fc2ブログ

とり万。ブログ

とり万。の店長の日記です。

12周年イベントCM撮影

 店長です。30日、月末って事で銀行行って支払いの旅へ・・・。

 今月もどこにも迷惑かけずに済んでほっとなで肩を撫で下ろす(@ふぅ)

 1月も終わりか(@早い)

 何とか目標である創業来1月月間売上記録更新したいので、今日はコケられん。

 んで、開店!

 速攻コケた・・・・・・。

 暇過ぎたので(@市議会議員選挙不況?)2月5日の12周年(@13年目突入)に向けてCM撮影。

 バイトのナミちゃんがアナウンサー顔負けの滑舌の良いええ声で愛嬌たっぷりで頑張ってくれました!(@お疲れ様でした)

 

イクオ祭り皆さん来てね!

 しっかし、見事に大ゴケしてもうて、月末の追い込み爆死。

 参った参った・・・・。

 閉店後Twitter見てたら、下関が世界に誇る人気作家現役JDの赤井まつり先生(@トヨラー)の人気作品のコミカライズ版が発売日即重版決定した事を知る。

 先生大ヒットおめでとうございます㊗️

50931773_2052692698145418_6446103178030088192_n_convert_20190130202637.jpg

 さて、1月もファイナル営業日を残すのみ!

 お天気も悪いし平場やし、条件悪過ぎで炸裂の期待も薄いけど、炸裂希望です。

 偉大なる全知全能の神、すっぽん神様に祈り倒そう。


 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

年初来高値更新

 店長です。29日、月末の追い込み真っ最中。

 気づけば1月も残り3営業日。

 2019年1発目の目標達成も微妙な感じ(@残りが平場3日とか希望薄)

 先週がクソ寒かったので、12℃程度でマフラーしてたら暑く感じるから不思議。

 朝から体調がクッソ悪くて(@風邪とかやないやつ)偏頭痛さんの攻撃を珍しく喰らう(@クソが)

 しっかし、市議会議員選挙真っ最中って事で、選挙カーが行ったり来たりして、兎に角五月蝿い。

 21世紀、平成も終わろうってのに、未だにタスキかけたり、本人って書いたノボリやら、選挙カーやら、ひたすら名前連呼やらと何を基準に選んだら良いのか意味不明。

 候補者紹介のチラシ?(@選挙公報)が郵便桶に入ってたの見たけど、抽象的な話ばかりで、具体的な公約みたいなのは、ほとんど書いてないし、人気投票みたいなもんやな〜っと改めて思った。

 そんなこんなで開店!

 ご予約頂いてた団体さんがご来店下さり、カウンターは常連さん達が死守して下さり、前半は、良い流れやってんけど、失速、後半も伸びず暇で終了。

 閉店後、久しぶりに、バカボン様が降臨し、日本全国の信者と共に集会に参加し、みんなで昔を懐かしみながら、宗教の時間を過ごす。

 閉店後、Twitter見てたら、久しぶりに大事故が起きてたのを知る。

 後に「サンバイオ事件」として、後世に語り継がれる事やろう(@そーせい以来やな)

 今週果たして寄るんやろうか?(@バイオは怖いわな)

 被害者多そうやな。

 帰って体重計乗ると、見事に年初来高値更新してたので、真っ当な人間になろうと、スイッチを入れ換える(@やる気スイッチon)

 とりあえず10kg削ろう。

 50815793_2055821977832490_6122150901747548160_n_convert_20190130040911.jpg

  最近、膝裏のとこ両膝裏にアトピーみたいな湿疹(@痒いやつ)が出来てんけど、胃腸が荒れてるシグナルかな?っと思い(@半身浴して汗ダラダラ流して風呂から上がったら蕁麻疹が太ももまで出て来て焦る)胃腸に優しい生活を送ろうと、暴飲暴食は控えようと決意(@行きつけのコンビニの店長さんが悲しむやろう) 

 3月〜4月が近々のとり万。ピンチ確定予定時期なので(@学生さんが卒業によるスタッフの入れ替え時期)とり万。と店長の生存を脅かす危機が迫りつつあるので、その時に備え、心身共に健やかな状態に仕上げて、乗り切る準備を始めよう。

 さて、今回も何だかなんだで生き残らねば。

 1月も残り2営業日。

 1発で良いので、炸裂が欲しい!(@切実)

 創業来1月月間売上記録更新かまして、2月5日の12周年(@13年目突入)に弾みをつけたいとこ。

 すっぽん神様のご加護がありますように(@祈り倒す)




 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

みんなクズでみんないい

店長です。26日、下関にも寒波到来!

 車停めてたら雪が積もってたので、その雪集めて雪だるま作った!

50616262_2051003101647711_2846631661532086272_n_convert_20190130202620.jpg

 普通に寒かったので、閉店まで溶けずに頑張ってくれましたw

 んで、開店!

 寒波到来で、完全に負け戦を覚悟してたけど(@地球規模の営業妨害)良い意味で予想を裏切ってくれたw

 そんな中、羨ましいくらいのハイパーデラベッピン後輩ちゃんを嫁にする(@仮)後輩くんご夫婦(@仮)がモンゴル800ライブアフターでご来店下さりハイパーデラベッピン奥さん(@仮)とクズトークで意気投合してクズ仲間になり新婚さん(@仮)と仲良くなった。

 クズトークはやっぱり楽しい!

 生きてる事を実感出来る!

 若い子らが仲良くしてくれるのって嬉しいし楽しいしありがたい事です!

 みんなクズでみんないい(@お幸せに!)

 50626205_2051508754930479_7364580529825382400_n.jpg

 しっかし、モンパチ(@モンゴル800)ですら、市民会館を満席に出来ないとは、下関の文化レベルの低さは健在だw

 もう二度と下関には来てくれんやろうな・・・(@店長も参戦したかった)

 50931773_2052692698145418_6446103178030088192_n_convert_20190130202637.jpg

 
 下関が世界に誇る人気作家の現役JDの赤井まつり先生(@トヨラー)のコミカライズ版をAmazon様に予約してたけど配送遅れてたみたいで発売日には間に合わんかったけど届いた!

