下商おめでとう!2015-08-09 Sun 03:02
店長です。8日、店長の地元安岡の心友で「とり万。ブログ」を作ってくれた管理人さんの36歳のバースデー(@おめでとう)
ある案件で、地元安岡軍団のLINEグループのタイムラインにぶち込んだ店長の投稿を見た管理人さんが血相を変えて電話して来て、 事情を説明し、アドバイスを受けながら、36歳になった心境を聞かせて頂いた。 店長世代ももう36歳になるんやな〜っと「36」って昔は普通におっさんやな〜って思ってたけど、昨日来たホーケー大の心友を見ても、結構思った以上に若い奴らが多い気がする。(@自分も入れとく) んで、管理人さんと話てて、もう若くないんやから頑張れよとエールを頂く。(@サンクス) しっかし、マジで物事の優先順位ってやつを考えていかんといけん年齢に突入しとるとヒシヒシ感じる昨今。 後でも出来る事と今しか出来ない事ってのが明確に出て来るお年頃やしな。 そんなこんなで開店! 開店時間ジャストに甲子園で下商の第一戦がスタートしてたんで、パブリックビューイングとり万。モードで応援! ![]() そんな中、ご来店下さった3名様の中に見た事ある人物が・・・・・・・・・!? まさかの店長の代の野球部が春の選抜甲子園に出場した時にクリーンナップ打ってた地元安岡の同期(@豊浦99期)のマッケさんが会社の飲み会やったみたいで早く着き過ぎたそうで、寄ってくれたみたい! 会社の同僚の皆さんとご来店してくれて嬉しかった! まさかの甲子園出場経験のある同期と山口県代表を応援するとか何かスゲーわw っが、営業面で言えば、下商を下関市民の皆さんテレビで応援してたやろうし、前半めっさ暇やって何か複雑な気分やったけど、中盤から炸裂モードへ! そんな中、豊浦85期Nさんが奥様とご来店下さり嬉しかった〜! 子供さんが昔の一高に通われてるそうで(@今は中高一貫)野球部の監督の話になり、店長の同期がやってて、もう一人市内で監督やってる同期がいてるけど、甲子園出場選手が監督やってるってスゲーな〜っとマジ思う。(@しかも同期が2人も) そうこうしてたら、延長サヨナラで下商が勝利!(@店内絶叫の嵐) この日の下関に限っての視聴率は50%は楽勝で超えてたんやないやろか? こっから、ようやく流れが来て、炸裂モードへ!(@しびれた) そんなこんなで終わってみたら奇跡的に追い込んでまさかの炸裂で終了ぉ〜〜〜〜〜! 大ゴケせんでマジで助かった〜〜〜〜〜〜〜!(@泣) 無事に週末連勝出来てマジ助かった〜〜〜〜〜〜〜!(@泣) しっかし蒸し暑い1日やったな〜〜。(@猛暑終わって) 何とか、アベレージも上乗せ出来たんで、この調子で明日も負けられん! ボチボチお盆戦線も近づいて来たんで、あれこれ準備して万全の体制でお盆戦線勝ち抜いてやるんだ! 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|