友田川版(@狼が来たぞ)2018-07-07 Sat 04:13
店長です。6日、昨日の創業来ワーストで削られた精神的ダメージがデカい中、朝から、警報鳴りまくり。
SNSで各地の模様をチェックしてみると、友田川が氾濫し、安岡が水没しててマジでビビる。 川の近くだけならまだしも、新下関のガストの辺も水没してるし、壇ノ浦で土砂崩れで通行止めになってて、流通もわや。 これって昨日よりやばい状況で、お客さん来てくれるんやろうか?っと昨日の悪夢が頭を過ぎる。 唐戸は幸い大丈夫だったんで、あれやけど、水害マジで怖い。 こりゃ、また野菜高騰もあるだろうし、米も大丈夫やろうか?っとマジで心配。 ビビりながら開店すると、地元某超大手企業様の団体さんが多数ご来店下さり、予想に反して忙しくてビビったw さらに、広島から福岡を目指してたけど、途中で高速降ろされて、福岡行きを諦め(@6時間かかって下関)下関に宿泊する事になったお兄さんがご来店下さり仲良くなったり、山口市から出張で来られたリピーターさんや県外のご来店に助けられ外需特需に湧く。 広島からお越しのお兄さんに教えて頂き the pillows ってバンドを知る。 ミスチルとかと同世代なんだって(@50歳くらい) バンド仲間にめっさリスペクトされてるバンドなんだって。 この年でまで現役で頑張ってるその事実に驚きを隠せない(@継続は力なり) 聴いてみたけど、全く知らんw 知る人ぞ知るって言うけど、この情報化社会の中でもまだあるんやな〜っと大変お勉強になりました。 そんなこんなで終わってみたら、奇跡的に炸裂で終了ぉ〜! 昨日のど敗北から、一転、マジ嬉しいです・・・・・。 今日の方がビジュアル的にやばい画が流れまくってたけど、商売は開けてみん事には分からんもんやなっとつくづく思ったそんな1日やった。 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!(@あと半年やし) 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@2名)募集致します! ご応募お待ちしております! ![]() ![]() 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 億り人に俺はなる! やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| HOME |
|