fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

月末の支払いの旅

 店長です。28日、明日が祝日って事で、メインバンクさん行って月末の支払いの旅へ。

 今月もどこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩を撫で下ろす。(@ふう)

 4月、後半ラスト3ハロン直線入るまでの最終コーナーまでは絶好調やったのに、黄金週間が近づくにつれ一気にナイアガーラ・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 こんなに一気にトレンドが変わるか?ってなくらいなレベルで空気が変わりまくりまさかの連敗生活とは。

 ってなわけで、祝日前って事で、さすがに炸裂の期待が高まる。

 っが、開店するもまさかの沈黙・・・・・・・し〜〜〜〜〜〜〜ん

 月末の支払いした後やし、消費税も引き落とされとったし、マネー残高が減りまくってて、マネーショート(@Theムービー)したらヤベェ〜〜って!状態やったとこにまさかの精神的苦痛(@いじめ)が来た。

 そんな中、Facebookのお友達で豊浦90期Nさん(@最近某釣り雑誌に全国デビュー)が焼き鳥のお持ち帰りをして下さりありがたかった〜!

 っが、その後も、まさかまさかの激暇・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中後半、微妙に盛り返すが時すでに遅し。

 そんなこんなで終わってみても暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 残り2日営業日しかね〜し!(@4月終わる)

 毎年思うけど、マジで黄金週間(@ゴールデンウィーク)とか無くなってしまえ!

 この前後でリズムが毎年狂ってマジで迷惑でしかない。

 普通に連休なんぞなくて、普通の1週間でええねんて!

 日本人のマネーの量なんて一定なんやから、短期で大量に放出されたらどっかで財布を締めんといけんくなるのは当たり前〜!

 黄金週間なんて爆発しろ!

 って泣き叫んでも黄金週間はやって来る(@明日からスタート)ので気合入れて稼がねば!

 4月ラストスパート大ゴケしたら泣いちゃうんだからね!(@涙)

 



  「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

男子三日会わざれば刮目して見よ

 店長です。22日、花金!

 っが、朝起きたら、扁桃腺が腫れ上がり、喉が痛いし、体がだるい。(@風邪やなくて加齢)

 メンテ行ってないから、疲れが溜まってたかな〜?っといつもより多めに「よもぎ」を喰らい喉を殺菌。

 さらに、生姜湯で殺菌!さらに、玉ねぎやらなんやら、殺菌系を喰らい、扁桃腺を鎮めようとするが効かぬ。(@加齢)

 そんなこんなで開店!

 っが、まさかの花金崩れで静かな店内。

 カウンターで常連さんと盛り上がるが、扁桃腺のクソ野郎のせいで、めっさ喋り難い。(@加齢)
 
 そんな中、税理士志望の新人大学生バイト君(19歳)。

 全く料理経験無しで入店してんけど、キッチンも覚えてもらおうと、研修する事、約2ヶ月。

 覚えは良いがスピードが遅いので、1週間前位に

 「フライパン使う時に鍋を振る動作を練習して覚えようか?」

 っと宿題出してたら

 家でお母さんのお手伝いして練習してたみたいで、めっさ様になってるフライパン使いに変貌しててびっくらこいた!

 自信がついたのか?他の作業も今までより数段スピードアップしてて華麗にこなして、びっくらこいた!

 出来ない事が出来るようになって料理が楽しいらしい!
 
 「男子三日会わざれば刮目して見よ」

 をリアルに見せて頂きただただ感動した!

 若手の成長は嬉しいね〜!

 今後がより一層楽しみで頼もしい!

 唐戸とり万。新バイトリーダー候補生として活躍を期待!

 春から新人大学生が2人加入してくれてるんやけど、2人共、素直で素朴で真面目な今時珍しい好青年で2人とも新2回生という事であと2〜3年間バイトしてくれそうなんで、昨今の人手不足が深刻な下関にあって、空き無くシフトが組めてる現状をただただ感謝、感謝、感謝!

 昨年〜年初の人手不足倒産の危機に怯えまくる日々とおさらばさせてもらえて、健やかな精神状態で日々仕事をさせて頂き本当にありがたい!
 
 そんなこんなで中盤以降、ちょっと盛り返し、終わってみたらギリッギリでボチボチで終了ぉ〜〜〜〜〜!

 さて、4月も残り営業日もちょうど1週間!ここまで例年にない感じで、洋式トイレになりました(@新装開店)効果もあって、ええ感じに推移してるんで、もうひと追い込みかましたい!


「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

関ヶ原

 店長です。20日、定休日。

 最重要イベントのため、1週間酒も止めて調整してきたけど、昨日営業終わって、力尽きて店でくたばってたせいで、クマさん出来てて、いつもよりおじさん顔。(@結果的に調整失敗)

 一度家に戻り、シャワーってすっきりさせて、樹海どころか、このままいったらそのうちラピュタになってまうんやないか?ってなくらいの成長増殖侵食しまくりな自家製よもぎを喰らい出発。

 13062079_1002573423157356_6028030302431370258_n_convert_20160421023345.jpg


 んで、予約してた、カモンワーフの「おあしす」さんでカット。

 出撃!

 なんだかんだで終わって、店帰ってきて、寝不足が祟ったのか?知らん間に力尽きて永眠。

 気づけば夜。

 店の片付け、メンテして、帰宅。

 久方ぶりに、グリーンだよ!で牧解禁。

 家宝は寝て待て。
 
 さて、気づけば、4月も後半戦突入!

 ここまでええ感じの流れがきとるし、このままの流れで黄金週間に突入したい!

 
 お知らせ → 5月4日(水曜日)が連休中日なので、4日を営業して5日(木曜日)を振替休日とさせて頂きます。

 宜しくお願い致します。



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

連勝記録ストップ

店長です。14日、定休日明け。

 昨日体のメンテ行けんかったんで、首、なで肩、腰が大破したまんま。(@しくじった)

 ここまで奇跡の11連勝で4月未だに不敗っちゅうミラクル継続中なんで、どこまで連勝が続くのかドキドキ。

今週の月曜日にとり万。デビューしたタローちゃんのネタ投稿してたけど、写メのっけてなかったんで、今日撮影。

 11140105_999227783491920_6075624264678499654_n.jpg

 先代と一緒に撮影。

 皆様、二代目タローを先代のように可愛がって頂けましたら幸せです。

 んで、開店するも、炸裂の気配全く無し・・・・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜〜ん

 中盤、ご予約頂いてた豊浦91期Oさんが6名様でご来店下さり、とり皮祭り!

 とり万。のとり皮をお気に召して頂いてたのか?30本もご注文頂き、カリッカリに焼きまくり!

 ガッツリやって下さりただただ感謝です。(@救世主現る)

 そんな中、京都から予定よりちょいお早めに帰関なされた豊浦67期Nさんが姪っ子さんとご来店下さいました!

 京都のお話、舞妓ハーーーーーーーーーーーンの写メをたくさん見せて頂きました!(@京都行きたい)

 そんなこんなで終わってみたらボチボチまであと2歩で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 連勝も11でストップ。(@残念)

 んでもって、明日ってかもう今日はご予約を頂いてるし、支払日やしと閉店後店に篭り仕込みとデスクワーク。

 眠い!

 また今日から新たに連勝記録をめざそうっと!


「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

カエルの楽園

 店長です。13日、定休日。

 疲れが溜まりまくってたのか、一度午前中に目覚めるが、もう一度ベットインしてボ〜っとしてたら、再び永眠してたみたいで、次目覚めたら15:00になっててほぼ定休日終了したなっとやらかしたな〜っと予定を色々変更。

 とりあえず、体がボロボロで首、なで肩、腰っと全部大破してたので、血行促進しようと半身浴で汗出しまくりデトックス。

 調べごとしながら、半身浴してたら、19:00過ぎてた。(@定休日マジ終わっとる)

 こっから、真面目に起動し、とりあえず本屋に行って、新刊チェック。

 店長の欲しかった上念司さんの新刊「経済で読み解く明治維新」が置いてなかった・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 ラジオで本がなかったら店長に抗議するように言われてたけど、amazon様で買えばええかっと貧乏人喧嘩せず。

 代わりに上念さんも絶賛されてらして、ガンダムの次に読まないといけないっと熱弁されてらした

 「カエルの楽園」を購入。

 永遠のゼロ、海賊と呼ばれた男で有名な百田尚樹さんの新刊で帯に

 「これは私の最高傑作だ」って書かれてた。

 んで、唐戸へ行って掃除、片付けし終えて、読書開始!

 カエルの世界に例えて今の平和ボケした日本を痛烈に皮肉ってる作品。

 すらすら読めて一気読み!面白かった!

 三戒 (カエルを信じろ、カエルと争うな、争うための力を持つな)を信じて 謝りソング を歌う事で楽園の平和が維持されるという教えを信じて侵略され国滅びたお話。

 三戒 = 憲法9条
 デイブレイク= 朝日新聞
 ナパージュ=日本
 フラワーズ=シールズ
 ウシガエル=中国
 スチームボート=アメリカ

 っと読んでたら、あ〜これはあれやなっと登場人物、設定が誰、何、どこかを連想出来てフィクションとはいえ、ドストレートに表現してて面白かった。

 オチが宗教じみててちょいエグい。

 帯に書かれてた「全国民に党、衝撃の結末」っちゅうのは間違いない。

 おすすめです。

 13001189_998986210182744_759408644428403178_n.jpg

 調子こいて朝まで読んでもうた。

 しっかし、この人の才能(@文才)はマジで凄い!




「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

4月無敗の奇跡の10連勝達成

 店長です。11日、マンデー!

 ニューヨーク奇跡の生還からここまで奇跡の9連勝で炸裂中って事で、今日で節目の10連勝なんで何としても達成したいところ。

 ご予約も2件頂いてたんで、期待が高まる!

 さらに、この日から期待の大型新人がとり万。デビュー!

 豊浦116期の後輩くんにご紹介頂いた大学2回生で名前がなんと「タロー」くん!

 まさかの故タロー社長と同じ名前っちゅう、とり万。を知る方々なら驚愕のミラクル!

 さらにびっくりしたのが、タローくんのお爺ちゃんが豊高生やったんやって!!(@タローくんは大分出身なのでまさかのミラクル)

 今時珍しい純朴な真面目な好青年で、しかも2回生になりたてって事で、何事もなければ2〜3年はバイトしてもらえるっちゅう計算やからマジで嬉しい!
 
 そんな中、常連の数少ない店長ファンのさくらちゃん(@6歳)ご家族がご来店下さいました! 

 ニューヨークのお土産のコロンビア大学ボールペンをプレゼント!

 頑張ってお勉強して是非コロンビア大学に入校ではなく入学して欲しいもんです。

 12963540_997605580320807_3834176824473601285_n.jpg

 んで、去年、シーモールととり万。を好きになってもらえるように、自ら自腹でシーモールのお偉いさんから仕入れて、ちびっ子達にプレゼントしまくった「しもるん」人形をさくらちゃんがカバンに付けてくれてて超嬉しかった!(@ありがとー)

 その後、ご予約頂いてた豊浦72期、68期の先輩グループ(@5名様)がご来店下さり、facebookにアップして下さってありがたかった〜!

 さらに、LINE予約頂いてた創業当初からの常連のGさんカップルさんがご来店下さり、後から合流された後輩さんが10年ぶりにとり万。にご来店下さったそうで

 「あれから10年かぁ〜」っとみんなで自分の年から10引いてみて、店長も27歳やってんな〜っと、あの頃は〜若かったぁ〜♪っと聞いた事あるような内容なオリジナルソングを熱唱。

 そんなこんなで終わってみたら平日の月曜ってのにプチ炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 新人のタローくん、その名前も相まって(@社長と同名)初日から、常連さんに大人気で素朴で真面目なキャラでいじられまくって、早速皆様に愛されて可愛がられてて良かった!

 まさに天国のタロー社長がとり万。に遣わせて下さった救世主やわ!(@すっぽん神様に感謝)

 12963842_997169980364367_392990576505763896_n.jpg


 洋式トイレになりました。の大反響もあって、単独ニューヨーク2泊5日強行軍から奇跡の生還を果たして、新装開店してから無敗の奇跡の10連勝達成!
 
 4月の創業来月間記録更新も視野に入れてもええんやないかしら?っと記録を意識!

 ニューヨーク渡航費、トイレの改装費、休んでた時の売り上げっと全部まとめて取り返さねば!
 
 消費税支払いも迫ってきてるし、今週支払い日やし、マネーショートせんように稼がねば!

 貪欲なニューヨーカー根性を見習って稼がねば!

 んでもって、とり万。洋式トイレ化をもっと下関市民の皆様に知ってもらわねば!

 兎にも角にも、多くの皆様にご来店頂きただただ嬉しい毎日を過ごしてる店長なのでした!(@感謝)

 


 
 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

生きて帰った!

 店長です。ニューヨーク最終日(@現地時間3月30日〜帰国時間4月1日午前中)

 朝起きてってか、ほとんど寝てないけど(@2日間)12:00にチェックアウトなんで、準備をして、11時前にヒルトンをチェックアウトし、ヒルトン牧を卒業して空港移動のお迎えが21:00なのでそれまで荷物をホテルに預けて、とぼとぼ歩いて、セントラルパークまでたどり着き、セントラルパークデビューを果たして散歩してると(@馬車がたくさん)・・・・・!?

 1504981_989675867780445_2287006958406352931_n_convert_20160411021817.jpg

 馬糞の臭いに触発されたのか?はたまた昨日の韓国食材の刺激に負けたのか?腹が痛くなってゴロゴロ言いだしrest roomを探すが見つからずに、36歳にしてニューヨーク脱糞の危機が訪れるが彷徨いながら辿り着いたトランプホテルに助けて頂きました!

 しかも日本のTOTOをセレクトしてるのが素晴らしい!

 ありがとうトランプ!(@トランプ万歳)

 日本の恥を晒さんで済んでマジで助かった!(@トランプ万歳)

 12112517_989675767780455_8214725306237004328_n_convert_20160411021710.jpg
12931075_989689821112383_5639900746513584089_n_convert_20160411021747.jpg
12717863_989675877780444_4447642183291332937_n_convert_20160411021729.jpg

 んで、今回のニューヨークへの旅の最後のミッションをコンプリートするため地下鉄に乗ってドキドキしながらコロンビア大学にやって来た!

 普通に誰でも入れるみたいで校内をウロウロしててんけど、全く何処に何があるのか分からんので適当に入れるとこに突入してたら学食ってか、カフェ的なとこを発見したのでコロンビア大学の学生に交じってランチしてたら後ろの席から日本語が聞こえてきて「マジでか!?」っとミラクルに驚く!

12718009_989868911094474_3963387383733611380_n_convert_20160411023908.jpg


 真面目なお話をされてる感じだったので話しかけるタイミングを様子を伺ってアタック!

 持って来てた名刺を出して怪しい者ではありませんと自己紹介してるとお二人の内のお一方がまさかの山口県民やって高校で卓球部だったみたいで豊高とも対戦された事があるみたいで我が母校をご存知頂いてて、コロンビア大学でまさかのミラクルにマジで神懸かってて俺なんか持ち過ぎやろうと震えた!

 山口県民のMさんは急ぎの用がおありでお話出来なかったんやけど、もう一方のAさんとお話させて頂く機会を頂戴出来てマジで歓喜!

 そもそも校内に日本人は数人しか居ないのに、そのうちのお二人に偶然お会い出来た事自体が奇跡!(@天運我にあり)

 Aさんは東大出身で物理学を専攻されてらっしゃる科学者でコロンビア大学にお勤めされてらっしゃるそうな。

 んで、大変くだらない内容でマジで失礼にあたるんやないかと思いながら今回のミッションをご説明させて頂き、快くご協力頂き本当にええ人やった〜!(@ただただ感謝)

 ショーンKのパロディで、コロンビア大学に入校したっちゅう事の証明書を後輩のハイパーデラベッピンちゃんにニューヨークに来る前に作ってもらってて、それ持参でコロンビア大学までやって来て証拠写真も撮って頂きミッションコンプリート!(@かなりハードルの高いミッションやったけど完結出来て良かった)

 くだらないネタに快くお付き合い頂き本当にAさんには感謝しかありません!

12003229_989868854427813_4562526271258522733_n_convert_20160411023927.jpg


 しかも、facebookのお友達にもなって頂き、まさかの名門コロンビア大学の関係者さんと繋がらせて頂くというハイパーミラクルにマジで震えた!

 ニューヨークでお友達作りたーい!っちゅうミッションもまさかのコンプリート!

 っで、こっからAさんにニューヨークの実態を大学、保険、インフラ、食料、住宅、社会保障、飲食ビジネスなどさまざまな分野のお話をご教示して頂きマジで勉強になりました!

 全部書くと長くなるのでその一部をご紹介!