 コミカライズ版めっちゃ読みやすいし面白い!

 読んでみたい方は店に置いてあるので、一声かけて下さい!(@さらっと読める)

 


 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

吉夢

 店長です。25日、某ショッピングモールで犬を買う夢を見た・・・。

 ミニチュアダックスに興味はあんま無いがミニチュアダックスの雌犬を飼う事になってた。

 名前はモナコというらしい。

 夢の話なので名前の由来は謎。

 吉夢なんやろうか?っと試しに、夢、犬を飼うって検索かますと吉夢やと判明w

 夢占いで犬を飼う夢

 業績が悪かった会社に、素晴らしい従業員が入社して会社を立て直してくれたり。

 または、白色や茶色の犬を飼う夢を見た後で、あなたを強力にバックアップしてくれる部下に恵まれたり。

 とにかくあなたを助けてくれる存在が、目の前に現れる吉夢なんですね(*'▽')

 ですから、白色、茶色の犬を飼う夢を見たら、近々嬉しい幸運がやってくると大いに喜びましょう♪

 っとの事で近々に素晴らしい出会いがあるそうなので、2019年は安泰なのかもしらんw

 そんな中、待ちに待った下関が世界に誇る人気作家で現役女子大生の赤井まつり先生(@トヨラー)の最新刊

 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが3巻

 Amazon様に予約してたのが発売日に到着!

 同時発売のコミカライズされた記念すべきコミック1巻は配送が遅れてるみたい・・・。

 とり万。と店長がコミックに登場するのは3巻目くらいになるのかな?

 最新刊帰って読むのが楽しみや〜!

 下関市民の皆様、下関出身の人気作家である赤井まつり先生の作品をちゃんと購入して読んで応援しましょう!

 51240451_2049598075121547_1350732313687752704_n_convert_20190130195145.jpg
51037693_2049598115121543_1109431541940879360_n_convert_20190130195129.jpg
50681675_2049598135121541_993271540080443392_n_convert_20190130195042.jpg

 絶賛冬眠中のサチコ社長が久しぶりに起きてらした。

 50641970_2049483388466349_2367500524627951616_n_convert_20190130195014.jpg

 何とか無事に冬眠を終えて、今年のゴールデンウィーク辺りに元気に餌を食べてくれると良いのだが、サチコの許嫁の雄すっぽん(@サチコくれた店長の前職の先輩職人さんが飼ってるすっぽん)が亡くなったそうで、未亡人になってしもうたサチコさん・・・。

 運が良ければ、つがいにさせて、子供産ませようと思っててんけど、残念やな・・・。

 やっぱ冬眠はリスクやな。

 さりとて、ヒーター入れて冬眠させないってのもなかなか難しいとこ。

 そんなこんなで開店!

 今日は、久しぶりに花金らしく花金してくれて助かった〜!

 そして、若者達(@そうでない人も含む)と久しぶりに語らい楽しい1日やった。

 何歳になっても性春はやり直せるのだと実証された。

 地球のバランスはやはり実在する。

 幸せとはいつもすぐそこにあるもの。
 
 50865211_2050297791718242_6021345747272728576_n.jpg


 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

政治と経済は大事

 店長です。24日、月末の追い込みシーズンなのに、追い込めてないので、ここらで踏み止まらないと終わってまう。
 
 っが、まさかの年初来安値を叩き出してもうて爆死・・・・。

 余りに暇過ぎて魂抜けかけた。

 あと、日本の介護業界の実態について考えさせられた1日やった。

 国が財政渋ってるのとデフレ(@ほぼイコールなんやけど)の弊害がモロに出てる。

 ほぼ日本人でこの現状やから、これが外国人になるともっと色々起こるんやろうなと恐ろしくなった。

 みんないつかは老後になるんやから他人事ではない。

 改めて政治家ってのは、政策を誤ると簡単に人を殺せる職業だなと思った。

 政治が良くならんと世の中変わらんし、政治家がボンクラだと簡単に人が死ぬ世の中になる。

 何も戦争だけが人が死ぬんではなく、経済が傾いただけで、自殺率は上がり人は死ぬ。

 これからは、適正な医療を受けれずに亡くなるというケースも増えていくやろう。

 店長の老後くらいになったら、姥捨山みたいなことになってるかもしらん。

 政治と経済は本当に安定してないと人々が不幸になる。

 帰宅したら、市議会議員選挙の候補のパンフレットが入ってたけど、選挙用に若作りしてやってる感満載の写真とお花畑政策見て、速攻ゴミ箱行き。

 毎回思うけど、本当に政策を実現したいなら、同じ政策を掲げる政策集団を作り議会で過半数取れるくらいの人数を出さないと何も出来ない。

 ただの個人がその場限りの財源の裏づけもないお花畑政策を喚いたって何も出来ないし、そういう輩は、ただただ市議会議員になりたいだけの仕事をしない寄生虫だと言える。

 当選した後に、既存の派閥に入れてもらって、雑巾掛けからスタートして、4年間かけて、議会の回し方を覚え、慣れた頃に仕事出来る政治家だと勘違いして、ボンクラ政治家完成。

 さて、週末、何とかして取り替えさんと今月終わってまう。

 花金らしく忙しくなりますように。

 

 

 



2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

月も綺麗に撮れたしん♪

 店長です。18日、後半戦に勢いをつけるために、デカイのが欲しい花金。

 今日は、クボちゃんが早出してくれて、前半は2人でスタート!

 開店後、某地元超大手企業の皆様が0次会でご来店下さり一気に満席になりビビる!

 まさかの常連の94歳爺ちゃん社長さんをお断りせにゃならん事態になるくらい(@カウンターも空き0)埋まったが、0次会の皆様が次へ行かれたら、一気に沈黙のとり万。に・・・・。

 金曜に良く起こる現象だが、0次会で来られた方が一気に引けて常連の愛猫家のご夫婦がその後の沈黙のとり万。を死守して下さる現象が今日も発生w

 今日はカウンターで盛り上がった。

 奥様の学生時代のエピソードトークが面白くて、聞き入ってしまったw

 金曜なのに、何ですか?これは?ってくらい黄金時間(@ゴールデンタイム)も見事に沈黙(@白旗)
 
 このまま今日は爆死かな〜?っと思ってたら、2次会、3次会の地元某超大手企業の皆様がご来店下さり追い込み開始!

