男子三日会わざれば刮目して見よ2016-04-23 Sat 17:55
店長です。22日、花金!
っが、朝起きたら、扁桃腺が腫れ上がり、喉が痛いし、体がだるい。(@風邪やなくて加齢) メンテ行ってないから、疲れが溜まってたかな〜?っといつもより多めに「よもぎ」を喰らい喉を殺菌。 さらに、生姜湯で殺菌!さらに、玉ねぎやらなんやら、殺菌系を喰らい、扁桃腺を鎮めようとするが効かぬ。(@加齢) そんなこんなで開店! っが、まさかの花金崩れで静かな店内。 カウンターで常連さんと盛り上がるが、扁桃腺のクソ野郎のせいで、めっさ喋り難い。(@加齢) そんな中、税理士志望の新人大学生バイト君(19歳)。 全く料理経験無しで入店してんけど、キッチンも覚えてもらおうと、研修する事、約2ヶ月。 覚えは良いがスピードが遅いので、1週間前位に 「フライパン使う時に鍋を振る動作を練習して覚えようか?」 っと宿題出してたら 家でお母さんのお手伝いして練習してたみたいで、めっさ様になってるフライパン使いに変貌しててびっくらこいた! 自信がついたのか?他の作業も今までより数段スピードアップしてて華麗にこなして、びっくらこいた! 出来ない事が出来るようになって料理が楽しいらしい! 「男子三日会わざれば刮目して見よ」 をリアルに見せて頂きただただ感動した! 若手の成長は嬉しいね〜! 今後がより一層楽しみで頼もしい! 唐戸とり万。新バイトリーダー候補生として活躍を期待! 春から新人大学生が2人加入してくれてるんやけど、2人共、素直で素朴で真面目な今時珍しい好青年で2人とも新2回生という事であと2〜3年間バイトしてくれそうなんで、昨今の人手不足が深刻な下関にあって、空き無くシフトが組めてる現状をただただ感謝、感謝、感謝! 昨年〜年初の人手不足倒産の危機に怯えまくる日々とおさらばさせてもらえて、健やかな精神状態で日々仕事をさせて頂き本当にありがたい! そんなこんなで中盤以降、ちょっと盛り返し、終わってみたらギリッギリでボチボチで終了ぉ〜〜〜〜〜! さて、4月も残り営業日もちょうど1週間!ここまで例年にない感じで、洋式トイレになりました(@新装開店)効果もあって、ええ感じに推移してるんで、もうひと追い込みかましたい! 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| HOME |
|