 コロンビア大学の1年間の予算は2兆円もあるらしく、その内訳は特許料収入でほとんど稼ぎ出して、学生の授業料なんてのは10%にも満たないそうで、だったら免除してもええやんって流れになってマジで素晴らしい仕組みやなあ〜って思うけど特許料収入を期待出来ない他の大学からしたら勘弁してくれってなるみたい。

 この仕組みが出来るのはほんの一握りの大学やし、そもそも予算が違うもんな。

 東大で5000〜7000億、慶応は2000億くらいだそうやから、日本の大学では勝負にならんわな。

 この仕組みを見るだけでも人に投資するのが一番リターンの率が高く効率的だというのがよく分かる。

 さらにAさんのお友達に某大手飲食グループ(@誰でも知ってるビックネーム)の社長さんの息子さんがいらしてニューヨークで色んな事業展開をされてらっしゃるそうな。

 奥様と社長の息子さんがニューヨークの高校で同級生なんですって。

 ニューヨークでの飲食ビジネスの実情を聞かせて頂き、さらに「チップ」の仕組みとサービス業従事者の給料はガチにチップで成り立ってるっていうリアルな実例を交えて教えて頂き驚愕した!

 さらにサービス業とマイノリティの実情、奨学金制度の実情、問題点を生活保護との絡みも交えてなんとも言えないアメリカの実情を教えて頂きました。

 さらにロックフェラーさんとニューヨークの繋がりを教えて頂き、ロックフェラーさんがニューヨークの水道代を全部払ってるってお話にマジで驚愕!

 さらに興味深いロックフェラー一族のお話を色々教えて頂きマジでニューヨークの歴史のお勉強になりました!

 ひたすらお話を聞かせて頂き、メモを取るリアル講義を受けさせて頂き、ネタやったのがガチでコロンビア大学で講義を受けさせて頂くというミラクルに感無量でした!(@政秀感激)

 コロンビア大学グッズ売り場の場所も教えて頂き、ちょろちょろしまくったんで下関で1番コロンビア大学に詳しいなで肩になったんやなかろうか(笑)

1919253_989879474426751_7445041578303959750_n_convert_20160411023729.jpg

 12923198_989868961094469_5088153636761818833_n_convert_20160411023847.jpg

 コロンビア大学といえばこの銅像!

 12923384_989869017761130_2165819102166743687_n_convert_20160411023830.jpg
12376298_989869041094461_3069957404103495932_n_convert_20160411023812.jpg
16224_989869304427768_6153403301680559506_n_convert_20160411023753.jpg

 校内色々。

 マジでニューヨーク来て良かった!

 マジでコロンビア大学素晴らしい大学でした!

 コロンビア大学に入校させて頂き本当に良かった!

 勝手に母校愛が深まり、コロンビアグッズを爆買い!(@お土産含む)

 こんな投稿を真面目に勉学されてる将来各分野で世界をリードするコロンビア大学生に交じってホーケー大学卒がスペース借りて電気も借りて投稿させて頂き恐縮の極み。

 素晴らしい経験をさせて頂いて本当にありがとうございました!

Aさんに教えて頂き、コロンビア大学の正門の位置も分かり、英検4級を駆使して警備員さんに写メ撮って頂き感無量!

 12924527_989868851094480_3506122129961093898_n_convert_20160411023951.jpg


 んで、Aさんに教えて頂いたニューヨーク観光の穴場のリバーサイドチャーチに行って来たんやけど時間が遅くなって閉館時間ギリギリやったみたいで1番上の階まで行けなかったのが残念やったけど素晴らしかった!

12919838_989973454417353_7800864497422680255_n_convert_20160411023637.jpg
12494835_989973924417306_3048730268445434004_n-2_convert_20160411025022.jpg
13721_989973957750636_6544313370289732960_n-2_convert_20160411025005.jpg


んで、ぼちぼち夕方になり、早めにホテルに戻って荷物受け取り、空港へのお迎え待ちしようっと、コロンビアグッズを大量に抱え地下鉄に乗ろうっとメトロカードを差し込みゲートを通ろうとするが、まさかの読み込みエラー・・・・ち〜〜〜〜ん

 何回もガッシャンってゲートに遮られる。

 っちゅうわけで、地下鉄は諦め(@諦めが肝心)イエローキャブに乗ってなかったんで、ちっと高くつくが、何事も経験っとイエローキャブを捕まえるミッションへ!

 あんま走ってなかって焦ったけど、何とかイエローキャブミッション成功!

 地下鉄とは違い、街の様子を目に出来るからイエローキャブで正解やったな〜っと一人感動。

 途中、時間の関係で寄れなかった「ダコタハウス」や「ニューヨーク大学」も通りかかったんで、行った気分になれて良かった!

 夕方やったんで、結構渋滞になってたけど、無事にヒルトンホテルに戻って来れた!(@ミッション成功)

 んで、荷物を引き取りに行って、空港までの送迎の迎えが来るまでまだ2時間くらいあったんで、ヒルトンのベンチで行き交う外人さんをヒューマンウォッチング。

 ほんまにニューヨークはデラベッピンさんが多いわ〜!

 店長の抱くアメリカの美人のイメージってプレイボーイ(@アメリカのね)のグラビアみたいな感じやってんけど

 477045260_convert_20160411030657.jpg

 こんなんとか

 r.jpeg

 こんな感じのちょい劣化(@フェイスね)のゴージャスな感じやってんけど、普通に日本人が見てもSo cuteなハイパーデラベッピンさんが次から次へとロビーを歩きすぎてくので、ちょっとしたショーを見てるようで楽しかったけど、ちょい小腹が空いてきたんで、ホテルのカフェ的なとこで、ツナサンドを買ったら金額にビビる!

 5ドルくらいやと思い、5ドル程度を用意してたら・・・・・・!?

 まさかの17ドルってなんやねん!

 ニューヨークの街は簡単に20ドルが消えてなくなる恐ろしき物価高な街。

 しかも、ここはヒルトンやったしなっと自分を納得させる作業。

 最後の最後まで飯は外れ・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 んで、21:00に迎えが来て、JFケネディー空港へ。

 搭乗手続きを終えて、いざ我が祖国日本へ!

 12932548_990161477731884_7088515247528772857_n_convert_20160411031452.jpg

Goodbye New York!

I will be back!

行きの飛行機を経験したので、どんな感じかは、もう分かってたんで、帰りの飛行機内は結構余裕やった。

 行きは満席やったけど、帰りは隣が空いてたのもあって気が楽やったし、通路側やったんで、rest room問題もno problemやったんで、快適やった。
 
 映画を観たり、大量に持って来てた本を完読してたりしたら韓国、仁川国際空港へ到着。

 朝の4:00から3時間半くらいのトランジット待ち・・・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 売店もまだ開いて無いし、搭乗ゲートの待合室に移動し、ブログ更新したりして時間潰し。

 さすがに疲労の色が隠せない。(@ただ単に自撮りが下手なだけ)
 
 18188_990986014316097_4455264916877565614_n.jpg
12938362_990986017649430_2116046627192558786_n_convert_20160411032206.jpg
10422309_990986044316094_7982013170988668640_n_convert_20160411032147.jpg

 そうこうしてたら、時間が来ていざ我が祖国へ!

 朝っぱらから、日本へ行く韓国人の多さにびっくらこいた。(@インバウンドをもろに体感の体験)

 ニューヨーク〜仁川の往復で片道13時間くらいを経験済みやから、仁川〜福岡はあっちゅう間やった。

 12933168_991116494303049_6102041606982840162_n.jpg

 生きて帰った!

 ただただ感無量!

 ニューヨークへの単独2泊5日の強行軍を完遂出来てマジで一回り成長出来た気がするし、今回の旅は、何より自信になった!(@やれば出来る子やったを証明出来た!)

 んで、新幹線で新下関まで帰って来て、駅うどんを食べた時に

 「あ〜〜〜下関に帰って来たんやな〜!」っとマジで感慨深かったし、日本の飯は美味いな〜っとうどんに感動。

  んで、家に帰ると姉ちゃんと妹と、姉ちゃんとこの子供が来てて、お土産を配る。

 12936778_991185480962817_2990754020988731975_n.jpg

 留守の間によもぎが爆発的な成長を遂げててびびった!
 
 葉っぱが手のひらサイズにまで巨大化しとった!

 んで、久方ぶりに、自家養殖よもぎの新芽を喰らい

 「あ〜〜家に帰って来たんやな〜!」っと感慨に深ける。(@よもぎ美味し)

 んで、シャワー浴びて、出勤!
 
 留守の間にFacebookのお友達の業者さんが洋式トイレの改装を完了して下さってて、マジで感動!

 10313006_991264894288209_6851664411467663006_n.jpg
12933066_991264907621541_7567491976828607473_n_convert_20160411034825.jpg


 早速、帰国早々Facebookに仕掛けを投稿!

 唐戸とり万。トイレの洋式化&イノベーション工事完了ぉ〜!

facebookのお友達の業者さんが私がニューヨークに行ってる短い期間で仕上げて下さいました!

トイレだけでいったらニューヨークのヒルトンホテルに楽勝で勝ってます!

唐戸とり万。経営改善プロジェクトの目玉である

「トイレの洋式化」

によって膝が悪くて和式ではトイレが出来ない高齢層の呼び戻しと和式トイレを敬遠する若年層の掘り起こしで売上の上限アップを狙う!

借金王とり万。となっちゃいましたが有意義な投資やと思い政府も民間の投資を促して景気回復を図ろうとしてる昨今、今がその時期やろ!っと大鉈を振るい決断しました!

地方創生の鍵は普通に商売をしてちゃんと利益を出す事やと長い長いニューヨーク往復の機内で読んだ上念司さんの本に当たり前の事が書いてあったけど、それが出来てない公共事業や地方の商売や街の活性化プロジェクトが多過ぎる。

負債に投資せず、ちゃんと利益を生み出すものに投資すべきと書いてあった。

とり万。のニュー洋式化トイレは勿論後者であると確信しております!

ちゃんとお金借りてちゃんと投資してちゃんと利益を出す!これっきゃない!

ってなわけで久しぶりのリアル新装開店です!

今日は準備のためちょい遅れて18:00開店とさせて頂きます!

宜しくお願い致します!


 っと飛行機内の読書で身につけた知識も交え宣伝!
 
 帰って早々やからマジの電光石火!
 
 いきなり洋式トイレネタが使えるとかマジでありがたかった!(@Nさんに感謝)

 んで、時差ボケで普通にきつかったけど、早速初日から、店長のニューヨークからの奇跡の生還をお祝いして下さりに、多くの方々にご来店頂き、旅の話をさせて頂き、嬉しかった〜!

 12919910_1157410534307897_4026946867395521818_n_convert_20160411034247.jpg

コロンビア大学聴講生(@1時間)のプチ帰国子女って事で、ついつい言葉の端々に英語が出まくりやったw

 そんなこんなで終わってみたら4月初日からぼちぼちやって白星スタートが切れて感無量!

 ただただ無事に1日営業終える事が出来てマジで良かった!

 さすがに閉店後は力尽きてぶっ倒れて永眠。(@帰国後いきなりとり万。一泊)

 皆様、おかげさまで無事に生きて帰って来れました!

 新年度も唐戸とり万。を宜しくお願い致します!

 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ニューヨーク2日目

 店長です。ニューヨーク出張記2日目編(@現地時間3月29日)

 初日のニューヨークの街での深夜の徘徊でテンション上がったのと、時差ボケと、2日目の朝一(@8:00前)からニューヨーク観光の予定を入れてたんで、寝過ごす訳にはいかんっちゅう事で30分仮眠したようなしてないような感じで朝を迎える。

 んで、遅れんようにと準備しようとシャワー浴びてスッキリして出発しようとヒルトンバスタブへ!