 そんなこんなで終わってみたら奇跡的にプチ炸裂で終了ぉ〜!

 花金崩れしなくてマジ助かった〜!

 今日は、0次会、1次会無くて、二次会三次会のお客様に助けて頂いた(@危ないとこやった)

 帰りにコンビニ寄って空を見上げると、満月やって、そう言えば、新型愛機のiPhoneXsは星も綺麗に撮れるって何かで読んだ記憶があったので、早速、適当に撮ってみた。

 50085441_2040129586068396_3759026476347817984_n_convert_20190119134259.jpg

 テク無しでこんなに綺麗に撮れるとは驚いた。

 21世紀はやっぱスゲーわ。


 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

iPhoneXs

店長です。17日、一念発起して、いざシーモールへ!

 土日祝日は予約確認しても「無理です」的な対応が多かったけど、平日は、待ち時間無しですぐに対応してくれたw

 馬鹿高かったけど2019年を生き抜くために必須な設備投資を断行(@24回払い)

 iPhoneXs512Gゲット!(@色はゴールド)

 iPhone6sから一気に3世代イノベーション!

 初代ガンダムから一気にF91になった感覚!(@手に馴染むのは6sだが)

 容量も64Gでストレージパンパンで動画も写メも取れずにアプリのアップデートも出来ずにiPhoneが無力化してたのが一気に上限解放の512Gと8倍に進化!(@もうこれでバッテリーだけ換えたら一生使えるんじゃね?)

 これで動画を使った完全見える化によるシステムの効率化を実現可能になった!(@念願の)

 MacBook AirとiPadとiPhoneXsによる黒い三連星によるジェットストリームアタックで投資した分の何倍もの利益を手に入れてやる!

 シムの入れ替え初めてやったけど緊張しまくった!(@あんなショボかったんやな)

 iPhone4を世間よりいち早く買って、ネット戦略(@うだうだ駄文を書いてるだけ)を展開して、やってるのとやってないので、多分、売上で言ったら10〜20%くらい違うと思う(@体感)

 iPhone4は店長の今世で1番投資して良かったと思うほどリターンがあった投資だった。

 今回のiPhoneXsもそうなるであろう。

 頭に描いてた(@空想の妄想)動画を使った戦略がこれで色々実行出来る。

 とりあえず、スタッフの新人育成はこれまでより効率的になるやろう(@確信)

 今までの64Gだと動画撮ったらすぐにストレージパンパンになってたので、主力だったMacBook Airと同等のストレージを要する新しい愛機は店長の欲しかった機能(@容量)を実現してくれた夢のようなiPhoneだ(@バカ高過ぎやけど)

 マジでMacBook Airより高いのはどうかと思うが。

 6sの値段忘れたけど、軽く3倍以上するんやろうな(@そりゃアップル離れ加速するわ)
 
 店長は商売で使うから値段の事はどうでも良いし、それ以上のリターンはあると確信してるので、こんな高いもん買ってアホやな〜っと言う外野の意見は気にしない(@256Gでは使い物にならんのだよ)

 50041691_2038037556277599_5235109768506376192_n_convert_20190118134339.jpg

ホームボタンが無くなって、イヤホンジャックも無いのに慣れんといけん。

 感覚的に触りながら慣れる(@子供のスキル)しかない。
 
 そんなこんなで開店!

 iPhoneXsの強化ガラス、カバーをセットしてたら、中華系の団体さんがご来店(@5名様)
 
 話してる感じだと台湾の方かな〜?って思ってみたりする(@聞くの忘れた)

 料理を写メ撮りまくってくれてたし、ハートフルとり万。のお見合い大作戦張り紙も写メって他ので、台湾にもハートフルとり万。が伝わった事やろうw

 最近つくづく思うが、写メとSNSによって(@スマホ)世界は本当に身近になった。

 海外にいてる知り合いや、旅先で出会った方の動向が下関にいても分かるんやから凄い時代やわな。

 台湾行った時に食べに行った焼肉屋でバイトしてたハイパーデラベッピンさん(@大学の頃好きやった子にそっくり)

 とSNSでお友達になっててんけど、学生〜現在はCAさん(@キャビンアテンダント)になってて、頑張ったんやな〜っと孫を見るお爺ちゃんの心境になり目頭が熱くなるw

 閉店後に気づいたけど、多分この方達の中のどなたかが、Google様にてファイブスター(@星5)の評価を下さってて超絶嬉しい!

 49753004_2038415809573107_2531903063740907520_n_convert_20190118134355.jpg

 最近、外国人旅行者さんからの評価が高いw

 んで、さらに、そのGoogle様の評価を見てまた外国人の方がご来店のハッピーループに入っててありがたい事です。

 それもこれも、韓国語マスターのバイトのクボちゃんのおかげです(@ただただ感謝)

 閑散期の需要不足を外需で補えてマジで助かった!(@外貨チャリンチャリーン万歳)

 後半、某経営者団体の皆様がご来店下さり超絶ガッツリやって下さり、来店数は、暇な人数やったけど、終わってみたら、奇跡的に炸裂で終了ぉ〜!(@ありがたい事です)

 帰宅して、Xsのバックアップしてんけど、2018年4月のやつやって退化してもうたので、6sをバックアップして、Xsを出荷前の状態にしたら、近くに置いてた6sも同じ状態になって焦ったw

 先にバックアップ取ってて良かったw

 何とか、設定終わってんけど、風呂入ってシャワー浴びて湯船に浸かろうと思ったら、まさかの鼻血ブー。

 数十年ぶり?に鼻血垂らしたな。

 さてと、新しい愛機も手に入れたし、2019年生き残るぞ!

 2019年3月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

40歳あるある

 店長です。15日、朝起きて体重計乗ったら確変FEVERしてたので今日は、良い日になると良いなと思いながら本日スタート。

50073999_2034757389938949_8794502973775413248_n_convert_20190116140651.jpg


 支払日って事で銀行行って支払いの旅へ。

 支払の日は何年経っても憂鬱(@諭吉さんさようなら)

 んで、開店するも、三連休明けって事で超絶暇・・・・・。

 とり万。カウンターをアラ90(@94歳)爺ちゃん社長さんと常連さんのリレープレイで死守して下さりありがたや。

 久しぶりにマネーの先生がご来店下さり、競売物件のサイト見るのが好きみたいで、唐戸のご近所の物件(@ビル)が300万ちょっとで出てるよ!っとサイトを見せてくれてんけど面白かったw

 中の写真もあってんけど、風呂場に普通にシャンプーとか残ってたりして生活感が残ったままw

 厨房もタオル干してあったしw

 どんな人が買うんかな?っと興味津々だしん(@クロちゃん


 約30坪だから崩して駐車場にしても1台くらいしか停めれんし、人に貸して利回り稼ぐにも微妙やから、買ったら自分で商売して稼いだ方が良さそうだなっと思った。

 昼顔喫茶(@既婚者の出会いの場)やったら流行りそうw

 後半、豊浦の同期の我らがリーダーが経営者団体の会合の帰りにお仲間(@3名様)とご来店下さりありがたや。

 ラストに会合帰りの心友の不動産王が寄ってくれてんけど、不動産王夫人が店長の事を心配して

「牧さんに誰か紹介してあげないといけん」っと言ってくれてたそうな。

 県外から嫁いでこっちに友達もいないのに、どうやって紹介してくれるのかな?っと思いながらも、その心使いが嬉しくて、心を打たれて感動した。

 いつも不動産王夫人には良くしてもらって本当にありがたい(@ただただ感謝)

 そんなこんなで終わってみても激暇で終了ぉ〜!

 ラスト代行待ってる我らがリーダーと話ししててんけど、今年40やから、今後生きていく上での指針(@目標)を誕生日までに作るって言ってたのを聞いて、みんな店長と同じような事考えてるんやな〜っと同世代あるあるを発見。

 しっかし、スリーセブンやったのに、全然FEVERせんかったな・・・。

 今週は週末までは辛抱する展開が続きそうやな。

 


2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

成人式

店長です。13日、成人の日。

 店長も今年40歳になるから、所謂、セカンド成人(@二度目の成人式)かと思ってたけど、成人式って、早生まれ以外は、みんな二十歳になってる翌年にあるから、よう考えたら来年やったけど、SNSには盛大にセカンド成人を名乗ってたので、軽く詐欺ってもうた。

 最近、子供の頃から知ってる子達が立て続けにご来店下さって色々思う事も多々あった。

 小学生の頃、とり万。デビューした子が大学受験の年になり身長が180㎝と大きく成長してて驚いたし、その翌日には、まだお父さんとお母さんが出会う前からの常連(@生まれながらのとり万。チルドレン)ボーイ(@春から小2)がちょっと見ん間に大人っぽくなってて驚いた。

 子供の成長は早いなぁ〜と思いながらも気づけば店長も今年2度目の成人式(40)やなと気づき(@勘違いしてた)一番若いバイトちゃんの2倍生きてるんやなと20年の月日を噛みしめる。

 コンビニでマガジン?ヤンジャン?立ち読みしてたらグラビアの子が2002年生まれとか出て来てるし時間だけは己の意思とは関係なく進んでくなとしみじみ思う今日この頃。

 生まれる前から知ってる子供達がどんどん成長し、大人になってるのを見ると、大して儲からんけど、とり万。なんだかんだで潰さず続けて来て良かったなとしみじみ思う。

 変わらないのは店長だけか〜(@カブトガニ、シーラカンス)っと唐戸の生きる化石やなと時が止まってる己とカブトガニ(@シーラカンス)をダブらせてみたりする。

 今年の2月5日でとり万。も13歳となり、いよいよ中学生!

 13歳の子がおっても不思議で無い年齢なんやなと、とり万。の年齢とダブらせてみたりする。

 とり万。も中学生まで育てられたし、ここまで来ると、とり万。の成人式(@20歳)を見届けるまでは生き残らんとなと自然とあとたった7年か〜と生々しい年数にリアル感を感じ、あともうちょいやなと7年が短く感じるのが不思議だ。

 7年後の自分は46歳、幸せに生きてるだろうか?

 やっぱ店も商売も人も継続しないと意味ねーなと心から思う。

 継続の「複利」は色んな形で現れる。

 アラフォーの独身なんて基本「無」(生ゴミ、産業廃棄物))やと思うし。最近では本当に感情が踊る事も無いけど、とり万。が続く限りはこの店で起こる小さな幸せを感じる事が出来るし、ゴシップやクズトークのおかげで完全に感情が死ぬ事も無いのでありがたい事やなと2019年の営業がスタートして常連さん達と新年の挨拶を交わす事が出来、今年もまた、とり万。に来てくれて嬉しいな〜としみじみ思う。

 金貰いながら心の隙間を埋めてもらえて俺得でしかねーなと、年を重ねる毎に孤独死が待ってる独身の孤独という名の絶望感を感じるけど、その分、とり万。も年を取り、そちらの継続の「複利」でその絶望感を相殺してくれてちょいプラスで幸せ感をもたらしてくれる。

 商売の世界は生きるも死ぬも完全なる自己責任の世界やけど、好きなように生きれるし(@自由ってのは結構大変やけど)商売やってて良かったなとしみじみ感じまくる2度目の成人式(@勘違いしてる)

 これからも生き残る!ただそれだけだ。

 しっかし、とり万。始めたのが27歳の時で、その時のお客さんってのは、ほとんど年上ばかりやったけど、あれから13年、気づけば、最近は、自分より下の世代の方が多くなって来た気がする。

 何やったら、創業時にはまだ生まれて無かった子達が常連さんになってくれてたりするから凄い事だなとしみじみ思う。

 若い頃は年上に可愛がってもらい、今は、年下に可愛がってもらい、昔は、年下って苦手やったんやけど(@先輩と付き合う方が楽というと語弊があるが楽)今は、苦手意識も全く無くなり、むしろ、年下の先生(@師匠ぉ〜)に教えを請う事が多く、若い子達と話しをするのは、楽しいし、新しい発見が多々あるので、年上の方から学ぶ事より、今は、年下から学ぶ事の方が多い気がする。

 創業当時から言い続きて来た事だけど、とり万。のお客さんの年齢層は「生まれる前からお墓まで」が理想。

 この創業当時に理想通り、現在も生まれる前から上は94歳(@1回103歳が来られた)っと創業当時に掲げた理念通りに全ての年代がお客様ってのを体現出来てるから良かったなと思う。
 
 わーわー言うとりますが、仕入れから帰って来ると、今年新成人のバイトのナミちゃんがお祝いのお返しを持ってお母さんと振袖姿を見せにやって来てくれた!

 子供の頃からの常連さんだったので大きくなったなぁ〜っと感慨深くお爺ちゃんの心境。

新成人の晴れやかな姿を見れて感無量でした。

 店長が帰って来るまで待っててくれたのかな?っと母子ともにお疲れのところ申し訳無かった(@お待たせしてすんません)

 前日に前夜祭で同級生と飲み会、朝早くから美容院行って着付けして成人式まで4時間横にもなれず待機して現場行って来ての今なので疲労困憊でバテバテやったけど良く頑張りました!

50018962_2032120606869294_1984925161685516288_n_convert_20190115183732.jpg


 新成人にパワーをもらったのでセカンド成人(@勘違いしてる)のお爺ちゃんも頑張ろっと奮い立つ!

 んで、開店!
 
 前半は、ご予約頂いてた皆様のおかげで、スタートダッシュを切れてけど、それで終わってもうた・・・・・。

 三連休中日なのに、この勢いの無さは何ですか?っと絶望してたら、後半、若手の団体さんと関西からお仕事でご来店の団体さんがご来店下さり、後半の追い込み!

 そんなこんなで終わってみたら、ギリギリ炸裂で終了ぉ〜!

 体感では惨敗やけど、数字は最低限作れて良かった。

 とりあえず、アベレージ(@とり万。売上移動平均線)大崩れせず、死守出来て良かった。

 さて、1月厳しい戦いが続きそうな予感。

 


2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

年末年始バブル崩壊中


 店長です。8日、年末年始バブルも終わり、週明けから閑散モードに突入して臥薪嘗胆。

 そんな中、表の求人の張り出し見てお電話頂いた60代後半の女性の方の面接をさせて頂いたんやけど、最近の60代はみんなお元気やな〜っと本当にしみじみ思う。

 ご近所さんだったし、飲食業経験者だったので、良いかな?って思ってんけど、今年の9月まででお願い出来ないか?っとの事だったので、残念(@お断り)

 3月までに2名卒業するので、今年は、また育成の年で、最低、1年は働ける人じゃないと、意味が無いので、しゃ〜無いわな。

 さて、ぼちぼち3月以降の運営のビジョンを頭の中で、イメージ作っとかんとな〜。

 そんなこんなで開店!

 前半は、常連さん達がご来店下さり、カウンターでトーキング。

 中盤、沈黙のとり万。になるが、そんな中、美男美女ご夫婦と超絶可愛い赤ちゃんがご来店下さり、帰り際、子供さんがサービス満点で、ずっとバイバイをしてくれてたので、超絶可愛かった!(@子供はやっぱ可愛い)

 こっから、また沈黙のとり万。・・・・・。
 
 溜め込んでた事務作業が捗る捗る。

 んで、終わり・・・・・(@もちろん激暇)

 見事な惨敗ぶりやった(@年末年始バブルが懐かしい)
 
 帰ろうと思って、ドア開けると、封筒が挟まってて、中見ると、ドラゴンゲートの無料チケットが大量に入ってた!(@誰かが持って来てくれたんや)

 しかし、土曜開催だから観に行けない(@久々にプロレス観戦したかった)

 49659999_2025773030837385_505477424075505664_n_convert_20190109141107.jpg

 欲しい方いたら譲りますので、どうぞ。




2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

2019年開幕

店長です。4日、唐戸とり万。2019年営業スタート!

 仕入れ行ってビビったのが、野菜が無い(@まだ正月モード)

 キャベツを探して三千里。

 どっこも無かったんで、今日はキャベツ無しでやるか〜って思って近所のサンリブに一か八か行ってみたらサンリブには、綺麗なキャベツが有って事なきを得る。

 さらに、ビビったのが、肉屋さんに電話しても繋がらない・・・・まだ正月休みか(@休み聞くの忘れてた)・・・っと軽く絶望して、別の肉屋さんで肉を調達っといった感じで、4日ってまだ正月モードで物流が動いて無いんやな〜っと悟。

 ドタバタ慌ただしく開店!

 ご予約頂いてた店長の母方の兄弟が勢揃いでガッツリやって下さりありがたや。
 
 さらに、地元某超大手企業様がご来店でガッツリやって下さりスタートダッシュ成功!

 大晦日もご来店下さった常連さんご夫婦が年始もご来店下さり本当にありがたや。

 仕事始めの金曜って事で一気に炸裂モードへ!

 そんな中、バイトちゃんのファミリーがご来店!

 お父さんが帰って来てたみたいで(@単身赴任)東京に戻る前にちょっと顔を出して下さってんけど、最後にお会いしたのが、10年前くらいやったけど、あんま当時と印象変わらんで若いな〜ってビビる。

 お母さんにお父さんの年齢聞いてさらにビビる(@若い)

 そんな中、豊浦の後輩くん達(@105期)がご来店下さり、昨年ご結婚されたKさんと話してたら、奥さんの実家にお正月にお邪魔してたみたいで緊張したと仰ってて、実家デビューお疲れ様です!っと人生の先輩にただただリスペクト!

 新年早々、超炸裂いけるかな〜?って思ってた矢先、21:00を境に客足が止まり終了・・・・・。

 テレビのチャンネル変えてみたら、ナウシカやってた・・・・(@これか)

 ジブリ最強クラスのナウシカやっぱ強いわ。
 
 ジブリの呪い恐るべし・・・・・。

 そんなこんなで終わってみたら炸裂で終了ぉ〜!

 新年営業初日から多くの皆様にご来店頂きました心より御礼申し上げます。

 そう言えば、今日、年賀状が届いてたのを見て、年賀状って元旦に届かなくなったんやな〜(@元旦どころか三が日も)っと郵政民営化って何もええ事無かったなとしみじみ思った。

 んで、年賀状チェックしてたら、とり万。婚した元バイトくんバイトちゃんからもうすぐ1歳になる娘ちゃんの写真入りの年賀状にほっこりしまくり!

 さらに、ホーケー大時代の心友からも年賀状を頂き、いつの間にか生まれて大きくなってた息子くんと家族3人で幸せそうな写真入りを頂いてんけど、心友と奥さん足して二で割ったお顔の息子くんを見て似てるな〜っと人類の神秘を実感の体感。

 久しぶりに会いたいもんやけど、愛媛は遠いな。

 年賀状に引っ越ししましたって書いてあったけど、愛媛の同じ市の町内で移動しただけみたいで町名が書いてあったけど、下関市民からしたら誤差の範囲内だからあんま関係ないよってなったw

 さらに、毎年年賀状下さる東京の尊敬するお兄ちゃん的先輩から、今年も届いててんけど、例年、彼女出来たか?とか婚活頑張れとか、結婚諦めるな!とか晩婚の星になれ!っとか結婚を連想させるコメントがあってんけど、今年はそのワードが消えてて「あきらめないで」(@真矢みき)ってなったw

 先輩のご実家が飲食業を長年経営されてらっしゃるので、飲食店の大変さは良く知ってるから、陰ながら応援してるよ!っと本業に対するエールを頂きました。

 さて、年賀状書かねばw

 今日は、大型予約2件、ゴシップ予約1件頂いてるので、炸裂の期待が高まる!

 正月の時差ボケで体がシャキッとせんけど、新年初の連勝目指して創業来1月月間売上記録更新の布石を打つ!



 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

休みファイナルに3D彼女にハマる

店長です。3日、正月休みファイナル(@最終日)

 疲れが取れないんで、ギリギリまでグダグダする。

 そんな中、昨日の夜にたまさか、ティーバー見てたら「3D彼女リアルガール」って映画の題名で聞いた事あるやつのアニメのが無料でやってて、酒飲みながら見てたら意外と面白くてハマり、続きは2019年1月放送からってなってたので、原作あんのかな?っとKindle様で探してみると発見!

eTwgpVbwUOKj08Gx1GwB1yJJJK7NDtYuyxRaRkPvQidszZDDysXhzu0DmoLow9Bv_convert_20190104131448.jpeg

しかも完結してた(@完結してるのは一気に読めるから好き)

 映画版は中条あやみ主演やったんやな(@原作とはイメージが近いようで遠い気がする)

 2018年自分の中での革命と言えば、やっぱKindle様を普通に使うようになった事やろう(@電子書籍元年)

 それまでは、本は紙やろう派やったけど、慣れると読み難いとか思わなくなるし、スマホだけ持ってれば本持ち歩かなくて済むし、部屋の荷物が増えないし、良い事尽くめ。

 グダグダしながら、再々寝落ちしながら、完読!
 
 最後は涙無しでは読めない良いお話でした(@最近ベタで泣けるのがお爺ちゃんになった証拠)

 グダグダやってたら、気づけば夜。

 重い腰を上げ、店に行って、掃除とメンテと明日の準備。

 ってか、年賀状が一枚も届いてなかったんやけど、数年前もこんな事があったけど、盗難か、そもそも郵便局が配達ミスなのか?謎やけど、出して下さった方にお返事書けないので、非常に困る。

 49564041_2018778894870132_6012087691863130112_n_convert_20190104130646.jpg

さて、唐戸とり万。1月4日から2019年の営業スタート致します。

 皆様2019年も唐戸とり万。を可愛がって頂ければ幸いです。

 本年も宜しくお願い致します!


 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!

 最速先行予約応募頂き、1枠決まったので(@内定)残り1枠です。

 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

聖地巡礼

 店長です。2日、2019年を生き残る為に、今年も聖地巡礼って事で、すっぽん神様の聖地である大分県安心院に旅に出る。

 久しぶりの長距離運転って事で程よい緊張感もあり、約2時間(@実際1時間半ちょい)は長いな〜っと運転面倒いな〜って感情が生まれるが走り出したらそうでもない。

 車内のBGMはマイファス(@マイファーストストーリー)のプレイリストを爆音で流してハイになる。

 しっかし、毎回思うけど、東九州自動車道ってのは、高速道路の程を成して無いわな。

 地方創生本気でやるんやったら、最低限、高速道路は二車線無いと流通の生産性何ぞ上がらんし、その場所を拠点にはしないやろう。
 
 日本全国、本物の高速道路と新幹線を繋いでインフラを整えて初めて地方創生のスタートラインに立つと思う。

 インフラも整備しないで地方創生予算つけたって意味なんか無い(@死に金)
 
 店長の拠点の下関の周辺で言えば、福岡市が断トツでインフラ整備されててマジでずるいと思うw

 街中から15分で行ける空港、新幹線、地下鉄、在来線、港湾っとリアルコンパクトシティーを日本で唯一実現した街やと思う(@東京でも空港から都心までは時間かかるし)
 
 下関も空港が街中までアクセス時間が短い場所に出来たらガラッと変わるやろうな〜って思う。
 
 宇部や北九州空港が近隣にあるけど、どっちも1時間以上車でかかるから論外(@無いよりマシ程度)

 リアルシムシティーやるなら、絶対交通インフラは欲しい(@特に街中までアクセス時間短い空港)
 
 それだけで、人、物、金の流れが一気に変わる。

 っと、クソみたいな東九州自動車道を走りながらうだうだ妄想(@妄想シムシティー)

 んで、予定より安心院に到着!

49148069_2016722215075800_6184987643382595584_n_convert_20190104000644.jpg


 17:30オープン(@夜の部)やったので、それまで、車内でとり万。とは別の団体のお勉強会の中での、組織の調整作業(@メール)どこの組織でも、最後は、規律を守り、信用と信頼が1番大事な事だとしみじみ思う。

 これを守れないと組織なんてすぐに崩壊してまう。

 そうこうしてたら、お時間になったので、出撃!

 1年に1度の贅の極みを堪能!

49210768_2016722841742404_4872352363920228352_n_convert_20190104000817.jpg
49097828_2016722888409066_6634567073123008512_n_convert_20190104000416.jpg


 すっぽん料理の名店「やまさ旅館」さんにて最高級の美味求真コースに、ドジョウの唐揚げと今回は初のすっぽん天ぷらを別途オーダーして今年も1年健康で無事に生き残れるように精をつける!

 車なのでビールが飲めないのが残念だが純粋にお料理を堪能!

 生き血オレンジジュース割り
 肝の酢和え
 エンペラ湯引き
49124952_2016722895075732_7875027299781836800_n_convert_20190104000430.jpg

 すっぽん刺身
49513231_2016722975075724_1845468058915700736_n_convert_20190104001032.jpg

 すっぽんスープ
49206062_2016722921742396_6281098316998508544_n_convert_20190104000759.jpg

 すっぽん茶碗蒸し
49192813_2016722981742390_5135806297806995456_n_convert_20190104000735.jpg

 すっぽん唐揚げ
49133134_2016723101742378_2797586905993052160_n_convert_20190104000506.jpg

 ドジョウの唐揚げ
49476343_2016723075075714_8657299191237705728_n_convert_20190104000958.jpg

 すっぽん天ぷら
49594168_2016723131742375_6582516055225139200_n_convert_20190104001047.jpg

 すっぽん肝焼き
49371758_2016723015075720_7624817769430646784_n_convert_20190104000939.jpg

 すっぽん炭火焼
49485926_2016723171742371_5689608859946057728_n_convert_20190104001017.jpg

 すっぽん鍋
48385892_2016723025075719_5659793712373301248_n_convert_20190104000359.jpg
49346130_2016723058409049_3715845918830886912_n_convert_20190104000916.jpg

 すっぽん雑炊
49270358_2016723188409036_4466901094626230272_n_convert_20190104000842.jpg

 すっぽんカボスシャーベット(@アイス)
49164584_2016723211742367_3575338408794390528_n_convert_20190104000712.jpg


 相変わらず超絶美味かった!

 唐揚げの辺りからビールが飲みたかったけど我慢!

 今年も邪気を払う魔除け効果があるすっぽんの甲羅をお土産に貰いました!

 あんまきれいのが無かったけど、すっぽん神様の御加護を頂いたので、今年も生き残れるやろう!
49132276_2016722198409135_6876173530577240064_n_convert_20190104000448.jpg

 下関の細木数子先生から今年は「達成」の年だから頑張りなさい!と教えて頂いてたし、昨年は生き残りをかけて背水の陣で経営改革を断行して下地を作ったので、今年は去年以上に結果にこだわりたいと思います。
 
 2019年はあたい幸せになるわ!

 腹一杯になって、次に行く前に温泉入って身を清めようっと安心院温泉センターで湯治。

 49312055_2016782491736439_3167726225489657856_n_convert_20190104005521.jpg
49211070_2016782485069773_8363068930457075712_n_convert_20190104005507.jpg

 地元民っぽい人で混雑してた。

 お湯が良いって聞いてんけど、あんま良く分からんかったw

 長旅の疲れを癒し、次は、宇佐神宮へ!

 48405561_2016824245065597_8270696385922203648_n_convert_20190104010126.jpg

今年もお参りは宇佐神宮からスタート(@USA!USA!USA!)

 っが、しかし、今日は21:00で上宮閉まるって・・・(@10分遅かった)

 しゃーないんで下宮にお参り・・・・。

 神様に失礼の無いように身を清めまくってたのが裏目った・・・。

 御守り買えねーし!おみくじ引けねーし!

 帰りに無人占いあったので課金!(@100円)
49723887_2016840848397270_4084384413821960192_n_convert_20190104011011.jpg
49521073_2016840941730594_5585761348207247360_n_convert_20190104010246.jpg
49147253_2016840908397264_3620723444175339520_n_convert_20190104010155.jpg

 遅くなるが男子誕生するらしい。

 前厄なんて糞食らえじゃー!
49372204_2016824365065585_5349063544451104768_n_convert_20190104010219.jpg

 しっかし、USA寒かった。

 新年1発目はある意味大当たりやったので、良い旅だったなと1日を振り返る。

 充実した正月休み2日目でした。


【年末年始営業のお知らせ】

 年末は大晦日まで営業、30日(@日曜日)も営業しております!
 年始は4日から営業致します!宜しくお願い致します!


48367772_1986133998134622_6007489074674270208_n_convert_20181218040708.jpg



 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!

 最速先行予約応募頂き、1枠決まったので(@内定)残り1枠です。

 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

2019年元旦

 店長です。1日(@元旦)力尽きて永眠してたら、NNM軍団の若頭から夜軍団長の家で新年会するからおいでとお誘いメールを頂き、正月にまともな物が食える事になって歓喜!

 19:00過ぎに集合との事で、それまでに洗濯、お掃除と家事を終わらせる。

 酒だけ買って来て〜っと言われてたので、コンビニ寄ってんけど、人数聞くの忘れたな〜っと5〜10人くらいかな?っと想像して、食い物も足らんやろうな〜っとコンビニの揚げ物コーナーを買い占める。

 酒とおつまみ(@おにぎりも買った)を調達して、軍団長宅へ。

 到着すると、店長入れて4人やったw(@軍団長、師匠ぉ〜、若頭)

 しかも若頭が作られた立派なおせちまであって、店長のコンビニの揚げ物なんて要らんかったw(@ちゃんと責任摂って全部食べましたw)

 49032958_2015657745182247_5184972467776520192_n_convert_20190104012340.jpg
49671160_2015657815182240_5056005006583398400_n_convert_20190104012433.jpg
49721906_2015657751848913_3088132608819724288_n_convert_20190104012450.jpg
49103431_2015657795182242_2999740700104327168_n_convert_20190104012415.jpg

途中、軍団長のホルンが出て来て、パーカッション奏者の師匠ぉ〜がホルンも吹けて「おお〜」ってちょっとなった(@理屈が分かってると音を出せるそうな)

 さすが音大出身は違うな〜(@ホーケー大には無理)

 49080553_2015657871848901_7397089927562788864_n_convert_20190104012358.jpg

 しっかし、元旦にぼっちやなくて、おじさん4人でワイワイやれて楽しかった!

 おせちにもありつけて本当に幸せでした!(@お誘い頂きありがとうございました)

 良い正月休み初日でした!


【年末年始営業のお知らせ】

 年末は大晦日まで営業、30日(@日曜日)も営業しております!
 年始は4日から営業致します!宜しくお願い致します!


48367772_1986133998134622_6007489074674270208_n_convert_20181218040708.jpg



 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!

 最速先行予約応募頂き、1枠決まったので(@内定)残り1枠です。

 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

素敵な大晦日

店長です。31日、2018年ファイナル!

 疲れもピーク(@眠い)両手もアカギレで色んなとこが切れまくり、握力低下で仕事し辛いけど、泣いても笑ってもあと1日!

 ここ数日の奇跡の年末の追い込みで、クリスマス時期には不可能だと思ってた創業来12月月間売上記録更新が不可能で無くったので、意地でもファイナルに超炸裂かまして達成したい!

 んで、年末って事で、店長が独立起業するキッカケを下さった大恩人の森本会長夫妻に年末のご挨拶。

49074700_2013368345411187_6948349025762410496_n_convert_20190101184931.jpg


 お会いして開口一番「嫁はもらったんか?」(@会長)

 「腹出たな、顔も丸くなって」(@会長)

 早く良い報告したいと常々思うが、思うようにはならないのが世の常。

 久しぶりに会長夫妻にお会いして、元気を頂き、ラストやってやるぞ〜!って体がシャキッとして、改めて、気持ち大事やなっと己の体の反応で再確認。

 店戻って、準備して、大晦日に働いて下さるスタッフさん達に心ばかりのお年玉を込める作業を終え開店!
 
 49566352_2013568508724504_6633548165146476544_n_convert_20190101184949.jpg

唐戸のいとう文具店さんは何かしら店長のツボにハマる商品を置いていて下さるから素敵だw

 開店後、大晦日ってのに、普段の常連さん達がご来店下さり、数年前だったら考えられない大晦日風景が展開され、何か嬉しくて、普通に感動して泣きそうになった(@ありがたいね)
 
 さらに、ここ数年毎年大晦日にご来店下さる師匠ぉ〜と同級生の皆様が今年もご来店下さりありがたや(@年末の風物詩となってる)

 こっから一気に炸裂モード!

 スタッフさんがみんな頑張ってくれて、大晦日に働かせて申し訳ない気持ちでいっぱいやってんけど、嫌な顔せず、素晴らしい仕事ぶりにこれまた感動して泣きそうになった(@ありがと)

 今年は、本当に従業員の皆様に助けて頂き、責任感の強い、みんな素敵なスタッフが揃い、最強やったな〜っとこれまた感動して泣きそうになった(@ただただ感謝)

 中盤、後輩くん(@26歳)がご来店してくれて、小指を立てて、彼女出来ました報告をしてくれた!

 めちゃめちゃ可愛い子で、出会って1ヶ月らしく、彼女って1ヶ月で出来るんやな〜っと今年最後のサプライズに驚愕した!

 さらに、昨日に引き続き、クズ仲間のボーイがお友達と待ち合わせまでの時間にご来店下さり、クズゆく年くる年出来て嬉しかったな〜!

 途中で第九を課金して落として準備しててんけど、年越し時間には、1組(@3人)しかいなくて、チョッチ寂しかったけど(@今年は皆さん23時台で次に行かれてたw)

 残ったメンバーが昨年も一緒にカウントダウンしてくれてた子達やったので、第九を全開に流し、カウントダウンして、クラッカー発射!

 秘蔵の獺祭島耕作バージョンを振る舞いフィニッシュ!

 そんなこんなで終わってみたら、海峡花火大会級の超炸裂を叩き出し終了ぉ〜!

 不可能だと思ってた創業来12月月間売上記録更新し、目標達成して超絶嬉しかった!

 本当に良い大晦日やったな〜っとご来店下さった皆様、大晦日に出勤して下さり頑張って下さったスタッフさんに心から感謝申し上げます。

 良い年越しが出来て本当にありがたかった。
 
 人の繋がり、出会い、12年、同じ場所で根を張り、商売して来た超絶複利の恩恵を実感の体感し、凄く幸せな気持ちにさせて頂いた大晦日でした。

 2018年の振り返りはまた明日でもやりたいと思います。

 

 

 


【年末年始営業のお知らせ】

 年末は大晦日まで営業、30日(@日曜日)も営業しております!
 年始は4日から営業致します!宜しくお願い致します!


48367772_1986133998134622_6007489074674270208_n_convert_20181218040708.jpg



 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!

 最速先行予約応募頂き、1枠決まったので(@内定)残り1枠です。

 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@1名)募集致します!

 ご応募お待ちしております!

 30711924_1669451649802860_6590940405942976512_n.jpg


 
 


29792232_1652295511518474_814392245035408360_n_convert_20180401234042.jpg


 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」

  億り人に俺はなる!
 
  やってやるって!!

 
  唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。


 
 ←応援のクリックお願いします

人気ブログランキングへ


  



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ
にほんブログ村 
 
  
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |