三連休フィニッシュ!2015-10-13 Tue 02:57
店長です。12日、三連休最終日!
んで、いよいよ「近藤聡彦ファゴットリサイタル2015」当日って事で、昨日店終わって軽く仕込みして準備してたんで、市民会館へGO! 当然と言えば当然やけど、駐車場は満車・・・・・って事で下関が世界に誇る夢のショッピングモールシーモールさんの駐車場へ停めさせてもらって会場へダッシュするが遅刻・・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん ![]() ![]() ちょっと遅刻したけど、ギリ間に合った(@事にする) ファゴットの素晴らしい音色に聴き入る店長。 個人的に、デュボワ「ソナチネ-タンゴ」が「何じゃこりゃ?」っと驚きとファゴットっぽくない(@超にわかやけど)楽曲で面白かった! あと、演奏の合間の近藤さんのトークがめっさ楽しかった! 音楽史と日本史を絡めたり(@シューマンの時代は江戸時代とか(@覚え間違ってたらすんません))アメリカでは自分の好きな音楽家の墓参りをしたりする方が多いとか(@ウル覚えやったらすんません)会場から笑い声や「へ〜」などなどお客さんのハートをがっちり掴んでらして凄いな〜っと聴き入る店長なのでした。 時間が微妙やったんで、休憩時間に入って失礼しようと思ってたら、店長の真後ろから声をかけられて振り返ると!? なんと!近藤さんのフィアンセさんがいらっしゃってびっくらこいたw 中坐してすんませんでした! 近藤さんのファゴットのCDアルバムが販売してたので、通勤途中や、仕入れの行き帰りに聴きたいな〜っと思い衝動買い。 んで、再びシーモールの駐車場に移動しててんけど、折角、シーモールを通り過ぎるんやからチーフに挨拶してかんといけんな〜っと思い、シーモール専門店街へのチーフのお店へ! 到着すると、たまたま従業員さんと店長の話になってたらしくて、めっさタイミング良く現れたみたいw ちょっと行こうか〜っとシーモールのバックヤード(@休憩所)へ連れてって頂き、下関が世界に誇る日本一の歌姫 「野々村彩乃」さんが富士スピードウェイ6時間世界耐久戦で「君が代」歌われて、その裏話をチーフからお聞きして大興奮! 今回、チーフがお仕事で参戦出来なかったんで、店長も連れてってもらえんかな〜っとおねだりしまくっててんけど、同行ならずやってんけど、チーフの奥様が歌姫に同行されて、持って帰って来られた至玉のお宝を見せて頂き大興奮! 昨年、連れてって頂いたプロ野球オールスター戦でその凄さを身をもって感じまくった最強パスの6時間耐久バージョン(@ピットでもどこでも入り放題の魔法のパス)が兎に角素晴らしい作りでただただ感動し、チーフにおねだりして装着させて頂き、恍惚の笑みを浮かべる店長♪(@気分はルマン) ↑ 店長も参戦して昨年のオールスター!(@痺れた〜!) 来年の3月のニューヨーク遠征のカーネギーホール参戦が今から楽しみやな〜!(@金貯めな) ![]() ![]() ![]() 最強パスを身に纏い(@ゴールドクロスに等しい)ご満悦なその時!? まさかの生「しもるん」がたまさか通りかかり大興奮! 店長をみつけて駆け寄ってくる「しもるん」(@大興奮) 生「しもるん」とツーショットで写メ撮って頂きさらにご満悦♪ ![]() ゆるキャラグランプリに参戦中の「しもるん」なんで皆さん投票したげてね!(@るん) 三連休のラストにええ思い出が出来てえかったな〜っと寄り道してえかったな〜っと思いながらも現実に戻りお仕事! 見せ戻って開店! 前半から三連休最終日ってのに、満席っぽくなるが(@あくまでぽい)中盤で失速。 そんなこんなで終わってみたら結局、暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜! 色々あったけど、何とか怪我もなく無事に三連休営業終える事が出来てえかった。 欠員でバタバタしたけど、Tさんと新人ちゃんが頑張ってくれてなんとか乗り切れてただただ感謝しかない。 10月ももうすぐ折り返しか〜っと秋やな〜っと、もう今年終わってまうやないか!っと怯える店長。 光陰矢の如し・・・・1年って早いね。 【唐戸とり万。アルバイト募集中!】 時給900〜1000円 ホール・キッチンスタッフ募集 車通勤可(@駐車場有り)まかない有り Tel 083ー232ー1619 までご応募お待ちしております! 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
10月開幕!2015-10-03 Sat 05:28
店長です。2日、2日間頂いた夏休みも終わり10月開幕!
オカンが膝の手術で入院してて、手術日やったんで、手術前に顔出してから出勤。 しっかし現代の整形外科の技術って凄いんやな〜っとシミジミ思った。 曲がってる脚を真っすぐにして、尚且つ正座出来るレベルまでになるっていうんやからマジで凄い。 入院期間が1ヶ月くらいになるそうやし、その後のリハビリ期間も入れると結構時間がかかるみたい。 しっかし、病院って、人多いわ。 平日ってのに人、人、人、下関で1番人が集まるとこって病院やないの?ってマジで思ってまうくらい人だらけ。(@唐戸より多いし) んで、出勤! 今日、遂に念願のシュレッダーを購入! 要らん書類が溜まっててかさばってて、でもイチイチハサミで切り刻むのも面倒くさいんで、より一層溜まりまくってたんで、これを期に、新兵器も買った事やし、住所や個人情報が掲載してる書類何かも簡単に処分出来るようになるから、片付け出来ない店長が片付け出来る店長に変態するええ機会や。 ![]() そんなこんなで開店! 序盤から一見さんがご来店で話してたら、電話が鳴り、常連の某大手企業様からご予約頂き、ご来店!(@3名様) いきなりスタートからBダッシュ!(@マリオ) そんな中、ご予約頂いてた豊浦高校の吹奏楽部の先生が同僚の豊浦の先生方とご来店して下さり、ハイパーガッツリやって下さってマジで助かりました! さらに、書き初め大会も開催し、トヨラーならみんな知ってる「英彦山」さらに、豊ジャー(@ジャージ)の画、さらにおそらくカナダ出身の先生が「カナダ」っと皆さん腕を振るって下さいました! ![]() ![]() んでもって、自分より若い先生がたくさんいらっしゃって何か不思議な感じがしまくりやった!(@そりゃ〜来月で36歳になる筈やわな) っと時の流れを感じまくり。 そんな中、ご予約頂いてた地元某大手企業のタイガースファンの常連さんが、関西出身の方とご来店下さり、虎トーク炸裂! 昨年の伝説の甲子園プロ野球オールスター参戦した時の店長が激写しまくったお宝アルバムを見て頂き、解説しながら、さらに盛り上がる。 っが、この日、阪神が敗れ、ヤクルトの優勝が決まってもうた・・・・・。(@仕切り直してまた来年!) そんな中、常連のNさんファミリーがご来店下さり、息子さんのゆう君(@3歳)のタケノコもびっくりの成長におったまげた。(@しばらく見ん間に) DSを使いこなして、店長に最新の戦隊ヒーローを解説してくれるゆう君(@3歳)。 最新の戦隊ヒーローは「忍者」なんやって。 シーズンが変わる度に、おもちゃ買ってってなるやろうからご両親は大変だ。 そんな中、超レアな「しもるん人形」をプレゼントしたら「しもるん」大好きらしく、めっさ喜んでたんでえかった! ![]() しっかし「しもるん」の下関のお子様の間での認知度って結構高くて人気者でスゲーわ。 後半、豊浦96期イケメン先輩がご来店で、最近の某食材高騰の謎を教えて頂き、納得。 物価上昇の波は止まらんな。 それに逆行して牛丼業界は値下げするみたいやけど、インフレとデフレのせめぎ合いやけど、国策やから、インフレ基調はしゃ〜ないし止まらんやろう。(@デフレの商売はやられる) そんな中、後半師匠ぉ〜が接待でご来店! 海外事情で盛り上がってらしたけど、ボチボチ店長も英語を勉強しとかんといけんわ。(@ニューヨークへの道) そんなこんなで終わってみたら、10月一発目から超炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜! 夏休み明けから、いきなり最高の形でスタートきれてマジ良かった!(@ただただ感謝) さぁ〜10月も目標達成出来るように頑張ろう! 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
| HOME |
|