 っが、まさかの使い方が全く分からんで押そうが引こうが回そうが全くシャワーが出ねぇ〜。

 12919676_988523517895680_83320895343240141_n_convert_20160404180113.jpg
12718137_988523521229013_274673131617175080_n_convert_20160404180131.jpg


 んで、予定時刻が迫りマジで焦りまくってんけど、まさかの蛇口の上のぽっちを引っ張ったらシャワーが出たw

 マジでアメリカは難しいw

 さらにニュースの天気予報観てたら、まさかの華氏表示やって(@あとでTwitter上で先輩にツッコまれて知る)一体、今日は寒いのか?暑いのか?どっちやねん!っと悶絶。

55とか33とかの表示。(@−32計算したらえかったみたい)

 んで、ドタバタで出発!

 後輩のデラベッピンちゃんからもらったメトロカードを使うときが遂に来た!

 ニューヨーク地下鉄デビュー!

 12936620_988581197889912_6986499972651887699_n_convert_20160404201446.jpg

20分くらいで到着!

 船に乗り換えて、自由の女神へ!

 12801636_988654501215915_8431799824388794454_n_convert_20160404201838.jpg

ニューヨーク来る前の予報では雨やってんけど、奇跡的に雲ひとつない青空でマジで自由な女神に愛されとったみたい!(@結婚したい)

 944323_988654694549229_7763568400124476507_n_convert_20160404201859.jpg

 眼前に広がるマンハッタンの街を眺めるなで肩。

 船で戻って来ると、めっさ大行列が出来ててびっくらこいた。
 
 朝一で行かんと、観光地はどっこも大行列で時間取られるのねと悟る。

 こっから歩いて、念願の世界金融の中心地ウォール街に行ってきた!

 ニューヨーク証券取引所も見れたし(@工事中やったのがあれやが)ワシントンさんも見れたし感激!

 12936577_988890561192309_8827910482506897638_n_convert_20160404202901.jpg
12063675_988890771192288_1193106973433501263_n_convert_20160404203222.jpg

 ブルの金玉と頭は凄い行列で触れんかったけど、胴体は触ったから金持ちになれるやろう!

 12472793_988890627858969_9091387341391329223_n_convert_20160404203037.jpg
12936621_988890617858970_6837587690867153025_n_convert_20160404203009.jpg

 12919868_988890584525640_5402741091723516767_n-2_convert_20160404205217.jpg

 ちょうどお昼時やったんで、とんでもなく稼いどるであろうウォール街のビジネスマン達の空気感に触れる事が出来て感無量!

 マネーの匂いがしまくりなウォール街マジでシビれた!(@来れて良かった!)

 12938347_988890647858967_8388648671600816439_n_convert_20160404203100.jpg

 ベタな事もやってみると楽しいw

944869_988890654525633_1096045507583922279_n_convert_20160404203123.jpg


 昔のビジネスマンと商談w

 そして、9.11グラウンドゼロを慰霊して来ました。

 こんなビジネス街の中心地に飛行機が突っ込んで来るとか誰も想像出来んかったやろうな。

 周りのビルの窓ガラスも粉々になって全部割れたそうやけど、当時の面影もなく街は復興してたけど、即死やなくて崩れ落ちるビルの中で、今から自分が死んでいくのを、どんな気持ちで最後を迎えられたのかと想像すると胸が締め付けられる思いでした。

 12718130_988905637857468_2151247663348641914_n_convert_20160404210624.jpg
12417877_988905664524132_8154703659153634013_n_convert_20160404210704.jpg
382_988905694524129_6856635708421430141_n_convert_20160404210724.jpg
12931110_988905827857449_2588312368291815738_n_convert_20160404210810.jpg
12931145_988905871190778_27370214397646973_n_convert_20160404210833.jpg
12928361_988916951189670_4723303894245516234_n_convert_20160404210856.jpg

亡くなられた消防士の方々。

 12932753_988905787857453_3498608574121257935_n_convert_20160404210744.jpg

 んで、グラウンドゼロを後に、昨日からジャンクフードしか喰らってなくてまともな飯に飢えててんけど、仕事終わりのガイドさんがコリアンタウンでランチするって言うから本来ならチャイナタウンでジョーズシャンハイで世界一美味い小籠包を食べる予定やったけど、時差ボケで寝れなかったし、朝も早く歩き疲れて思考停止状態やったので自力でのチャイナタウン攻略は無謀やと判断しガイドさんのランチに連れてってもらってコリアンタウンでランチ!

 バイキング形式でメニュー見んで好きなもの詰めれるしカード支払い出来るし、ジャンクフードやなくて体に良さそうな野菜もたくさん種類あるし、まさかの玄米や雑穀米まであって歓喜!(@栄養万歳)

 しかも、昨日結局手に入れれなかったビールもあったんで、お惣菜詰めたのもついでに買って、カーネギーのあと祝杯をあげる用にテイクアウト!

 とっても親切なガイドさんのおかげでやっとまともな飯にありつけました!(@ええ人やった)

 コリアンタウン様カムスハムニダ!

 12321396_988933227854709_3103319787087776313_n_convert_20160404211611.jpg
12928189_988933231188042_7516285000441626736_n_convert_20160404211635.jpg

んで、ようやく腹も満たされたんで、ホテルまで帰還する事に!

 んで、今回の旅の重要ミッションのひとつ、トランプTシャツを求めてトランプタワーにやって来たが選挙用のグッズだからトランプを応援してくれる市民権のある人にしか売れないとの事。

 Google翻訳でやり取りして納得。

 街のどこにもまだトランプTシャツ売って無いし大統領になった後やないと観光用は売りに出ないのかな?

 はたまた選挙違反になるんやもしらんな。

 ってか地元下関の心友の不動産王に着てもらいたかったけど無念です・・・・・。(@ミッション失敗)

 12524228_988966914518007_8599129392714132316_n-2.jpg
12439194_988966921184673_8079564657744302561_n-2_convert_20160407054404.jpg
12670904_988966941184671_2305409596363864723_n-2_convert_20160407054422.jpg

トランプタワーを後にして、ヒルトンに帰る途中に、日本人が経営してるっぽい日本式のスーパー発見!

 日本語通じるし、レジの黒人さんに「ありがとうございました!」っとテンプレ日本語接客してくれたし、五番街のオアシスやったわ!(@日本語が通じるとこ全くなかったんでマジ感動)

 ヒルトンホテル泊まる人には超オススメです!

 12923234_988977211183644_1689276103223397942_n_convert_20160407054858.jpg

ホテルに戻り、ちょうどええ時間になったんで、この旅の真の目的を果たしに牧政秀下関代表カーネギーホールへ出撃!

 fc2blog_20160407055253097.jpg
12920292_988989644515734_587749071087756054_n_convert_20160407055232.jpg

 チーフの言いつけを守り、伝説のシーモール専門店街の法被を纏い出撃!

 んで、カーネギーホールへ到着するも、どこへ行ったらええか分からんので、片っ端からホールの関係者に聞いて回り、会場入り口に一番乗りやったみたいで、すぐ後ろに、ニューヨーク在住のグランドマダムお二人がいらしたんで、受付の人に通訳してもらって、関係者だと説明してもらって、楽屋の場所を教えてもらってマジで助かった!

 んで、彷徨いながらも、カーネギーホールの関係者しか入れんゾーンへど音楽ど素人の焼き鳥屋が潜入!

 12919864_989003487847683_8962223966952485453_n_convert_20160407060355.jpg

関係者エレベーターで楽屋へ。(@ドキドキ最高潮)

 んで、楽屋へ到着するも、大使はメイク中やったみたいで、直立不動で待機してると、大使のニューヨークの支援者の日本人の方々が

 「さすがに下関から来られた方はいないわね〜」ってな会話をされてらしたんで、ダウンコートを脱ぎ捨て、下に着込んでたシーモール法被を露わにし

 「すみません。下関から来ちゃいました・・・・。」

 っと壮絶なフリにお応えすると、めっさびっくりされてらしたけど、めっさ良くして下さり、取材に来られてた現地の

 「週刊NY生活」の記者さんと名刺交換させて頂き、さらに、連れて来てた「しもるん」を皆さん気に入られまくりで、どうやったら、手に入りますか?っと、しもるんもニューヨークでブレイク!

 12417523_989012474513451_8024382862525160760_n_convert_20160407060239.jpg
12920251_989012507846781_4542652512200291970_n_convert_20160407060259.jpg
12294688_989012444513454_423689335738555798_n_convert_20160407060337.jpg
12524235_989012447846787_5016524120854065208_n_convert_20160407060318.jpg

 下関が世界に誇る日本一の歌姫、野々村彩乃しものせき海響大使のカーネギーホールソロコンサートほぼ満席でニューヨーカーの皆様も大絶賛拍手の嵐で大使も楽しそうに気持ち良さそうに歌われておりました!

 下関南部町の村田写真館の村田さん撮影の写真がパンフレットの表紙で胸熱やった!

 近くの席の黒人のコワモテのごっついお兄さんがラストスタンディングオベーションされてらして満面の笑みで拍手されてらっしゃる姿を見て感無量でした。

 野々村チーフの言いつけ通りシーモールの法被を纏い鑑賞してたからか?現地の日本人の方々にお声を掛けて頂き、さらに萩出身の現地の方も鑑賞に来られてらして

 「シーモールさん下関からご苦労様です」

 っとお声掛けして頂きました(笑)

 楽屋にご挨拶させて頂いた際にも山口県出身の方々がチーム野々村にいらっしゃって凄く良くして頂き嬉しかったー!

 こんな素晴らしいコンサートに来させて頂き、また我が生涯で踏み入れる事のなかったであろう世界一の街ニューヨークにて素晴らしい貴重な体験をさせて頂き大使にただただ感謝申し上げます!

 コンサート終了後、今更迷子になったあげく1時間街を彷徨い何とかホテルに戻って来たけど時差ボケと疲労と安堵感で乾杯する前に寝落ちしてもうた・・・・・ち〜〜〜〜〜〜ん

 伝説的に語り継がれるであろうコンサートをこの目、耳で体感出来て歴史の証人となれてマジで光栄な素晴らしい1日でした!

 22501_989524207795611_2437371712338272200_n_convert_20160407061851.jpg
12931270_989524211128944_2738022127835024364_n_convert_20160407061914.jpg
12592628_989524241128941_7269183814306042771_n_convert_20160407062012.jpg
10391878_989524261128939_6757316504594832624_n_convert_20160407062031.jpg
10300005_989524284462270_1215939651231585006_n_convert_20160407062131.jpg
12472344_989524234462275_8041417953226827046_n_convert_20160407062347.jpg

ヒルトン電子レンジ無いし・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 12801537_989117027836329_2765211097990998862_n_convert_20160407062526.jpg



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ニューヨーク初日

店長です。ただいま、韓国の仁川空港でトランジットで3時間待ちしとります。

 ってな訳で、単独ニューヨーク出張記書いていきます。

 出発したのが28日、ニューヨーク行き当日!

 緊張して寝れずに荷造り終えて身を清めようと沐浴(@半身浴)してデトックスして風呂から上がって充電してたiPhone6S触るが全く無反応!

 電源押しても起動せずあまりの出来事にフルチンで半狂乱\(°Д°)/

 それから10分・・・・ 奇跡的に起動してんけどこんな原因不明の不安定なiPhoneでニューヨークをサバイブ出来るのかめっさ不安\(°Д°)/

 ドラマは出国前というか家出る前から始まってた\(°Д°)/

 12705338_987069198041112_6165003144974956736_n.jpg

んで、母上に新下関駅まで送ってもらい、新幹線の時間までちょっち時間あったんで、長旅に備え精をつけるためにスムージーを頂きました。(@マーゼルマーゼル)

 944990_987225568025475_8653486719636223561_n.jpg

 まだ時間あったので、駅うどんも頂く。

 んで、新幹線乗って博多、地下鉄乗り換えて、福岡空港へ!

 到着して、無事にネット予約してたグローバルWi-Fiの受け取り出来て、ドルに両替も完了し、搭乗手続きも完了!

 満席らしく福岡〜仁川、仁川〜ニューヨークまでも真ん中の席とか死んだ\(°Д°)/

 外人にサンドイッチとか勘弁や〜\(°Д°)/

 ハイパーデラベッピンさんサンドイッチ来やがれ\(°Д°)/

 兎に角眠い\(°Д°)/

 っと緊張で寝れなかったんで、この時点でバテバテ。

12920345_987319168016115_656117557950275170_n_convert_20160401063455.jpg
12924424_987319178016114_6291170848770648798_n_convert_20160401063536.jpg
12931268_987350818012950_3079751179934495709_n_convert_20160401063556.jpg

 なんだかんだで無事に韓国到着!

 初海外独り旅で数年前に行った台湾に続き2カ国目制覇!

 ついにユーラシア大陸進出!

 しっかし機内食が酷過ぎた・・・・・・ゼリーカップに入った水なんて初めて飲んだ。

 おにぎりを主食にスナック菓子をおかずにして食べる食事・・・兎にも角にも無事にtransitゲートの待合席までたどり着いた!

 やれば出来る子やった!

 喉乾いたけどウォン持ってねーし!

 水飲みたーい\(°Д°)/

 12417544_987442104670488_4675218122729585579_n.jpg
12919768_987442114670487_6344012521183566983_n_convert_20160401064157.jpg

 ってfacebookで実況してたら、カードで水買えるって教えてもらったんで、初めて水をカードで買ったけど、高いのか安いのかウォンの領収もらってもようわからんしw

 しっかし、仁川空港ってWi-Fi繋ぎ放題やし、充電もし放題やし、綺麗やし、さすがハブ空港ってだけあって素晴らしい空港やった!

 福岡空港なんて、Wi-Fi飛んでないし、充電も金取るし完全に負けとる。

んで、無事にトランジット出来て、ニューヨークへ!

 機内でひたすら映画観るも全然時間経たんし(@初めてやったんで機材使い方分からず隣の韓国人の兄ちゃんを見ながら参考にして実践。

 しっかし、マジ狭いし、真ん中の席やったんで、トイレに行くタイミングが難しく難儀やった〜。

 入国審査で職業を何て言ったらええか分からんでポリスメンにお馬鹿なクソジャップ扱いされて泣きそうでした!

 仁川空港みたいにWi-Fi使い放題、充電し放題、兎に角キレイな素晴らしい空港やなくてトイレも汚いしWi-Fiも飛んで無いし、黒人ポリスメンだらけで怖いしで、JFケネディ空港イマイチでした!

 まさか焼き鳥BARマスターで通じないとは・・・・・ち〜〜〜〜〜〜〜ん

 12813985_988134211267944_6373180784613079767_n_convert_20160401065049.jpg

 兎にも角にも無事にニューヨーク到着!

 12931232_988134461267919_2333645086069083132_n_convert_20160401065112.jpg
398_988134457934586_7678416956463199970_n_convert_20160401065026.jpg

 機内食は美味しかった。

 んで、送迎の方にホテルまで送って頂き、無事にホテルにチェックイン!(@ヒルトン牧)

 996680_988191601262205_1117363754584999340_n_convert_20160401070047.jpg
12919886_988191621262203_2845600617593304492_n_convert_20160401070106.jpg

さすがヒルトンホテル、めっさ仕事できそうな人の部屋みたいやし、広い。

 っが、バスタブは汚かったのが残念やった。(@アメリカは水周りがイマイチ)

 とりあえず、アメリカのテレビをチャンネル変えながらチェックしてリアルスピードランディングで耳を英語に慣らす作業。

10399882_988203347927697_6828246428938833963_n_convert_20160401070918.jpg

 
 この時点で現地時間で23:00くらい。

 こっから明日のために、カーネギーホールを下見!

 12936686_988272377920794_3688259504092505192_n_convert_20160401070857.jpg

何とか無事に到着出来て、ついでにニューヨークの街を深夜の徘徊してみる事に。

 12049341_988332361248129_3282429737424901873_n_convert_20160401071555.jpg
12670834_988332577914774_2256935793712916165_n_convert_20160401071619.jpg
12923168_988333694581329_654137323068806028_n_convert_20160401071642.jpg
941093_988333721247993_4592684242801694558_n_convert_20160401071707.jpg

 酒と食い物を探しつつニューヨーク街中を深夜の徘徊終了ぉ〜!(@帰宅時刻深夜の2:40)

 調子に乗ってエンパイアステートビルまで歩こうと思ったけど、めっさ寒くて途中でおしっこしたくなったらピンチなので断念したけどおもろかった!

 至る所にポリスメンがいてて深夜でも治安は良さげやった。

 けど浮浪者の数も多くて格差社会のアメリカの影の部分も垣間見えた。

 兎に角英語が聞き取れんし通じねぇ〜!

 生きて帰れたらline友達のエリックに弟子入りして英語マスターしてリベンジや!

 途中で居酒屋あったけどすでにcloseしてたので断念。

 ニューヨークは2時closeが一般的みたい。

 コンビニらしきとこでビールを買おうとするが売ってもらえず、しゃーないので食い物をと本場のマックでビックマックとB級グルメで有名で昼間は行列が出来るらしい屋台で体に悪そうな食い物をゲット!

 何とか無事に深夜の徘徊終わりヒルトンに帰って来れました!

 んで実食!

 ジャンクフードの味がする … 。

 健康自家養殖よもぎを喰らいたい・・・・・。

 12801551_988333744581324_4342981752031580391_n_convert_20160401071534.jpg
fc2blog_2016040107212443a.jpg
fc2blog_2016040107210076d.jpg
12932685_988333854581313_2391702186182533966_n_convert_20160401071513.jpg

 そんなこんなで初日終わり。

 ちょうど搭乗時間になったんで、この辺で。
「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |