7月になりました2018-07-02 Mon 03:58
店長です。1日、7月に突入やけど定休日。
予定も無くなったのを思い出し、午前中に一旦起床するが、今日は何もなかったんやっと思い出し、体が悲鳴を上げまくってたので、二度寝して、己の身体を労わることに。 最近、4〜5時間くらいで目が覚めるんやけど、よっぽど重症やったみたいで、身体がスリープモードになってて、気づけば夕方(@いつぶりやろうか?) それでも、身体の調子が上がらんので、今日は、外出するのやめて、洗濯して、そのままゴロゴロして身体を休める事に。 しっかし、1日じゃ〜回復せんようになってきたな〜っとアラフォーを痛感の体感。 夜になって、ようやく、無理やり身体動かして、店行って、掃除&メンテナンス。 久しぶりに、何もせん定休日で、こういう日も身体のためには大切なんかもしらんな〜っと思ってみたりする。 回復力は、年を取れば取るほど落ちてくるのは、しゃ〜ないんで、それに対応して生活、ケア、食事、睡眠、運動をしていかんと保たんな〜っと思う日々。 ご近所の石川カイロプラクティックの石川ゴットハンド先生のとこ予約して根本から治すしかね〜かな? これから、2ヶ月が儲け時なのに、身体が動かんのじゃシャレにならんし、金儲け出来無い。 この2ヶ月で、上半期のマイナス分を埋めてプラ転しやな2018年終わってまうし。 かと思ったら、台風7号(@プラピルーン)思いっきり直撃コースやし・・・・(@3日夜中か) 7月早々、地球の嫌がらせを喰らうとかマジで勘弁して欲しい。 明日、明後日で貯金作って最悪、台風休みになっても耐えられるくらい余力を作らねば! バブルの象徴「吉田栄作」先生の去年山口に降臨された姿を観て奮起する! 学生ベンチャー時代の大阪立ち飲み修行時代に関わりのあった(@小林事務所)虎(@小林社長)の出演してた「マネーの虎」の司会も「吉田栄作」先生(@この社長は破産してもうたけど) 川西の本社ビル懐かしいわな。 思いっきり「マネーの虎」世代、ベンチャーブーム世代の店長なので、やっぱ、吉田栄作先生はバブルの申し子だな〜っと再確認した定休日でした。 2018年度のアルバイトの採用活動を終えれたので、来年を見据え先行予約の受付開始します!(@あと半年やし) 2019年2月以降から働ける方(@春から大学生、専門学校生大歓迎!)の先行予約(@2名)募集致します! ご応募お待ちしております! ![]() ![]() 「おもしろき 事も無き世を おもしろく」 億り人に俺はなる! やってやるって!! 唐戸とり万。ご予約のお問い合わせは 083ー232ー1619 まで宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|