サチコ生きてた!2020-03-27 Fri 18:26
店長です。26日、月末の追い込みウィークなのに逆に追い込まれてて参ってるw
そんな中、昨日、すっぽんサチコ社長が頭出して横向いて微動だにせんくなって、水槽をどんどんしても無反応 死んでもうた・・・・。 っと絶句して、現実を受け止められず、見なかった事にしようと思い、砂をかけて現実逃避しててんけど、今日見たら、砂かけてたのに、また頭がちょこっと出てて昨日とは位地が変わってたので、意を決して、頭をチョンチョンっと突いて見たら頭引っ込めて生きてた!! 切れた縁を繋いでくれた稀有な特別なスキルを持ってるサチコ社長。 マジで生きてて良かった!(@軽く泣いた) 東京都市封鎖するかもよ〜?(@緑のおばさん) の波及効果はハンパない。 東京にいてる地元安岡の安岡軍団のメンバーのグループLINEに在宅勤務だから午前中にスーパーに買い出しに行ったら米もインスタント食品もパスタも缶詰も売り切れてたと嘆いてた。 東京が封鎖されたら日本の経済活動が逝ってまう。 アメリカを始め、海外は外出禁止にしてるけど、ちゃんと保証もしてるからまだ我慢出来るかも知らんけど、日本は、これまでの政府の流れを見てたらほとんど期待出来ん。 今日は、和牛券、お魚券とかバカにしてんのか?ってな経済対策しか出て来ないので絶望通り越して石投げに国会に行きたい気分だ。 緊急経済対策の緊急の意味分かってんのか?っと己の選挙区の総理大臣に呆れかえってるしマジで憤りしかない。 輸出企業や中国から原材料、生産してる物が入って来ないから工事が出来ない建設業とか逝ってもうても、リーマンショックの時とかこれまでの大不況の時は、サービス業がセーフティーネットの役割を果たして失業者を吸収して、失業率が最悪の状態にはなってなかったけど、今回は、真っ先にサービス業が殺されたから、会社が倒産したり、業績悪化に伴い、リストラにあっても、バイトしに行くとこもこれから無くなっていくやろう。 働きたくても、働く場所が無いw(@マジで笑えん) そんな中、政府は、4月から中小企業の残業規制がスタートするから、残業代稼ぎたくても残業しちゃ駄目っていう若者の所得を更に削っていく悪魔の法案がスタートする。 入社して数年の特別なスキルの無い若者が年収上げようと思ったら残業バンバンやって残業代稼ぐか、ダブルワークで稼ぐかしか無い(@投資とかを除くと) 残業駄目、ダブルワークする場所も無くなってるとなると更なる貧困化が加速して行くんやろうな。 決まったサラリーが入ってくるとこは良いけど、自営業、非正規、日銭仕事してる人達はだいぶ逝ってまうやろうな(@店長も有力候補) 受け皿の業界ってないのかな?って常連さんと話てたら、介護業界はまだ受け入れてくれるんじゃね?ってなった。 介護施設でコロナ出たら即終了やけど。 病院関係でも、今は、お見舞いは禁止になってるらしい。 結局、世界全体で逝ってるから、満遍なく貧しくなっていくしかないんやろうけど。 これまでの実体経済からかけ離れた金融緩和でジャブジャブになった虚空のマネーとグローバル企業、投資会社、それに群がる一部の桁違いの金持ち達も一緒にリセットされたら、ある意味、みんな平等にリスタート出来て、格差是正が出来るかもしらんけど、ガチの北斗の拳の世界はマジで勘弁して欲しい(@格闘技習わないと) そんな中、地元経営者団体の皆様がご来店下さり、ガッツリやって下さりただただ感謝です(@勇気と希望をありがとうございます) 今日も白星とは行かんかったけど、常連さん達のご支援に胸が熱くなったけど、実入りが無く、ただただ血が流れっぱなしじゃ早晩死んでまう。 どうして生き残ってやろうか?っと考える日々。 そんな中、本日、今年の店長の目標(@夢)がまさかの45000円で叶うと関係者からサプライズで教えて頂きテンション上がったけど、今の現状で45000円は厳しいw 最悪、魔法のカード(@今金なくても来月払えば良いやつ)かお金借りてくれば夢を叶える事が出来るw 9月末までがリミットらしいから、それまでに例年並みの売上に回復してくれんとマジで困る。 厳しい中、途切れんように(@継続)ミニ四駆活動。 ステッカー貼るのにマジ苦戦したw 先ずは生き残れ!話はそれからだ! スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|