fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

サイレンススズカの計敗れる

 店長です。6日、マンデー。

 ここまで奇跡的に4連勝って事で、本格的に梅雨入りする前に(@梅雨入りしてるけど)貯金作れるだけ作って逃げ切りっちゅうサイレンスズカ(@逃げ馬最強馬)の計で今日も白星で貯金を作りたい。

 んで、開店。

 ご予約頂いてたお持ち帰りを焼くとこからスタート!

 焼き終わった頃に一見さんがご来店!
 
 愛知県からお仕事で下関にお越しでご来店下さいました。

 愛知県っちゅうと世界のトヨタのお膝元で景気はええんやろうな〜。

 っと隣の芝生は青いって言ってる場合でもなく、他所は関係無いし、自分は自分の城でどう生き抜くかだけ。

 そんな中、常連のアラ90(@91歳)爺ちゃん社長さんがご来店で暇暇モードのとり万。カウンターを死守して下さいました。
 
 中盤まで「ち〜〜〜〜ん」で、そんな中、一見のヤング団体さんがご来店(@5名様)でガッツリやって下さり助かりました!

 ここでめっさ感動したエピソード。

 このヤング団体さんがお帰りになられる時に、一斉に、グラス、お皿をきれいにまとめて、片付けやすいようにして下さってて「おお〜」ってなってめっさ感動した。

 素敵なサプライズやった!

 そんな中、豊高の制服着た現役女子とお母さんがご飯食べに来て下さいました!

 「豊高です?」ってお聞きすると

 「はい!118期です!」っと現役生なのに自分が何期か知ってて、何期って答えられるのが凄いな〜w

 昔からご家族でご来店下さってる常連の豊浦118期のYちゃんの名前出したら、だいたい118期の後輩と会話が成立
するので、助かっております。(@ありがとうございます)
 
 先輩だけでなく、後輩とも繋がれて、とり万。やってて良かったな〜っと思う瞬間。

 生きてる間に何期まで繋がれるかな〜?

 あと50年生きれたとしたら170期かw

 よもぎ喰らって長生きせねば!(@只今ハダニに侵略されて自家製よもぎお休み中やけど)

 そんな中、常連の社長さんの相方さんが店長の2歳上で、安岡の方と仲良かったそうで、当時中ピカピカの1年生の店長がビビりまくってた当時の3年生の有名人な方々の名前がずらりと並んでてびっくらこいた!(@懐かしい)

 そんなこんなで終わってみてもやっぱ暇で終了ぉ〜〜〜〜〜〜〜!

 貯金作るどころか、あっさり逃げ失敗で秘技「サイレンススズカの計」も不発・・・・・・・ち〜〜〜〜〜ん

 圧倒的人気のモーリスも安田記念で負けるご時世、勝敗は兵家の常(@負けた人が言うセリフ)しゃーない。
 
 6月は毎年落ち込む月なんで、なかなか上値は追えないから、負け過ぎずに負けるってのが大事。(@当然出来ればお大勝ちしたいけど)

 落ち込みをなるべく少なく抑え、稼げる月で伸ばして、年間アベレージで前年アップを勝ち取りたい!の計

 机上の空論、取らぬ狸の皮算用にならぬように6月の創業来月間記録更新を目標に負け過ぎずなんだかんだで勝つ!(@今月の目標)



 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |