           終日190円

 
 
  にて提供させて頂く「イクオ祭り」を今年も開催させて頂きます!

  皆様イクオ祭り楽しみにご来店頂けましたら幸いです!

 



   唐戸とり万。2月5日で8周年!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

イクオ祭り開催のお知らせ

 店長です。1日、2月になりました。(@早い)

 あっちゅう間に1月が過ぎ去り、2月は去るっちゅうんで、あっちゅう間に桜の季節になるんやろう。

 1月の選挙を境に大暴落くらったダメージを引きずりながらの開店。(@2月の自覚無し)

 2月初日も、ゆったりサンデーで中盤でお客さんが引けて、みんなあがってもらって、1人営業してたら、後半にようやく、お1人様ご来店で、その後、豊浦の同期のみっちゃんが相方さんとご来店下さり、カウンターでわいわいしてフィニッシュ!

 終わってみても激暇で終了ぉ〜〜〜〜!

 月初めからの黒星スタートに悲しみに暮れながら、帰り道で夜空を見上げたら、キレイな満月やったんで、お月様に、2月は、まともな売上作れますようにっと星に願いを。(@星に願いを風)


 【唐戸とり万。8周年記念大創業祭のお知らせ】


 2月の3日、5日(@独立記念日)の2日間を、唐戸とり万。を支えて下さる皆様の日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めまくり生ビール中(@アサヒスーパードライ)を


 
           終日190円

 
 
  にて提供させて頂く「イクオ祭り」を今年も開催させて頂きます!

  皆様イクオ祭り楽しみにご来店頂けましたら幸いです!

 



   唐戸とり万。2月5日で8周年!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

1月営業終了

 店長です。31日、1月ラスト営業デイ。

 目標達成は、早い段階で不可能確定が出てたんで、どうしょうもないけど、最終日くらいは、スカッと炸裂で終わりたいとこや。

 んで、開店!

 直後に、Facebookのお友達の豊浦90期Nさんがご来店下さいました。

 2人で、今年の今後をどう行動したらええか、今年のテーマについて会議。

 「今、後から出来る事は今やらない派」やってんけど、ここら辺を改めていかんにゃ〜いかんのやないかという結論。

 あと、ダラダラ大好きっ子なんで、時間の使い方をもっと上手くなるように、なるだけ予定を入れる、スケジュール管理が大事だと言う事になった。(@時間の使い方大事)

 暇っぽいけど、じわじわ〜〜〜〜〜っとご来店頂き、白星がもうちょっとって時に、ラストに、広島から帰関されてた豊浦の同期のFacebookのお友達のYくんがお仲間とご来店くれた!
 
 1年の時に同じクラスだった気がするけど、ほとんど話した記憶がなく、Facebookで繋がってただけやってんけど、同期と話するとオモロいわ。(@人に歴史あり)

 同世代みんな同じやろうけど、高校時代から20kg増量しててストロングスタイルで、ヘアスタイルもワイルドになってて、高校時代とは、感じがえらい変わっててビビる大木。
 
 一番「おっ!」ってなったのが、一人称が「ワシ」になってた事w

 広島にどっぷり染まってんやろうけど、若い子でも「ワシ」って使うんやな〜っと身近に広島弁使いがおらんので、衝撃的やったw

 ほぼ初対面に近い感じやったんやけど、めっさおもろかった!

 新たな同期の繋がりが出来て感謝やな〜。

 広島に行く事があったらオススメの広島スポット紹介してもらおうっと。
 
 そんなこんなで終わってみたらプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 ほんでもって1月も営業終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!

 選挙期間前までは、ボチボチな感じやってんけど、選挙以降マジでナイアガーラの滝壺へどぼん。

 ここまで落ち込むか?ってなくらいボロボロにされてもうた。

 市議会議員選挙ってマジ恐ろしい。

 気を取り直して、2月挽回するしかない。(@倍返しは無理なんで、1.2倍返しや!)

 しっかし精神的にくたびれた1月やった。(@選挙ファック)  



   唐戸とり万。2月5日で8周年!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |